ユネスコ– tag –
-
大人気講座のトライアル第3弾! グローバル教養が身につく『世界遺産講座』、6月無料トライアル開催!
株式会社 学研ホールディングス イタリア・トスカーナ州の州都 フィレンツェの歴史地区を旅しよう! 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 学研スタディエ(さいたま市/代表取締役社長:亀谷... -
ispace、国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)の 月面ミッションに協力
株式会社ispace 人類の言語と文化遺産を記録させたメモリーディスクを月面に輸送 株式会社ispace(東京都中央区、代表取締役:袴田武史、以下ispace)は、国際連合教育科学文化機関(以下 ユネスコ)の、人類の言語と文化遺産を保護するための月面ミッショ... -
延べ15,000名以上が受講した「エシカル・コンシェルジュ講座」の第14期生の募集開始。協会初となる地方展開で、東京・京都での同時開催決定!
一般社団法人エシカル協会 講師陣は、業界の第一線で活躍する経営者、NPO、ジャーナリストなど全10名。事前無料トークイベントも開催。 一般社団法人エシカル協会(東京都渋谷区、代表理事:末吉里花、以下「エシカル協会」)は、エシカルの本質について学... -
「プロジェクト未来遺産2024」を募集します! ~地域の文化や自然を100年後の子どもたちに~
公益社団法人 日本ユネスコ協会連盟 公益社団法人日本ユネスコ協会連盟(東京都渋谷区・会長:佐藤美樹)は、地域の文化・自然遺産を守り伝える活動に取り組む市民の活動を顕彰し、「プロジェクト未来遺産」として登録しています。これまでに、地域性を反... -
トルコ、エーゲ海沿岸を巡る食の旅 約400年続く伝統的な祭り「メシルペースト フェスティバル」も開催
トルコ共和国大使館 文化観光局 エーゲ海地方 ボドルム トルコのエーゲ海地方では、何世紀にもわたる伝統的な食文化を取り入れた、独自の美食体験を提供しています。この地方は持続可能な食の点で、国内で最も重要な場所の一つに挙げられており、美味しい... -
【岐阜県飛騨市】5年ぶりの完全復活!「古川祭」で裸男のぶつかり合いや夜祭が開催
岐阜県飛騨市 ユネスコ無形文化遺産・国重要無形民俗文化財「古川祭」が4月19日・20日、岐阜県飛騨市古川町の中心市街地において開催 コロナ禍で中止や規模縮小での開催が続いていた古川祭。今年は平成31年(2019)以来5年ぶりに伝統的な「起し太鼓」の裸... -
【岡山大学】岡山大学ユネスコチェア・ユースアンバサダーにWorld Road Inc. CEO・創設者の市川太一さんを任命
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 4月 16日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の那須保友学長は、岡山大学ユネスコチェア「持続可能な開発のための研究と教育」(... -
ユネスコ無形・有形文化遺産の宝庫アナトリアの豊かな歴史・建築・文化を巡る旅 トルコ民話の主人公「ナスレッディン・ホジャ フェスティバル」も7月開催
トルコ共和国大使館 文化観光局 カサバキョイ・マフムット・ベイ・ジャーミィ 歴史の上で、古代文明の本拠地として栄えたアナトリアの地は、歴史的・建築的・文化的遺産の宝庫で、現代でも訪れる人々に特別な体験を提供しています。例えば、中央アナトリア... -
グローバル教養を身につける!『地球の歩き方』特別講演会、5月15日(水)開催!
株式会社 学研ホールディングス グローバル教養が必須となる世代の子どもたち、保護者の方に、今知ってほしい世界のリアルを届けます。「自ら学ぶ姿勢」を育む50分。 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会... -
絶対に行きたくなる世界遺産が満載! グローバル教養が身につく『世界遺産講座』、5月無料トライアル開催!
株式会社 学研ホールディングス 国境をまたぐ世界遺産! 世界最大級の干潟、ワッデン海を旅しよう! 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 学研スタディエ(さいたま市/代表取締役社長:亀谷... -
世界遺産を学ぶことが当たり前の世界にしたい
特定非営利活動法人 世界遺産アカデミー 世界遺産検定のさらなる普及や、学校教育への世界遺産学習の導入、生涯学習としての世界遺産コンテンツの開発などを進め、学びを行動につなげることを目指します。 NPO法人世界遺産アカデミー/世界遺産検定事務局... -
【学研スタディエ】大好評! グローバル教養が身につく!『世界遺産講座』4月に無料トライアル開催!
株式会社 学研ホールディングス アルゼンチンの世界自然遺産、ロスグラシアレスへ旅しよう! 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 学研スタディエ(さいたま市/代表取締役社長:亀谷眞宏)は... -
【イベントレポート】IGSとヤマハ、ユネスコの世界会議に日本から唯一選出。政府関係者らに、音楽教育の効果をデータで可視化する「Ai GROW」を紹介
IGS株式会社 Institution for a Global Society 株式会社(本社 東京都渋谷区、代表取締役社長 福原 正大、以下 IGS)は、国際機関 ユネスコが主催する、World Conference on Culture and Arts Education 2024(アラブ首長国連邦、アブダビ開催。2024年2... -
【大阪・関西万博】 河瀨直美テーマ館、 ユネスコ※の後援が決定
有限会社組画 廃校を活用した“対話”がテーマのシグネチャーパビリオン「いのちのあかし」、パリ・ユネスコ本部で事務局長補と対談 2025 年日本国際博覧会(大阪・関西万博)において、河瀨直美テーマ事業プロデューサーが手がけるシグネチャーパビリオン「... -
【ゲラン×ユネスコ】女性養蜂家育成プログラム「WOMEN FOR BEES」最新情報(ルワンダ/日本)
ゲラン株式会社 2023年9月より、ゲランとユネスコが取り組む女性養蜂家の育成・支援プログラム「WOMEN FOR BEES(ウーマン・フォー・ビー)」が、ルワンダのギシュワティ・ムクラ景観生物圏保護区にて、新たな研修生とともにアフリカ大陸初となるプログラ... -
全国がつながるゴミ拾いイベント!胸キュン!GOMI拾い第95回目を開催いたします。
NPO法人維新隊ユネスコクラブ 胸キュン!GOMI拾いとは、単にゴミを拾って捨てるだけでなく、人を思いやる心を育てるオンラインボランティアイベントです。 全国各地で地域のゴミを拾って、SNSで共有。さらに参加者の手を繋いだ長さで世界一周を目指すイベ... -
今、注目すべき魅力的な都市のトルコ首都アンカラ「アンカラ国際コンテンポラリーアートフェア」も3月開催
トルコ共和国大使館 文化観光局 アンカラ旧市街の街並み アナトリアの肥沃な大地に囲まれたトルコの首都アンカラは、古代の超大国ヒッタイトをはじめ、フリギア人、ガラテヤ人、ローマ人など、何世紀にもわたって多くの文明の拠点となってきました。首都と... -
世界中の文化遺産ファンの注目を集めるトルコの知られざるユネスコ世界遺産暫定リスト 昨年約16万人が訪れた魅力を秘めた地域も
トルコ共和国大使館 文化観光局 トルコ南西部ブルドゥル キビラの古代都市 トルコは、世界で最も重要な地理的な場所の一つとして知られており、文明の歴史が記され、形作られてきました。まるで国全体が古代の宝物の屋外博物館のようで、ユネスコの世界遺... -
第2回 宿フェス2024は2日間で3万人を上回る来場者で大盛況
全旅連青年部 第2回 宿観光旅博覧会・宿フェス 2024 Ryokan Festival in Tokyo が東京ビッグサイトにて開催され、菅義偉 前総理大臣など多くの来賓も出席 オープニングの式典には、菅義偉 第99代内閣総理大臣、山本一太群馬県知事も駆け付けた。 全国旅館... -
世界遺産検定1級公式テキスト、3巻構成にリニューアル!4年ぶりの全面新訂版がいよいよ予約販売スタート
特定非営利活動法人 世界遺産アカデミー 1級合格を目指す方のみならず、すでに1級取得済の方も必読 NPO法人世界遺産アカデミーは、文部科学省後援「世界遺産検定」1級公式テキストを4年ぶりに全面新訂し、3巻構成にリニューアルします。1級合格を目指す... -
【埼玉県の進学塾サインワン】グローバル教養が身につく!『世界遺産講座』3月に無料体験会開催!
株式会社 学研ホールディングス 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 学研スタディエ(さいたま市/代表取締役社長:亀谷眞宏)の展開する、埼玉県の進学塾サインワンでは、令和6年3月に、『世... -
【岡山大学】韓国慶尚北道教育庁主催の「世界市民教育国際フォーラム」で横井篤文副学長が日本代表としてSDGs教育の事例を発表
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 1月 28日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の横井副学長(グローバル・エンゲージメント担当)が2023年12月13日、大韓民国の慶... -
【新国立劇場】《世界随一の人気バス歌手ミケーレ・ペルトゥージが待望の初登場!!イタリア・オペラの楽しさ満載の『ドン・パスクワーレ』》
文化庁 新国立劇場(東京都渋谷区)にベルカント・オペラの巨匠ドニゼッティの傑作オペラ『ドン・パスクワーレ』が登場します。優美な音楽、華やかな声の饗宴にのせ、大金持ちの老人パスクワーレの遺産をめぐる結婚騒動が繰り広げられる小気味よい喜劇。ヴ... -
就航都市・岩手県花巻市文化交流事業「早池峰神楽(岳神楽)」を公演
豊中市 豊中市は、岩手県花巻市と共催で「神楽(神楽)」を令和6年2月24日(土)にアクア文化ホールで開催します。本イベントは、本市の就航都市である花巻市の文化に触れ、身近に感じる契機となることを目的に開催します。早池峰神楽は岩手県花巻市大迫町... -
世界遺産検定 2024年度の試験日程が決定!開催都市が19か所 ⇒ 全国34か所に大幅増加
特定非営利活動法人 世界遺産アカデミー 新設の準1級は7月・12月の試験において実施 NPO法人世界遺産アカデミーは、文部科学省後援「世界遺産検定」の2024年度の試験日程と開催都市を決定しました。2024年度は以下が大きな変更点となります。皆様の受検を... -
ユネスコ無形文化遺産、新たにトルコから5件登録
トルコ共和国大使館 文化観光局 ユネスコ無形文化遺産の1つ 「伝統的なオリーブ栽培」 2023年12月4日(月)から9日(土)までボツワナ共和国のカサネで開催された第18回保護条約政府間委員会において、新たにトルコから5件がユネスコの無形文化遺産リス... -
次世代を担う若手女性研究者を支援 2024年度 第19回「ロレアル-ユネスコ女性科学者 日本奨励賞」2023年11月30日(木)より募集開始
日本ロレアル株式会社 世界最大の化粧品メーカーである仏・ロレアルの日本法人である日本ロレアル株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:ジャン-ピエール・シャリトン)は、2024年度 第19回「ロレアル-ユネスコ女性科学者 日本奨励賞」の募集を... -
ユネスコ世界遺産チャタルホユック遺跡の情報を展示・解説「チャタルホユック・インフォメーション・ビジターセンター」が2023年11月21日(火)オープン
トルコ共和国大使館 文化観光局 メフメット・ヌリ・エルソイ文化観光大臣によるセンターの見学 11月21日(火)、最も重要な世界最古の集落のひとつであるコンヤのチャタルホユック遺跡に、チャタルホユック・ビジターセンターが新しくオープンしました。コ... -
三重県桑名市PR「NakamuraEmi & Mummy-D 究極の休日 in KUWANA」トークイベントがアーカイブ配信開始!
株式会社ポニーキャニオン 好評だったトークイベントの模様をアーカイブ配信!左から桑名市伊藤徳宇市長、NakamuraEmiさん、Mummy-Dさん 株式会社ポニーキャニオン本社で11月15日(水)に開催された、三重県桑名市をPRする特別トークイベント「NakamuraEmi... -
【徳島県】日本ユネスコ協会連盟「プロジェクト未来遺産」登録10周年記念公演と、熊本県・山都町清和文楽with阿波人形浄瑠璃公演を、阿波十郎兵衛屋敷にて開催!
徳島県 11月26日(日)に「世界に伝えたい阿波人形浄瑠璃の魅力」と題し「伊達娘恋緋鹿子 火の見櫓の段」等、平成座による記念公演を、12月17日(日)に熊本県の清和文楽による人形浄瑠璃公演「雪おんな」等を披露します。●阿波人形浄瑠璃平成座 (公社)日本... -
SEVENTEEN 、第13回ユネスコ・ユースフォーラムにて初の単独スピーチとパフォーマンスを披露
株式会社HYBE JAPAN 〜 韓国語・英語・中国語で「平凡で小さな個人が偉大なチームになった話」を発表 ~ 13人組グループSEVENTEENは15日(現地時間14日)、ユネスコフランス・パリ本部で開催された第13回ユネスコ・ユースフォーラムで、K-POPアーティス...