レコード– tag –
-
【ディスクユニオンでセール開催】店舗限定「メンバーズWEEK」開催のお知らせ
株式会社ディスクユニオン 開催期間:9月10日(火)~16日(月・祝) この度、ディスクユニオンでは、9月10日(火)から16日(月・祝)の期間中、各店舗で「メンバーズWEEK」を開催いたします。期間中は、メンバーズ会員限定で、店内の中古品および輸入新品が5%OFF... -
【ゲームサントラ】”X”を超えた衝撃。”圧倒的高評価を得たレトロ・ロボット・アクションゲーム『グラビティ サーキット』オリジナル・サウンドトラック2枚組CD/2枚組LPで発売決定
株式会社ディスクユニオン 往年の8bit、16bit機の音楽を思わせるキャッチーでヒロイックなサウンドも圧倒的な好評を得た本作が、ゲーム楽曲に加えてリミックス音源を世界初収録して商品化。 ディスクユニオン・DIWのゲーム専門レーベルCASSETRONは、2023年... -
話題のコラボ再び!antiqua×世界的ヒップホップアーティストShing02『SEAVEN』待望の新作”REC BAG”がついにリリース!
株式会社antiqua 人気のRECシリーズから待望の新作、レコード12インチサイズがすっぽり入る大容量の肩掛けバッグ『REC BAG』が登場! 幅広い年齢層に支持されるEC発のファッションブランド『antiqua(アンティカ)』を運営する株式会社antiqua(本社:大阪... -
レコードクリーナー『レコクリン』シリーズ発売10周年!10%OFFの記念感謝フェア開催!
株式会社ディスクユニオン 累計5万本突破を記念し「レコクリンシリーズ10%OFF」の感謝フェアを9月1日より開催 おかげさまで、レコクリンシリーズは発売から10周年。多くのレコードユーザーの皆様にご支持いただき、累計販売数5万本を突破しました。 これを... -
レコード製造の東洋化成、ブランドムービーがついに公開!
東洋化成株式会社 1959年創業。アナログレコード製造からジャケット印刷まで一貫生産で手がける東洋化成、初のブランドムービーがついに公開! 東洋化成株式会社 / TOYOKASEI CO., LTD. 1959年からレコードの製造を開始。 レコード、CD・DVDなどのジャケッ... -
1晩では聴き尽くせない!150枚のレコード盤を客室に設置!音楽に浸れる宿泊プラン「RECORD LIBRARY ROOM 」2024年8月20日(火)予約受付開始
東急ホテルズ SAPPORO STREAM HOTEL(札幌市中央区、総支配人 松橋 拓己)は、2024年8月21日(水)~2025年2月21日(金)の期間、朝までレコード盤で音楽に浸れる宿泊プラン「RECORD LIBRARY ROOM 」を1日2室限定で販売、8月20日(火)から予約の受付を開... -
【HMV】福岡・HMV&BOOKS HAKATA店内のレコード販売エリア拡大!約5,000枚の在庫を取り揃え、レコードでの音楽の楽しみ方を提案
株式会社ローソンエンタテインメント HMV&BOOKS HAKATA 店内 レコードエリアの様子 このたび、お客さまからのご好評を受け、音楽の楽しみ方の1つであるレコードの魅力をお伝えしレコードファンの裾野をさらに広げるため、福岡・博多マルイ6階「HMV&B... -
ロックのオリジナル盤レコードの価値がわかる1冊を8月17日より無料配布!ディスクユニオンのバイヤーが制作した400タイトル掲載の高価買取リスト完成!
株式会社ディスクユニオン ロックが生まれた50年代から現代を代表するインディーズアーティスト、バンドが生み出した歴史的名作を網羅! 『ORIGINAL RECORDS PRICE GUIDE -History of Rock 1956~2019-』が完成! このたびディスクユニオンでは、ロックの希... -
般若が、新曲「賢者タイム」を8月15日(木)にリリース決定。MVのプレミア公開やデビュー20周年を記念したアナログレコード「THE BEST」の発売も決定。【本人コメントあり】
株式会社STARBASE 般若の新曲「賢者タイム」は、デビュー20周年を迎える彼のキャリアを象徴する一曲となっている。この楽曲には、これまでの過去の苦悩・葛藤そして未来への希望すべての思いを詰められている。 トラックは般若「間違ってはいなかった feat... -
【大阪高島屋】世界を魅了する、シティポップ!約500点のレコードジャケットが彩る、グラフィック・デザインの世界。「ART in MUSIC CITY POP GRAPHICS in 大阪高島屋」
株式会社髙島屋 ◆9月4日(水)→9日(月)◆大阪高島屋 7階 催会場 ※各日午後7時まで、最終日は午後5時閉場。[入場無料] 高島屋大阪店では、9月4日(水)から9日(月)まで、レコードジャケットとアート作品などの展示やトークショー、関連書籍、中古レコー... -
【仙台 レコード市】ショップ&ワンダーアエルにて「ディスクユニオン 中古レコード市」8月23日(金) ~開催のお知らせ
株式会社ディスクユニオン 中古レコード約5,000枚大放出!杜の都・仙台にディスクユニオンが再上陸! ディスクユニオン 中古レコード市 ディスクユニオンは2024年8月23日(金)より、ショップ&ワンダーアエルにて「ディスクユニオン 中古レコード市」を... -
【ゲームサントラ】世紀の“奇ゲー”「太陽のしっぽ」サウンドトラック、2024年8月21日にCD&カラー盤レコードにて発売。配信リリース情報を解禁
株式会社ディスクユニオン 発売に先駆けて『太陽のしっぽ[アレンジ・ヴァージョン]』の先行配信がスタート。 ディスクユニオン・DIWのゲーム専門レーベルCASSETRONは、1996年4月にアートディンクよりプレイステーション用ゲームソフトとして発売された「太... -
【2024年9月発売予定】「レトロDISKレコードキーホルダー」発売予告のご案内
イエロー株式会社 あの名曲が聞こえてきそう…… ファッション・アパレル雑貨を中心に企画・製造・販売など、国内外のブランドのOEM事業を手掛けるイエロー株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役:阪崎英一郎、以下「当社」)は、「レトロDISKレコードキ... -
Beats by Jambo Lacquer!韻踏合組合の長、SATUSSYの新曲がCOCOLOBlandより待望の7インチレコード化!
株式会社ディスクユニオン 2024年に先行配信されレコード化が最も望まれていたリード曲が遂に7インチ化、9月11日リリース。 構想2年。SATUSSYの新曲が”Jambo Lacquer”のビートに乗ってCOCOLOBlandより待望のリリース。 2024年配信Onlyで先行してリリースさ... -
ディスクユニオンが新譜紹介フリーペーパー「ユニ通」第4号を8月8日より配布開始 ~アジア音楽特集を展開~
株式会社ディスクユニオン 日本で初めての紹介となる、ベトナムの注目すべき作品群なども掲載。 ディスクユニオンは、音楽ファンの皆様に新たな音楽体験を提供するため、スタッフが厳選した新譜を紹介するフリーペーパー「ユニ通」第4号を2024年8月8日(木)... -
レコードで人やカルチャーをつなぐ。ELLA RECORDSがメディアコマースサイト「ELLA ONLINE」を8月9日(金)にオープン
株式会社CARASCO 音楽中心のオリジナルコンテンツを詰め込んだ総合メディア「ELLA STORIES」と、1万点超の在庫が揃うコレクター垂涎のオンラインストアを融合したレコードショップの新しい形 中古音楽ソフトの買取・販売を行う株式会社CARASCO(所在地:東... -
名古屋初出店のフェイスレコードが「愛知県アナログレコード白書」を公開。アナログレコードの需要は根強いことが分かった。
FTF株式会社 全体の20%は直近1年以内にレコード購入経験あり!うち75%が新譜を含めて購入していた アナログレコード専門店 Face Recordsを展開するFTF(エフティエフ)株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:武井 進一)は、「Face Records NAGOYA ... -
8/10(土)~よりディスクユニオンにて『CD・レコード買取UPキャンペーン』開催!
株式会社ディスクユニオン キャンペーン中なら通常買取査定金額に加え、CD・DVD・ブルーレイ・音楽本は20%UP、レコードは10%UPプラスして買取 ディスクユニオン全店及びディスクユニオン買取センターにCD・DVD・Blu-ray(ブルーレイ)・音楽本を期間中まとめ... -
レコード・CDファン必見!専用の収納ラックがお買い得な『CD・レコードラックフェア』開催
株式会社ディスクユニオン CDやレコードの取り扱いを熟知したディスクユニオンのスタッフが設計や開発を手掛ける「ユニオンレコードラック」シリーズもフェア対象! レコードやCDを愛する皆様に朗報です!『CD・レコードラックフェア』では、レコードやCD... -
【阪神梅田本店】全国最大級!10万枚以上の中古レコードが大集結します
株式会社阪急阪神百貨店 デジタル全盛期の今、レトロブームによりレコード需要が再燃しています! ■阪神梅田本店8階 催事場「夏の阪神 中古&廃盤レコード・CDフェス」■8月14日(水)→19日(月)※最終日は午後5時まで■URL:https://www.hanshin-dept.jp/hs... -
ソウル・フラワー・ユニオンの2ndアルバムがリリース30周年を記念して初アナログ化、11月3日の「レコードの日」にリリース!
株式会社ディスクユニオン 唯一無二のプログレッシヴな和洋混淆のサイケデリック・ミクスチャー・サウンドが結実する2ndアルバムが、2LPデラックス・エディションで初アナログ化! ソウル・フラワー・ユニオン 唯一無二のプログレッシヴな和洋混淆のサイケ... -
【レコード漫画】レコードに人生を捧げる小熊の愛とロマンの物語……『レコードジャンキー富和』が8月9日に単行本化! 出版記念イベントも開催
株式会社ディスクユニオン レコードファン、音楽好き必見!現役のディスクユニオン 名物バイヤーが描く、マンガでわかる、中古レコードA to Z! 漫画界史上初!?現役レコード・バイヤーが己の手で描き上げた、汗と涙のレコード啓蒙漫画がついに単行本化... -
横井珈琲プロデュースこだわりの珈琲が楽しめる【レコード喫茶「Oak Room」】8月23日、24日は【横井珈琲】横井代表がハンドドリップでコーヒーを提供いたします
HRTニューオータニ株式会社 レコードの音楽とともに 横井珈琲プロデュースオリジナルブレンドコーヒーとパテシエが丁寧に仕上げたレトロスイーツが楽しめます ニューオータニイン札幌(札幌市中央区 総支配人:石垣慎一良)のバー「オークルーム」(地... -
瀧見憲司が主宰するCRUE-L RECORDS (クルーエル・レコード)とWAVE(ウェイヴ)とのコラボレーション第二弾。前回話題を呼んだヴァイナルの続編にあたるコンピレーションと合わせて発売!
株式会社マッシュホールディングス <8月2日(金)>SOFTHYPHEN “THE HOUSE” 1F PARIYAにてリリースパーティを開催!瀧見憲司・参加アーティストのDJ、PARIYAのハウスメイドのコンフェクショナリーなどあり Kunichi Nomura / Kenji Takimi 株式会社マッシュ... -
アナログ・レコード・プレス工場「VINYL GOES AROUND PRESSING」が本格稼働、受注・生産を開始いたします。
株式会社Pヴァイン 設立50周年を迎えるレコード会社Pヴァインが、アナログ・レコード・プレス工場としては国内4箇所目となる『VINYL GOES AROUND PRESSING』を立ち上げ、受注・生産を開始いたします。 日本におけるインディーズ音楽シーンの草分け的存在... -
「Salon de Zentis」Vol. 14 “Jimi Hendrix”
株式会社パレスホテルマネジメント デザイン性の高い洗練されたホテル Zentis Osakaで世界的アーティストの最高の音を堪能するイベント「Salon de Zentis」 大阪・堂島浜に位置するZentis Osaka(ゼンティス大阪 所在地:大阪市北区堂島浜1-4-26、総支配... -
[Denon イベント情報]2024東京インターナショナルオーディオショウ出展のお知らせ
株式会社ディーアンドエムホールディングス デノンは、2024年7月26日(金)、27日(土)、28日(日)の3日間、東京国際フォーラムで開催される「2024東京インターナショナルオーディオショウ」に出展することをお知らせいたします。 例年と同様、ガラス棟7... -
新しいすみだを体感できるイベントの3回目が開催されます
ハウセット 今度はマルシェスタイル!錦⽷町駅より徒歩5分、「HOTEL TABARD TOKYO」にて、墨⽥区のグッドショップが集まるイベントを開催いたします。 前回の開催から約三ヶ月…オヤスミダがまた開催になります🤭❣️今回はすみだでショ... -
シティ・ポップに特化したアナログレコードのイベント 「CITY POP on VINYL 2024」が開催決定!今年も『音盤紀行』毛塚了一郎先生書き下ろしのスペシャルなメインビジュアルが出来ました!
東洋化成株式会社 シティ・ポップに特化したアナログレコードのイベント「CITY POP on VINYL」が今年は8月3日(土)に開催決定! 1970年代から80年代にかけて流行し、近年日本の若い音楽ファンのみならず、海外の音楽ファンの間でも確固とした人気を誇るジャ... -
「JBLインテグレーテッドアンプSA750WALプレゼントキャンペーン」実施のお知らせ
ハーマンインターナショナル株式会社 ハーマンインターナショナル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:桑原拓磨)は、2024年6月20日(木曜日)より、JBLインテグレーテッドアンプ「SA750WAL」をご購入のお客様先を対象に「ICONIC SOUND! JBL創... -
株式会社MION、米国支社「MION LLC」(MION.USA)を設立
株式会社MION この度、株式会社MION(本社:神奈川県横浜市港北区新吉田東8丁目54-1、代表取締役社長:小坂 ランゲ 由維、以下:MION)は米国支社を設立いたしました ー米国法人設立の背景 MIONは、2023年の英国支社設立に続き世界4拠点目となる米国支社を... -
90年代を代表する不朽の名盤!小沢健二『LIFE』アナログレコード再発決定
株式会社ローソンエンタテインメント ※商品はレコードのみとなり、ギターは付属しません。 商品特設ページ:https://www.hmv.co.jp/news/article/240611119/ 株式会社ローソンエンタテインメント(本社:東京都品川区、代表取締役社長:野口 透)が運営す... -
ナガオカ、OTOTEN2024に出展決定!音楽愛好家必見のNAGAOKAブースでオーディオ体験を。
株式会社ナガオカトレーディング プロデューサー立川直樹氏も登場!MP-MONOでの音源試聴も楽しめるスペシャルイベントをお見逃しなく! OTOTEN2024 ナガオカは、2024年6月22日(土)23日(日)に東京国際フォーラム(東京都千代田区丸の内)で開催される... -
~懐かしのサウンドとお酒を楽しむ~ 一夜限りのレコードイベントを開催いたします
HRTニューオータニ株式会社 ニューオータニイン札幌(札幌市中央区 総支配人:石垣慎一良)のバー「オークルーム」(地下1階)にて2024年6月29日(土)に一夜限りのレコードイベント【夜のレコード喫茶「Oak Room」】を開催いたします。シックなレ... -
浅草で心躍る一日を体験しよう!【入場無料】
デウス エクス マキナ ジャパン 6/8(土)デウス エクス マキナ 浅草 パークサイド・ソシアルクラブ6月のスペシャルゲストはロンドン在住の日本人音楽家 Kei Suzuki そして RYOTA OPP & 塩尻寄生 不定期で開催しているデウス浅草・パークサイド・ソシア... -
関東で大好評開催中!アーティスト・中島みゆき 初となる大規模展覧会『中島みゆき展 「時代」2024 めぐるめぐるよ時代は巡る』7月5日(金)よりグランフロント大阪で開催決定!
一般社団法人ナレッジキャピタル 6月3日(月)より前売りスタート 展覧会キービジュアル 中島みゆき展大阪会場実行委員会は、グランフロント大阪北館 地下1階イベントラボにて『中島みゆき展 「時代」2024 めぐるめぐるよ時代は巡る』を開催いたします... -
RECORD STORE DAY AFTERS のご案内【Discogs × RSD JAPAN】
東洋化成株式会社 Discogs サイト上に新設された「RECORD STORE DAY AFTERS」のページで、在庫のある RSD 2024 限定盤の作品を検索、購入が可能に。 【Discogs × RSD JAPAN】RECORD STORE DAY AFTERS Discogs のサイト内に、「RECORD STORE DAY AFTERS」が... -
Technics最新ターンテーブルを公開!アナログオーディオフェア2024に出展
パナソニック株式会社 パナソニック株式会社は、2024年6月1日(土)・2日(日)に秋葉原・損保会館(東京都千代田区神田淡路町)で5年ぶりに開催される「アナログオーディオフェア2024」にTechnicsブースを出展します。本年第6回を迎えるアナログオーディ... -
ビートルズのレコードが120万円で落札。アナログレコード専門店が語る”2025年問題”とは
FTF株式会社 大量のレコードが、価値に気付かれることなく一斉廃棄されるリスク。 アナログレコード専門店 Face Recordsを展開するFTF(エフティエフ)株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:武井 進一)は、「Face Records NAGOYA CHUNICHI BLDG.(... -
Face Records × FREAK’S STORE コラボTシャツの販売が決定
FTF株式会社 フェイスレコード渋谷店の壁面グラフィックをプリントした人気デザインが半袖Tシャツで登場 アナログレコード専門店 Face Records(フェイスレコード)を展開するFTF(エフティエフ) 株式会社 (本社:東京都渋谷区、代表取締役:武井 進一)とセ... -
リサイクル素材を使ったレコード『Music for Resorts』リリースイベント、5/24(金) 二子玉川 蔦屋家電イベントスペースにて開催!
株式会社Side-Bクリエーションズ 日本、アメリカ、イギリス、メキシコ、カナダを拠点に活動する10組のアンビエント音楽家たちによるコンピレーション・アルバムを、地球環境に配慮した素材のレコードで発売決定!本作レーベルの「Kankyō Records」による... -
世界初!!ムービングパーマロイ方式のモノラルカートリッジ「MP-MONO」と「MP-MONO用1mil交換針」を発売開始
株式会社ナガオカトレーディング 圧倒的な音体験を実現し、モノラル再生の魅力を最大限に引き出します。 MP-MONO ナガオカは、レコード針をはじめとするオーディオアクセサリーをメインに製造販売し、音響機器メーカーとして創業84年目を迎えております... -
田名網敬一「TANAAMI!! AKATSUKA!! / 45 rpm」展を、集英社マンガアートヘリテージ トーキョーギャラリー(麻布台ヒルズ)で開催
株式会社集英社 2024年5月14日(火)〜6月30日(日)、田名網敬一×赤塚不二夫のコラボレーション作品の新作を公開。グラビアプリントを使用したレコードを発売します。 TANAAMI!! AKATSUKA!! / Revolver – the sound track」©Keiichi Tanaami Courtesy of... -
開業1周年を祝い、東京のミュージックシーンと繋がる祭典「HOTEL GROOVE SHINJUKU Music Anniversary Party」
東急ホテルズ 2024年5月19日(日)より順次スタート 詳細を見る HOTEL GROOVE SHINJUKU, A PARKROYAL Hotel(東京都新宿区、総支配人 西川克志)は、2024年5月19日(日)に開業1周年を迎えることを祝し、「HOTEL GROOVE SHINJUKU Music Anniversary Party... -
「“Donuts Jockey” Opening Reception Party」を4月11日(木)にART HOTELS SHIBUYAにて開催いたしました!
DOTOWN株式会社 株式会社オールブルー(本社:渋谷区、代表取締役社長 助野太祐、以下オールブルー)とDOTOWN株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:道祖修二、以下DOTOWN)は、「レコードショップのようなドーナツショップ」“Donuts Jock... -
レコードとの出会いの場。Technics café KYOTOでレコードフリーマーケットを開催
パナソニック株式会社 パナソニック株式会社は、レコードカルチャーをより多くの人に楽しんでもらうため、今年2月に開催し盛況に終わったレコードフリーマーケットの第2弾を2024年4月20日(土)~21日(日)にTechnics café KYOTO(京都市中京区)で開催し... -
#昭和99年 今年が売りどき!自宅・実家のレコードをお得に整理しませんか
FTF株式会社 4月12日(金)より、エコストアレコード「春の買取キャンペーン」開催 春の訪れと共に、新生活の準備や生活の見直しを図るこの季節、FTF株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:武井進一)が運営するアナログレコード買取専門店「エコスト... -
5.17(金)公開 映画『シド・バレット独りぼっちの狂気』オリジナルポスターがもらえる紙の前売券が発売になりました!
カルチャヴィル合同会社 ピンク・フロイドを創った男、シド・バレットの人生に迫る映画『シド・バレット 独りぼっちの狂気』が、5/17(金)より渋谷シネクイント/ヒューマントラストシネマ有楽町ほかにて全国順次公開になります この度、本作の上映劇場や一... -
「アナログレコードもらいにいこうよ!」レコード専門店・Face Recordsが名古屋 中日ビル店のオープンを記念し先着100名にレコードをプレゼント
FTF株式会社 中日ビル店のオープンを記念したインストアDJイベントも開催 アナログレコード専門店 Face Recordsを展開するFTF(エフティエフ)株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:武井 進一)は、常設としては東海地域初出店となる、「Face Record... -
レコード・ストア・デイとコラボ決定!THE BAWDIES、ウエノコウジ、YONA YONA WEEKENDERSらレコード好きミュージシャンやマニアが集いレコード愛語るスペシャルWEEK!
JFNC 『レコレール』 4月15日(月)~4月18日(木) 13時30分~ JFN系列/interfm 全国28局でオンエア <写真左から Shaula、鬼頭由芽> 株式会社ジャパンエフエムネットワーク(以下、JFNC)が制作し、interfmをはじめ全国JFN系列28局で地上波放送するFM...