中学校– tag –
-
「午後は探究」から1年。渋谷区の探究実践例を紹介するオンラインセミナーを4月28日(月)に開催
株式会社Inspire High 渋谷区教育委員会の清水雄一指導主事と、渋谷区立上原中学校の伊藤郷先生に、「シブヤ未来科」の内容や1年間の実践例を紹介いただきます。 「世界とつながる探究的な学びを手軽に教室で」をコンセプトとしたEdTech教材を提供する、株... -
【4/23~25開催】EDIX(教育総合展)東京に出展
株式会社清和ビジネス イノベーション・コモンズをつくろう! 株式会社清和ビジネス(本社:東京都中央区 代表取締役:勝本 浩史)は、4月23日(水)から4月25日(金)に開催される「EDIX(教育総合展)東京」にて、『イノベーション・コモンズ』をテーマ... -
クイズ王・伊沢拓司率いるQuizKnockの学校訪問プロジェクト「QK GO」が、47都道府県訪問を達成しました!
株式会社baton 株式会社baton(東京都品川区、代表取締役 衣川洋佑)が運営するQuizKnockが2019年より実施する学校訪問プロジェクト「QK GO」が、2025年3月21日(金)の鳥取県立鳥取西高等学校訪問を以って、47都道府県訪問を達成しました。 鳥取県立鳥... -
【岡山大学】「教育学部附属」から「大学附属学校」へ 岡山大学附属小学校および附属中学校表札の除幕式を挙行
国立大学法人岡山大学 2025(令和7)年 4月 13日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の2025年4月1日、本学附属小学校および中学校は教育学部附属から大学附属学校に改... -
新年度、社会科授業の悩みを一緒に解決!全国の先生とつながるオンラインセミナーを開催 ー 教師の“語り”が学校教育を変えるー
株式会社NIJIN 全国の先生方をオンラインでつなぐ日本最大級の教師向けサロン「授業てらす」は、2025年4月15日(火)に、新学期の学級開き・授業開きを支援する特別セミナーを開催いたします。 新学期が始まり、「授業づくりに不安を抱えている」「社会... -
全国91校で導入、34都道府県に広がる「TypeGO」が5月上旬にリニューアル!英語教育の質と教員の時間を支えるAIツール
株式会社Swell 英語教員の負担軽減と、生徒の自発的な学びを同時に実現。教育現場に寄り添うEdTechとして注目を集める 株式会社Swell(本社:長野県信濃町、代表取締役:青波美智)が開発・提供する「TypeGO(タイプゴー)」は、英語教員の負担を下げ、生... -
日販図書館選書センター 2024年度 年間選書ランキング発表!
日本出版販売株式会社 日本出版販売株式会社(代表取締役社長:富樫 建、略称:日販)が運営する日販図書館選書センターは、来場した学校図書館関係者によって選書された図書を、選ばれた回数によって【セット部門】【単品部門(小学校)】【単品部門(... -
日販図書館選書センター 2024年度 年間選書ランキング発表!
日本出版販売株式会社 日本出版販売株式会社(代表取締役社長:富樫 建、略称:日販)が運営する日販図書館選書センターは、来場した学校図書館関係者によって選書された図書を、選ばれた回数によって【セット部門】【単品部門(小学校)】【単品部門(... -
学校でのAIリテラシー教育に一石……図書館向け書籍『AIの世界へようこそ』がテレコム学際研究賞で特例表彰
株式会社 学研ホールディングス AIの光と影を子どもにどう伝える? 教育的意義と緊急性が高く評価された、その中身に迫る 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取... -
【プレスリリース】ドラマで話題の授業スタイルに最適!黒板プロジェクター「ワイード」新モデル発売。4月15日開催「発表会&セミナー」のご案内
株式会社サカワ 創業105年の黒板・電子黒板メーカーの株式会社サカワは、ウルトラワイドプロジェクター型電子黒板「ワイード」最新モデルの「オンライン発表会&セミナー」を2025年4月15日(火)に無料開催いたします。 創業105年の黒板・電子黒板メーカー... -
【4月6日開催!】新年度のスタートを成功に導く!日本最大級の教師向けサロンが贈るCANVA活用特別セミナー
株式会社NIJIN 全国の先生方をオンラインでつなぐ日本最大級の教師向けサロン「授業てらす」は、2025年4月6日(日)に、新学期の学級開き・授業開きを支援する特別セミナーを開催いたします。 新年度を迎えるにあたり、多くの先生方が「どのように学級開... -
2025年度キャリア教育プログラム無料トライアル提供を開始
株式会社Blueberry Blueberryのキャリア教育プログラムが、経済産業省「探究・校務改革支援補助金2025」に採択され、ご希望の学校は無料でキャリア教育のプログラムをご活用いただけます。 小中高等学校でキャリア教育プログラムが無料で利用可能 オンライ... -
福島県双葉郡楢葉町が集金機能をDXする「tetoru(テトル)」の新機能を導入
Classi株式会社 SchoolTech事業を展開するClassi株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:竹岡 章、以下Classi)は、小中学校向け保護者連絡サービス「tetoru(テトル)」の集金機能が 福島県双葉郡楢葉町(教育長:早川 良一 )に導入されたこと... -
2025年度は新たに8冊の教科書・副教材に『LOVOT』が採用!小学校から大学まで、累計16冊の教科書・副教材・学校図書館図書に掲載
GROOVE X 株式会社 ロボットベンチャーのGROOVE X株式会社(本社:東京都中央区日本橋、代表取締役:林要)が手掛ける家族型ロボット『LOVOT[らぼっと]』は、2025年度に全国の中学校で使用される教科書2冊、指導者用デジタル教科書1冊、副教材5冊の合計... -
地域のニュースが学びを広げる!学習支援サイト「シンマイEGG」フルメニュー版を4月1日リリース【信濃毎日新聞】
信濃毎日新聞株式会社 ~探究的な学びや教育現場の働き方改善に貢献~アカウント発行総数は7千超 信濃毎日新聞株式会社(本社・長野県長野市、以下信濃毎日新聞社)は4月1日、長野県内の小中学校・高校へ昨秋から提供を始めた学習支援サイト「シンマ... -
国内No.1の不登校支援サービスと、カウンセラー及び保護者が評価 | ToCo(トーコ)
ToCo株式会社 国内の不登校関連サービス調査において、ToCo株式会社が「カウンセラー推奨・信頼度・サポート品質」部門でNo.1を獲得。 2025年3月20日、ToCo株式会社(本社:東京都渋谷区、CEO:青山登)が提供する再登校支援サービス「ToCo(トーコ)」は... -
国内No.1の不登校支援サービスと、カウンセラー及び保護者が評価 | ToCo(トーコ)
ToCo株式会社 国内の不登校関連サービス調査において、ToCo株式会社が「カウンセラー推奨・信頼度・サポート品質」部門でNo.1を獲得。 2025年3月20日、ToCo株式会社(本社:東京都渋谷区、CEO:青山登)が提供する再登校支援サービス「ToCo(トーコ)」は... -
SDGsの学習に!修学旅行や社会見学に!大阪にある常設のLGBTQセンター「プライドセンター大阪」が中高生向けLGBTQ+教育プログラムを開始
認定NPO法人 虹色ダイバーシティ 「LGBTQ等の性的マイノリティとその家族、アライの尊厳と権利を守り、誰ひとり取り残さない社会の実現をめざす」ことをミッションにしている認定NPO法人虹色ダイバーシティ(所在地:大阪市北区、理事長:村木 真紀)は、... -
SDGsの学習に!修学旅行や社会見学に!大阪にある常設のLGBTQセンター「プライドセンター大阪」が中高生向けLGBTQ+教育プログラムを開始
認定NPO法人 虹色ダイバーシティ 「LGBTQ等の性的マイノリティとその家族、アライの尊厳と権利を守り、誰ひとり取り残さない社会の実現をめざす」ことをミッションにしている認定NPO法人虹色ダイバーシティ(所在地:大阪市北区、理事長:村木 真紀)は、... -
公立中学校のパラスポイベントで「ダーツ」、生徒がデフリンピアンや全盲シンガーと一緒にダーツ
株式会社ダーツライブ 学校×企業が「共生社会」をテーマにつくる新しい授業のカタチ セガサミーグループの株式会社ダーツライブ(本社:東京都品川区、代表取締役 社長執行役員:阿部 東)は、2025年3月8日(土)に、東京都渋谷区立原宿外苑中学校におい...