三井不動産– tag –
-
三井不動産レジデンシャル、東京湾岸エリア活性化プロジェクト「WANGAN ACTION」 SDGs をテーマにした「太陽のマルシェ」(第4回)を開催
三井不動産株式会社 2024年3月9日(土)・10日(日)月島第二児童公園(東京都中央区) 三井不動産レジデンシャル株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:嘉村 徹)は、東京湾岸エリアの活性化を目的に推進している「WANGAN ACTIONプロジェクト... -
当社初となる米国物流施設事業に参画 Tishman Speyer社との共同事業契約を通じ、2事業に出資
三井不動産株式会社 本リリースのポイント 三井不動産グループとして米国における物流施設事業に初参画 全米でも実績のあるTS社との共同事業契約で物流施設開発などに特化した契約に基づき、事業推進。 当社の出資上限額は5億ドル(約680億円) 今般事業参... -
マンション居住者様が気軽にアートを楽しめるパラアーティスト作品サブスクリプションサービス 多夢多夢舎中山工房と共同し仙台エリアにてサービス提供拡大
三井不動産株式会社 多様な人材が活躍できる社会の実現に貢献 三井不動産レジデンシャル株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:嘉村 徹)は、特定非営利活動法人多夢多夢舎中山工房(所在地:宮城県仙台市、理事:代表理事:鷲見 俊雄、以下... -
A BUZZ FROM THE BEES × HOTEL THE MITSUI KYOTO大好評の「“奇跡のはちみつ” アフタヌーンティー」が今年も登場
HOTEL THE MITSUI KYOTO 西オーストラリア発の「ヒーリングハニー」で美味しくリトリート<2024年4月27日(土)~ 6月30日(日)> 京都の5つ星ラグジュアリーホテルHOTEL THE MITSUI KYOTO(ホテル ザ ミツイ キョウト)(所在地:京都府京都市中京区油小... -
大阪ガス都市開発初の物流施設、三井不動産とのパートナーシップにより「MFLP・OGUD大阪酉島」竣工
三井不動産株式会社 充実の施設スペックと、『ZEB』認証取得など環境に配慮 本リリースのポイント 大阪ガス都市開発初の物流施設事業であり、三井不動産の物流施設事業としては初の関西圏での共同事業となる「MFLP・OGUD大阪酉島」が竣工。 72時間の非常用... -
大阪ガス都市開発初の物流施設、三井不動産とのパートナーシップにより「MFLP・OGUD大阪酉島」竣工
大阪ガス都市開発株式会社 充実の施設スペックと、『ZEB』認証取得など環境に配慮 〇大阪ガス都市開発初の物流施設事業であり、三井不動産の物流施設事業としては初の関西圏での共同事業となる「MFLP・OGUD大阪酉島」が竣工。〇72時間の非常用発電、ガスヒ... -
北海道留萌市所在のグループ保有林が「自然共生サイト」に認定
三井不動産株式会社 ~環境省レッドリスト絶滅危惧Ⅱ類指定の希少な動植物生息にも貢献~ 三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 植田俊)は、当社グループ保有林の一部である、北海道留萌市の「ユードロマップ団地(163.73ha)」(以... -
ディープテック系スタートアップのCXOコミュニティ 「Startup CXO Meeting 柏の葉」を発足
三井不動産株式会社 柏の葉スマートシティから、世界を救うスタートアップの成長加速を支援 三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 植田俊、以下「三井不動産」)は、世界の未来像をつくる街として「公・民・学」連携の街づくりを推進... -
【Earth hacks×三井不動産】ホワイトデー目前!2024年3月8日(金)、9日(土)に食と日本橋をデカボでつなぐ「デカボフードマルシェ」コレド室町仲通りで開催
Earth hacks株式会社 企業と学生が脱炭素社会の実現に向けて本気で共創するビジネスコンテスト「Earth hacksデカボチャレンジ2023」から生まれたプラントベースフードスイーツも販売 生活者の声をもとに、脱炭素関連商品・サービスや事業の開発を目指す生... -
三井不動産リアルティ 中古マンションマーケット<東京ベイエリア最新動向 2023年第3四半期(10月~12月)>
三井不動産リアルティ株式会社 ~東京ベイエリアマンション全体で平均成約坪単価、成約件数ともに集計開始※1以降最高に「HARUMI FLAG」で話題の「勝どき・晴海エリア」は取引の約半数が成約価格1億円超~ 三井不動産リアルティ株式会社(本社:東京都千代... -
2023年度 東京エコビルダーズアワード「リーディングカンパニー賞」「ハイスタンダード賞」をダブル受賞
三井不動産株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:嘉村 徹)は、東京都主催の2023年度東京エコビルダーズアワードにおいて、「リーディングカンパニー賞(断熱・省エネ性能部門)」および「ハイスタンダード賞... -
渋谷・MIYASHITA PARKに、国内外から約25のワイナリーが集結!100種類の飲み比べ!ワインと音楽とカルチャーが融合、「VIN PARK(ヴァンパーク)」開催決定!
三井不動産株式会社 開催期間 : 2024年3月30日(土)・31日(日) VIN PARK実行委員会と三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:植田俊、以下「三井不動産」)は、2024年3月30日(土)・31日(日)の2日間、MIYASHITA PARKにおいて、ワ... -
~「スポーツの力」を活用した街づくりを~ パリ2024オリンピック代表内定選手とともに、スポーツの素晴らしさを学ぶ 第26回「三井不動産スポーツアカデミー」ランニングアカデミー開催!
三井不動産株式会社 赤﨑暁選手が子どもたちにランニングの魅力と楽しさを伝える 2024年3月16日(土) 第1回11:30~13:00、第2回15:00~16:30 三井不動産株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長:植田俊、以下「三井不動産」)は、「三井不... -
バスケットボールB.LEAGUE 第24節 レバンガ北海道vs佐賀バルーナーズ 『~三井不動産グループ GAME DAY~』 を開催
三井不動産株式会社 3月2日(土) 北海道立総合体育センター(通称:北海きたえーる)にて ハーフタイムトークショーなどを通じ、レバンガ北海道を “全緑”応援! 三井不動産グループは、2024年3月2日(土)に開催される公益社団法人ジャパン・プロフェ... -
TBWA HAKUHODO 「GREENCOLLAR」と共同で環境負荷軽減型パッケージを開発
株式会社TBWA HAKUHODO 株式会社TBWA HAKUHODO(本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO:今井明彦、以下 TBWA HAKUHODO)は、三井不動産グループのベンチャー企業である株式会社GREENCOLLAR(本社:東京都中央区、代表取締役 大場修、小泉慎、鏑木裕介、... -
JR東日本「STATION WORK」×三井不動産「ワークスタイリング」シェアオフィス領域で業界最大拠点数の事業連携開始~2024年2月21日より連携開始~
東日本旅客鉄道株式会社 ○JR東日本の「STATION WORK」と三井不動産の「ワークスタイリング」が、2月21日(水)よりシェアオフィス業界最大拠点数*での相互連携を開始します。 ○駅中心の「STATION WORK」(約400拠点)と、オフィスビル中心の「ワークスタイリ... -
渋谷・RAYARD MIYASHITA PARK 次世代型ショップ「THE [ ] STORE」 韓国のボーイズグループ“RIIZE”ポップアップストアに多くの方にご来店いただき大盛況
三井不動産株式会社 三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:植田 俊、以下「三井不動産」)は、株式会社SUPER STUDIO(所在地:東京都目黒区、代表取締役 CEO:林 紘祐、以下「SUPER STUDIO」)とともに、「RAYARD MIYASHITA PARK」... -
【Earth hacks×三井不動産】食と日本橋をデカボでつなぐ「デカボフードマルシェ」を2024年2月17日(土)、18日(日)にコレド室町仲通りで開催
Earth hacks株式会社 企業と学生が脱炭素社会の実現に向けて本気で共創するビジネスコンテスト「Earth hacksデカボチャレンジ2023」から生まれたプラントベースフードランチボックスも販売 生活者の声をもとに、脱炭素関連商品・サービスや事業の開発を目... -
【JPIセミナー】三井不動産(株)「日本橋の街づくり ”残しながら、蘇らせながら、創っていく” ~官・民・地域一体で取り組む日本橋再生計画~」3月15日(金)開催【会場参加限定】
株式会社日本計画研究所 ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。※非公開情報のため会場参加限定、資料の配付もございませんことを予めご了承願います※ JPI(日本計画研究所)は、三井不動産株式会社 日本橋... -
バイオフィリックデザインでオフィスを変える/本物の植物が育つオフィス向け什器「Botanicalシリーズ」を販売
第一園芸株式会社 「第一園芸」と「トヨダプロダクツ」専門家企業がタッグ 花と緑に関する事業を展開する第一園芸株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:山村勝治、三井不動産グループ)と株式会社トヨダプロダクツ(群馬県桐生市、代表取締役社... -
【三井ショッピングパーク ららぽーと沼津】日曜劇場「VIVANT」のドラムがららぽーと沼津へやってくる⁉「ドラムに会いに行こう!」開催!
三井不動産商業マネジメント株式会社 公式グッズをお買い上げの方を対象に、撮影・握手会参加のチャンス! 開催日:3月16日(土)・17日(日) 三井不動産商業マネジメント株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:大林 修)が運営する、三井ショッピ... -
CDP気候変動のAリスト(最高評価)に認定 ~2021年から3年連続Aリスト認定~
三井不動産株式会社 三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 植田俊)は、国際的な環境調査・情報開示を行う非営利団体であるCDP(本部:英国ロンドン)より、2021年から3年連続で、気候変動部門において最高評価にあたる「CDP2023気... -
日比谷に佇む、江口寿史氏“東京彼女”アートエキシビジョン 「内幸町一丁目街区」にて、日比谷U-1ビル解体工事の仮囲いを装飾
三井不動産株式会社 ~未来に向けた街づくりの現場に、街の記憶と君の記憶を~ 本レターのポイント 都心最大級の街づくりが進む「内幸町一丁目街区」にて、「人が主人公」という三井不動産の街づくりの理念を込めたアートエキシビジョンとして、日比谷U-1... -
HOTEL THE MITSUI KYOTO 『フォーブス・トラベルガイド2024』3年連続でホテル部門における最高評価「5つ星」を獲得
HOTEL THE MITSUI KYOTO SPA部門では“サーマルスプリングSPA”が2年連続「4つ星」に 京都市の中心地、世界遺産二条城前に位置するラグジュアリーホテル HOTEL THE MITSUI KYOTO(ホテル ザ ミツイ キョウト https://www.hotelthemitsui.com)(所在地:京都... -
三井不動産×東京大学発スタートアップ「Yanekara」 カーシェアEV車両のスマート充電を活用した実証実験を開始
三井不動産株式会社 V2G市場参画を見据え、柏の葉スマートシティにて実施 本リリースのポイント 三井不動産と「AEA2023※1」で柏の葉賞を受賞した「Yanekara」は、柏の葉スマートシティにてカーシェアEVに対し、スマート充電を導入する実証実験を2月13日よ... -
三井不動産×東京大学発スタートアップ「Yanekara」 カーシェアEV車両のスマート充電を活用した実証実験を開始
株式会社Yanekara V2G市場参画を見据え、柏の葉スマートシティにて実施 ・三井不動産と「AEA2023※1」で柏の葉賞を受賞した「Yanekara」は、柏の葉スマートシティにてカーシェアEVに対し、スマート充電を導入する実証実験を2月13日より開始。 ・本実証実験... -
「三井アウトレットパーク 台南」第2期開発計画着工 約50店舗が2025年開業予定、約240店舗にスケールアップ
三井不動産株式会社 より多様で、より満足いただける施設へ 三井不動産株式会社(所在:東京都中央区、代表取締役社長 植田俊)は、プロジェクト会社である「三南奧特萊斯股份有限公司」を通じて「三井アウトレットパーク 台南」(以下、「MOP台南」)の... -
京都初の「三井ガーデンホテルズ」のプレミアシリーズ 「三井ガーデンホテル京都三条プレミア」 2024年7月31日(水)開業
三井不動産株式会社 ~2024年2月1日予約受付開始~ 三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:植田 俊)および株式会社三井不動産ホテルマネジメント(本社:東京都中央区、代表取締役社長:雀部 優)は、「三井ガーデンホテル京都三条... -
三井不動産リアルティ、カーシェアリング事業をリブランド 2月20日より「三井のカーシェアーズ」に名称変更
三井不動産リアルティ株式会社 ~豊富な車種ラインナップで暮らしをより豊かに~ 「三井のカーシェアーズ」キービジュアル 三井不動産リアルティ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:遠藤靖、以下、当社)は、2024年2月20... -
【オープンイノベーション支援プログラム】“研究者のためのコンビニ”が新たに登場 「三井リンクラボ LINK Stock」1月29日(月)オープン
三井不動産株式会社 「三井リンクラボ新木場2」内で、研究用消耗品・試薬を一点から購入可能に 三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 植田俊、以下「三井不動産」)は、ライフサイエンス分野における研究用の消耗品・備品や試薬を、... -
HOTEL THE MITSUI KYOTO 春の世界遺産・清水寺 ― 僧侶・大西晶允師が“知られざる清水の世界”へと誘う早朝拝観プライベートツアー
HOTEL THE MITSUI KYOTO 非公開・寺宝が眠る「宝蔵殿」ほかツアー限定参拝も ― 3/26(火)、3/30(土)、4/3(水)開催 【1日1組限定】 写真提供 清水寺 京都市の中心、元離宮二条城前に位置する5つ星ホテル「HOTEL THE MITSUI KYOTO(ホテル ザ ミツイ キ... -
三井ショッピングパーク ららテラス HARUMI FLAG 2024年3月1日(金)にグランドオープン決定
三井不動産株式会社 新しい街、HARUMI FLAGが動き出す 都内最大級のサミットをはじめ40店舗が出店 サステナブル社会の実現に向けて、ZEB Oriented(物販等)認証を取得 本リリースのポイント 「三井ショッピングパーク ららテラス HARUMI FLAG」のグ... -
キックオフイベント「Techstars Tokyo Kick-off」 2月13日 東京ミッドタウン八重洲にて開催決定!( 主催:三井不動産、JETRO )
三井不動産株式会社 世界最大級のプレシード投資家Techstarsによる、スタートアップ向けアクセラレーションプログラム 三井不動産株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長:植田俊)は、日本貿易振興機構(以下「JETRO」)および内閣府、経済産業省... -
三井不動産グループと行政などが共同で地域防災を推進 「第11回 &EARTH 災害に負けない知識を学ぼう!~防災スタンプラリー~」
三井不動産株式会社 防災に関するワークショップなどで楽しく、実践的に学ぶイベントを2/17 (土) から9施設にて開催 三井不動産株式会社(所在:東京都中央区)と三井不動産商業マネジメント株式会社(所在:東京都中央区)は、レジリエントでサステナ... -
三井不動産グループと行政などが共同で地域防災を推進 「第11回 &EARTH 災害に負けない知識を学ぼう!~防災スタンプラリー~」
三井不動産株式会社 防災に関するワークショップなどで楽しく、実践的に学ぶイベントを2/17 (土) から9施設にて開催 三井不動産株式会社(所在:東京都中央区)と三井不動産商業マネジメント株式会社(所在:東京都中央区)は、レジリエントでサステナ... -
三井不動産のシェアオフィス 「ワークスタイリング」 幸せな働き方の“HOW”を考えるイベント、「Well-Being Days」を開催
三井不動産株式会社 2月14日(水)15日(木)、東京ミッドタウン八重洲にてハイブリッド開催 三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:植田 俊)が展開するシェアオフィス 「ワークスタイリング」 は、「すべてのワーカーに「幸せ」な... -
「くらしのサス活」 を世界最大規模のエレクトロニクス展示会CES2024へ出展
三井不動産株式会社 「楽しみながら、持続的に」脱炭素活動を推進する仕組みに国内外から多くの反響 三井不動産レジデンシャル株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:嘉村 徹)は「くらしのサス活」を世界最大規模のエレクトロニクス展示会「C... -
民間初、ママ・パパ用休息室併設の一時預かり保育「YASMO」が始動 1月15日(月) 第1号拠点「YASMO 武蔵小杉」オープン
三井不動産株式会社 孤育て課題に寄り添い、子育てしやすいまちづくりを目指す 三井不動産株式会社(本社:東京都中央区/代表取締役社長:植田俊)と株式会社ShareTomorrow(本社:東京都中央区/代表取締役社長:石川憲久)は、民間企業初、ママ・パパ用... -
三井不動産グループによる新しい保育施設“YASMO”における、睡眠不足のママパパ向けの休息スペースを監修
株式会社ブレインスリープ 株式会社ブレインスリープ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:廣田 敦、以下「ブレインスリープ」)は、三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:植田俊、以下「三井不動産」)と株式会社ShareTomorrow (本... -
2024年1月15日(月)オープンママ・パパ用休息室を併設の一時預かり保育「YASMO 武蔵小杉」に『ドクターエア』もサポート参加!
株式会社ドリームファクトリー https://yasmo.jp/ 全国約4,000店で展開する『ドクターエア』は、三井不動産株式会社と株式会社ShareTomorrowが始動する、ママ・パパ用休息室併設の一時預かり保育「YASMO」の第1号拠点として2024年1月15日(月)にオープン... -
~真珠の海を眺める特等席に~ 開業60周年を迎える「鳥羽国際ホテル」 2024年3月25日(月)リニューアルオープン
三井不動産株式会社 1月12日より「オーシャンビュースイート・クラブ」誕生記念宿泊プラン予約受付開始 三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 植田俊)と三井不動産グループの伊勢志摩リゾートマネジメント株式会社(本社:三重県志... -
宿泊で想いを届ける 令和6年能登半島地震 復興支援 「ザ セレスティンホテルズ」「三井ガーデンホテルズ」「sequence」 日本赤十字社への寄付付きプランを販売開始
三井不動産株式会社 三井不動産株式会社(本社所在地東京都中央区、代表取締役社長 植田 俊)および株式会社三井不動産ホテルマネジメント(本社所在地:東京都中央区、代表取締役社長:雀部 優)は、国内のザ セレスティンホテルズ、三井ガーデンホテ... -
国内最大・最高層の木造賃貸オフィスビル着工
三井不動産株式会社 「日本橋に森をつくる」 “終わらない森”創りを通じた持続可能な社会の実現に貢献 本リリースのポイント 1.国内最大・最高層、地上18階建・高さ84m・延床面積約28,000㎡の木造賃貸オフィスビル着工 国内初適用となる木造・耐火技術を... -
愛妻の日(1/31)・バレンタインデー(2/14)・ホワイトデー(3/14)の3つの記念日「3 LOVE STORIES」にぴったりのアイテムを展開
第一園芸株式会社 1月・2月・3月は花贈りのチャンスがいっぱい!厳選お取り寄せグルメとのコラボやアンケート※で人気の花束など 花と緑に関する事業を展開する第一園芸株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:山村勝治、三井不動産グループ)は、1... -
JFAサッカー文化創造拠点 blue-ing! がついに初公開!宮本専務理事、落合陽一氏、森保一監督、池田太監督ら豪華10名が登壇「blue-ing! 記者発表会 & 内覧会」を開催
公益財団法人日本サッカー協会 AFCアジアカップカタール2023 パブリックビューイングも決定 グループリーグ3試合のチケット販売開始(抽選制) 日本サッカー協会(JFA)は12月23日(土)、JFAサッカー文化創造拠点「blue-ing!」を東京都文京区の「東京... -
2023年度「IT賞(社会課題解決領域)」を受賞
三井不動産株式会社 三井不動産グループのDX方針・推進体制・事例をまとめた「DX白書2023」も公開 三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 植田俊)は、ロジスティクス本部における、ITを活用した「物流の2024年問題」※1解決に向けた取... -
HOTEL THE MITSUI KYOTO 米大手旅行専門雑誌 「コンデナスト・トラベラー(Condé Nast Traveler)」の「The Gold List 2024」に選出
HOTEL THE MITSUI KYOTO 京都市の中心、世界遺産二条城前に位置する5つ星ホテル「HOTEL THE MITSUI KYOTO(ホテル ザ ミツイ キョウト)」(所在地:京都府京都市中京区油小路通二条下る二条油小路町284 総支配人:楠井 学)は富裕層向けの米国旅行専門誌... -
株式会社Goldilocksが運営する日本橋の新たなオープンスペース「+NARU NIHONBASHI 」、開業5ヶ月で会員数1,500名突破!
株式会社Goldilocks 地元日本橋のコミュニティや大学、公共団体等と100件以上の共創イベントを開催 日本橋に令和5年7月7日に開業し、株式会社Goldilocks(本社:東京都中央区、代表取締役社長:川路武)が日本橋エリアでまちづくりを推進する三井不動産株... -
YOMIKO、バリアフリー視点を踏まえた体験型の防災研修プログラムを開発 渋谷区の中学校にて体験授業を実施
YOMIKO 株式会社読売広告社(本社:東京都港区、代表取締役社長:菊地英之、以下 YOMIKO)は、株式会社日建設計(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大松 敦、以下 日建設計)、三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:植田 俊、以... -
年末年始、おうちで名店の味が楽しめる 厳選お取り寄せグルメサービスmitaseru(ミタセル)」 新たな2店舗・新商品6品が加わり、全29店舗計61品にラインナップ拡大
三井不動産株式会社 ~3代続く老舗店舗、ミシュランガイド東京2024掲載店、地域限定店舗料理が登場~ 三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:植田俊)が展開する厳選お取り寄せグルメプラットフォームサービス「mitaseru」は、年末年...