リクシル– tag –
-
景観に馴染むシンプルデザインと強度を兼ね備えたスチール製駐輪場「サイクルポートSP FP1型」と利便性の高い「サイクルラック」の2機種を新発売
株式会社LIXIL サイクルスペースの利便性を高めて、集合住宅への提案力を強化 株式会社LIXIL(以下 LIXIL)は、スチール製駐輪場「サイクルポートSP FP1型」と「サイクルラック」2機種を2024年3月1日より全国で発売します。 LIXILでは、駅や公園、学校など... -
“いい住まい、いい暮らし”について考える業界最大級の住宅施工例コンテスト「LIXILメンバーズコンテスト2023」グランプリ作品決定
株式会社LIXIL 新築部門は「庇護の家」リフォーム部門は「M様邸 暮らしと仕事場をつなぐ家」がグランプリを受賞 株式会社LIXIL(以下LIXIL)は、ボランタリーチェーンである「Good Living友の会」に所属する工務店さまやリフォーム店さまが、お客さまにと... -
マンションの窓もたった1日で”戸別に”高性能窓へ交換が可能に。 取替窓「リプラスマンション用」発売
株式会社LIXIL 「先進的窓リノベ2024事業」Aグレード対象となる業界最高クラスの断熱性能 株式会社LIXIL(以下 LIXIL)は、戸別にマンションの窓の1dayリフォームを可能にする新商品「リプラスマンション用」を2024年2月1日より全国で発売しました(※1)。「... -
地場工務店の匠が手掛けた断熱リノベの実例集『断熱リノベの匠』を展開 第4弾は、築90年を超える古民家の意匠を復元し、快適な宿に再生した事例を公開
株式会社LIXIL リノベーションで、大切な「宿場町」の地域文化を継承 株式会社LIXIL(以下 LIXIL)は、地場工務店の匠が手掛けた断熱リノベの実例集『断熱リノベの匠』を展開しています。そしてこの度、第4弾としてSW(スーパーウォール)工法リフォーム加... -
「LIXILフロントコンテスト2022-23」グランプリは、イオンモール豊川(愛知県豊川市)
株式会社LIXIL ~応募総数1308作品の中から、“ショップフロント日本一”を決定~ 株式会社LIXILは、LIXILのフロント製品を使用した店舗ファサードの意匠・施工技術を競う「LIXILフロントコンテスト2022-23」において、全国の設計事務所、建設会社、販売店、... -
住宅に美しく調和するデザインの「テラスSC」に『壁付タイプ』を追加、人工木デッキ全商品にベランダ仕様を展開し、発売
株式会社LIXIL デザイン性に優れ、快適な軒空間のベランダを実現 株式会社LIXIL(以下 LIXIL)は、住宅に美しく調和するデザインの「テラスSC」に『壁付タイプ』を追加し、2024年6月5日より全国で発売します。また、人工木デッキ全商品でベランダ仕様を展... -
住宅の外観に調和するデザインで、他の商材とコーディネート可能な「EV充電器」と「EVコンセントポール」を発売
株式会社LIXIL 電気自動車の需要に伴い、好みに合わせて選択可能に 株式会社LIXIL(以下 LIXIL)は、住宅の外観に調和するデザインの「EV充電器」と「EVコンセントポール」を、2024年3月1日より全国で発売します。 2050年カーボンニュートラルの実現に向け... -
住宅の外観に調和するデザインを追求した「カーポートSC」に『後方支持2台用 横連棟タイプ』を追加し、発売
株式会社LIXIL 4台以上の並列駐車が可能になり、より多くのニーズに対応 株式会社LIXIL(以下 LIXIL)は、住宅の外観に調和するデザインタイプを追求した「カーポートSC」に『後方支持2台用 横連棟タイプ』を追加し、2024年3月1日より全国で発売します。 ... -
「リシェント勝手口ドア」、業界初となるトリプルガラス仕様を発売
株式会社LIXIL 「先進的窓リノベ2024事業」対象となるリフォーム用ドア「リシェント」シリーズを強化 株式会社LIXIL(以下 LIXIL)は、脱炭素社会の実現に向け住宅の高性能化を推進すべく、リフォーム用ドア「リシェント」シリーズの「リシェント勝手口ド... -
ボディハグシャワー「冬のぽかぽかキャンペーン」を実施
株式会社LIXIL 寒い季節の入浴の救世主に。時短にも貢献 水まわり・タイルの国内事業が100周年を迎える株式会社LIXIL(以下、LIXIL)は、2024年2月の1か月間、お湯にHUGされるように包まれる新感覚のシャワー「ボディハグシャワー」をお得にご購入いただけ... -
本質を究めたミニマルなデザインが、上質な佇まいを演出「RICHELLE(リシェル)」を刷新し、新発売
株式会社LIXIL 最新の周辺機器をオプション搭載し、”心も満ちる、おいしい居場所”を提案 水まわり・タイルの国内事業が100周年を迎える株式会社LIXIL(以下、LIXIL)は、ハイグレードタイプのシステムキッチン「RICHELLE(リシェル)」をフルモデルチェン... -
再配達の削減につながるファサード商材「機能門柱FF」「機能門柱FK」「エクスポストKN・宅配ボックスKN」「機能門柱FT」を発売
株式会社LIXIL 豊富なカラーラインアップとバリエーションで、様々な住宅と調和 株式会社LIXIL(以下 LIXIL)は、再配達の削減につながるファサード商材「機能門柱FF」「機能門柱FK」「エクスポストKN・宅配ボックスKN」を2024年3月1日、「機能門柱FT」を2... -
シリーズ最高グレードの断熱性能を実現 取替窓「リプラス」居室仕様TWタイプを追加
株式会社LIXIL 引違い窓に「先進的窓リノベ2024事業」のSグレード対象となるトリプルガラス仕様を追加 株式会社LIXIL(以下 LIXIL)は、脱炭素社会の実現に向け住宅の高性能化を推進すべく、今ある窓をたった1日で高性能窓へ交換できる取替窓「リプラス」... -
樹脂窓「EW for Design」が札幌商工会議所認証「北のブランド2024」を取得
株式会社LIXIL 株式会社LIXIL(以下 LIXIL)は、この度、栗沢工場(北海道岩見沢市)で製造する樹脂窓「EW for Design」が北海道を代表する製品として、札幌商工会議所認証「北のブランド2024」を取得しましたので、お知らせします。 LIXILの窓・ドアブラ... -
玄関ドア基幹シリーズの防犯性を向上「FamiLock」の機能拡大により、“閉め出し”や“戸締り忘れ”を撲滅へ
株式会社LIXIL 「テンキー付屋外リーダー」、「ワイヤレス屋内ボタン」をオプション追加 株式会社LIXIL(以下 LIXIL)は、新築用玄関ドアの基幹シリーズである「玄関ドアXE スタンダードモデル」、「グランデル2」、「ジエスタ2・ジエスタ2防火戸」に「... -
支援プロジェクトを通じて総額4,000万円の寄付が決定
株式会社LIXIL ハウジングと水まわりの対象商品購入で、子どもたちの生活の質向上に貢献 株式会社LIXIL(以下LIXIL)は、日本国内で2023年10月~12月に実施した2つのプロジェクト「住まいから未来へつなぐプロジェクト~気候変動の影響を受ける子どもたち... -
LIXIL、khb東日本放送が2024年1月30日(火)に主催する「住まいの断熱リフォームセミナー」へ協賛
株式会社LIXIL 仙台市で開催される健康で省エネな住まいづくりのコツを学ぶセミナーに宮城県出身の生島ヒロシさん、東北工業大学 高木理恵准教授が登壇 株式会社LIXIL(以下LIXIL)は、khb東日本放送が2024年1月30日(火)に主催する「住まいの断熱リフォ... -
脱炭素・循環型社会の実現に向け、「樹脂窓リサイクルビジョン」に賛同
株式会社LIXIL LCA評価を用い環境負荷を低減する、地域に最適な窓『GREEN WINDOW』推進 株式会社LIXIL(以下、LIXIL)は、脱炭素・循環型社会の実現に向けて、一般社団法人日本サッシ協会、樹脂サッシ工業会、塩ビ工業・環境協会が公表した「樹脂窓リサイ... -
子育て世帯に住みやすいまちづくりを。官民金連携事業を通して断熱性能とIoTを兼ね備えた住環境を提供
株式会社LIXIL 未来型集合賃貸住宅の供給に伴い、認定式を開催 株式会社LIXIL(以下 LIXIL)は、長崎市が進める若い世代に選ばれる魅力的なまちにすることを目指す「住みよかプロジェクト」の協力認定を受けた「住みよか協議会」を通じて、「未来型集合賃... -
LIXILの水まわり・タイル事業100周年を記念した特設サイト公開
株式会社LIXIL 新たな暮らしの価値を追求し続け、生まれたイノベーションの軌跡とこれから 株式会社LIXIL(以下、LIXIL)は、この度、水まわり・タイル事業100周年を記念した特設サイトを公開しました。URL:https://www.lixil.co.jp/lineup/s/water_tile_... -
『播州のくらしと文化EXPO』2024.1.14(日)開催
株式会社三建 過去を訪ね、現代と融合し、未来を描く -播州の暮らしを彩る新しい物語- SANKEN ARCHITECTS PRESENTS 兵庫県加古川市で、住宅の新築・リフォームを手掛ける株式会社三建 (代表取締役社長 川口 雅己)は、創業46周年を迎え、革新への取... -
「LIXIL」はHelpfeelを導入し、VOCを活用し改善推進。電話問い合わせの約7%削減にも貢献
株式会社Helpfeel 顧客のリテンション強化とデータドリブンなFAQ運用が可能に 株式会社Helpfeel(京都府京都市、代表取締役/CEO:洛西 一周、以下 Helpfeel)の提供する検索型FAQ「Helpfeel(ヘルプフィール:https://helpfeel.com/ )」が、株式会社LIXIL... -
INAX シャワートイレ ビデ専用ノズルが「Femtech Japan Award 2023」において「SILVER(銀賞)」を受賞
株式会社LIXIL 株式会社LIXIL(以下、LIXIL)のINAX シャワートイレ ビデ専用ノズルが、この度フェムテックおよびフェムケア分野で優れた商品やサービスを表彰する「Femtech Japan Award 2023」において「SILVER(銀賞)」を受賞しましたのでお知らせいた... -
約75%の人が「住まいの中での寒暖差」を感じながら生活 住まいの中での寒暖差による「寒暖差疲労」や「ヒートショック」に注意
株式会社LIXIL LIXIL、冬(主に11月~2月)の住まいの「寒暖差」に関する意識調査を実施 株式会社LIXIL(以下、LIXIL)は、全国の20~50代の男女4,700人を対象に、冬(主に11月~2月)における住まいの中での寒暖差と住宅の断熱に関する意識調査を行いまし... -
「LIXIL エクステリアコンテスト2023」大賞はシャイニーガーデン 株式会社二光さま(福岡県)「中と外のつながりを感じるガーデンルーム」
株式会社LIXIL ~応募総数5,583件のエクステア施工作品の中から大賞作品を決定~ 株式会社LIXIL(以下、LIXIL)は、「LIXIL エクステリアコンテスト 2023」において、2023年5月22日~7月20日までの期間に応募のあった5583作品の中から、大賞を含む入賞作品... -
【続報】浄水カートリッジの模倣品に関する注意喚起のお知らせ
株式会社LIXIL 株式会社LIXIL(以下LIXIL)は、2020年に初めてLIXILブランド(LIXIL、INAX)の浄水カートリッジの模倣品が販売されていることを確認して以降、複数の模倣品の性能・材質検査を実施し、製品として有するべき品質が確保されていないことを確... -
“住まいの未来”をコンセプトとしたIoT実験住宅『みらいえらぼ』「日本ネーミング大賞2023」で優秀賞を受賞
株式会社LIXIL ダブルミーニングのレベルの高さや新しい時代を切り拓くことを期待させるネーミングが高い評価を得て受賞 株式会社LIXIL(以下LIXIL)は、“住まいの未来”をコンセプトとしたIoT実験住宅『みらいえらぼ』で「日本ネーミング大賞2023(主催:... -
浴室 壁パネル無料アップグレードキャンペーンを開始
株式会社LIXIL 株式会社LIXIL(以下LIXIL)は、2023年12月1日(金)〜2024年3月31日(日)までの4か月間、浴室のリフォームを対象とした壁パネルの無料アップグレードキャンペーンを実施します。 ストレスなどによる疲れを軽減し、癒しの空間を提供してくれる... -
医療・介護施設向けの泡シャワー「KINUAMI Care」新登場
株式会社LIXIL 現場の声をもとに仕様を特化した新モデル、12月1日より販売開始 株式会社LIXIL(以下、LIXIL)は、医療・介護施設向けの泡シャワー「KINUAMI Care」(キヌアミケア)を新たに開発し、2023年12月1日(金)より販売開始します。本製品は、LIXIL... -
90%LIXILのフルリノベマンションをリアルがコラボ
株式会社リアル 東海圏で買取再販・リノベーション事業を展開する株式会社リアル(名古屋市中区新栄、代表取締役:片田 一幸)はLIXIL・REAL・KOIZUMIの3社コラボレーションで販売を開始しました。 東海圏で買取再販・リノベーション事業を展開する株式会社... -
TOSTEMブランドのフラグシップモデル「玄関ドアXE」よりリフォーム用玄関ドア「リシェント玄関ドア3 XEモデル 」発売
株式会社LIXIL 新発想のドアロック機構で革新的なデザインを実現した「玄関ドアXE」1dayリフォームへのニーズに対応 株式会社LIXIL(以下LIXIL)は、リフォーム用玄関ドア「リシェント玄関ドア3 XEモデル」を2024年1月9日(火)より全国で発売します。「リ... -
スムーズな浴室シャワー交換をサポートする「シャワーナビ」公開
株式会社LIXIL ユーザーの悩みを解決しながら、毎月2,000件超えのお問合せも削減 株式会社LIXIL(以下LIXIL)は、2023年11月中旬、スムーズな浴室シャワー交換をサポートするウェブページ「シャワーナビ」を公開しました。「シャワーナビ」では、シャワー... -
女性特有の健康課題解決へ向けたテクノロジーやサービスの展示会「Femtech Japan 2023/Femcare Japan 2023」に出展
株式会社LIXIL 株式会社LIXIL(以下、LIXIL)は女性特有の健康課題解決へ向けたテクノロジーやサービスの展示会「Femtech Japan 2023/Femcare Japan 2023」(主催:日時:2023年12月7日(木) 11時~19時 会場:ザ ストリングス 表参道)に出展します。 経済... -
女性特有の健康課題解決へ向けたテクノロジーやサービスの展示会「Femtech Japan 2023/Femcare Japan 2023」に出展
株式会社LIXIL 株式会社LIXIL(以下、LIXIL)は女性特有の健康課題解決へ向けたテクノロジーやサービスの展示会「Femtech Japan 2023/Femcare Japan 2023」(主催:日時:2023年12月7日(木) 11時~19時 会場:ザ ストリングス 表参道)に出展します。 経済... -
環境負荷を低減する、地域に最適な窓を、『GREEN WINDOW』と宣言し、展開開始
株式会社LIXIL 今、そして未来を見据え、各地域において最もパフォーマンスを発揮する窓を提案 株式会社LIXIL(以下LIXIL)は、この度、100年の節目を迎える新たな戦略として、環境負荷を低減する、地域に最適な窓の総称を『GREEN WINDOW』と定義し、今後... -
「スマホ入浴」、10代〜50代で「動画・映画視聴」が1位。スマホ使用で”気づいたら長風呂”に、おすすめは「ぬる湯で半身浴+肩湯」
株式会社LIXIL あなたが思う長風呂は何分から?「長風呂に関する意識調査」を実施 株式会社LIXIL(以下LIXIL)は、11月26日の「いい風呂の日」にちなみ、入浴時にスマートフォンなどの使用経験がある10代~50代の男女500人を対象に「長風呂に関する意識調... -
令和5年度関東地方発明表彰にて「カーポートSC」が長野県発明協会会長賞を受賞
株式会社LIXIL 株式会社LIXIL(以下LIXIL)は、住宅と調和するデザインを追求した「カーポートSC」が、令和5年度関東地方発明表彰(主催:公益社団法人 発明協会)にて長野県発明協会会長賞を受賞しましたことをお知らせいたします。地方発明表彰は、地方... -
まるでジェットバスのような浴び心地 TVでも紹介された「ボディハグシャワー」の体験会にご招待
株式会社LIXIL アンケートや体験入浴会の参加者にはAmazonギフト券などの特典も(※) 株式会社LIXIL(以下LIXIL)は、 2023年12月5日(火)、6日(水)の2日間、東急ステイ渋谷新南口にて、LIXILの最新型全身シャワー「ボディハグシャワー」の体験入浴会を開催し... -
「PRIDE指標2023」において「シルバー」を受賞
株式会社LIXIL 性的マイノリティの人々が暮らしやすい社会を実現するための社内外活動が評価 株式会社LIXIL(以下LIXIL)は、性的マイノリティに関するダイバーシティ・マネジメントの促進と定着を支援する任意団体 work with Pride(以下wwP)による、LGB...