ラジオ– tag –
-
Dressingの新番組「月火水木キュン曜日」の配信がスタート!
FMヨコハマ ファンタジー系シンガーソングライター・Dressingがポジティブとファンタジーを届ける番組 Dressingの月火水木キュン曜日 FMヨコハマでは、9月6⽇(金)から新番組「Dressingの月火水木キュン曜日」の配信をスタートしました。SNSでの動画が注... -
竹内まりや、生田絵梨花のラジオ番組にゲストで登場! 『素晴らしき哉、先生!』主題歌制作エピソードやおすすめのドライブ/グルメスポットを語る
J-WAVE(81.3FM) 9月8日(日)12:00~12:54『Volkswagen DRIVING WITH YOU』 ラジオ局J-WAVE(81.3FM)で毎週日曜12:00~12:54に放送中、生田絵梨花がナビゲーターを務める番組『Volkswagen DRIVING WITH YOU』の9月8日(日)放送回に竹内まりやがゲストで... -
「セシール~♪」でおなじみの懐かしのサウンドロゴ。ニッポン放送にてラジオCM復活第二弾の放送開始!
株式会社セシール 株式会社セシール(本社:東京都新宿区)は、過去にテレビCMで話題となった懐かしのサウンドロゴ『cecile~Il offre sa confiance et son amour~』を使用したラジオCMをニッポン放送にて9月9日より放送を開始いたします。 ■懐かしのサウ... -
緊急決定!人気の放送作家 高井 均 氏がプロジェクト監修 音声配信アプリSpoonが「NEXT RADIO STAR」の2次募集開始!
株式会社Spoon Radio Japan 音声配信アプリ「Spoon」を展開する、株式会社Spoon Radio Japan(本社:東京都千代田区)は、Spoon次世代プロジェクト「NEXT RADIO STAR」の2次募集を開始します。さらにオールナイトニッポンや有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAME... -
J-WAVE『RADIO SAKAMOTO extension “長電話”』1984年に発行された坂本龍一と高橋悠治の名著『長電話』をトリビュートするラジオ番組第2弾を9/8にオンエア!
J-WAVE(81.3FM) ラッパー/クリエイティブ・ディレクターのTaiTanと映像監督/写真家の奥山由之の『長電話』をお届け ラジオ局J-WAVE(81.3FM)では、9 月8 日(日)22:00~22:54、坂本龍一がナビゲーターを務めた番組『RADIO SAKAMOTO』のextension版とし... -
元乃木坂46・樋口日奈が本格焼酎&泡盛の魅力を余すことなくお届け!特別番組『樋口日奈のここだけ』
株式会社文化放送 文化放送 10月3日(木) 深夜0時45分~ 10月限定 全5回放送 文化放送では、10月3日(木)から1ヵ月限定の特別番組『樋口日奈のここだけ』(『レコメン!』内 10月中の木曜日 深夜0時45分~0時55分 全5回)の放送が決定しました。番組パ... -
今学びたい憲法!社会学者・橋爪大三郎さん『あなたに渡す名著『日本人のための憲法原論』(小室 直樹)』音声教養メディアVOOXにて、配信開始!
Moon Creative Lab Inc. 音声教養メディアVOOXは、2024年9月6日(金) より社会学者・橋爪大三郎さんが語る『あなたに渡す名著『日本人のための憲法原論』(小室 直樹)』の配信を開始しました。『あなたに渡す名著』は、日本を代表する大学の先生方が、自ら... -
マックス・ヴェーバー論!社会学者・大澤真幸さん『ヴェーバーは『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』で何を伝えたかったのか』音声教養メディアVOOXにて、配信開始!
Moon Creative Lab Inc. 音声教養メディアVOOXは、2024年9月6日(金) より社会学者・大澤真幸さんが語る『ヴェーバーは『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』で何を伝えたかったのか』の配信を開始しました。資本主義とは切ってもきれない環境に... -
ラジオ大阪開局66周年記念 敬老の日スペシャル「輝け!いのち!」
OBC・ラジオ大阪 ラジオ大阪(OBC、大阪放送株式会社)では9月16日(月・祝) 敬老の日に、ラジオ大阪開局66周年記念 敬老の日スペシャル「輝け!いのち!」を放送します。 1970年の大阪万博から55年。 シニア世代の中には、人生2度目の万博という貴重な... -
養老孟司さん『養老先生のお悩み相談ラジオ Ep22. 夏休み!小学生からの質問にお答えしました!』音声教養メディアVOOXにて、配信開始!
Moon Creative Lab Inc. 音声教養メディアVOOXは、2024年9月5日(木) より解剖学者・養老孟司さんが語る『養老先生のお悩み相談ラジオ Ep22. 夏休み!小学生からの質問にお答えしました!』の配信を開始しました。養老先生の教養と経験に裏付けられた含蓄あ... -
女性シンガーソングライター同士の音楽トークに注目!FM AICHI新番組「まほろば Saturday Night」初回OAは9月7日(土)
株式会社エフエム愛知 FM AICHI(株式会社エフエム愛知 名古屋FM80.7MHz / 豊橋FM81.3MHz)では、9月より新番組「まほろば Saturday Night」を放送致します。 海老沢茜はるのまい パーソナリティは、昭和カルチャーを好み、懐メロカバー曲を多数持つ女性... -
日本福祉大学の学生によるコミュニティーラジオ報告会【日本福祉大学×いぶき福祉会】
社会福祉法人いぶき福祉会 障害者施設でのフィールドワークを重ねて作成した、地域とのつながりをテーマにしたラジオ番組を披露 障害者福祉サービスを実施している社会福祉法人いぶき福祉会(岐阜市)が地域で推進している、地域のつながりづくりやその中... -
Voice Planet(ボイスプラネット)初となるラジオ冠番組のCM放送が9月3日より放送開始
株式会社アプラ 2バージョンのCM放送が決定 株式会社アプラ(東京都渋谷区、代表取締役:新妻 快介)が運営するVoice Planet(ボイスプラネット)は、初となるラジオ冠番組「apra presents Voice Planet★Radio」のラジオCMを9月3日より放送します。 ボイス... -
オトナル、FM大阪でラジオ番組「オトナル原口大輝のエスケープジャーニー」を放送開始
オトナル 〜日々の慌ただしさからエスケープ(現実逃避)できる、いま話題のポッドキャストなどを紹介〜 株式会社オトナル(本社:東京都中央区/代表取締役 八木太亮、以下、オトナル)は、FM大阪でラジオ番組「オトナル原口大輝のエスケープジャーニー」... -
大関英里氏をDJに迎えたVoice Planet(ボイスプラネット)ラジオ冠番組の初回収録を実施!4名の参加者がFMヨコハマのスタジオで初のラジオ収録を経験
株式会社アプラ 参加者にとっての人生初ラジオ収録が無事終了しました 株式会社アプラ(東京都渋谷区、代表取締役:新妻 快介)が運営するVoice Planet(ボイスプラネット)は、9月3日よりFMヨコハマでラジオ冠番組「apra presents Voice Planet★Radio」の... -
J-WAVE夕方生ワイド番組『GRAND MARQUEE』内の新コーナー「IKEUCHIJIDOUSHA HEY! COMMIT!!」、9月3日(火)18:25よりオンエア開始
株式会社カヤック 面白法人カヤックが、池内自動車のリブランディングを担当。「ヘコミのない世界」を目指して、リスナーのみなさんのヘコんだ話を修復します! 株式会社カヤック(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役CEO:柳澤大輔)が、車の傷やへこみを修... -
日本一のポッドキャスターが顧問!高校生Podcast!
学校法人郁文館夢学園 通信制高校の生徒が胸の内を語るリアルストーリー プロデューサーのTeacherTeacherひとしさんはるかさん。ID学園の初代ポッドキャスター。 学校法人郁文館夢学園が運営する広域通信制高校「ID学園高等学校(以下ID学園)(東京本部... -
FM-NIIGATAラジオ新番組「MBのトレンドレポート」第9回目のスペシャルゲストは「青汁王子」こと三崎優太さん
株式会社アナログPR 生涯起業家・三崎さんの起業家精神と未来展望をお伺いします! 「企業の情報と印象をデザインする」をコンセプトに掲げ、メディアとWEBとオフラインを融合させたマーケティング戦略を提供する、株式会社アナログPR(本社:東京都港区、... -
「SDGsラジオ」へイチケンの取り組みを紹介
株式会社イチケン 未来の子どもたちへの教育支援 ~質の高い教育をみんなに~ 総合建設業の株式会社イチケン(本社:東京都港区芝浦、代表取締役社長:長谷川 博之)は、株式会社ケシオン(本社:大阪府大阪市西区、代表取締役社長:高山 健一)が運営する... -
竹内まりやを迎えて2週連続のラジオ特別番組を放送!FM AICHI「平和堂 presents 竹内まりや Precious Days」10月13日&20日オンエア!
株式会社エフエム愛知 FM AICHI(株式会社エフエム愛知 名古屋FM80.7MHz / 豊橋FM81.3MHz)では10月13日(日)、20日(日)の2週に渡って、19:00~20:00に特別番組「平和堂 presents 竹内まりや Precious Days」を放送致します。ゲストに10月16日(水)に... -
大学教授の推し本!『あなたに渡す名著』、音声教養メディアVOOXで2024年9月6日より配信開始
Moon Creative Lab Inc. 音声教養メディアVOOXは、2024年9月6日(金) より『あなたに渡す名著』と題した新シリーズの配信を開始いたします。『あなたに渡す名著』は、日本を代表する大学の先生方が、自らの生徒たちが卒業する際に「もし1冊の本を渡すとした... -
『アインシュタイン・山崎紘菜 Heat & Heart!』9月27日(金)公開録音イベントを開催! ゲストにオーイシマサヨシが登場!!
株式会社文化放送 『アインシュタイン・山崎紘菜 Heat & Heart!』公開録音イベント 9月27日(金)開催 オーイシマサヨシ お笑いコンビのアインシュタインと女優の山崎紘菜がダブルパーソナリティを務める『アインシュタイン・山崎紘菜 Heat & Hea... -
デビュー30周年を迎えたミュージシャン清春が、毎週水曜日19時にPodcast番組 “清春 ONE ON ONE”をスタートいたします
株式会社Loyal Code Artists 記念すべき第一回目はデザイナー細川雄太氏をゲストに迎え9月4日に放送が決定 この度、2024年にデビュー30周年を迎えたミュージシャン清春によるPodcast番組 “清春 ONE ON ONE” を2024年9月4日(水)19:00よりスタートいたしま... -
「第十九回 声優アワード」MVS《Most Valuable Seiyu》いよいよ9月1日投票受付開始! 新人発掘オーディション9月1日エントリー受付スタート
株式会社文化放送 声優アワード MVS投票 受付開始 2024年9月1日(日)~2024年10月31日(木) 「第十八回 声優アワード」 「声優アワード」はその年に活躍した声優の顕彰を目的として、2007年より毎年3月にその顕彰式を行う声優業界・声優ファン最大のイベ... -
スタジオゲストにパンプキンポテトフライを迎えて 香川県・ボートレース丸亀から中継『ボートレースライブSG第70回ボートレースメモリアル優勝戦 実況中継』
株式会社文化放送 文化放送 9月1日(日) 午後8時30分~ 全国28局ネットでオンエア 文化放送では 9月1日(日)午後8時30分から、『ボートレースライブ SG 第70回ボートレースメモリアル優勝戦 実況中継』を、同局をキーステーションに全国ネットで放送し... -
第15弾コラボアーティストは“moon drop”! FM AICHI「ROCK YOU!」と「ハートアップ」のコラボキャンペーン決定! 9月5日(木)にスペシャルインタビューを放送!
株式会社エフエム愛知 FM AICHI(株式会社エフエム愛知 名古屋 FM80.7MHz / 豊橋 FM81.3MHz)で毎週木曜夜21:00~21:55に放送しているロック専門プログラム「ROCK YOU!」。この番組と、コンタクトレンズの「ハートアップ」(株式会社日本オプティカル)に... -
10月5日(土)・6日(日)開催「秋酒祭 愛知~AUTUMN SAKE FEST 2024~」愛知の出店蔵元30蔵・全88銘柄発表!
株式会社ZIP-FM ZIP-FMと愛知県酒造組合が、2017年から共催で開催をしている地酒イベント「秋酒祭(あきざけまつり)」。今年は、10月5日(土)・6日(日)の2日間、イベント史上最多!愛知県内30の蔵元が名古屋の久屋大通公園エディオン久屋広場に集結し... -
テレビの変遷!立命館大学教授・飯田豊さん『誰も「テレビ」から離れられない』音声教養メディアVOOXにて、配信開始!
Moon Creative Lab Inc. 音声教養メディアVOOXは、2024年8月30日(金) より立命館大学教授・飯田豊さんが語る『誰も「テレビ」から離れられない』の配信を開始しました。「テレビ離れ」の議論が実は形をかえて1970年代から唱えられていたことを明らかにし、... -
伊藤蘭 「(娘・趣里が)『東京ブギウギ』を歌ってくれました」 歌手活動への思いや、家族・水谷豊、趣里とのエピソードを語る
株式会社文化放送 文化放送『くにまる食堂』8月29日(木)にゲストで生出演 【放送レポート】 文化放送の『くにまる食堂』(毎週月〜木曜日 午前9時00分~午後1時00分)では、8月29日(木)の放送回に伊藤蘭がゲスト出演しました。左から)伊藤蘭、坂口愛... -
祝・再結成!! 2時間まるごとOasisスペシャル 緊急オンエア!interfm 「RADIO. RADIO. With George Williams」
JFNC Oasisの伝説的エンジニアNick Brine氏へのリモート生インタビューも!8月30日(金)19:00‐20:55 日本時間8月27日(火)16時に再結成が発表され世界中で話題となっているOasis!待望の再結成を受けて、インターエフエム(東京:89.7MHz 横浜:76.5 MHz)... -
プロフェッショナルの新たな挑戦を支援するGroovement 渋谷のラジオ「渋谷のスタートアップ」渋谷区観光文化部の皆様を初回ゲストとしてお迎えしました
株式会社Groovement URL:https://groove-ment.com/ 番組の詳細はこちらから(https://x.gd/NkpnW) プロフェッショナルの新たな挑戦を支援する株式会社Groovement(本社:東京都渋谷区、代表取締役:浴野真志)は、渋谷のラジオで毎月最終土曜日19:05~19... -
9月4日(水)は一日まるごと尾張旭市特集!「FM AICHI “MEETS MY AICHI” ~尾張旭市~」
株式会社エフエム愛知 FM AICHIで月1回、愛知県内のエリアをピックアップする企画「MEETS MY AICHI」。38回目となる9月4日(水)の放送では「尾張旭市」をピックアップします! 愛知県の北西部に位置し、尾張丘陵とこれを開いた矢田川の流域に広がっている「... -
養老孟司さん『養老先生のお悩み相談ラジオ Ep21. 養老先生と鎌倉と虫』音声教養メディアVOOXにて、配信開始!
Moon Creative Lab Inc. 音声教養メディアVOOXは、2024年8月29日(木) より解剖学者・養老孟司さんが語る『養老先生のお悩み相談ラジオ Ep21. 養老先生と鎌倉と虫』の配信を開始しました。養老先生の教養と経験に裏付けられた含蓄ある言葉が語られます。 『... -
鹿児島県西之表市×スカロケ移住推進部×TURNS種子島西之表市で暮らして、働こう!島の魅力を伝えるコーナー&島暮らし仕事マッチングツアー開催 現地ツアー: 11月15日(金)~17日(日)
TOKYO FM 2024年8月29日(木)、10月3日(木)18:15頃~放送 種子島の仕事と暮らしを知るトークイベント交流会&事前説明会10月3日(木)20時~@有楽町(オンラインも可) TOKYO FMで放送中の“ラジオの中の会社”がコンセプトの平日ワイド番組『Skyrocket... -
『TOKYO FM リスナー感謝祭 in 渋谷音楽祭2024』昨年大盛況の“パーソナリティ大集合スペシャル”今年も開催決定!
渋谷音楽祭実行委員会 2024年10月19日(土)、20(日) LINE CUBE SHIBUYA、渋谷区立北谷公園、Shibuya Sakura Stage 渋谷音楽祭実行委員会(実行委員長:渋谷道玄坂商店街振興組合:理事長 大西賢治)は、「第 19 回渋谷音楽祭 2024~Shibuya Music Scramble~... -
『TOKYO FM リスナー感謝祭 in 渋谷音楽祭2024』昨年大盛況の“パーソナリティ大集合スペシャル”今年も開催決定!
一般社団法人渋谷未来デザイン 2024年10月19日(土)、20(日) LINE CUBE SHIBUYA、渋谷区立北谷公園、Shibuya Sakura Stage 渋谷音楽祭実行委員会(実行委員長:渋谷道玄坂商店街振興組合:理事長 大西賢治)は、「第 19 回渋谷音楽祭 2024~Shibuya Music Scr... -
ラジオ局J-WAVE、8/30-9/5の防災週間に合わせて防災キャンペーン「STAY READY WITH J-WAVE ~安全な未来のために~」を実施。知っておきたい防災情報を発信
J-WAVE(81.3FM) ラジオ局J-WAVE(81.3FM)では、8月30日(金)~9月5日(木)の「防災週間」に合わせて、防災キャンペーン「STAY READY WITH J-WAVE ~安全な未来のために~」を実施いたします。 今年1月に発生した能登半島地震、度重なる台風や大雨の被害... -
メタバース×ラジオで開拓する地域魅力発信の新境地 「新潟古町ルフル」プロジェクトの挑戦
株式会社オープンハウスグループ Fortniteで街を再現し、ラジオでメタバース集客を支援 株式会社オープンハウスグループ(本社 東京都千代田区、代表取締役社長 荒井正昭、以下「当社」)は、グループ会社でメタバース事業を手がける、株式会社モンドリア... -
シアター情報誌「カンフェティ」が配信するラジオ「Crossing Art~RADIOカンフェティ~」第2回放送! ゲストは劇団Uzume 村松洸希・佐野祐介
ロングランプランニング株式会社 カンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)のラジオ番組「Crossing Art~RADIOカンフェティ~」が、レインボータウンFM(放送地域:東京都23区全域、それぞれ一部 近隣地域... -
メタバース×ラジオで開拓する地域魅力発信の新境地「新潟古町ルフル」プロジェクトの挑戦
株式会社モンドリアン Fortniteで街を再現し、ラジオでメタバース集客を支援 株式会社モンドリアン(本社:東京都中央区、代表取締役:角田拓志、以下「当社」)は、株式会社エフエム東京のグループ会社であるジグノシステムジャパン株式会社(本社:東... -
ジグノシステムジャパン、株式会社モンドリアンと「メタバース×ラジオ」パッケージの展開を開始!地域活性化や集客課題を解決する新しいモデルの誕生!
ジグノシステムジャパン株式会社 第一弾としてフォートナイト上で「新潟 古町ルフル 陣取りバトル」を公開 株式会社エフエム東京(以下「TOKYO FM」)のグループ会社であるジグノシステムジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山川哲... -
BE:FIRSTメンバー全員が登場!ラジオ番組『Amazon Music MILLION BILLION』ポッドキャストパートの公開収録が開催決定!J-WAVEリスナー15名様をご招待
J-WAVE(81.3FM) ラジオ局J-WAVE(81.3FM)でBE:FIRSTがナビゲートする番組『Amazon Music MILLION BILLION』(毎週土曜日 17:00~17:54)では、メンバー全員が参加する公開収録を11月に開催いたします。この公開収録イベントに、J-WAVEリスナー15名様をご... -
森口博子「納得がいかなくて、泣きながら『絶対帰りません!』と」 デビュー当時の“リストラ宣告”や、H₂Oの名曲「想い出がいっぱい」に関する秘話を語る!
株式会社文化放送 文化放送『くにまる食堂』8月26日(月)放送レポート 文化放送の『くにまる食堂』(毎週月〜木曜日 午前9時00分~午後1時00分)では、8月26日(月)の放送回に、森口博子がゲスト出演しました。左から)森口博子、坂口愛美、野村邦丸 ... -
あなたのエピソードがオーディオドラマ化するかも!? “生活の中の過剰を半分に減らしたらイイコトがあった!”ハーフグッドなエピソードを大募集
株式会社文化放送 『レコメン!シェアリング「あなたのハーフ グッド デイズ byキユーピーハーフ」』9月2日(月)~26日(木) 『レコメン!』内で放送 文化放送『レコメン!』(毎週月~木曜日 午後10時00分~)では、9月2日(月)より番組内で4週間にわ... -
「TOOBOE」と「フレデリック」の三原康司が作曲を語りつくすラジオ特番が決定! 9月20日(金)午後9時30分~放送
株式会社文化放送 文化放送 9月20日(金)午後9時30分~10時30分 放送 『教えて!TOOBOE先生SP~TOOBOEと三原康司の世界一やさしい作曲講座~』 文化放送は、TOOBOEと三原康司(フレデリック)がパーソナリティを務める特別番組『教えて!TOOBOE先生SP~... -
宮野真守がゲストで登場!『伊福部崇のラジオのラジオ』番組イベント開催決定 10月20日(日)文化放送メディアプラスホール
株式会社文化放送 文化放送A&Gショップでチケット先着販売も 文化放送のインターネットラジオ「超!A&G+」で毎月最終金曜日26時00分~27時00分に放送中の『伊福部崇のラジオのラジオ』は、番組公開収録イベントを10月20日(日)文化放送メディアプ... -
【新番組】 元日向坂46潮紗理菜がお届けする『潮紗理菜のサリマカシーラジオ』
JFNC 音声コンテンツプラットフォーム「AuDee」でのメンバーシップ番組として復活!2024年9月から配信スタート! インターエフエム(東京:89.7MHz 横浜:76.5 MHz)は、2024年9月から音声コンテンツプラットフォーム「AuDee」のメンバーシップ番組として、... -
2024年9月13日(金) 公開生放送「CRASH HOUSE with シン・イナベ」開催決定!
株式会社ZIP-FM ZIP-FM人気番組「CRASH HOUSE」で、永田レイナと若林詩恩と一緒に、近場の旅をテーマに、ホームパーティーで盛り上がりましょう! 三重県いなべ市と名古屋のFMラジオ局ZIP-FMがコラボレーションして、2024年9月13日(金)19時00分~21時00分... -
国内外の人気アーティストたちと海の魅力とサステナブルについて語る『Know The Sea Special〜アーティストが語る海の魅力とサステナブル~』を配信
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年8月26日(月) より配信開始 一般社団法人うみ文化研究機構では、日本財団「海と日本プロジェクト」協力のもと「Know The Sea Project」と題し、各FMラジオ局(interfmなど)の番組内やAuDee・Spotify・Apple・amazo... -
国内外の人気アーティストたちと海の魅力とサステナブルについて語る『Know The Sea Special〜アーティストが語る海の魅力とサステナブル~』を配信
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年8月26日(月) より配信開始 一般社団法人うみ文化研究機構では、日本財団「海と日本プロジェクト」協力のもと「Know The Sea Project」と題し、各FMラジオ局(interfmなど)の番組内やAuDee・Spotify・Apple・amazo...