中学校– tag –
-
卒業アルバムの新常識へ──夢ふぉと、個人情報に配慮したレイアウトを導入!
株式会社 夢ふぉと 個人情報流出が社会問題となる中、株式会社夢ふぉと(本社:大阪市中央区、代表取締役:林さゆり)は、顔写真と氏名を結び付けない新しいレイアウト案を、2025年度の卒業アルバムに導入すると発表しました。 近年、SNSの普及やAI技術の... -
【教育関係者向け無料オンラインセミナー】「表現力」が不確実な社会を生き抜く鍵となる
株式会社DACホールディングス 外部コンクールを活用し、教員の負担を減らしながら生徒の「表現力」を育み未来を拓く 株式会社DACホールディングス(本社:東京都台東区、代表:石川和則)が社会貢献活動の一環として運営する一般社団法人 DAC 未来サポート文... -
ENAGEED、導入校1,000校を突破。「生徒の自信」と「先生のやりがい」を実現する教育を全国的に加速
株式会社エナジード 2025年度は、12万人の中高生がENAGEEDを通じて、「やったら、いけた」と思える自己効力の育成に取り組み続けています。 中高生の自己効力を育成するキャリアマネジメントシステム「ENAGEED」を提供する 株式会社エナジード(本社:東京... -
千葉県東庄町立東庄小学校、スクールバス運行管理のDX化を実現保護者連絡システムChimelee導入で業務効率を4倍に
VISH株式会社 ~ 児童の安全確保を最優先に、教職員の負担軽減・コストカットを実現 ~ VISH株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:田淵 浩之)は、2025年4月22日(火)、当社が開発・提供する教育機関向け連絡システム「Chimelee(チャイムリー... -
「午後は探究」から1年。渋谷区の探究実践例を紹介するオンラインセミナーを4月28日(月)に開催
株式会社Inspire High 渋谷区教育委員会の清水雄一指導主事と、渋谷区立上原中学校の伊藤郷先生に、「シブヤ未来科」の内容や1年間の実践例を紹介いただきます。 「世界とつながる探究的な学びを手軽に教室で」をコンセプトとしたEdTech教材を提供する、株... -
【4/23~25開催】EDIX(教育総合展)東京に出展
株式会社清和ビジネス イノベーション・コモンズをつくろう! 株式会社清和ビジネス(本社:東京都中央区 代表取締役:勝本 浩史)は、4月23日(水)から4月25日(金)に開催される「EDIX(教育総合展)東京」にて、『イノベーション・コモンズ』をテーマ... -
クイズ王・伊沢拓司率いるQuizKnockの学校訪問プロジェクト「QK GO」が、47都道府県訪問を達成しました!
株式会社baton 株式会社baton(東京都品川区、代表取締役 衣川洋佑)が運営するQuizKnockが2019年より実施する学校訪問プロジェクト「QK GO」が、2025年3月21日(金)の鳥取県立鳥取西高等学校訪問を以って、47都道府県訪問を達成しました。 鳥取県立鳥... -
【岡山大学】「教育学部附属」から「大学附属学校」へ 岡山大学附属小学校および附属中学校表札の除幕式を挙行
国立大学法人岡山大学 2025(令和7)年 4月 13日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の2025年4月1日、本学附属小学校および中学校は教育学部附属から大学附属学校に改... -
新年度、社会科授業の悩みを一緒に解決!全国の先生とつながるオンラインセミナーを開催 ー 教師の“語り”が学校教育を変えるー
株式会社NIJIN 全国の先生方をオンラインでつなぐ日本最大級の教師向けサロン「授業てらす」は、2025年4月15日(火)に、新学期の学級開き・授業開きを支援する特別セミナーを開催いたします。 新学期が始まり、「授業づくりに不安を抱えている」「社会... -
全国91校で導入、34都道府県に広がる「TypeGO」が5月上旬にリニューアル!英語教育の質と教員の時間を支えるAIツール
株式会社Swell 英語教員の負担軽減と、生徒の自発的な学びを同時に実現。教育現場に寄り添うEdTechとして注目を集める 株式会社Swell(本社:長野県信濃町、代表取締役:青波美智)が開発・提供する「TypeGO(タイプゴー)」は、英語教員の負担を下げ、生... -
日販図書館選書センター 2024年度 年間選書ランキング発表!
日本出版販売株式会社 日本出版販売株式会社(代表取締役社長:富樫 建、略称:日販)が運営する日販図書館選書センターは、来場した学校図書館関係者によって選書された図書を、選ばれた回数によって【セット部門】【単品部門(小学校)】【単品部門(... -
日販図書館選書センター 2024年度 年間選書ランキング発表!
日本出版販売株式会社 日本出版販売株式会社(代表取締役社長:富樫 建、略称:日販)が運営する日販図書館選書センターは、来場した学校図書館関係者によって選書された図書を、選ばれた回数によって【セット部門】【単品部門(小学校)】【単品部門(... -
学校でのAIリテラシー教育に一石……図書館向け書籍『AIの世界へようこそ』がテレコム学際研究賞で特例表彰
株式会社 学研ホールディングス AIの光と影を子どもにどう伝える? 教育的意義と緊急性が高く評価された、その中身に迫る 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取... -
【プレスリリース】ドラマで話題の授業スタイルに最適!黒板プロジェクター「ワイード」新モデル発売。4月15日開催「発表会&セミナー」のご案内
株式会社サカワ 創業105年の黒板・電子黒板メーカーの株式会社サカワは、ウルトラワイドプロジェクター型電子黒板「ワイード」最新モデルの「オンライン発表会&セミナー」を2025年4月15日(火)に無料開催いたします。 創業105年の黒板・電子黒板メーカー... -
【4月6日開催!】新年度のスタートを成功に導く!日本最大級の教師向けサロンが贈るCANVA活用特別セミナー
株式会社NIJIN 全国の先生方をオンラインでつなぐ日本最大級の教師向けサロン「授業てらす」は、2025年4月6日(日)に、新学期の学級開き・授業開きを支援する特別セミナーを開催いたします。 新年度を迎えるにあたり、多くの先生方が「どのように学級開... -
2025年度キャリア教育プログラム無料トライアル提供を開始
株式会社Blueberry Blueberryのキャリア教育プログラムが、経済産業省「探究・校務改革支援補助金2025」に採択され、ご希望の学校は無料でキャリア教育のプログラムをご活用いただけます。 小中高等学校でキャリア教育プログラムが無料で利用可能 オンライ... -
福島県双葉郡楢葉町が集金機能をDXする「tetoru(テトル)」の新機能を導入
Classi株式会社 SchoolTech事業を展開するClassi株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:竹岡 章、以下Classi)は、小中学校向け保護者連絡サービス「tetoru(テトル)」の集金機能が 福島県双葉郡楢葉町(教育長:早川 良一 )に導入されたこと... -
2025年度は新たに8冊の教科書・副教材に『LOVOT』が採用!小学校から大学まで、累計16冊の教科書・副教材・学校図書館図書に掲載
GROOVE X 株式会社 ロボットベンチャーのGROOVE X株式会社(本社:東京都中央区日本橋、代表取締役:林要)が手掛ける家族型ロボット『LOVOT[らぼっと]』は、2025年度に全国の中学校で使用される教科書2冊、指導者用デジタル教科書1冊、副教材5冊の合計... -
地域のニュースが学びを広げる!学習支援サイト「シンマイEGG」フルメニュー版を4月1日リリース【信濃毎日新聞】
信濃毎日新聞株式会社 ~探究的な学びや教育現場の働き方改善に貢献~アカウント発行総数は7千超 信濃毎日新聞株式会社(本社・長野県長野市、以下信濃毎日新聞社)は4月1日、長野県内の小中学校・高校へ昨秋から提供を始めた学習支援サイト「シンマ... -
国内No.1の不登校支援サービスと、カウンセラー及び保護者が評価 | ToCo(トーコ)
ToCo株式会社 国内の不登校関連サービス調査において、ToCo株式会社が「カウンセラー推奨・信頼度・サポート品質」部門でNo.1を獲得。 2025年3月20日、ToCo株式会社(本社:東京都渋谷区、CEO:青山登)が提供する再登校支援サービス「ToCo(トーコ)」は... -
国内No.1の不登校支援サービスと、カウンセラー及び保護者が評価 | ToCo(トーコ)
ToCo株式会社 国内の不登校関連サービス調査において、ToCo株式会社が「カウンセラー推奨・信頼度・サポート品質」部門でNo.1を獲得。 2025年3月20日、ToCo株式会社(本社:東京都渋谷区、CEO:青山登)が提供する再登校支援サービス「ToCo(トーコ)」は... -
SDGsの学習に!修学旅行や社会見学に!大阪にある常設のLGBTQセンター「プライドセンター大阪」が中高生向けLGBTQ+教育プログラムを開始
認定NPO法人 虹色ダイバーシティ 「LGBTQ等の性的マイノリティとその家族、アライの尊厳と権利を守り、誰ひとり取り残さない社会の実現をめざす」ことをミッションにしている認定NPO法人虹色ダイバーシティ(所在地:大阪市北区、理事長:村木 真紀)は、... -
SDGsの学習に!修学旅行や社会見学に!大阪にある常設のLGBTQセンター「プライドセンター大阪」が中高生向けLGBTQ+教育プログラムを開始
認定NPO法人 虹色ダイバーシティ 「LGBTQ等の性的マイノリティとその家族、アライの尊厳と権利を守り、誰ひとり取り残さない社会の実現をめざす」ことをミッションにしている認定NPO法人虹色ダイバーシティ(所在地:大阪市北区、理事長:村木 真紀)は、... -
公立中学校のパラスポイベントで「ダーツ」、生徒がデフリンピアンや全盲シンガーと一緒にダーツ
株式会社ダーツライブ 学校×企業が「共生社会」をテーマにつくる新しい授業のカタチ セガサミーグループの株式会社ダーツライブ(本社:東京都品川区、代表取締役 社長執行役員:阿部 東)は、2025年3月8日(土)に、東京都渋谷区立原宿外苑中学校におい... -
【調査結果公表】ヤングケアラー協会が学校教員に対するヤングケアラー支援の課題調査を実施
一般社団法人ヤングケアラー協会 〜学校現場における支援の実態と課題が見えてきた〜 一般社団法人ヤングケアラー協会(本社:東京都品川区、代表理事:宮崎成悟)は、全国の小・中・高等学校の教員を対象に、学校現場におけるヤングケアラー支援の実態と... -
【東京都足立区】23区最大の子ども支援が実現!1人10万円の入学準備金など新たな負担軽減策で小中学生の教育費を支援
足立区 あだち街フォトコンテスト投稿作品 撮影:リラックマパパ氏 足立区では、子育て当事者や経験者の声を踏まえ、区として優先して取り組むべき支援策を見極めるために、2024年12月に6,000世帯(回答は1,918世帯)を対象とした子育てアンケートを実施し... -
部活動支援事業を行うアスリートボックスが、印西市部活動地域移行運営業務委託を受託しました。
株式会社アーシャルデザイン 株式会社アーシャルデザイン(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:小園翔太)は、印西市教育委員会より、部活動地域移行運営業務委託を受託し、2025年4月より市内中学校に向けての部活動地域移行運営に関する事業を受託したこ... -
「できた!」の成功体験が1年を変える!授業てらすが届けた算数授業開きのアイデアとは?
株式会社NIJIN 500名の現役教員が学ぶ研修プラットフォーム『授業てらす』のメンバーが授業開きアイディアセミナーを開催しました! 2025年3月20日(木)、500名を超える現役教員が集まるオンラインサロン「授業てらす」の「算数授業開きアイディアセミナ... -
教職員アンケート結果を公開!「学習指導要領の内容、精選するとしたら?」
特定非営利活動法人School Voice Project 学習指導要領の内容量について「多い」「やや多い」と感じている割合が高い値に。実用性の低下した内容や準備負担の大きい活動について見直しを求める意見など、多くの提案が寄せられた。 学習指導要領、学習指導... -
小中学校・特別支援学校向け「ロボットプログラミング入門」無償出張授業 2025年度 開催希望校募集開始
三菱総研DCS株式会社 三菱総研DCS株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:亀田 浩樹)は、社会貢献活動の一環として、ロボットエンジニアの職業紹介やコミュニケーションロボット・プログラミング体験等を内容とした、小中学校および特別支援学... -
【東京デザインテクノロジーセンター専⾨学校 ⾼等課程】2026年4月、新専攻「動画クリエイター専攻」を開設
学校法人コミュニケーションアート 東京デザインテクノロジーセンター専門学校 東京デザインテクノロジーセンター専⾨学校 ⾼等課程 https://hs.tech.ac.jp/ | 動画クリエイター専攻 https://hs.tech.ac.jp/course/movie/ 2025年4⽉に開設される東京デ... -
【東京デザインテクノロジーセンター専⾨学校 ⾼等課程】2026年4月、新専攻「IT・ホワイトハッカー専攻」を開設
学校法人コミュニケーションアート 東京デザインテクノロジーセンター専門学校 東京デザインテクノロジーセンター専⾨学校 ⾼等課程 https://hs.tech.ac.jp/ | IT・ホワイトハッカー専攻 https://hs.tech.ac.jp/course/it/ 2025年4⽉に開設される東京... -
小中高校生の子どもを持つ保護者2,400人に聞いた体操服に求めるポイント幅広い着用シーンがあることから半数以上が「洗濯・お手入れのしやすさ」を重視
カンコー学生服 ~調査レポート「カンコーホームルーム」Vol.230「小中高生の保護者が体操服に求めること」~https://kanko-gakuseifuku.co.jp/media/homeroom/vol230 菅公学生服株式会社 (本社:岡山市北区駅元町、代表取締役社長:尾崎 茂 以下:カン... -
「認知症×課題解決型探求学習」未来の共生社会を創るプログラムをNTT東日本と連携し、ドルトン東京学園にて実施
issue+design 特定非営利活動法人イシュープラスデザイン 特定非営利活動法人イシュープラスデザイン(代表:筧 裕介、以下「issue+design」)は、東日本電信電話株式会社(代表取締役社長:澁谷 直樹、以下「NTT東日本」)、ドルトン東京学園中等部・高等... -
中学校で学んだ英文法で日常会話フレーズがラクラク言える『究極のやりなおし英会話(上)』と『究極のやりなおし英会話(下)』、2冊が同時発売。
株式会社アルク 中学前半の英文法31項目で会話がぐっと楽になる『究極のやりなおし英会話(上)』。中学卒業までの英語力で会話が自在に操れる『究極のやりなおし英会話(下)』。 株式会社アルク(本社:東京都品川区、代表取締役社長:天野智之)は、こ... -
2025年 人事異動検索を公開しました
株式会社山梨日日新聞社 氏名や部署名などの一部の情報を入力すれば、該当する候補リストが一覧で確認できます 山梨日日新聞デジタル「さんにちEye」は、山梨県内の県職員や市町村職員、小中高校の先生らの人事異動情報を速報しています。 人事異動... -
Inspire High、新たに7本のセッションを追加。10代の発明家、医療機器デザイナー、微生物研究者など、世界で活躍するガイドが登場。
株式会社Inspire High 理数分野・STEAM領域をさらに強化。25年度に向け、学校での活用が可能に。 「世界とつながる探究的な学びを手軽に教室で」をコンセプトとしたEdTech教材を提供する株式会社Inspire High(本社:東京都千代田区、代表:杉浦太一)は、... -
<製缶メーカーと地元中学校による産学連携プロジェクトを実施>生徒の思い出を缶に込めた「卒業記念缶」を共同制作
大和製罐株式会社 ~ 贈呈式を2025年3月13日(木)に同校にて開催 ~ 総合容器メーカー大和製罐株式会社(本社:東京都千代田区丸の内、代表取締役社長:山口裕久)の主要工場である大和製罐清水工場(静岡市清水区)は、同市内の静岡市立東豊田中学校(所在地... -
「ありがとう、ランドセル。」成長の証を未来へつなぐ鞄工房山本のランドセルリメイク需要が急増中!
鞄工房山本 「小学校生活の思い出を大切にしたい」「卒業の記念として形に残したい」「捨てるのはもったいない」——そんな想いを込めて、ランドセルが生まれ変わります。 株式会社鞄工房山本(奈良県橿原市南浦町899、代表取締役社長・山本一暢)が提供する... -
目黒区立第十一中学校の閉校に寄せて、株式会社HA-LUがショートドラマを制作・公開
株式会社HA-LU 78年の歴史を未来へ、思い出を映像で紡ぐ 78年の歴史を持つ目黒区立第十一中学校が、3年31日に閉校を迎えます。この節目に、株式会社HA-LU(東京都港区、代表取締役社長 岡春翔)は、学校の思い出と、地域の想いを未来へつなぐためのショー... -
【3月27日(木)開催決定】新年度を好スタート!「プロセス」が学びを深める!理科授業公開&解説セミナー
株式会社NIJIN 500名の現役教員が学ぶ研修プラットフォーム『授業てらす』から全国の先生方へ、新年度を最高のスタートに! 新しい年度が始まるこの時期、「授業をどう進めればいいのか」「子どもたちが主体的に学ぶ授業を作るには?」と悩んでいる先生... -
Inspire High、全国の10代100人の問いを表彰する「Inspired100」の年鑑を制作。
株式会社Inspire High 約2,500件のエントリーから100の問いを選出。年鑑はInspire High導入校にお届け。デジタル版も申込者限定で公開中。 「世界とつながる探究的な学びを手軽に教室で」をコンセプトとしたEdTech教材を提供する株式会社Inspire High(本... -
2025年 長野県の教職員人事の検索 3月17日サービス開始
信濃毎日新聞株式会社 数千人のデータの中から、氏名や学校名で検索できます 信濃毎日新聞株式会社は、2025年 長野県内の教職員人事異動のデータを信濃毎日新聞デジタル上で検索できるサービスを、3月17日に開始します。 本サービスは信濃毎日新聞デジタル... -
令和7年度(2025年度)中学校新教科書対応!『定期テスト ズバリよくでる』がリニューアル!
株式会社 新興出版社啓林館 令和7年(2025年)4月から、中学校の教科書が全面改訂されます。中学生用の問題集「定期テスト ズバリよくでる」も新教科書に完全対応したリニューアルを行います。 株式会社新興出版社啓林館(本社:大阪市、代表取締役社長:... -
全国約2万人の小中学生が参加!全国タイピング大会<2024冬大会>結果報告
株式会社ミラボ 継続的なタイピング学習・スキル向上に向けて、<2025夏大会>の開催も決定! 自治体向けサービスを開発する株式会社ミラボ(本社:東京都千代田区、代表取締役:谷川一也、以下「ミラボ」)と、情報モラル教育・プログラミング教育を手が... -
【崇城大学 × 東福岡高校】医薬品・航空業界の人材育成に関する高大連携協定を締結
学校法人東福岡学園 ~医薬品業界や航空業界で活躍する人材の育成を目指す~ 崇城大学(熊本県熊本市、学長 小野 長門)と東福岡高等学校(福岡県福岡市、校長 松原 功)は、3月13日(木)に崇城大学池田キャンパスで高大連携協定の締結式を行いました... -
【3/20(木) 開催】新学期の算数授業を成功へ!「授業てらす」が贈る授業開きアイディアセミナー開催!
株式会社NIJIN 500名の現役教員が学ぶ研修プラットフォーム『授業てらす』のメンバーが授業開きアイディアセミナーを開催します! 算数を語らせたら熱い!!授業てらすの算数チームメンバーが集い,授業開きネタを紹介します!低学年,中学年,高学年 そ... -
小中学生1万人に 「夢が湧き出す体験型授業~ドリームマップ®授業~」を届けたい!NPO法人こどものみらいプロジェクトゆめドリがクラファン開始
NPO法人こどものみらいプロジェクトゆめドリ ~これまで15万人受講の講座で子どもたちの 自己肯定感を高め 主体的に生きる力を育み「子どもたちの明るい未来」づくりに貢献したい~ 自分の好き、ワクワクが詰まったドリームマップを掲げる子どもたち NPO法... -
FISHBOY氏が実践するチームマネジメント方法|インタビュー記事&動画を公開
株式会社アーシャルデザイン 株式会社アーシャルデザイン(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:小園翔太)は、アスリート・体育会学生のためのキャリアマガジン「ATHLETE LIVE」そして同社運営のYouTubeチャンネル「体育会就活TV」において、2025年3月13... -
10歳が、自分たちで創る中等部。
特定非営利活動法人ソダチバ・プロジェクト ヒロック中等部 2025年4月開校! 東京で3校展開するオルタナティブスクール「ヒロック初等部(所在地:東京都世田谷区、渋谷区、武蔵野市)」は、新たに「ヒロック中等部」を2025年4月に開校することを正式に...