モータースポーツ– tag –
-
【愛知県豊田市】世界ラリー選手権「ラリージャパン」仕様のラッピング車両が愛知環状鉄道で運行しています!
豊田市 豊田市は、11月に本市を含む愛知県と岐阜県で開催するFIA世界ラリー選手権(WRC)フォーラムエイト・ラリージャパン2024の認知拡大と観光誘客による地域活性化を目的に、岡崎市と共同で愛知環状鉄道の車両にラリージャパン仕様のラッピングを施しま... -
「SUPER FORMULAキャラバンinふみの森もてぎ」開催 〜 8.8(木) TEAM MUGEN 野尻 智紀 選手 サイン会開催〜
JRP 8.7(水)〜8.22(木) 栃木県茂木町 町村合併70周年記念 合同展示 SUPER FORMULAキャラバンinふみの森もてぎ キービジュアル 国内最高峰で最速のフォーミュラカーレースシリーズである全日本スーパーフォーミュラ選手権(以下「SUPER FORMULA」)を運営する... -
【取材案内】モータースポーツ振興と地域活性化を目的に栃木県茂木町と「地域連携パートナーシップ」を締結します 〜 8/8(木)10時からふみの森もてぎにて協定書調印式を開催 〜
JRP 出席者:ゲスト TEAM MUGEN 野尻智紀 選手、茂木町 古口達也 町長、日本レースプロモーション 上野禎久 社長、モビリティリゾートもてぎ 嘉門順也 総支配人 日頃より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。8月8日(木)10時から「ふみの森もてぎ(栃... -
SUPER FORMULAのデータが持つ可能性の追求 – 第2回データサイエンティスト育成研修開催レポート
JRP (10月に第3回データサイエンティスト育成研修開催決定!) 国内最高峰で最速のフォーミュラカーレースシリーズである全日本スーパーフォーミュラ選手権(以下「SUPER FORMULA」)を運営する株式会社日本レースプロモーション(代表取締役社長:上野禎... -
一流プレーヤーと共に、子どもたちが夢や将来を考えるきっかけをつくる「ドコモ未来フィールド」 第8弾は「docomo business ROOKIE」が“プロのフィールド”を子どもたちに披露
NTTドコモ ドコモ未来フィールド レースの裏側をのぞくガレージ見学やタイヤ交換体験、メカニックの方や選手との交流など、ドキドキワクワクするサーキットで、未来へ歩き出す子どもたちを応援する貴重な体験企画を実施! 株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ... -
一流プレーヤーと共に、子どもたちが夢や将来を考えるきっかけをつくる「ドコモ未来フィールド」 第9弾は「ドコモ・チーム・ダンディライアン・レーシング」が“プロのフィールド”を子どもたちに披露
NTTドコモ ドコモ未来フィールド レースの裏側をのぞくピットウォークやパドックツアー、チームのお仕事体験・ドライバーとの記念撮影など、ドキドキワクワクするサーキットで、未来へ歩き出す子どもたちを応援する貴重な体験企画を実施! 株式会社NTTドコ... -
「TOM’S」創立50周年を記念した“EDIFICE”
カシオ計算機株式会社 初代レーシングカーをオマージュ カシオ計算機は、「Speed and Intelligence」をコンセプトとした腕時計“EDIFICE(エディフィス)”の新製品として、モータースポーツで数々の記録を打ち立て「TOM’S(トムス)」の名を一躍有名にした... -
水素エンジンモーターサイクル量産メーカーとして世界初の公開走行を実施
株式会社カワサキモータースジャパン カーボンニュートラル実現に向けた選択肢のひとつとして 株式会社カワサキモータースジャパン(本社:兵庫県明石市、代表取締役社長:佐伯 健児)は、親会社であるカワサキモータース株式会社(本社:兵庫県明石市、代... -
2024 Ninja Team Green Cup 第3戦 鈴鹿サーキット 開催報告
株式会社カワサキモータースジャパン 鈴鹿サーキットで行われたNinja Team Green Cup 第3戦の模様をレポート。 2024 Ninja Team Green Cup 第3戦 鈴鹿サーキット 決勝スタート 7月19日~21日に開催される「2024 FIM世界耐久選手権 "コカ·コーラ" 鈴鹿8時間... -
スニダンが運営する「HYPE DROP」にて、COIN PARKING DELIVERYとレースドライバー・金丸ユウ氏のコラボを記念したスペシャルアイテムが7/27(土)より発売!
SODA inc. 新世代を代表する人気アーティストのCOIN PARKING DELIVERYと、日本トップクラスのレーシングドライバーである金丸ユウ氏がコラボしたアイテムがHYPE DROPにて発売決定! 国内最大級のファッション・コレクティブ マーケットプレイス「SNKRDUNK (... -
7月20日・21日に開催の第1回瑶子女王杯 全日本スーパーフォーミュラ選手権 第4戦富士大会は、2日間で延べ49,200人のお客様が来場!
富士スピードウェイ株式会社 富士スピードウェイは、「第1回瑶子女王杯 全日本スーパーフォーミュラ選手権 第4戦富士大会」を、場内イベント「SUPER FORMULA夏祭り2024 in FUJI MOTORSPORTS FOREST」と併せて開催し、2日間で延べ49,200人のお客様にご来場... -
たかの友梨”がスポンサーを務めるプロレーシングドライバー金丸ユウ選手がGTワールドチャレンジ・アジア第4戦にて総合優勝!
株式会社不二ビューティ エステティックサロン「たかの友梨ビューティクリニック」を運営する株式会社不二ビューティ(電話:0120-00-1107)がスポンサー契約を結ぶプロレーシングドライバーの金丸ユウ選手が、「GTワールドチャレンジ・アジア」の第4戦で... -
TOYOTA GAZOO Racing GR86/BRZ Cupの第4戦決勝レース。茨城トヨペットが3位入賞!
茨城トヨペット株式会社 TOYOTA GAZOO Racing GR86/BRZ Cupの第4戦決勝レースが、富士スピードウェイで7月14日(日)の午後に開催され、IBARAKI TOYOPET RACING TEAMからプロフェッショナルシリーズに出場した中山雄一選手は3番手からスタートでこそ順位... -
SUPER GT Round4 FUJI GT 350km RACE 夏休みスペシャルSUPER GT30周年を記念した『スペシャルライブ』が決定!
富士スピードウェイ株式会社 ・浅岡雄也さん(FIELD OF VIEW) が出演!!浅岡雄也さんによる国歌独唱も! ・食フェスイベント『串フェス(94フェス)』の併催も決定! ・GT500オリジナルステッカーが「必ずもらえる」キャンペーンも開催! 富士スピードウェ... -
2024FIA世界耐久選手権第7戦 『WEC JAPAN / 6HOURS OF FUJI』レーススタート直前、日本国旗を掲げる「フラッグキッズ」30名を大募集!~世界の舞台に、その手をかかげよう!~
富士スピードウェイ株式会社 富士スピードウェイは、9月13日(金)から15日(日)に開催される2024 FIA世界耐久選手権第7戦 富士6時間耐久レース『WEC JAPAN / 6HOURS OF FUJI』において、9月15日(日)の決勝レース当日に、スターティンググリッド上で国旗を掲... -
2024FIA世界耐久選手権第7戦 『WEC JAPAN / 6HOURS OF FUJI』レーススタート直前、日本国旗を掲げる「フラッグキッズ」30名を大募集!~世界の舞台に、その手をかかげよう!~
富士スピードウェイ株式会社 富士スピードウェイは、9月13日(金)から15日(日)に開催される2024 FIA世界耐久選手権第7戦 富士6時間耐久レース『WEC JAPAN / 6HOURS OF FUJI』において、9月15日(日)の決勝レース当日に、スターティンググリッド上で国旗を掲... -
【JAF茨城】「茨城GR Garage オートテスト in ICC 夏の陣」の開催に協力します!
一般社団法人 日本自動車連盟 競技中の様子 一般社団法人日本自動車連盟(JAF)茨城支部(支部長・幡谷史朗)は、7月28日(日)アイ.シー.シー.スポーツ(ICC・S)主催のもと開催される「茨城GR Garage オートテスト in ICC 夏の陣」の開催運営に協力... -
【7月28日(日)開催】地域とモータースポーツを結ぶ特別なカートイベント「エンジョイ カートまつり」
株式会社ベルテクス・パートナーズ 「VERTEX PARTNERS CERUMO・INGING」の監督、選手がスペシャルゲストとして参加 過去イベントの様子 株式会社ベルテクス・パートナーズ(本社:東京都港区、代表取締役:山口正智)がメインパートナーを務める全日本スー... -
“FUJI 86/BRZ STYLE 2024” は、2日間で延べ11,600人が来場!
富士スピードウェイ株式会社 富士スピードウェイは、“FUJI 86/BRZ STYLE 2024”を開催し、7月13日(土)・14日(日)の2日間で11,600人(前年6,800人※日曜日のみ)のお客様にご来場いただきました。 ※7月13日(土)3,150人、14日(日)8,450人、合計11,600人 また、... -
SUPER GTの魅力、迫力を映像で表現「FORMATION LAP Produced by auto sport」シーズン2エピソード2#100編を2024年7月12日公開開始
三栄 株式会社三栄(代表取締役:鈴木賢志)はAUTOBACS SUPER GT 2024を追ったドキュメンタリー作品「FORMATION LAP Produced by auto sport」(フォーメーションラップ プロデュースド・バイ・オートスポーツ)を制作。そのエピソード2#100編を2024年... -
D’station Racing 優勝記念【車両展示・ファン感謝デー】開催
NEXUS 2024年SUPER GT 第3戦『SUZUKA GT 3Hours RACE』の優勝を記念し、7月20日~21日の二日間、スペシャルなレースを感じて頂ける非日常をお届けします。 この度 NEXUSグループでは、6月2日に鈴鹿サーキットで開催された、スーパーGT 第3戦に見事初優勝し... -
『SeCR SUPER FORMULA Challenge 2024』がJAFの認定イベントに。第3戦にはSUPER FORMULA王者も参戦!
株式会社ゼンカイレーシング ZENKAIRACING(株式会社ゼンカイレーシング/代表取締役CEO:林寛樹)は、eモータースポーツのシリーズ戦『SeCR SUPER FORMULA Challenge 2024』について7月14日(日)開催の第3戦より、一般社団法人 日本自動車連盟(JAF)の... -
【JAF群馬】国内Bライセンス講習会を開催
一般社団法人 日本自動車連盟 普通運転免許所持で受講可能、モータースポーツに参加しよう! 講習会の様子 一般社団法人日本自動車連盟(JAF)群馬支部(支部長・星崎功明)は8月4日(日)、JAF群馬支部にて、モータースポーツ競技の参加に必要なライセ... -
「FIM 世界耐久選手権(EWC) 2024 第3戦 鈴鹿8時間耐久ロードレース」決勝レース 完全生中継/LIVE配信!
J SPORTS J SPORTSオンデマンドでは7月19日(金)予選2回目から連日徹底LIVE配信! 鈴鹿8時間耐久ロードレース2023 スポーツテレビ局、株式会社ジェイ・スポーツ(本社 東京都江東区、代表取締役社長 長谷一郎、以下「J SPORTS」 ※1)は、鈴鹿サーキット... -
【日本代表選考レース 参加者募集】2024 FIA Motorsport Games -ESPORTS GT- 日本代表選考レースを開催!参加者の募集を開始!
一般社団法人日本eモータースポーツ機構 日本を代表するeレーシングドライバーを目指し、スペインで開催される世界大会への出場切符を手に入れろ!熱いバトルと栄光の舞台へ挑戦する選手を募集! 国内で唯一JAF(日本自動車連盟)の公認を受けたeモーター... -
カワサキ 2024年鈴鹿8耐応援スペシャルサイトをオープン!
株式会社カワサキモータースジャパン 鈴鹿8耐を楽しむための情報が満載! 株式会社カワサキモータースジャパン(本社:兵庫県明石市、代表取締役社長:佐伯 健児)は、2024年7月19日(金)から21日(日)に開催される「2024 FIM世界耐久選手権 "コカ·コー... -
ホームストレートでパーティーが楽しめる!?7月21日(日) SUPER FORMULA富士大会の決勝レース直後に「アフターレース・グリッドパーティー」を開催!
富士スピードウェイ株式会社 全日本スーパーフォーミュラ選手権(以下「SUPER FORMULA」)を開催する富士スピードウェイ株式会社(本社:静岡県駿東郡小山町、代表取締役 社長執行役員:酒井 良、以下「富士スピードウェイ」)および株式会社日本レースプロ... -
【JAF栃木】「JAFオートテスト in ろまんちっく村2024」の開催に協力
一般社団法人 日本自動車連盟 道の駅の駐車場でモータースポーツに気軽に参加しよう オートテストの様子 一般社団法人日本自動車連盟(JAF)栃木支部(支部長・岩瀬裕昭)は、8月11日(日・祝)に「道の駅うつのみや ろまんちっく村」(栃木県宇都宮市)... -
【JAF九州】「マルチフィールドオートテスト」7月13日(土)沖縄県沖縄市にて開催
一般社団法人 日本自動車連盟 当日申込!マイカーで参加するモータースポーツ JAF九州本部(本部長 金野 誠)は7月13日(土)、モータースポーツマルチフィールド沖縄(沖縄県沖縄市)においてJAF加盟クラブ「OKINAWA MOTORSP... -
“たかの友梨”がスポンサーを務めるプロレーシングドライバー金丸ユウ選手がGTワールドチャレンジ・アジア第3戦にてクラス優勝!
株式会社不二ビューティ エステティックサロン「たかの友梨ビューティクリニック」を運営する株式会社不二ビューティ(電話:0120-00-1107)と、スポンサーシップ契約を結ぶプロレーシングドライバー金丸ユウ選手が、「GTワールドチャレンジ・アジア」の第... -
オリジナルTVアニメ「HIGHSPEED Étoile(ハイスピード エトワール)」”初”の公式パズルゲーム「ハイパズ」事前登録者数5万人突破!
合同会社BlazeCircuit Studio 合同会社BlazeCircuit Studio(本社:東京都港区、業務執行社員:谷口 祐一郎)は、オリジナルTVアニメ「HIGHSPEED Étoile(ハイスピード エトワール)」初のスマートフォン向け公式パズルゲーム「HIGHSPEED Étoile パズル... -
【TAKUMIモーターオイル】ウェイクボード世界チャンピオン【高岩 汐音】選手とスポンサー契約
株式会社AKTジャパン 過酷なプロ競技の世界で選手を”引っ張る”トーイングボートのエンジンを守り、高岩プロの活動をサポート。 地元の荒川でトレーニングを積む高岩選手 ウェイクボードとTAKUMIモーターオイルをつなぐものとは? まず最初に疑問に浮かぶこ... -
7月7日(日)・8日(月)の2日間「スーパーフォーミュラ 公式テスト」でのスペシャルコンテンツを大公開!
富士スピードウェイ株式会社 ・7/20・21開催「スーパーフォーミュラ 第4戦」の観戦チケットを購入したお客様は入場無料! ・スーパーフォーミュラが走行するテストセッションでは、PCやスマホから『SFgo』をインストールすれば、走行映像、場内放送はもち... -
オリジナルTVアニメ「HIGHSPEED Étoile(ハイスピード エトワール)」”初”の公式パズルゲーム「ハイパズ」事前登録者数3万人突破!
合同会社BlazeCircuit Studio 合同会社BlazeCircuit Studio(本社:東京都港区、業務執行社員:谷口 祐一郎)は、オリジナルTVアニメ「HIGHSPEED Étoile(ハイスピード エトワール)」初のスマートフォン向け公式パズルゲーム「HIGHSPEED Étoile パズル... -
【取材案内】モータースポーツ振興と地域活性化を目的に静岡県小山町・御殿場市・裾野市と「地域連携パートナーシップ」を締結 – 7/7(日)13時から富士スピードウェイにて協定書交換式を開催 –
JRP 日本レースプロモーションは、7月に「第1回瑶子女王杯 全日本スーパーフォーミュラ選手権 第4戦富士大会」が開催される富士スピードウェイを中心に2市1町と地域連携パートナーシップを締結しました。 報道関係各位2024年6月27日(木)株式会社 日本レ... -
【Jujuを応援しよう!】野田樹潤選手とスポンサー契約を締結
株式会社小野測器 契約を記念し「スーパーフォーミュラ」観戦チケットをプレゼント 電子計測器の製造および販売を展開する株式会社小野測器(社長 大越 祐史)は、2024年5月に若手女性レーシングドライバーJuju(野田樹潤)選手とスポンサー契約を締結した... -
Team M ファンイベントおよび優勝記念イベントを開催いたします!
株式会社M Team M × シミュレータショップD.D.R AKIBA 本店コラボ企画 女性レーシングドライバー三浦愛・斎藤愛未の応援をよろしくお願いいたします。6月29日(土)13:00~16:00 Team Mファンイベントとして、秋葉原のシミュレータショップD.D.R様にて、シ... -
オリジナルTVアニメ「HIGHSPEED Étoile(ハイスピード エトワール)」”初”の公式パズルゲーム「ハイパズ」SUPER FORMULA Rd.3スポーツランドSUGOにてノベルティ配布決定
合同会社BlazeCircuit Studio 公式パンフレットやフライヤーへの掲載も決定! 合同会社BlazeCircuit Studio(本社:東京都港区、業務執行社員:谷口 祐一郎)は、オリジナルTVアニメ「HIGHSPEED Étoile(ハイスピード エトワール)」初のスマートフォン... -
株式会社Dilecta、株式会社三栄とタイアップし、D1GPのオフィシャルピットリポーターにいけぺろ社長が就任
株式会社Dilecta 自動車業界の活性化と整備士転職支援を目的とした新たな取り組み D1GP×メカニクルのタイアップ決定!! 株式会社Dilecta(本社:東京都、代表取締役:池田陽花、以下「弊社」)は、オートサロンやD1GPを運営する株式会社三栄とのタイアッ... -
「一般財団法人GSTR財団 」を創立。次世代のスポーツアスリート・コーチングスタッフ・芸術アーティスト育成・養成並びに全世界向けマーケティング・ブランディング・プロモーション活動を戦略的サポート
Greg Motorsports Creative dba GMSC,Inc 次世代スポーツアスリート・芸術アーティスト・指導者を育成・養成を通じスポーツ・文化の発展・振興を目的とした一般財団法人GSTR財団(本部:東京都港区、代表理事:高橋繁浩)が創立した事をお知らせします。 ... -
【沖縄県出身プロドライバー初参戦】2024 全日本スーパーフォーミュラ選手権 第3戦 東北大会 スポーツランドSUGO エントリーリスト発表!沖縄県出身 23歳 平良響選手の参戦決定!
JRP 6/22(土)・23(日)にスポーツランドSUGO(宮城県)で開催する2024 SUPER FORMULA Rd.3に国内トップフォーミュラ史上初の沖縄県出身ドライバー参戦を含むエントリーリスト発表! 2024 全日本スーパーフォーミュラ選手権 第3戦 東北大会 スポーツラン... -
今週末に開催される伝統の「ル・マン24時間レース」に合わせ 9月13日~15日に開催する「FIA世界耐久選手権(WEC富士)」の観戦券を 6月15日(土)10時より発売開始!
富士スピードウェイ株式会社 ●WEC:伝統の「ル・マン24時間レース」を含めた全8戦で行われるFIA世界耐久選手権 ●ハイパーカークラス:トヨタ、キャデラック、フェラーリ、プジョー、ポルシェ、ランボルギーニ、BMW、アルピーヌが競う『WEC黄金時代』の到来... -
【JAF福井】TOYOTA GAZOO Racing PARK in ラリーチャレンジ恐竜 勝山にJAFブースを出展します
一般社団法人 日本自動車連盟 JAF福井支部(支部長 福田 竜一)は6月16日(日)に開催されるモータースポーツイベント「TOYOTA GAZOO Racing PARK in ラリーチャレンジ恐竜 勝山」(会場:スキージャム勝山(福井県勝山市))にJAFブースを出展し、全席シ... -
オリジナルTVアニメ「HIGHSPEED Étoile(ハイスピード エトワール)」”初”の公式パズルゲーム「ハイパズ」TVCM放送開始!
合同会社BlazeCircuit Studio アプリストア事前予約も好評受付中! 合同会社BlazeCircuit Studio(本社:東京都港区、業務執行社員:谷口 祐一郎)は、オリジナルTVアニメ「HIGHSPEED Étoile(ハイスピード エトワール)」初のスマートフォン向け公式パ... -
【JAF栃木】関東初開催!「ドリフトテスト in 那須」の開催に協力
一般社団法人 日本自動車連盟 マイカー使用の初心者向けドリフト体験 一般社団法人日本自動車連盟(JAF)栃木支部(支部長・岩瀬裕昭)は、6月23日(日)に、360-Racingが主催する「ドリフトテスト in 那須」に協力し、モータースポーツ振興を目指します... -
D’station Racing が初優勝! 予選1位、決勝1位の「1st&1st」ポール・トゥ・ウィンを達成‼
NEXUS 2024 AUTOBACS SUPER GT Round3 SUZUKA GT 3Hours RACE アミューズメント事業を全国に展開するNEXUSグループ(本社:群馬・東京)のモータースポーツ事業、D'station Racing が国内最高峰のカテゴリーである、2024 SUPER GT 第3戦の鈴鹿(6月1日~6... -
2024 AUTOBACS SUPER GT Round 4 FUJI GT 350KM RACE 8/3(土)・8/4(日) 開催
富士スピードウェイ株式会社 国内最高峰のGTレースはますますヒートアップ!夏休みはSUPER GT富士の大一番で盛り上がろう! ・GT500クラス:開幕戦でポールトゥウィンのTOYOTA GR Supra、Rd.2富士でワンツーフィニッシュのNISSAN Z、今季デビューで優勝を狙... -
【JAF石川】『ツエーゲン金沢VS大宮アルディージャ』開催会場にてモータースポーツ・eスポーツ・交通安全のPRブースを出展します。
一般社団法人 日本自動車連盟 『JAF石川支部』×『ツエーゲン金沢』のオリジナルタオルを目指してeスポーツにチャレンジ! JAF(一般社団法人 日本自動車連盟)石川支部(支部長 要明英二)は、6月9日(日)に開催される『ツエーゲン金沢VS大宮アルディー... -
オリジナルTVアニメ「HIGHSPEED Étoile(ハイスピード エトワール)」”初”の公式パズルゲーム「ハイパズ」App Store / Google Play ストアにて事前予約スタート!
合同会社BlazeCircuit Studio 2024年夏リリース予定! 合同会社BlazeCircuit Studio(本社:東京都港区、業務執行社員:谷口 祐一郎)は、オリジナルTVアニメ「HIGHSPEED Étoile(ハイスピード エトワール)」初のスマートフォン向け公式パズルゲーム「H... -
【SUPER FORMULA】モータースポーツ振興と地域活性化を目的に宮城県村田町と「地域連携パートナーシップ」を締結(取材案内)
JRP 年に一度の東北大会を前に6/21(金)15時からスポーツランドSUGOにて村田町-大沼克巳町長、JRP-近藤真彦会長出席、戦国武将隊立会いのもと協定書の交換式を行います。 蔵のまち宮城県村田町×SUPER FORMULA地域連携パートナーシップ締結 国内最高峰で...