上野公園– tag –
-
「全国梅酒まつりin東京2025」上野恩賜公園 野外ステージ前で開催!
一般社団法人梅酒研究会 日本全国の梅酒140種以上から飲み比べ!2025年6月5日(木)~6月8日(日)まで4日間開催!お得な前売りチケット発売中! 2025年4月21日(月)から前売りチケット全国セブンイレブン・ホームページで一斉発売! 全国の梅酒140種類から飲み... -
もっと身近にミュージアムを体験しよう!今年も上野ミュージアムウィークが堂々開催決定!
上野のれん会 5月9日(金)~5月25日(日)は、上野エリアのミュージアム&人気スポット&グルメなど!文化・芸術を楽しみながらおトクにまちを巡るスペシャルウィーク! 上野エリアでは、5月18日の “国際博物館の日” にちなみ、上野恩賜公園周辺にある博... -
【東京都美術館×山口智子さん】広報誌最新号巻頭インタビュー「美術館は自分がリセットされる場所」
公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都美術館広報誌最新号「東京都美術館ニュース」No.480号では、俳優の山口智子さんへのインタビュー記事を掲載! 数々のヒットドラマで主演を務めてきた俳優の山口さん。 2010年から10年かけて世界中をめぐり、様々な風... -
ワンちゃん好き集まれ!上野公園大型ドッグフェス「シタマチ.スプリングフェスタ~ウエノデワンワン2025~」4/11(金)〜13(日)に開催!
株式会社matchbox ワンちゃん関連ブースや飲食ブースが盛りだくさん!しつけ教室や保護犬マッチング、フォトスポットなどワンちゃん尽くしの1日をこの機会に! シタマチ.スプリングフェスタ~ウエノデワンワン2025~ 「シタマチ.スプリングフェスタ~ウエ... -
東京・上野公園|『第四十六回 上野東照宮 春のぼたん祭』2025年4月5日(土)~5月6日(火)開催
東照宮 “ジパング”“赤銅の輝”など希少品種や珍しい緑色の「ぼたん」など110種500株以上が春を彩ります。 徳川家康公・徳川吉宗公・徳川慶喜公を祀る神社として建立された上野東照宮(東京台東区 上野公園内)では、2025年4月5日(土)~5月6日(火)の間、... -
国内最大級のクラシック音楽の祭典 東京・春・音楽祭2025開幕!
東京・春・音楽祭実行委員会 開催期間:2025年3月14日 [金] ~4月20日 [日] メイン会場の一つ東京文化会館。音楽と生け花の競演で、音楽祭初日を飾った。 東京・春・音楽祭実行委員会(実行委員長:鈴木幸一)は桜咲く春の上野を舞台にした国内最大級... -
約350万人が来場!「うえの桜フェスタ2025」で福島の魅力を発信(3/21~3/30)
株式会社スペースワン ふくしまの絶品グルメ! 福島牛串 や 常磐ものの海鮮焼き、 なみえ焼そばに日本酒・クラフトビールを販売します。 株式会社スペースワン(本社:福島県郡山市)は、3月21日(金)~3月30日(日)の10日間、東京電力ホールディングス... -
BYD 、東京・春・音楽祭2025に協賛 BYD SEALが公式送迎車として登場
ビーワイディージャパン株式会社 BYDの日本法人であるBYD Auto Japan株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:東福寺 厚樹、略称:BAJ)は、2025年3月14日(金)から4月20日(日)まで開催される「東京・春・音楽祭2025」に、専用のラッピングを施... -
家具ブランドロックストーン|東京国立博物館内の茶室 「転合庵・春草廬」にて「数寄+椅子」展 を開催
株式会社ロックストーン 新作家具「KONOHANA SAKUYA ISU」 の特別展示会 株式会社ROCKSTONEは、新作家具のKONOHANA SAKUYA ISUの紹介する特別展示会として、2025年4月15日(火)~17日(木)の3日間、「数寄+椅子」展を東京国立博物館の庭園内茶室「転... -
【国立科学博物館】企画展「貝類展:人はなぜ貝に魅せられるのか」開催のお知らせ
文化庁 国立科学博物館(館長:篠田 謙一)は、2024(令和6)年11月26日(火)から2025(令和7)年3月2日(日)までの期間、下記のとおり、企画展「貝類展:人はなぜ貝に魅せられるのか」を開催いたします。【詳細URL:https://www.kahaku.go.jp/event/202... -
J-WAVE主催 音楽×マーケットの都市型フェス「INSPIRE TOKYO」が飲食エリアをプロデュース!上野公園・不忍池で開催の「Peace of Light」で多国籍料理やこだわりドリンクを展開
J-WAVE(81.3FM) ラジオ局J-WAVE(81.3FM)では、主催する都市型カルチャー・フェス「J-WAVE presents INSPIRE TOKYO -Best Music & Market-」(以下、INSPIRE TOKYO)プロデュースによる飲食エリアを、10月25日(金)から27日(日)まで、上野・不忍... -
【国立科学博物館】重要科学技術史資料(愛称:未来技術遺産)新規18件の登録について
文化庁 国立科学博物館(館長:篠田謙一)は、2008(平成20)年度から、重要科学技術史資料(愛称:未来技術遺産)の登録を実施しています。 本年度は、あらたに、日本初の実用放電加工機や、世界初のアモルファス酸化物半導体薄膜トランジスタなど18 ... -
東京藝大の藝祭と上野中通り商店街のコラボイベント『藝祭×ゐの市』開催決定!
株式会社第一通信社 『藝願成就』を祈願し、2024年9月6日(金)~9月8日(日)に開催!藝大生がデザインした絵馬の限定販売や、藝大生OBによる摩利支天徳大寺での奉納演奏、スタンプラリーなど盛りだくさん!! 上野中通商店街振興組合(東京都台東区上野... -
【cup of tea】ウエノデ.ビアフェスタに出店し、国内本格進出中の米国とカナダ産クラフトビールを紹介
株式会社cup of tea 人気ブランドASLANやURBAN FAMILYなどが、酒食遊をテーマとした地域活性化イベントに登場 クラフトアルコール専門のオンラインショップ『brewers&Co』を展開する、株式会社cup of tea(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:毛利源... -
特別展「はにわ」とすみっコぐらしのコラボレーションが決定! はにわに扮したすみっコたちのてのりぬいぐるみなどが発売
サンエックス株式会社 ―2024年10月16日(水)~12月8日(日)東京国立博物館にて開催― 本展コラボビジュアル てのりぬいぐるみ サンエックス株式会社(本社:東京都千代田区)は、2024年10月16日(水)から東京国立博物館 平成館(東京・上野公園)にて開催さ... -
~一村の作品に再会できる喜び~美村里江さん「東京都美術館ニュース」最新号に登場
公益財団法人東京都歴史文化財団 「東京都美術館ニュース」No.478発行 女優としてはもちろんエッセイストとしても知られている美村里江さん。広報誌「東京都美術館ニュース」最新号では、美村さんへのインタビュー記事を掲載。役づくりとアート、年代物の... -
【国立科学博物館】企画展「高山植物~高嶺の花たちの多様性と生命のつながり~」開催のお知らせ
文化庁 国立科学博物館(館長:篠田 謙一)は、2024(令和6)年7月30日(火)から11月4日(月・休)までの期間、下記のとおり、企画展「高山植物~高嶺の花たちの多様性と生命のつながり~」を開催いたします。【詳細URL:https://www.kahaku.go.jp/event/2024/07... -
【国立科学博物館】科博NEWS展示「我が家にまりも!?~一般家庭の水槽で見つかったまりもの調査~」のご案内
文化庁 独立行政法人国立科学博物館(館長:篠田謙一)において、来る2024年7月17日(水)から9月1日(日)まで、科博NEWS展示「我が家にまりも!?~一般家庭の水槽で見つかったまりもの調査~」を開催いたします。 当館が本年3月27日に行ったプレスリ... -
”うえの夏まつり2024”~第73回江戸趣味納涼大会~
株式会社第一通信社 上野公園不忍池の蓮見デッキが2,000個の風鈴で埋め尽くされる!!縁日屋台や野外ステージでのお笑いLIVE、VRお化け屋敷など盛りだくさん! 一般社団法人上野観光連盟(東京都台東区上野、理事長:長岡信裕)は、蓮の花が満開の上野公園... -
鈴木福さん×球体?!【東京都美術館】
公益財団法人東京都歴史文化財団 広報誌「東京都美術館ニュース」 最新号発行 撮影スポットとしても多くの方に親しまれている東京都美術館正面の銀色の球体(井上武吉《my sky hole 85-2 光と影》1985年)に映るのは、6月に20歳の誕生日を迎える鈴木福さん... -
【ふくしまの美味しいを味わおう!】上野公園で開催される「うえの桜フェスタ2024」に初出店(3/22~3/31)
株式会社スペースワン なみえ焼そばや、福島牛メンチカツ、常磐ものおでんに福島のお酒など、ふくしまの絶品グルメを販売。さらにホタテ応援隊も出店いたします! 株式会社スペースワン(本社:福島県郡山市)は、2024年3月22日(金)~2024年3月31日(日)の1... -
【国立科学博物館】企画展「知られざる海生無脊椎動物の世界」開催のお知らせ
文化庁 国立科学博物館(館長:篠田 謙一)は、2024(令和6)年3月12日(火)から6月16日(日)までの期間、下記のとおり、企画展「知られざる海生無脊椎動物の世界」を開催いたします。【詳細URL:https://www.kahaku.go.jp/event/2024/03marineinvertebrates/】... -
東京・春・音楽祭2024 20周年記念企画詳細発表!
東京・春・音楽祭実行委員会 国内最大級のクラシック音楽の祭典「東京・春・音楽祭」 20周年を記念した様々な企画で春の上野を盛り上げます! 東京・春・音楽祭実行委員会(実行委員長:鈴木幸一)は、桜咲く春の上野を舞台にした国内最大級のクラシック... -
「東京・春・音楽祭2024」東京春祭 for Kids プログラム/ライブ・ストリーミング配信 詳細発表
東京・春・音楽祭実行委員会 親子で楽しめるコンテンツが充実! ライブ・ストリーミング配信でもお楽しみいただけます! 「東京・春・音楽祭2023 子どものためのワーグナー《ニュルンベルクのマイスタージンガー》」より 東京・春・音楽祭実行委員会(実... -
【国立科学博物館】企画展「科博・収蔵品展 2023 ~賛助会費による活動を 中心に〜」を開催
文化庁 独立行政法人国立科学博物館(館長 篠田謙一)は、来る2月6日(火)~2月25日(日)まで、企画展「科博・収蔵品展 2023 ~賛助会費による活動を中心に〜」を開催いたします。 各標本・資料を長年にわたり収集された方々からの寄贈標本など、主に... -
〝モネ展〟来場者30万人突破! ラスト1カ月 開館時間延長決定
産経新聞社 いよいよ残り約1カ月となった「モネ 連作の情景」東京展(産経新聞社ほか主催、上野の森美術館で来年1月28日まで開催中)の来場者が12月25日(月)、30万人を突破しました=写真。大きな人気を呼んでいる本展では「週末夜にゆっくりと見た... -
【国立科学博物館】牧野富太郎の業績と植物の観察眼を紹介 ミニ企画展「牧野富太郎と植物を観る眼」開催のご案内
文化庁 国立科学博物館(館長 篠田 謙一)において、来る令和5年12月19日(火)から令和6年1月8日(月・祝)まで、ミニ企画展「牧野富太郎と植物を観る眼」を上野本館にて開催いたします。 劇中に使用された植物画 「スエコザサ」米田薫 牧野富太郎は、... -
不忍池ほとりの路上に再びブックカフェ 地元と東大が連携した「ほこみち」の社会実験
東京大学大学院都市デザイン研究室 11月末以降の6日間限定 歩道内の「三角広場」を活用 上野・不忍池近隣の地元町会、東京大学大学院都市デザイン研究室、その他有志らが集って2021年に発足した「しのばずいけまち研究会」。 同研究会によるウォーカブ... -
忍者が高石垣で伐採作業!?【三重県伊賀市】
伊賀市 ~国史跡上野城跡で第33普通科連隊第1中隊の隊員が高石垣清掃を実施~ 令和5年11月27日(月)から12月1日(金)まで、三重県伊賀市の上野公園内にある国史跡上野城跡で、高石垣に生えた雑草や雑木を取り除く作業を行います。この高石垣...
1