リゾートホテル– tag –
-
THE YUKAWA一條支店 2025年9月グランドオープン
合資会社一條旅舘 老舗旅館が新たな一歩を踏み出す。次世代への承継を目指し、原点回帰へ 合資会社一條旅舘【時音の宿 湯主一條】(宮城県白石市福岡蔵本字鎌先一番48番地 代表社員:一條一平)は、森と川に抱かれた、手つかずの自然があるがままに守られ... -
神秘の湖を見わたす国立公園の森、そこにあらわれる『AOIMONO』Yusaku Matsumoto写真展 休暇村支笏湖で6月14日より開催
自然にときめくリゾート 休暇村 ~写真展の期間中特定日に松本氏によるトークライブや写真教室、フォトウォークを同時開催~ 新千歳空港から車で40分、千歳市の支笏湖畔に位置するリゾートホテル「休暇村支笏湖」(所在地:北海道千歳市支笏湖温泉、支配... -
滋賀県・近江八幡の観光も美食も景色も、全部楽しむ 休暇村近江八幡では、安土桃山時代から続く歴史ロマンを体感できる近江八幡の街並みガイドウォーク付1泊2食プランを6月1日より販売
自然にときめくリゾート 休暇村 ~夕食には極上の近江牛を使った会席をご用意~ 琵琶湖国定公園の豊かな自然の中に位置するリゾートホテル「休暇村近江八幡」(所在地:滋賀県近江八幡市沖島町宮ヶ浜、総支配人:藤井嗣己)では、「近江旬会席~匠(たく... -
水田に映る「ダブルダイヤモンド富士」一年に一度、現れるチャンス(静岡県富士宮市内野地区)
自然にときめくリゾート 休暇村 静岡県富士宮市の田貫湖(たぬきこ)湖畔のリゾートホテル「休暇村富士」(所在地:静岡県富士宮市佐折634 総支配人:望月斗潮)から車で5分の内野地区周辺では、5月20日から29日頃にかけて田植えが本格化し、気象条件... -
西伊豆の老舗旅館が“青の絶景リゾート”に転生── il azzurri、開業4周年記念プランでその進化を体感
株式会社三四郎 かつての西伊豆の老舗旅館が、海外リゾートのような非日常空間へ——。三四郎島を望む絶景のオーシャンフロントホテル「il azzurri(イル・アズーリ)」は、2025年7月16日に開業4周年を迎えます。 ■西伊豆の“風景を変えた”リゾートホテル 202... -
ご宿泊者限定体験プログラムをリニューアル 休暇村日光湯元スタッフが案内する「コーヒー講座」は5月19日から、「チャーマラのティールーム」は5月21日から日程限定開催
自然にときめくリゾート 休暇村 奥日光、湯ノ湖畔に立つリゾートホテル「休暇村日光湯元」(所在地:栃木県日光市湯元温泉 総支配人:川﨑孝利)では、昨年度大変ご好評いただいたご宿泊者様向けの体験プログラム「コーヒー講座」と「チャーマラのティ... -
かつてのホタルの乱舞が復活なるか!?埼玉県飯能市「吾野地区ホタル再生プロジェクト」休暇村奥武蔵では「〇〇ホタルと名付けようキャンペーン」を6月4日より実施
自然にときめくリゾート 休暇村 埼玉県飯能市に位置するリゾートホテル「休暇村奥武蔵」(所在地:埼玉県飯能市吾野、総支配人:荒井泰博)では、全国的に被害をもたらした2019年の台風19号の影響によりすっかり姿を消してしまったホタルを呼び戻そうと... -
新発売!ペット同伴型リゾートホテル監修・犬猫用プレミアムトリーツ「&WAN Kitchen」を全国へ
株式会社AuTaBi 2025年4月、株式会社AuTaBi(本社:千葉県山武市白幡2295-28、代表取締役:海保 秀和)は、無添加・国産素材にこだわって国内自社工場で製造した犬猫用おやつ「&WAN Kitchen」の新パッケージおよび新商品の提供を開始いたしました。 ブ... -
全33室オールスイートの「石垣リゾートホテル」(by PDS HOTELS)が名称を「THE UBUFURU ISHIGAKI」に変更
株式会社Plan・Do・See 「日本のおもてなしを世界中の人々へ」をミッションに掲げ、日本及び世界の主要都市でホテル・レストラン・バンケットを展開する株式会社Plan・Do・See(本社:東京都港区)が運営する「石垣リゾートホテル」は、2025年5月16日より名称... -
“休暇村”リトリート安曇野ホテルが誕生して5周年 日ごろの感謝の気持ちを込めて5大特典付き「開業5周年記念1泊2食付き特別宿泊プラン」を5月10日より予約開始
自然にときめくリゾート 休暇村 長野県安曇野市の穂高温泉郷に位置するリゾートホテル「休暇村リトリート安曇野ホテル」(所在地:長野県安曇野市穂高有明、支配人:渡邊 康広)は、お陰様で開業5周年を迎えました。日ごろの感謝の気持ちを込めて5大特... -
アイ工務店と東大阪市の温泉旅館「ホテルセイリュウ」が資本提携を発表!
株式会社アイ工務店 さらに魅力ある存在へと順次リニューアル工事を行い、ホテルの経営基盤強化へ 株式会社アイ工務店(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:坂井 達也)は、ホテルセイリュウを運営する株式会社石切ゆめ倶楽部(本社:大阪府東大阪市、... -
早朝だから体験できる厳かで神秘的な空間。出羽三山神社の朝の神事を見学できるリゾートホテル「休暇村庄内羽黒」お客様アンケートで2024年度1位を獲得したプログラムの内容とは。
自然にときめくリゾート 休暇村 磐梯朝日国立公園に位置するリゾートホテル、「休暇村庄内羽黒」(所在地:山形県鶴岡市羽黒町、支配人:吉野 理)は、2024年度のお客様アンケートの「体験」部門で全国1位を獲得。(全国35か所ある自社ホテル中。)特に... -
「FIVE SPRING RESORT THE SHIRAHAMA」が夏前限定のお得な贅沢白浜ステイを提供する「アーリーサマーキャンペーン」&「宿泊料金15%オフセール」を開催
株式会社 永晃 キャンペーン参加者限定でAmazonギフト券10,000円分とマリンアクティビティ割引が適用 株式会社永晃(大阪府大阪市中央区島之内1-21-23)が運営する2024年3月に和歌山県白浜町に開業したオールインクルーシブリゾートホテル「FIVE SPRING R... -
【熱海パールスターホテル】熱海湾がパノラマに望めるテラスでシャンパーニュフリーフロー
国際観光資源開発株式会社 開放的な6Fテラスでデイタイムまたはイブニングタイムのシャンパンフリーフロー。5月10日(土)~8/31(日)まで開催いたします。 デイタイムイメージ イブニングタイムイメージ 国際観光資源開発株式会社(代表取締役社⻑ 張也... -
休暇村竹野海岸では、水揚げされた烏賊を供養し今後の豊漁と漁の安全を祈願する【イカ供養】を実施 竹野・夏の風物詩 お席に着かれてからさばく、剣先烏賊の活き造り
自然にときめくリゾート 休暇村 ~例年大好評「活き烏賊の舞」を5月24日より販売開始~ 山陰海岸ジオパーク内に位置し、入江を見下ろす小高い丘に建つリゾートホテル「休暇村竹野海岸」(所在地:兵庫県豊岡市竹野町1047、支配人:青木 淳)では、新鮮な... -
AWAJI HELLO KITTY APPLE LANDと大倉クラブ&ホテルズ ザ グラン リゾート エレガンテ淡路島 が連携
株式会社HESTA大倉 入場券と宿泊がセットになったお得なプランが5月6日より登場!~ 5月1日よりプラン販売開始 ~ 株式会社 大倉クラブ&ホテルズ(本社:大阪市北区、代表取締役社長 鬼塚 友章)が運営する、大阪湾に面したオーシャンビューのリゾー... -
台湾・宜蘭の5つ星リゾートホテル「THE ARCHIPELAGO」に国際アワード受賞の日本スパ「庵SPA」オープン
株式会社クレドインターナショナル 世界クラスの観光地化を目指し、2025年4月1日に記者会見を開催 ウェルネスやエンタメなど総合ホスピタリティ企業の株式会社クレドインターナショナル(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:白井浩一)は、台湾 宜蘭県の... -
母の日、父の日に癒しのホテルマルシェを開催
戸田建設株式会社 山口県ならびに周防大島の起業家「やまぐち農林漁業ステキ女子」応援の一環として 戸田建設(株)(本社:東京都中央区、社長:大谷 清介)のグループ会社である東和観光開発(株)(本社:山口県大島郡、社長:小林 岳志)が運営する... -
妙高戸隠連山国立公園10周年記念 種を育てて花を咲かせよう!休暇村妙高では「花咲かそうInstagram 自然にときめく 花の環キャンペーン」を5月1日より実施
自然にときめくリゾート 休暇村 ~咲いた花の様子をインスタに投稿するとペア宿泊券が2組様に当たります~ 妙高戸隠連山国立公園に位置し、ホテルからは日本百名山のひとつ「妙高山」を一望できるリゾートホテル「休暇村妙高」(所在地:新潟県妙高市関... -
RWSからシンガポール最新かつ最も期待されている高級ホテル、ザ・ローラス、ラグジュアリー・コレクション・リゾート(マリオット・インターナショナルとの提携により開発)がまもなくオープン
Resorts World at Sentosa Pte. Ltd. 183室を擁する全室スイートの高級ブランドホテルは、2025年第3四半期にオープン予定。 シンガポール、2025年4月7日 – リゾート・ワールド・セントーサ(RWS)からシンガポール初となるラグジュアリー・コレクション ブ... -
【スマイルリゾート】グランピングやホテルの宿泊券、アクティビティ券、リフト券など豪華賞品が合計156組412名様に当たる!「2025スマイルリゾートおでかけ懸賞キャンペーン」第1弾を開催
株式会社ホスピタリティオペレーションズ ~新潟県内に6施設、栃木県那須に1施設を構える7つの高原リゾート~ 『2025スマイルリゾートおでかけ懸賞キャンペーン』 全国でホテル、旅館、グランピング、スキー場、ゴルフ場、飲食事業、保育園などのホスピタ... -
「ホテルの味を施設で」久住高原南山荘×レゾネイトクラブくじゅう~地域の力で届ける“非日常の食事体験”~
社会福祉法人博愛会 高齢者施設で“非日常の食事体験”を実現|大分県・竹田の南山荘×地元ホテルが地域連携イベント開催 社会福祉法人博愛会が運営する養護老人ホーム「久住高原南山荘」(大分県竹田市)は、施設開設10周年の節目にあわせ、地元の人気リゾー... -
【リゾナーレ下関】2025年12月11日開業決定!コンセプトは「海峡のデザイナーズホテル」
星野リゾート ~空間デザインと豊富なアクティビティが魅力のリゾートホテルブランド「リゾナーレ」が九州・山口エリアに初進出~ リゾナーレ下関 外観イメージ 星野リゾートが国内外に展開するリゾートホテルブランド「リゾナーレ」は、8施設目となる「... -
休暇村南阿蘇では、オリジナルフルーツサングリアが期間限定で登場!熊本のシーズンフルーツをふんだんに使ったサングリアをお楽しみください~阿蘇山の「ミヤマキリシマ」も見頃。合わせてお楽しみください~
自然にときめくリゾート 休暇村 熊本県阿蘇の南部に位置し、南阿蘇の奥座敷といわれる高森町に位置する自然にときめくリゾート「休暇村南阿蘇」(所在地:熊本県阿蘇郡高森町高森、総支配人:瀬井 英生)では、期間限定でオリジナルフルーツサングリアを... -
愛媛県の食材をふんだんに使用した料理がビュッフェに登場! 休暇村瀬戸内東予「愛ある愛媛のおもてなしビュッフェ~夏~」6月1日より提供開始
自然にときめくリゾート 休暇村 ~愛媛県の愛育フィッシュ、全身トロと言われる高級魚「媛スマ」や西条市の特産「絹かわなす」、今治しまなみ地域の島レモンなど~ 瀬戸内海の多島美と霊峰石鎚山を同時に眺望できるリゾートホテル休暇村瀬戸内東予(所在... -
雪解けの奥日光、ハイキングシーズン到来!休暇村日光湯元では例年大人気の平日限定体験プログラム「スタッフと行く 奥日光ネイチャーハイキング」を5月7日より実施。
自然にときめくリゾート 休暇村 ~春告げから初秋まで、奥日光の魅力を曜日別のコースでご案内~ 奥日光、湯ノ湖畔に立つリゾートホテル「休暇村日光湯元」(所在地:栃木県日光市湯元温泉 総支配人:川﨑孝利)では、平日&宿泊者限定のショートハイキ... -
栽培不可能とされた、種から育てたシャクナゲ15万株が見頃。標高1500mの”天空のお花畑”で5月2日より「第22回浅間高原シャクナゲ園まつり」が開催。
自然にときめくリゾート 休暇村 休暇村嬬恋鹿沢でも期間中、ギフトとしてシャクナゲの苗を販売 ~収益は未来のシャクナゲへ寄付(ギフト)~ 群馬県の西端、高原野菜の産地や愛妻家の聖地として知られる嬬恋村に建つリゾートホテル「休暇村嬬恋鹿沢」(... -
5月中旬からが最盛期約50万本が咲き誇る日本最大級のつつじの群生地「徳仙丈山(とくせんじょうさん)」 休暇村気仙沼大島では「徳仙丈山ハイキング応援宿泊プラン」を5月6日より販売
自然にときめくリゾート 休暇村 宮城県の北東端、気仙沼市に位置するリゾートホテル「休暇村気仙沼大島」(所在地:宮城県気仙沼市外畑、支配人:高田 靖)から車で約45分、標高711mの徳仙丈山(とくせんじょう... -
ディープな森林浴の世界で非日常体験!心身をリフレッシュ 休暇村乗鞍高原では、専門ガイドが案内する「香森林浴Ⓡ体験付き宿泊プラン」を販売 ~現代にマッチングした森林浴&ウォークをお楽しみください~
自然にときめくリゾート 休暇村 長野県松本市の中部山岳国立公園に位置するリゾートホテル「休暇村乗鞍高原」(所在地:長野県松本市安曇4307 支配人:鈴木隆)では、「香浴森林浴®」プログラムを運営する「HEALING TIME in forest」と提携し、香浴森林... -
非日常空間であるホテルへの憧れを語り合おう 「きっかけ」内に「ホテル好き」のための新コミュニティオープン!
産経新聞社 産経新聞社とクオンが運営する、インターネット上でユーザー同士が対話を楽しむオンラインコミュニティ「きっかけ」は、非日常空間ともいえるホテルの魅力について語り合う新たなコミュニティ「ホテル好き、集まれ! supported by ホテル椿山... -
静岡県で唯一「ダブルダイヤモンド富士」が現れる田貫湖 4月20日から1週間の早朝がチャンス!~休暇村富士~
自然にときめくリゾート 休暇村 富士山の麓、田貫湖の畔に立つ全室富士山ビューのリゾートホテル「休暇村富士」(所在地:静岡県富士宮市佐折634 総支配人:望月斗潮)では、富士山頂に朝日が重なるダイヤモンド富士を年2回、4月と8月に見ることができ... -
2025年のゴールデンウィークはオールインクルーシブのホテルで美食ステイ。【グランドメルキュール/ メルキュール】全国22軒のホテルがゴールデンウィーク限定メニューを4月26日提供開始
アコー スペシャルメニュー「ブリスケット」の他にも、各ホテルの料理長自慢のその土地ならではの美味しさがずらりと並ぶ、スペシャルディナービュッフェと朝食メニューのご紹介 フランス・パリを拠点とする世界最大級のホスピタリティグループ・アコー(... -
【熱海パールスターホテル】新茶の季節到来!お茶どころ、静岡が誇るお茶のオールスターズ。”静岡茶のアフタヌーンティー”を5月1日(木)からスタート。
国際観光資源開発株式会社 抹茶、ほうじ茶、和紅茶、緑茶、お茶どころ静岡県、それぞれの風味をご堪能下さい。2025年新茶のプレゼントキャンペーンも開催いたします。 静岡茶のアフタヌーンティー 国際観光資源開発株式会社(代表取締役社⻑ 張也⼀耕)が... -
休暇村乗鞍高原の敷地内で熟成させたオリジナルの雪中埋蔵酒、いよいよ4月11日に掘り出し ~2025年大雪の信州で熟成させた雪中埋蔵酒「雪原の華」~
自然にときめくリゾート 休暇村 長野県松本市の中部山岳国立公園に位置するリゾートホテル「休暇村乗鞍高原」(所在地:長野県松本市安曇4307 支配人:鈴木隆)では、地元安曇野の酒造メーカー「EH酒造 株式会社」と松本市に店舗を構える信州の地酒専... -
立山黒部アルペンルートがいよいよ4月15日に開通 休暇村能登千里浜では、「立山・雪のウォークバスツアー」を実施 ~例年、完売御礼の大人気バスツアーを今年も実施します~
自然にときめくリゾート 休暇村 能登半島国定公園に位置するリゾートホテル「休暇村能登千里浜」(所在地:石川県羽咋市羽咋町オ70、支配人:北沢陽一)では、富山県立山町の立山駅と長野県大町市の扇沢駅を繋ぐ「立山黒部アルペンルート」が4月15日に開... -
【西表島ホテル】海の生き物と仲良くなるシュノーケリングプログラム「友だち100匹できるかな」開催
星野リゾート ~今年の夏は、海で西表島に棲む多種多様な生き物と友だちになる~ シュノーケリングで海の生き物に出会う様子 世界自然遺産に登録された西表島(いりおもてじま)で、日本初の「エコツーリズムリゾート」を目指す「西表島ホテル by 星野リゾ... -
【アパ直参画ホテル】 早期予約限定 アパポイント10%大還元キャンペーン開催
アパホテルズ&リゾーツ アパホテルネットワークとして全国最大の919ホテル130,995室(建築・設計中、海外、FC、アパ直参画ホテルを含む)を展開する総合都市開発のアパグループ(本社:東京都港区赤坂3-2-3 CEO:元谷一志)は旅行事業において、2025年... -
空間デザインと豊富なアクティビティが魅力のリゾートホテル「リゾナーレ」が北陸エリアに初進出!名称は「リゾナーレ福井」|2027年秋開業予定
星野リゾート ~本日2025年3月31日に、福井県勝山市にて起工式を執り行いました~ リゾナーレ福井 外観イメージ その土地の特性を活かした空間デザインと豊富なアクティビティをそなえ、地域や季節ならではの体験ができるリゾートホテル「リゾナーレ」... -
休暇村蒜山高原では登山シーズンに合わせて、「山登り応援宿泊プラン」を4月1日より販売 ~カタクリの花が咲き始め新緑を迎える蒜山三座。5月10日、いよいよ山開き~
自然にときめくリゾート 休暇村 蒜山三座を目の前に牧歌的な風景が広がる高原に建つ休暇村蒜山高原(住所:岡山県真庭市蒜山上福田 総支配人:西村文博)では、今シーズン、蒜山三座の登山の安全を祈願する山開きが5月10日に開催されるのに先駆け、「山... -
ファミリーに人気の「海の中道海浜公園」の桜とネモフィラがまもなく見頃を迎えるのにあわせて、休暇村志賀島では、土曜日限定のファミリープランを4月5日より販売
自然にときめくリゾート 休暇村 博多湾の北部、陸繋島の志賀島に位置するリゾートホテル「休暇村志賀島」(所在地:福岡県福岡市東区勝馬1803-1、総支配人:早坂利也)では、ファミリーに人気のレジャースポット「海の中道海浜公園」の桜やネモフィラを... -
さいたまの魅力を再発見!!休暇村奥武蔵では、埼玉県内全域の美味しいものをまるっと味わい尽くす「さいたまフェア」を4月1日より開催
自然にときめくリゾート 休暇村 埼玉県飯能市に位置するリゾートホテル「休暇村奥武蔵」(所在地:埼玉県飯能市吾野、総支配人:荒井泰博)では、4月1日(火)~5月31日(土)の期間限定で自慢の夕朝食ビュッフェにて「さいたまフェア」を開催します。埼... -
「周防大島 守りたい桜の風景」フォトコンテストを開催
戸田建設株式会社 お花見貸切クルージング同時開催 戸田建設(株)(本社:東京都中央区、社長:大谷 清介)のグループ会社である東和観光開発(株)(本社:山口県大島郡、社長:小林 岳志)が運営するホテル「マリッサリゾート サザンセト周防大島」で... -
今年の雪は多かった… ようやく雪解け、桜咲く春がやってきます 上越市「第100回高田城址公園観桜会」の開催に合わせ、休暇村妙高では会場と休暇村を結ぶ「夜桜バス」を4月1日より運行
自然にときめくリゾート 休暇村 夜桜と高田城三重櫓 妙高戸隠連山国立公園に位置し、ホテルからは日本百名山で「妙高山」を一望できるリゾートホテル「休暇村妙高」(所在地:新潟県妙高市関山、支配人 東島 清吾)では、3月28日(金)から開催される... -
三浦市市制70周年で「三浦市民とミウラ様だけが得をする」ユニークな宿泊プランを販売、全員が対象者なら1名分半額も!(マホロバ・マインズ三浦)
株式会社四季の自然舎 「三浦ツナ之介」オリジナルグッズやカフェチケット、アーリーチェックインなど特典満載 マホロバ・マインズ三浦(所在地:神奈川県三浦市)は、2025年1月に市制施行70周年を迎えた三浦市の記念事業のひとつとして、4月1日(火)より... -
ホテルニューアカオに「あまのやニューアカオ商店」が3月19日(水)よりオープン
株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント 昭和元年創業、静岡発の駄菓子屋「あまのや繁田商店」が監修! ホテルニューアカオ(所在地:静岡県熱海市、総支配人:礒崎慎、以下当ホテル)は、2025年に数え年で昭和100年の節目の年を迎えることを記念し... -
~市場ではあまり出回らない海老を食べ比べ~ 休暇村竹野海岸では、幻の海老と称される「鬼海老」をはじめ、4種類の海老を様々な料理で堪能できる「鬼海老と地海老会席」を4月1より販売
自然にときめくリゾート 休暇村 山陰海岸ジオパーク内に位置し、入江を見下ろす小高い丘に建つリゾートホテル「休暇村竹野海岸」(所在地:兵庫県豊岡市竹野町1047、支配人:青木 淳)では、但馬の地元港で水揚げされた海老を食べ比べできる「鬼海老と... -
Plan・Do・See、沖縄県・石垣島の全33室オールスイートルームの「石垣リゾートホテル」の運営開始
株式会社Plan・Do・See PDS HOTELSとして Southwest Grand Hotel、South Gate Hotel (2026年開業)に次ぐ沖縄県内3店舗目 「日本のおもてなしを世界中の人々へ」をミッションに掲げ、日本及び世界の主要都市でホテル・レストラン・バンケットを展開する... -
休暇村日光湯元では、自生するカエデの木から樹液を採取して メープルシロップを作る体験プログラムを3月13日より実施
自然にときめくリゾート 休暇村 ~ 奥日光で体験できる春先だけの特別なプログラム ~ 冬の厳しい寒さを耐え抜いたカエデが蓄えた樹液を採取します 奥日光、湯ノ湖畔に立つリゾートホテル「休暇村日光湯元」(所在地:栃木県日光市湯元温泉 総支配人... -
だいじ屋と休暇村乗鞍高原がタイアップ 映画「あゝ野麦峠」の舞台を歩く 野麦古道トレッキングの体験付宿泊プランを4月21日より販売 ~里山に隠れた古道を歩き、歴史・文化、自然に触れる旅へ~
自然にときめくリゾート 休暇村 長野県松本市の中部山岳国立公園に位置するリゾートホテル「休暇村乗鞍高原」(所在地:長野県松本市安曇4307 支配人:鈴木隆)は、奈川を中心に活動している「だいじ屋」とタイアップ。映画「あゝ野麦峠」の舞台を歩く... -
海と森をつなぐ食の革新—UMITO が新たな食の可能性を探る
株式会社UMITO 株式会社UMITOは、マノワラボとともに持続可能な世界を実現する「SDGs」への取り組みの一環として、 ジビエを活用したサステナブルな食文化の発展と地域社会への貢献を目指します。 全国の海の目の前一等地にスモールラグジュアリーホテル「...