リサイクル– tag –
-
京セラ・東レ・帝人などトップ30名によるオープニングセレモニー『関西 先端技術 応援テープカット』開催◆第13回 高機能素材WEEK[大阪]
RX Japan株式会社 第13回 高機能素材WEEK[大阪] 会期:2025年5月14日(水)~16日(金) 会場:インテックス大阪 主催:RX Japan(株) インテックス大阪で開催する 第13回 高機能素材WEEK[大阪](主催:RX Japan株式会社)では 展示会初日、5月14日(... -
【品川プリンスホテル】フードロス資源を肥料に変える持続可能なリサイクルに向けた取り組み「しなループ」を始動
株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド 未来へFUN!をつなげるために FUNな体験を創出する品川プリンスホテル(所在地:東京都港区高輪4-10-30、総支配人:春山新悟)は、持続可能な未来に向けた新たなリサイクルマネジメントの取り組みとして、ホ... -
パナソニックHD「みんなで“AKARI”アクション -学校向け特別企画-」募集開始 ~子どもたちの学びと行動が、世界の子どもたちの未来を照らす~
パナソニックグループ 2025年4月、パナソニック ホールディングス株式会社(以下、パナソニック)は、新たに「みんなで“AKARI”アクション -学校向け特別企画-」を立上げ、参加校の募集を開始しました。無電化地域の子どもたちにあかりを届ける活動を通じて... -
「葛尾組合リサイクルセンター建設工事」の安全祈願祭および起工式を開催
メタウォーター株式会社 メタウォーター株式会社(社長:山口 賢二、本社:東京都千代田区)を代表とする企業グループが、長野県千曲市と坂城町で構成する葛尾組合より受託した「葛尾組合リサイクルセンター建設工事」(以下、「本事業」)の着工にあたり... -
フルヤ金属・旭化成による食塩電解用セル・電極の金属リサイクルに関する実証開始
株式会社フルヤ金属 (クロールアルカリ業界における金属リサイクルのエコシステム構築へ) 株式会社フルヤ金属(本社:東京都豊島区、社長:古屋堯民、以下「フルヤ金属」)と旭化成株式会社(本社:東京都千代田区、社長:工藤幸四郎、以下「旭化成」)はNob... -
脱炭素の流れは止められない|年間7,107トンのCO2排出削減でプロジェクト目標を二年連続達成
サティスファクトリー サティスファクトリー主催・廃プラの回収と再資源化で焼却回避 株式会社サティスファクトリーが2020年より主催する、プラスチック資源の国内循環で脱炭素を目指す『CO2 5000t削減プロジェクト』*は、2024年度にCO2排出を7,107トン削... -
万博を応援する駅伝会場に採用された99%再生材ごみ袋、スポーツから“ごみ”を考える未来創造
サティスファクトリー サティスファクトリーがACN EXPO EKIDEN 2025に提供 2025年3月16日、大阪・関西万博開催を記念して開催された駅伝「ACN EXPO EKIDEN 2025」において、株式会社サティスファクトリーが提供する99%再生材ごみ袋『FUROSHIKI』が採用さ... -
“循環するまち”への第一歩。20代の環境活動家ユニットBENIRINGO主催、「BENIRINGO LOOP MARCHE」を5月31日(土)茅ヶ崎市役所前広場にて開催!
特定非営利活動法人湘南スタイル 茅ヶ崎の農産物、地産地消フード&ドリンク、アップサイクル商品の販売、資源循環サービス展示、トーク&ライブ等、楽しみながら循環を体感・実践する複合型マルシェイベント 茅ヶ崎を拠点に環境問題やごみ問題について情... -
TIACT、羽田空港で資源循環プロジェクトを推進、CO₂排出量136トン削減を達成
サティスファクトリー 3か月で43トン超の資源回収、サティスファクトリーが協力 東京国際エアカーゴターミナル株式会社(以下「TIACT」)と株式会社サティスファクトリーは、東京国際空港(以下「羽田空港」)における資源循環プロジェクトを2024年12月に... -
スペイン発のエシカルなフットウェアブランド「GENUINS」が日本での本格展開をスタート!
BOARDRIDERS JAPAN ラギッドソールやヴィーガン素材を採用したサステナブルな新作サンダルが登場! 左:メンズ「HAWAII(Oiled Leather Kaki)」、右:ウィメンズ「GALIA(Vegan Platinum)」 このたび、ボードライダーズジャパン合同会社では、スペイン発... -
グンゼ、令和7年度 知財功労賞「特許庁長官表彰 知財活用企業(特許)」を受賞
グンゼ株式会社 グンゼ株式会社(本社:大阪市北区、社長:佐口 敏康)は、「知財活用企業(特許)」として令和7年度 「知財功労賞 特許庁長官表彰」を受賞いたしました。 「知財功労賞」は、知的財産権制度の発展及び普及・啓発に貢献した個人ならびに制... -
【コープデリ】リサイクル原料を使用した宅配用の保冷容器を導入 年間約339トンのプラスチック使用量を削減
コープデリ生活協同組合連合会 コープデリ生活協同組合連合会(本部:埼玉県さいたま市、代表理事理事長:熊﨑伸、会員生協:関東信越の6生協)は、プラスチック使用量の削減のため、コープデリ宅配の配達時に使用している発泡スチロール製の保冷容器(... -
~佐賀市×田中鉄工~ 企業版ふるさと納税の活用により地域のバイオマスが資源となって循環する持続可能な脱炭素・資源循環のまちづくりへ
田中鉄工株式会社 4月18日に佐賀市役所にて、地方創生応援税制の感謝状贈呈式を開催 アスファルトプラントメーカー 田中鉄工株式会社(本社:佐賀県、代表取締役社長:末吉文晴)は、「地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)」を活用して、佐賀県佐賀市... -
100%リサイクルPETを使用したラベルレスボトル「コカ・コーラ」 「コカ・コーラ ゼロ」 ラベルレスボトルに500mlPETが登場
日本コカ・コーラ株式会社 2025年5月1日(木)より発売開始 コカ・コーラシステムは、100%リサイクルPET ボトルを採用した「コカ・コーラ」「コカ・コーラ ゼロ」ラベルレスボトルの500mlサイズを2025年5月1日(木)より発売します。 「コカ・コーラ」は... -
地球にやさしい選択を、日々の生活に。エコフレンドリーでスタイリッシュなシューズブランド「VIVAIA」地球の日(4月22日)に向けてグリーンチョイスキャンペーンを実施!
Pioneer ECOM Global LTD エコフレンドリーでスタイリッシュなシューズブランド VIVAIA JAPAN(ビバイアジャパン、本社:アメリカ、代表:Jeff Chan ジェフ・チェン、以下:VIVAIA)は、2025年4月22日(火)の「地球の日」に合わせて、「グリーンチョイス... -
仙台PARCOが“すてない選択”を提供する「R-LOOP」を活用し不要になった雑貨・衣料品の回収をスタート
株式会社BPLab ~2025年4月18日(金)、仙台PARCO本館、仙台PARCO2に回収ボックスを設置~ 繊維製品の回収・再生の循環プラットフォーム「BIOLOGIC LOOP(ビオロジックループ)」を運営する株式会社BPLab(ビーピーラボ、所在地:東京都港区、代表取締役... -
【WWFジャパン公式オンラインショップ PANDA SHOP】オランダ発『BON TON TOYS』のぬいぐるみを発売
公益財団法人世界自然保護基金ジャパン ~ WWFのためにデザインされた限定シリーズ ~ 公益財団法人世界自然保護基金ジャパン(東京都港区、会長:末吉竹二郎、以下 WWF ジャパン)は、オランダ発『BON TON TOYS』のぬいぐるみを、WWFジャパン公式オンライ... -
『enloop®』Room enloop – mixture – 6月2日(月)~6月6日(金)田町GREEN PROP SUSTAINA BUILDINGにて、リメイク家具の展示即売イベント開催。
サイクラーズ株式会社 廃棄予定の家具をデザインの力で、新たな価値を与え、ムダをなくす社会を作る。 サーキュラーエコノミーを追求するサイクラーズ株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役:福田 隆、以下「当社」という)のグループ会社トライシク... -
3ヶ月で約23トン以上のごみを削減!地域密着型リユースの新たな成果
メイプル名古屋 小牧市とジモティーの官民連携のリユース拠点「ジモティースポット小牧」が、2025年1月〜3月で累計23トン以上のごみを削減しました。この成果は、循環型社会の構築へ向けた重要な一歩となっています。 ジモティースポット小牧は、「もった... -
ChopValue Japanと使用済み割り箸をリサイクルしたオフィス家具の共同開発を開始
コクヨ株式会社 サーキュラーエコノミーの実現に向けた新たな取り組み コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田 英邦)は、カナダの企業であるChopValue Manufacturing Japan株式会社(本社:東京都港区/代表取締役:James Soback、以下、「ChopValue J... -
ChopValue、日本市場に本格進出 コクヨ株式会社との戦略的協業を発表
ChopValue Manufacturing Japan 株式会社 使用済み割り箸をアップサイクルした家具や内装材開発を検証 使用済み割り箸のアップサイクルを手がけるカナダ発の循環型製造業のリーディングカンパニー、ChopValue Manufacturing Japan 株式会社(本社:東京都... -
【紙ストローが不便さ1位】約6割が「このサステナビリティに効果あるの?」と疑問視の経験あり!消費者の“本音”に見る支持・不支持の分かれ目とは?
株式会社パイプライン 企業のサステナビリティの印象は“成果の見せ方”によって大きく左右されることが明らかに 株式会社パイプライン(所在地:東京都中央区、代表取締役:石黒 文浩)は、20〜60代の男女を対象に、「企業のサステナビリティへの取り組みに... -
「アイシティ ecoプロジェクト」 香川県綾歌郡宇多津町と協定を締結 県内の協定締結は4例目
HOYA株式会社 使い捨てコンタクトレンズ空ケースの回収活動を開始 https://www.eyecity.jp/eco/ コンタクトレンズ専門店「アイシティ」を事業展開するHOYA株式会社 アイケアカンパニー(事業所在地:東京都中野区)は、2025年4月17日(木)に、香川県綾歌... -
◆会場参加特典あり◆新規担当者様向け!廃棄物処理法無料セミナーWEB/現地同時開催のお知らせ
株式会社ジャルク 2025年5月22日(木) 14:00~15:20 WEB/現地同時開催 ジャルクはPCキッティング・産業廃棄物適正処理・データ消去とお客様のご要望にワンストップでサービスを展開。またコンプライアンスに関するコンサルティングサービスまでトータルサ... -
ADLプリンンシパル藤田誠人がドイツ・マインツで開催される車載用電池のカンファレンスに登壇
ADL 欧州におけるクローズドループ・サプライチェーン確立に向けた課題とチャンスについて議論 アーサー・ディ・リトル・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、マネージングパートナー:原田 裕介、以下「ADL」)は、ドイツ・マインツで2025年6月23日(月... -
株式会社オフィスバスターズ 関西支社 移転のお知らせ。
オフィスバスターズ 今回、新たに大阪市中央区安土町から同市区内本町へ移転し、装いも一新した移転を完了しました。 今回、移転・新装のなった当社大阪支社内ワークスペース この度、株式会社オフィスバスターズ (東京都中央区 代表取締役社⻑ 熊⾕ 正慶 ... -
「TEAM EXPO交流会」@おおさかATCグリーンエコプラザにピッチ登壇
日本山村硝子株式会社 様々な企業・団体様と新たなパートナーシップを築き、ペットボトルキャップの水平リサイクルをはじめとしたプラスチックの様々なリサイクルを推進してまいります 日本山村硝子株式会社(本社:兵庫県尼崎市、代表取締役 社長執行役員... -
「ECOALF」から海洋ゴミのペットボトルをリサイクルしてつくられた「UTOシリーズ」の新作スニーカー、バッグを発売
株式会社三陽商会 シューズ3型、&バッグ5型を4/22(火)のアースデイに一斉発売 三陽商会が展開するサステナブルファッションブランド「ECOALF(エコアルフ) 」は、海洋ゴミのペットボトルをリサイクルしてつくった「UTOコレクション(ユーティーオーコレ... -
【機能性×デザイン性×環境対応】NIKE GRIND素材を使用したリサイクルグローブを新発売!
ショーワグローブ株式会社 家庭用・産業用手袋の専業メーカーのショーワグローブ株式会社(本社:兵庫県姫路市、代表取締役社長:星野達也)は、繊維部にNIKE GRINDを含むリサイクルポリエステル糸を使用した天然ゴム製背抜き手袋「No.319 Natural rubber ... -
洗練された都会のスタイルを体現する、<MASTER-PIECE(マスターピース)>へバーニーズ ニューヨークが別注を依頼した限定コレクションが誕生
株式会社バーニーズ ジャパン EXCLUSIVERY OURS FROM MASTER-PIECE 2025年春夏シーズン、バーニーズ ニューヨークがファッション性と機能性を高い次元で融合させたプロダクトを追求するバッグブランド<MASTER-PIECE(マスターピース)>へ、生地を一か... -
ハンファジャパン、太陽光パネルのリユース・リサイクル事業を始動し、資源循環と地域社会に貢献
ハンファジャパン株式会社 ~2025年義務化を見据え、広域認定制度を活用しSDGs目標12達成を目指す~ ハンファジャパン株式会社(所在地:東京都港区 代表取締役:張 熙載 以下、ハンファジャパン)は、このたび、太陽光発電設備のリユース・リサイクル事... -
全量リサイクルのレンタルユニフォームサービス「ユニサイクル」を発表!
株式会社サーヴォ ~『環境』、『循環社会』の実現に向けた新たなユニフォームのレンタルサービスを開始~ ユニフォームアパレルの総合メーカーである株式会社サーヴォ(本社:東京都中央区 代表取締役社長:植田文裕)は、かねてより主力事業の一つであ... -
業界初の段ボール原料『カーボンニュートラル段ボール』市場投入のお知らせ ~ CO₂排出量を実質ゼロにした古紙原料が生む「価格」以外の「価値」とは
株式会社斎藤英次商店 資源リサイクルの株式会社斎藤英次商店は、脱炭素社会に向けた循環型原料の新基準を提案します。環境対応を進める企業のサステナブル調達に新たな選択肢を提供し「選ばれるリサイクル企業」へ。 ※業界初表記について:自社調べ 2025... -
滋賀県栗東市にてごみが再資源化される仕組みを楽しく学ぶイベント「まなぼう!ごみがへんしんするひみつ」を2025年5月17日(土)に開催します!
栗東総合産業株式会社 滋賀県栗東市で昭和37年(1988年)から栗東市のごみ収集委託業者として今日まで市民の皆様の生活環境を守り、環境事業の推進や廃棄物処理、水回りのメンテナンスを中心に取り組む栗東総合産業株式会社(代表取締役:井之口二三雄)は... -
大阪・関西万博「共創チャレンジ」に参加しました
株式会社五鈴精工硝子 ガラスの可能性を広げたい 半導体製造に欠かせない露光装置やレーザー加工技師の目を守る保護メガネ用ガラス等、高機能な光学ガラスフィルターを開発・溶解(製造)する株式会社五鈴精工硝子(本社:大阪府泉佐野市、代表取締役社長... -
伝統技術と地球環境を次世代に繋げていくためのプロジェクト「加賀友禅」とアップサイクル紙糸「TSUMUGI」がコラボレーションした「アップサイクル加賀友禅手ぬぐい」の新作を4月17日(木)より販売開始
一般社団法人アップサイクル ~加賀友禅作家監修のもと京都精華大学芸術学部の学生がデザイン~ 業界の垣根を超えた各社が連携し、従来のリサイクルの枠を超えた新たな取り組みを展開する一般社団法人アップサイクル(所在地:大阪市、代表理事 森原 洋)... -
「世界のxEV及び電池業界動向」と題して、TeraWatt Technology VP of Strategy 川口 竜太氏によるセミナーを2025年5月15日(木)に開催!!
株式会社 新社会システム総合研究所 ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。 ────────────【SSKセミナー】─────────── 世界のxEV及び電池業界動向 ~変化が加速する技術・市場環境の中、ビジネスチ... -
📢展示会セットSALE中!!「2025NEW環境展/2025地球温暖化防止展」ブースならサスティナブル商品の【誉PRINTING】におまかせ‼
株式会社誉PRINTING アジア最大の環境展として開催される【2025NEW環境展/2025地球温暖化防止展】の装飾なら施工費ゼロ!&サスティナブルな商品を多数取り揃えてます【誉PRINTING】にお任せください 東京ビッグサイト2025NEW環境展/2025地球温暖化防止展... -
ファミリーマートとコカ・コーラ ボトラーズジャパン「ファミマこども食堂」を共同開催!「ペットボトルの一生すごろく」でリサイクルを楽しく学ぼう
株式会社ファミリーマート 株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介、以下「ファミリーマート」)と、コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 最高経営責任者:カリン・ドラガン、以... -
千葉大学入学式にて学生企画で新入生にオリジナルエコバッグ2500個をプレゼント
国立大学法人千葉大学 千葉大学環境ISO学生委員会(以下、学生委員会)は、毎年新入生にエコグッズを配布しています。今年は、4月5日(土)に行われた令和7年度の千葉大学入学式で、学部新入生全員に再生不織布でつくられたエコバッグをプレゼントしまし... -
再生プラスチック袋の生産により焼却処理と比べ57%のCO₂削減を実現
マツダ株式会社 三菱食品株式会社と実施しているリサイクルループ(同社の使用済プラスチックフィルムを回収・リサイクルし袋を生産、同社に販売する取り組み)に関して、カーボンフットプリント(CFP)算定を実施しました。 マツダ株式会社(本社:兵庫県... -
【千葉県市原市】「第10回いちはら環境フェスタ」開催
市原市 市内で環境保全活動に携わる団体の取組紹介や、環境に関する展示、体験型イベント等を実施します。 環境保全・3Rの推進等、環境に対する理解と関心を深め、環境にやさしい行動を率先して実行するきっかけを提供します。 日時 屋内展示:6月2日(月... -
都ホテル 京都八条のSDGs「地球を想い、京都を想う。」アクリルアップサイクルで生まれたコースター&バッジ
都ホテルズ&リゾーツ 都ホテル 京都⼋条(所在地:京都市南区⻄九条院町17)は、環境保全への取組みの一環として、ホテルで使用した備品の再資源化を実践しています。このたび、感染症対策の役割を終えた飛沫防止用アクリル板を、原料リユースによるアッ... -
印刷関連業界における廃棄物のサーキュラーエコノミー実現へ向けた取り組み 木質バイオマスのリサイクルを山室木材工業株式会社と実施
サカタインクス株式会社 サカタインクス株式会社(本社:大阪市西区、代表取締役 社長執行役員:上野 吉昭、証券コード:4633)は、山室木材工業株式会社(本社:滋賀県米原市、代表取締役社長: 山室弘樹)との協業により、木質バイオマスのリサイクルにつ... -
「エコナカ フタタビ」プロジェクト第3弾、回収した「服」を再資源化、コナカ・フタタ全店舗で「いちご栽培キット」プレゼントキャンペーンを実施!
コナカ 株式会社コナカ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長CEO:湖中謙介)が、展開する「コナカ・フタタ」は、2024年10月から、未来を「FUKU」で満たす、「エコナカ フタタビ」プロジェクトを開始し、2025年3月から回収した衣類から農業などで活用さ... -
印刷関連業界における廃棄物のサーキュラーエコノミー実現へ向けた取り組み 当社大阪本社移転に伴うオフィス機器廃棄の再資源化を エムエム建材株式会社と実施
サカタインクス株式会社 サカタインクス株式会社(本社:大阪市西区、代表取締役 社長執行役員:上野 吉昭、証券コード:4633)は、本年4月に予定している当社大阪本社移転に伴い、オフィスで使用していた什器等の再資源化をエムエム建材株式会社(本社:東... -
子供服リサイクルショップECOLIFE COCO(エコライフココ)直営店先行で書籍の取り扱い決定!新品の児童書が定価の40~70%オフ!
株式会社AVANCE 株式会社AVANCE(本社:東京都豊島区、代表取締役:葛西 佳織)は、子供服リサイクルショップ「ECOLIFE COCO(エコライフココ)」の直営店にて、児童書をはじめとした書籍の取り扱いを開始することを決定いたしましたので、お知らせいたし... -
アルテミラグループがCO2削減に貢献するアルミニウム製品「LoopAL(ルーパル)」の販売を開始
アルテミラ株式会社 アルテミラ株式会社(本社:東京都文京区、社長:中塚晃章、以下アルテミラ)はグループ会社の堺アルミ株式会社(本社:大阪府堺市、社長:細井隆広、以下堺アルミ)がCO2削減に貢献するアルミニウム製品「LoopAL(ルーパル)」の販売... -
エコ素材?いや高品質生地なペットボトルリサイクル繊維の丈夫なラップトップケースの先行予約開始
株式会社フルークフォレスト 株式会社フルークフォレスト(埼玉県上尾市)はペットボトルのリサイクル素材を活用したラップトップケースをMakuakeプロジェクトにて先行予約販売を開始します。 【製品背景】 昨今ささやかれている温暖化などの環境問題。こ... -
CO2循環可能なポリプロピレンの製造に向けた検討を開始
日本ポリプロ株式会社 日本ポリプロ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:飯島 要) は、日揮グローバル株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長執行役員 山田 昇司)と共に、ポリプロピレンの製品ライフサイクルにおけるカーボンニュー...