ヤマップ– tag –
-
登山届、スマホで完結 宮崎県警察と協定締結
ヤマップ -遭難救助活動の迅速化に向け前進- 登山アプリ「YAMAP」を運営する株式会社ヤマップ(福岡市、代表取締役CEO 春山慶彦、以下ヤマップ)は宮崎県警察と、山岳救助の際に有用な情報となる登山届に関する「遭難ZERO協定」を締結いたしました。 左... -
思い通りの登山計画を指先ひとつで。「フリーハンド登山計画」まもなく登場
ヤマップ 地図をなぞる直感操作で計画完了。登山計画をアップグレードする新機能。6月中旬より提供開始予定 登山アプリ「YAMAP」を運営する株式会社ヤマップ(福岡市、代表取締役CEO 春山慶彦、以下ヤマップ)は、地図を指で直接なぞって、登山者が思い描... -
広葉樹の森づくりと地域活性化を両立ヤマップ、毛呂山町と連携協定を締結
ヤマップ 「地球とつながるよろこび。」をテーマに掲げる株式会社ヤマップ(福岡市、代表取締役CEO 春山慶彦、以下ヤマップ)は、埼玉県毛呂山町(町長:井上健次、以下毛呂山町)と森づくりに関する連携協定を2025年3月28日に締結しました。本協定は、「... -
24時間365日対応の「遭難者検索システム」提供開始
ヤマップ 〜 より迅速な山岳遭難救助活動に貢献 〜 登山アプリ「YAMAP」を運営する株式会社ヤマップ(福岡市、代表取締役CEO 春山慶彦、以下ヤマップ)は、山岳遭難者の位置情報を即時で検索できる「遭難者検索システム」を提供開始いたします。本システム... -
ウォーキングから憧れの名山登山までご紹介クラブツーリズム「『あるく』春の大説明会」を開催
KNT-CT HD ~昨年約700名の方にご参加いただいた人気イベント~ クラブツーリズム株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:酒井博、以下、クラブツーリズム)は、2025年3月22日(土)に新宿(リファレンス西新宿)にて、登山やハイキング... -
保険料は歩いた分だけ YAMAP連動「山歩(さんぽ)保険」提供開始
ヤマップ 最大300万円補償・目撃情報収集など登山・ハイキングに特化したデータ連動型保険 「地球とつながるよろこび。」を企業理念に掲げアウトドア事業を行う株式会社ヤマップ(福岡市、代表取締役CEO 春山慶彦)のグループ会社・株式会社ヤマップネイチ... -
保険料は歩いた分だけ YAMAP連動「山歩(さんぽ)保険」提供開始
ヤマップ 最大300万円補償・目撃情報収集など登山・ハイキングに特化したデータ連動型保険 「地球とつながるよろこび。」を企業理念に掲げアウトドア事業を行う株式会社ヤマップ(福岡市、代表取締役CEO 春山慶彦)のグループ会社・株式会社ヤマップネイチ... -
2024年に『登られた山』ランキングを公開
ヤマップ 「地球とつながるよろこび。」を企業理念に掲げアウトドア事業を行う株式会社ヤマップ(福岡市、代表取締役CEO 春山慶彦、以下ヤマップ)は、「YAMAP」の登頂数(活動日記数)が多かった山をエリア別に集計した、2024年に『登られた山』ランキン... -
YAMAP、「みんなの軌跡」機能を実装
ヤマップ 軌跡データを地図上に可視化 人の動きが見える地図へ 登山地図GPSアプリ「YAMAP」を運営する株式会社ヤマップ(福岡市、代表取締役CEO 春山慶彦、以下ヤマップ)は、ユーザーによる過去の軌跡データを地図上に可視化した「みんなの軌跡」機能の... -
エポスオンリーワンカード第2弾「YAMAPエポスカード」発行スタート
株式会社丸井グループ 株式会社丸井グループ(本社:東京都中野区、代表取締役社長:青井 浩、以下丸井グループ)は、登山アウトドア向けアプリ「YAMAP(ヤマップ)」を運営する株式会社ヤマップ(本社:福岡県福岡市、代表取締役CEO:春山 慶彦、以下ヤマ... -
山・自然の写真がカードに。「YAMAPエポスカード」新登場
ヤマップ 世界に1枚しかない「あなただけのカード」エポスオンリーワンカード第2弾 YAMAPエポスカード URL:https://www.eposcard.co.jp/gecard/yamap/index.html 「地球とつながるよろこび。」を企業理念に掲げアウトドア事業を行う株式会社ヤマップ(福... -
「 YAMAPフォトコンテスト 2024 with Google Pixel 」を開催
ヤマップ 『特別な時間』を映しだした1枚を大募集 2024年12月31日(火)まで YAMAPフォトコンテスト 2024 with Google Pixel 「地球とつながるよろこび。」を企業理念に掲げアウトドア事業を行う株式会社ヤマップ(福岡市、代表取締役CEO 春山慶彦、以下... -
山歩きをもっとスマートに。YAMAP | Google Pixel ポップアップイベント、ヨドバシAkibaで開催
ヤマップ 11月16日(土)・17日(日)の2日間 |YAMAP PLAYGROUND with Google Pixel 「地球とつながるよろこび。」を企業理念に掲げアウトドア事業を行う株式会社ヤマップ(福岡市、代表取締役CEO 春山慶彦、以下ヤマップ)は、Google Pixel とコラボレー... -
国指定北アルプス鳥獣保護区が拡張 絶滅危惧「ライチョウ」目撃情報受け
ヤマップ 2024年11月1日(金)富山県魚津市と黒部市の間にある山岳群・毛勝三山周辺が、希少な鳥獣を守る観点で狩猟が制限される国指定北アルプス鳥獣保護区に新たに指定されました。 拡張された範囲(毛勝三山周辺・ライトグリーン箇所) 拡張された範囲... -
YAMAP流域地図が2024年度「グッドデザイン賞・金賞」を受賞
ヤマップ データがビジュアル化されていない水域の情報がわかりやすく閲覧しやすい点が評価 「地球とつながるよろこび。」を企業理念に掲げアウトドア事業を行う株式会社ヤマップ(福岡市、代表取締役CEO 春山慶彦、以下ヤマップ)は、2024年度グッドデザ... -
日本百名山「金峰山」の忘れられつつある“古道” が10/18より復活
ヤマップ 「地球とつながるよろこび。」を企業理念に掲げアウトドア事業を行う株式会社ヤマップ(福岡市、代表取締役CEO 春山慶彦、以下ヤマップ)は、協力してきた「金峰山古道復活プロジェクト」において、金峰山の林道整備工事が完了し、10月18日(金)... -
登山保険付き入域料収受サービスを開始
ヤマップ 新潟県妙高市 生命地域妙高環境会議(以下、「妙高市」)と株式会社ヤマップ(代表取締役社長:春山慶彦、以下、「ヤマップ」)および株式会社ヤマップネイチャランス損害保険(代表取締役社長:木村彰宏、以下、「ヤマップネイチャランス」)は... -
#登山の日 ヤマップへの遭難相談件数が916件 2024年9月は過去最多
ヤマップ 秋の紅葉シーズンも山岳遭難に注意 地球とつながるよろこび。」を企業理念に掲げアウトドア事業を行う株式会社ヤマップ(福岡市、代表取締役CEO 春山慶彦、以下ヤマップ)は、10月3日の「登山の日」にあわせて、山岳遭難の取り組みに関するデータ... -
#登山の日 ご当地百名山デジタルバッジを一挙公開
ヤマップ 日本全国をカバーし、身近な地域の山の魅力を知っていただくきっかけに 「地球とつながるよろこび。」を企業理念に掲げアウトドア事業を行う株式会社ヤマップ(福岡市、代表取締役CEO 春山慶彦、以下ヤマップ)は、10月3日の「登山の日」にあわせ... -
【丹波山村×YAMAP】自然特化型ふるさと納税プロジェクトを開始
丹波山村役場 ―雲取山登山道の環境整備資金をクラウドファンディングで募集ー 山梨県丹波山村(木下喜人村長)は、令和6年9月19日、アウトドア事業を行う株式会社ヤマップ(春山慶彦代表取締役CEO)と共同で、雲取山の登山環境整備を目的とした「ガバメ... -
【丹波山村×YAMAP】自然特化型ふるさと納税プロジェクトを開始
丹波山村役場 ―雲取山登山道の環境整備資金をクラウドファンディングで募集ー 山梨県丹波山村(木下喜人村長)は、令和6年9月19日、アウトドア事業を行う株式会社ヤマップ(春山慶彦代表取締役CEO)と共同で、雲取山の登山環境整備を目的とした「ガバメ... -
<ふるさとチョイスニュースレター>自然環境特化型ふるさと納税プロジェクト「YAMAPふるさと納税」での累計寄付金額、開始1年を前に3000万円突破
株式会社トラストバンク ~ 環境分野への関心の高さから寄付金を山の保全のために使おうとする動きが加速 ~ 国内最大級のふるさと納税総合サイト『ふるさとチョイス』(https://www.furusato-tax.jp/)を運営する株式会社トラストバンク(本社:東京都品川区、... -
#防災の日 災害時に使える山道具コンビキャンペーン開催
ヤマップ 「地球とつながるよろこび。」を企業理念に掲げアウトドア事業を行う株式会社ヤマップ(福岡市、代表取締役CEO 春山慶彦、以下ヤマップ)は、9月1日の「防災の日」にあわせて、機能性の高い山道具の防災グッズ活用を紹介する「災害時に使える山道... -
大自然に「親子の絆づくり」求める都市圏 vs「暮らしと地続き」な地方圏 ヤマップ調査
ヤマップ 「こどもの『身体』育てなきゃ」都市圏在住者に強い傾向【子育て世代の自然観『都市・地方在住者』比較調査】 「地球とつながるよろこび。」を企業理念に掲げアウトドア事業を行う株式会社ヤマップ(福岡市、代表取締役CEO 春山慶彦、以下ヤマッ... -
毎日を楽しく彩る「塩キャンディ」発売、熱中症対策にも
ヤマップ Craft Candy Theater「PAPABUBBLE/パパブブレ」とのコラボレーション 「地球とつながるよろこび。」を企業理念に掲げアウトドア事業を行う株式会社ヤマップ(福岡市、代表取締役CEO 春山慶彦、以下ヤマップ)は、Craft Candy Theater「PAPABUBBLE... -
手軽に楽しく塩分補給!アウトドアファンの新たなコミュニケーションアイテムに 塩入りのキャンディ・グミが7/18に数量限定発売
株式会社PAPABUBBLE JAPAN Craft Candy Theater「PAPABUBBLE/パパブブレ」は、「地球とつながるよろこび。」を企業理念に掲げアウトドア事業を行う株式会社ヤマップ(福岡市、代表取締役CEO 春山慶彦、以下ヤマップ)とコラボレーションし、塩入りのキャ... -
新潟県と遭難ZERO協定締結
ヤマップ -遭難救助の迅速化と救助隊員の二次災害防止- 登山地図GPSアプリ「YAMAP」を運営する株式会社ヤマップ(福岡市、代表取締役CEO 春山慶彦、以下ヤマップ)は新潟県と山岳救助の際に有用な情報である「登山届」、及び、捜索隊員の二次災害を防止... -
登山届、スマホで完結 富山県および富山県警察と協定締結
ヤマップ -遭難救助活動の迅速化に向け前進- 登山地図GPSアプリ「YAMAP」を運営する株式会社ヤマップ(福岡市、代表取締役CEO 春山慶彦、以下ヤマップ)は富山県および富山県警察と、山岳救助の際に有用な情報となる登山届に関する「登山届連携に関する... -
流域地図をアップデート 日本全国のハザードマップを流域単位で可視化
ヤマップ 「地球とつながるよろこび。」を企業理念に掲げアウトドア事業を行う株式会社ヤマップ(福岡市、代表取締役CEO 春山慶彦、以下ヤマップ)は、流域思考を可視化した3Dデジタル「YAMAP 流域地図」に、水害および土砂災害のハザードマップを重ねら... -
日本一道迷いしやすい登山道 2024
ヤマップ 登山地図GPSアプリ「YAMAP」を運営する株式会社ヤマップ(福岡市、代表取締役CEO 春山慶彦、以下ヤマップ)は、新たに「日本一道迷いしやすい登山道 2024」を発表します。安全登山を推進するヤマップは、2021年より毎年「日本一道迷いしやすい登... -
南アルプスユネスコエコパーク登録10周年記念山岳資源の保全と利活用を考える3日間「第2回日本山岳保全サミットin北杜」開催
山梨県北杜市 開催地:山梨県北杜市 開催日:令和6年8月24日(土)から8月26日(月) 山梨県北杜市(市長:上村英司)と一般社団法人北杜山守隊(所在地:山梨県北杜市 代表理事:花谷泰広)は、南アルプスユネスコエコパーク登録10周年を記念して、... -
山岳遭難防止に関するDX協定を締結
ヤマップ -関東初 ヤマップ、県および警察の3者協定- 登山地図GPSアプリ「YAMAP」を運営する株式会社ヤマップ(福岡市、代表取締役CEO 春山慶彦、以下ヤマップ)は、登山に関するビッグデータを活用して、神奈川県及び神奈川県警察と山岳遭難防止に関... -
大地とつながる5本指シューズ 6/5発売
ヤマップ 「地球とつながるよろこび。」を企業理念に掲げアウトドア事業を行う株式会社ヤマップ(福岡市、代表取締役CEO 春山慶彦、以下ヤマップ)は、Barefootinc Japan(ベアフットインク ジャパン)と連携し、5本指フォルムで、まるで裸足のような感覚... -
スタートアップ・デットファンド、株式会社ヤマップに融資実行
SDFキャピタル株式会社 SDF キャピタル株式会社が運営するスタートアップ・デットファンドは、登山・アウトドア向け Web サービス・スマートフォンアプリ「YAMAP」を運営する株式会社ヤマップに融資実行したことをお知らせします。 ■融資実行の背景 ヤマッ... -
登山アウトドア向けアプリ「YAMAP」を提供する株式会社ヤマップに出資
三菱UFJキャピタル株式会社 登山をより身近で安全に 三菱UFJキャピタル株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 小島 拓朗)は、同社が運営するファンド(三菱UFJキャピタル9号投資事業有限責任組合)より、登山アウトドア向けWebサービス・スマート... -
ヤマップ、損害保険会社を設立
ヤマップ 総額20.4億円の資金調達を実施 「地球とつながるよろこび。」を企業理念に掲げアウトドア事業を行う株式会社ヤマップ(福岡市、代表取締役CEO 春山慶彦、以下ヤマップ)は、シリーズDラウンドで総額20.4億円(Debt含む)の資金調達を実施しました... -
トレイルランニングの大会運営者向け YAMAPトラッキングシステムを無償化
ヤマップ 導入ハードルを下げ、円滑なレース運営と参加者の安全に貢献 登山地図GPSアプリ「YAMAP」を運営する株式会社ヤマップ(福岡市、代表取締役CEO 春山慶彦、以下ヤマップ)は、トレイルランニングやウォーキングなどの大会で参加者やスタッフの位置... -
Hogaraが「HogarActive! Project」の下、アウトドア事業を行う株式会社ヤマップとコラボ!山歩きを楽しむ女性に向けた「YAMAP別注 吸水型ショーツレギュラー」を販売
豊島株式会社 ~5月14日(火)13時よりHogara ECサイト、YAMAP ECサイトにて販売開始~ 快適なライフスタイルの提案を進める豊島株式会社(代表取締役社長:豊島半七、名古屋市中区)が展開するフェムテック・フェムケアブランド『Hogara(ホガラ)』は、“ア... -
市区町村とは違う「自然の住所」を知っていますか?「流域」を3D地図化 5/13公開
ヤマップ 〜足もとの大地を流域でとらえる地図、防災などにも貢献〜 「地球とつながるよろこび。」を企業理念に掲げアウトドア事業を行う株式会社ヤマップ(福岡市、代表取締役CEO 春山慶彦、以下ヤマップ)は、日本全国の流域を網羅した3Dデジタルの「YAM... -
2024年ゴールデンウィーク期間の登山者動向を発表
ヤマップ 前年比200%超え じわり広がる山歩(さんぽ)スタイル 登山地図GPSアプリ「YAMAP」を運営する株式会社ヤマップ(福岡市、代表取締役CEO 春山慶彦、以下ヤマップ)は、2024年のゴールデンウィーク期間(4月27日〜5月6日)における登山活動の実績を... -
[GW直前アンケート]YAMAPユーザー調査『今年こそ行ってみたい!全国のあの山この山 』アンケート第2位は【大分】くじゅう連山、第1位は・・・?
ヤマップ 〜各年代の第1位は?|30歳以下【長野】燕岳、31〜40歳以下【長野】仙丈ヶ岳、41〜45歳以下【大分】くじゅう連山、【富山】立山〜 「地球とつながるよろこび。」をテーマにアウトドア事業を行う株式会社ヤマップ(福岡市、代表取締役CEO 春山慶彦... -
日々の“山” 乗り越えた方に贈る「おつかれ山ビール」装い新たに再々復刻発売
ヤマップ サッポロビール「HOPPIN’ GARAGE(ホッピンガレージ)」とのコラボレーション 「地球とつながるよろこび。」をテーマにアウトドア事業を行う株式会社ヤマップ(福岡市、代表取締役CEO 春山慶彦、以下ヤマップ)は、サッポロビール株式会社のクラ... -
捨てる服を回収して作るTシャツ3/28発売
ヤマップ プロジェクト開始から1年半かけて初の商品化 「地球とつながるよろこび。」をテーマにアウトドア事業を行う株式会社ヤマップ(福岡市、代表取締役CEO 春山慶彦、以下ヤマップ)は、株式会社 STATICBLOOM(以下STATIC)と協業し、役目を終えて捨て... -
【発売5日で重版決定】山の魅力がわかる!行った気になる!息子が夢中になった!と大好評の『おもしろすぎる 山図鑑』
株式会社主婦の友社 株式会社主婦の友社は、3月1日(金)に発売した『おもしろすぎる 山図鑑』(https://www.amazon.co.jp/dp/4074550601)の重版を発売5日目で決定いたしました。 驚きとワクワクが盛りだくさん!こどもの好奇心と想像力をはぐくむ、子ど... -
登山届、スマホで完結 茨城県警察と協定締結
ヤマップ 遭難救助活動の迅速化に向け前進 登山地図GPSアプリ「YAMAP」を運営する株式会社ヤマップ(福岡市、代表取締役CEO 春山慶彦、以下ヤマップ)は茨城県警察と、山岳救助の際に有用な情報となる登山届に関する「登山届連携協定」を締結いたしました... -
【岐阜県飛騨市】人の繋がりで自然を守る「森スケ!」が環境省エコツーリズム大賞パートナーシップ賞を受賞!!
岐阜県飛騨市 ~「保全の見える化」と「保全の輪の拡大」を目指して~ 岐阜県飛騨市(市長:都竹淳也)は、エコツーリズムを実践する地域や事業者の優れた取り組みを表彰する環境省「第19回エコツーリズム大賞」の「パートナーシップ賞」を受賞しました。 ... -
『おもしろすぎる 山図鑑』3月1日 発売
ヤマップ 小学生親子向け自然教育ツアー『君たちはどう歩くか』全国で開催決定! 「地球とつながるよろこび。」をテーマにアウトドア事業を行う株式会社ヤマップ(福岡市、代表取締役CEO 春山慶彦、以下ヤマップ)は、2024年3月1日(金)山・自然の面白さ... -
登山届、スマホで完結 高知県警察と協定締結
ヤマップ 遭難救助活動の迅速化に向け前進 登山地図GPSアプリ「YAMAP」を運営する株式会社ヤマップ(福岡市、代表取締役CEO 春山慶彦、以下ヤマップ)は高知県警察と、山岳救助の際に有用な情報である「登山届連携」に関する「遭難ZERO協定」を締結いたし... -
登山届、スマホで完結 青森県警察と協定締結
ヤマップ -遭難救助活動の迅速化に向け前進- 登山地図GPSアプリ「YAMAP」を運営する株式会社ヤマップ(福岡市、代表取締役CEO 春山慶彦、以下ヤマップ)は青森県警察と、山岳救助の際に有用な情報である「登山届連携」に関する「遭難ZERO協定」を締結い... -
2023年に『登られた山』ランキングを公開
ヤマップ 登山地図GPSアプリ「YAMAP」を運営する株式会社ヤマップ(福岡市、代表取締役CEO 春山慶彦、以下ヤマップ)は「YAMAP」の登頂数(活動日記数)が多かった山をエリア別に集計した、2023年に『登られた山』ランキングを公開しました。2021年の集計...
12