中学生– tag –
-
【冬期イベント】中学生対象 STEAM Winter Program 2023開講!
Laurus International School of Science 東京と神奈川に7校を展開する人気のSTEAMインターナショナルスクール、ローラスインターナショナルスクールオブサイエンス。毎年すぐに定員に達する人気のウインターイベント、ウィンターキャンプ(1歳半~幼稚園... -
国際的な卒業のシンボル、アカデミックガウンを着たテディベアで卒業をお祝い。子どもたちに、祝福と応援の気持ちを届ける心温まるギフト『2024卒業卒園記念ベア』が発売開始
株式会社プティルウ オリジナルテディベアの企画、製造、販売を行う株式会社プティルウ(所在地:大阪府泉佐野市、代表取締役社長:長田和人)は、卒業や卒園に、親や先生から子どもや生徒へ贈る新商品「2024卒業卒園記念ベア」をEC発売開始しました。 テデ... -
第2回知多市eスポーツ大会&シンポジウム開催!「太鼓の達人、ぷよぷよeスポーツ、FORTNITE」初心者大歓迎!参加費無料!募集締切11月30日(木)
株式会社スピード 2023年12月9日(土)に実施される第2回「知多市eスポーツ大会&シンポジウム」は、前回に引き続き「ぷよぷよeスポーツ」を使用したトーナメント戦(小中学生の部、一般の部)を実施。加えて「太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル」「バ... -
iOS版40万ダウンロード超え、ノート管理&編集アプリ「Carry Campus(キャリーキャンパス)」Android版提供開始
コクヨ株式会社 抽選で文具が当たるリリース記念キャンペーンも同時開始 コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田 英邦)は、中高生向けに、スマートフォンでノート等を撮影し、アプリ内で管理や編集ができる勉強アプリ「Carry Campus(キャリーキャンパ... -
【調査結果】欲しいクリスマスプレゼントを事前に伝える際、約3割の小中学生が「なるべく安いものを頼む」と回答
ニフティ株式会社 ~「ニフティキッズ」にて「クリスマス」についての調査を実施~ ニフティ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:前島 一就、以下、当社)は、当社が運営する子ども向けサイト「ニフティキッズ」にて、「クリスマス」に関するア... -
2023年秋冬 人気スクールコートランキング発表&キャンペーン開催中 中高生は寒くても通学中でもかわいくいたい!
カンコー学生服 サイト:https://shop.kanko-gakuseifuku.co.jp/blog/feature/khscoat1/ 子どもたちと学校を取り巻くさまざまな社会課題を解決するスクールソリューションカンパニーの菅公学生服株式会社 (本社:岡山市北区駅元町、代表取締役社長:尾崎 ... -
川ごみ・海洋ごみゼロを目指しマイクロプラスチックごみ流出防止へ「川ごみサミット in 諏訪湖」を開催しました!
海と日本プロジェクト広報事務局 2023年11月18日(土)13時15分~16時45分【場所】おかや総合福祉センター(諏訪湖ハイツ)2階大会議室 一般社団法人 海と日本プロジェクト in 長野は、全国川ごみネットワーク、下諏訪町諏訪湖浄化推進連絡協議会と共に11... -
【楽しい投資ゲームで金融を学ぶ】小中学生向けの無料の金融教育イベントを12/2 (土)に開催!
株式会社Mined 〜灘中高→MIT修士卒のともちゃん先生が、将来役立つ投資の仕組みをゲームでわかりやすくお届け~ 株式会社Mined(マインド|本社:東京都港区、代表取締役CEO:前田 智大、以下Mined)が運営する、エンタメ型オンラインライブクラスを提供す... -
フィリピンで途上国の今を知るスタディツアー~子どもとふれあい、国際協力について考える1週間~ 参加者募集 2024年3月20日出発
認定NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパン マニラのスラムの家庭やアエタ先住民族コミュニティでのホームステイを通して、現地の子どもたちと交流し、途上国の現状と必要な支援について学ぶ、世界に羽ばたく子どもたちの人生の基盤となる1週間! 認定N... -
シン・通信制高校 ワオ高0年生は、高校生活の不安ゼロ!
ワオ高等学校 英語・数学 先取り講座で、不安から安心へ。オンラインでの学習習慣も身につきます。 ワオ高校2024年度新入学 「12月入試」11月27日出願開始!入学案内(新入学|中学生のみなさんへ)は、こちらから!https://www.wao.ed.jp/admission/sinny... -
エンサップ、小学生向けプログラミング動画を無償提供開始
KENTEM 学校、自治体や教育機関などで手軽に観れるプログラミング動画 KENTEM(株式会社建設システム)(本社:静岡県富士市、代表取締役社長:重森渉)は、情報モラル・ICT学習サービス「エンサップ」で、2020年度より全国の小学校で必修が開始されている... -
【株式会社やまと】原宿外苑中学校ゆかたデザインコンテストを開催
株式会社やまと 11月22日(水)より投票開始 株式会社やまと(本社:東京都渋⾕区、代表取締役社⻑:⽮嶋孝⾏、以下「やまと」)はゆかた着付け授業でゆかりのある渋谷区立原宿外苑中学校(以下:原宿外苑中学校)とタッグを組み、3年生を対象とした「ゆかた... -
応募作品点数2,813点 中高生対象「第2回学校制服フォトコンテスト」授賞式開催 ~受賞作品の撮影秘話や喜びの声も~
カンコー学生服 特設サイト:https://kanko-gakuseifuku.co.jp/uniform_photo/result/2023 子どもたちや学校を取り巻くさまざまな社会課題を解決するスクールソリューションカンパニーの菅公学生服株式会社 (本社:岡山市北区駅元町、代表取締役社長:尾崎... -
親子で始める未来のための副業:新刊『親子副業®』(大和出版)発売
株式会社バビロニア 株式会社バビロニア(本社:東京都三鷹市)代表取締役 野田拓也は初の著書『親子副業® 親のセカンドキャリアと子どもの”稼ぐ力”が手に入る』を2023年11月16日に大和出版より発売いたします。 テレビ等メディアも大注目!親子二人三脚で... -
東京海洋大学 マリンサイエンスミュージアムにて、「コククジラの骨格標本 展示開始式」を開催
海と日本プロジェクト広報事務局 2023年12月1日(金) 15:30~17:00 東京海洋大学 受付15:00~ 日本3D教育協会は、2023年12月1日(金)東京海洋大学マリンサイエンスミュージアムにて「コククジラの骨格標本 展示開始式」を開催いたします。このイベント... -
【11月16日実施】HafHCoが長門市の高校生・小学生と連携し、おむすびの商品化企画をプロデュース
株式会社HafH Co-Living Operations 長門市の高校生・小学生が共同開発したおむすび案の発表会「OMUSUBI FESTIVAL in 2023 幸せを運ぶNICEなRICE!~おむすびの話題で尽きない1日~」を実施 コリビング施設の開発・運営事業および施設周辺地域における地... -
シン・通信制高校 ワオ高校 活動報告Vol.8【オープンスクール】
ワオ高等学校 好きなことに没頭するから、周りも応援してくれる!「ワオ高生が先生になるプレゼンショー 第四弾」! もっと知りたい方、詳しくは、ワオ高校ブログで https://www.wao.ed.jp/blog/6094/ 激動の時代を生き抜く力を、実学と教養によって育む、... -
発達障害・グレーゾーンの小中学生向け: 「ソウガク オンライン個別指導塾」が10月に新開校
ソウガク合同会社 子どもたちの「好き」を第一線で活躍する家庭教師が褒めて伸ばす。 特化した学習とサポートで、お子様の可能性を最大限に引き出します。初月無料体験実施中!さらに、期間限定で入会金も無料となります。発達障害・グレーゾーン、不登校... -
「中学生が描く未来」作文発表会・表彰式を行いました
四街道市役所 若い世代の市政への関心を高め、市民参加促進のため、市内の中学校3年生を対象に「理想のまち」をテーマとした作文を募集し、その中から優秀作品として選ばれた作文の発表会・表彰式を行いました。■日時: 令和5年11月10日(金)14時... -
Sansan、勤労感謝の日を前に「会社員イメージ調査」を実施、 社会人と中高生の「会社員」に対するイメージに大きなギャップ
Sansan株式会社 90%の中高生が「会社員はかっこいい」と回答 働き方を変えるDXサービスを提供するSansan株式会社は、11月23日の「勤労感謝の日」を前に、企業で働いている20〜50代の社会人および、保護者が企業で働いている中高生を対象に、「会社員イメー... -
中高生がメイクをするタイミング1位は「推しに会う時」【GMOメディア】
GMOインターネットグループ 中高生の女子を対象に「メイク」に関するアンケート調査を実施 GMOインターネットグループのGMOメディア株式会社(代表取締役社長:森 輝幸 以下、GMOメディア)は、運営するチャット型小説サービス「プリ小説 byGMO」(URL:... -
高校生の12人に1人が通信制高校に通う時代、保護者の2人に1人がオンライン・通信制高校に好意的と回答。新しい学びの選択とは?
ワオ高等学校 中学3年生のお子様を持つ保護者を対象に「通信制高校のイメージに関する調査」を実施 通信制高校と聞いて、皆さんはどのようなイメージを持たれるでしょうか。なんらかの理由で全日制高校に通えなかった生徒が通う場所という、どちらかという... -
カロリーメイト×Studyplusで2年連続、受験生のラストスパートを応援!「光も、影も、栄養にして。キャンペーン」を開催
スタディプラス スタディプラス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:廣瀬高志、以下スタディプラス)は、大塚製薬株式会社(本社:東京都、以下大塚製薬)のバランス栄養食「カロリーメイト」とのコラボイベント「光も、影も、栄養にして。キャン... -
株式会社タオは「学校に行きたくない! ~我が子が不登校になったら~ 」と題したウェビナーを開催します
(株)タオ お子様も保護者様も必見のウェビナー【2023年11月27日(月)19:30 / 11月29日(水)11:00からオンライン配信】 幼児・小学生・中学生を対象としたデジタル学習教材「天神」を企画・開発・販売する株式会社タオ(本社:滋賀県草津市、代表取締役... -
【新商品】だるまの目入れが新感覚の雑貨に変身!開眼儀式ができる「だるま合格祈願ベア」で合格を手に入れよう!カラビナ付きで「落ちない」テディベアの祈願マスコット
株式会社プティルウ オリジナルテディベアの企画、製造、販売を行う株式会社プティルウ(所在地:大阪府泉佐野市、代表取締役社長:長田和人)は、合格祈願のTシャツに願いを込めて、開眼儀式を楽しむ新商品「だるま合格祈願ベア」をEC発売開始しました。合... -
【満足度9.75】小学生のための高校数学クラスが満席となったため、12月開始枠を新たに追加
株式会社Mined 〜追加分は先着40名!講師は東大専門有名塾元講師のマッピー先生~ 株式会社Mined(マインド|本社:東京都港区、代表取締役CEO:前田 智大、以下Mined)が運営する、エンタメ型オンラインライブクラスを提供する教育プラットフォーム「スコ... -
【楽天ブックス1位】SNS総フォロワー約50万人、リール最多再生1000万回超!大人から子供まで絶賛のバズレシピが待望の書籍化!『「かわいい♡」が止まらない おにぎり&サンドイッチ弁当』11/17発売
株式会社主婦と生活社 株式会社 主婦と生活社(本社:東京都中央区)は、新刊『「かわいい♡」が止まらない おにぎり&サンドイッチ弁当 』を11月17日(金)に発売します。 【インスタグラマーmanaさんのアイデアレシピ、待望の書籍化 】〝明日マネできるア... -
【栄光リンクスタディ】中学1・2対象「リンスタ1Day体験会」を12月17日に実施
増進会ホールディングス(Z会グループ) 全国から受講可能、結果が出るオンライン専門進学塾の最難関対策授業を体験 株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社、株式会社栄光(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:下田勝昭)が... -
SOZOWスクール、サイボウズ社と協働し子どもたちがビジネスツールを活用して行うプロジェクト型学習を実施
SOZOW株式会社 「好奇心と可能性を解き放ち、未来をSOZOWする学びの生態系をつくる」をビジョンに掲げるSOZOW株式会社(所在地:東京都品川区、代表取締役:小助川 将、以下「SOZOW」)と「チームワークあふれる社会を創る」を企業理念とするサイボウズ株... -
日本とガーナをつなぐ! ほろ苦くて、ときどきスイートな、ふたりの中学3年生の痛快・成長物語『オランジェット・ダイアリー』11月14日(火)発売!~朝日中高生新聞の人気連載が書籍化~
光村図書出版株式会社 小・中・高等学校向けの教科書を発行する光村図書出版株式会社(所在地:東京都品川区、代表取締役 社長:吉田直樹)は、書籍『オランジェット・ダイアリー』(黒川裕子 著/ともわか 絵)を11月14日に発売いたしました。愛媛県宇和島... -
【プログラミング能力検定も対応できる】MIT卒講師による小中学生向け「はじめてのプログラミング」クラスの募集を開始!
株式会社Mined 〜定員40人限定!月3回×8か月のおもしろ授業でプロ検レベル1→レベル4を目指す!~ 株式会社Mined(マインド|本社:東京都港区、代表取締役CEO:前田 智大、以下Mined)が運営する、エンタメ型オンラインライブクラスを提供する教育プラッ... -
【埼玉県戸田市】戸田市議会 中学生との意見交換会「とだみらい会議」を開催します
埼玉県戸田市 戸田市議会では、このまちの未来を担う中学生の皆さんに、議会を身近に感じてもらうとともに、自分たちの住むまちや政治に対する関心を高めてもらうことを目的に、市議会議員と市内在住の中学生との意見交換会を下記のとおり開催いたします。... -
プロバスケットボールチーム試合観戦「キッズドリームシート」協賛のお知らせ(2023年11月25日・26日開催)
セメダイン セメダイン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役会長兼社長:水澤伸治)は、2014年からスポンサーとして支援しているプロバスケットボールチーム「アースフレンズ東京Z」の試合を観戦できる「キッズドリームシート」に協賛し、小・中学生を... -
【横浜市】トークイベント『理工系は無限大∞2023~女性技術者にきいてみよう~』開催<12/16(土)@横浜市庁舎>
横浜市 理工系に興味・関心のある横浜市内在住・在学の中高生や保護者、教職員対象 横浜市では、中高生のSTEM※分野の進路選択の参考としていただくため、女性技術者の皆さんのお話を聞けるトークイベントを開催しています。令和5年度は、日本女性技術者フ... -
静岡県静岡市とさとふる、地元中学生を中心とした活動「プラモデル部」への支援や「自然豊かな里山体験」実施のため寄付受け付けを開始
株式会社さとふる ~クラウドファンディング型ふるさと納税を活用し寄付を募集~ 静岡県静岡市とふるさと納税ポータルサイト「さとふる」(https://www.satofull.jp/)を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長 兼 CEO:藤井 宏明... -
高知県北川村の中学生が、東京・有楽町で村をアピール 「ユトワ ハンドクリーム」と村の特産品ゆずのPRイベントに昨年を超える200人以上が来場!
株式会社ウテナ 特産品のゆずを使ったハンドクリームで村おこしに取り組みます。 株式会社ウテナと高知県北川村立北川中学校の3年生は、2023年11月3日(金)に、北川村ゆずのPRイベントを東京有楽町の交通会館マルシェで実施いたしました。北川村からはる... -
NPO法人Board Game Japan、アマチュアのボードゲームクリエイターの作品などを表彰するコンテスト「第2回Board Game Japanカップ」を開催
Board Game Japan 学習要素を含むボードゲームの開発やボードゲームの開発・振興・研究に向けたプラットフォームの構築を行うNPO法人Board Game Japan(京都市左京区、代表理事:堂野能伸)は、アマチュアのボードゲームクリエイターによるユニークな作品... -
【埼玉県の進学塾サインワン】英検リニューアル直前の今がチャンス! 双方向オンライン英検講座、12月2日スタート!
株式会社 学研ホールディングス 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 学研スタディエ(さいたま市/代表取締役社長:亀谷眞宏)の展開する、埼玉県の進学塾サインワンでは、令和5年12月2日より... -
「海洋研究3Dスーパーサイエンスプロジェクト」は第6回授業として東京海洋大学の「海鷹祭」見学を実施しました
海と日本プロジェクト広報事務局 2023年11月4日(土)東京海洋大学 一般社団法人日本3D教育協会は2023年11月4日(土)、海洋や3Dに興味がある全国の中学生を対象にした「海洋研究3Dスーパーサイエンスプロジェクト2023」の第6回授業として、海洋研究の学び... -
東京大学社会科学研究所・ベネッセ教育総合研究所 共同研究プロジェクト「子どものICT利用に関する調査2023」結果速報 小~高校生の約8割が「ICT機器を使う授業は楽しい」と回答
株式会社ベネッセホールディングス 用途で多いのは「調べ学習」「協働学習」、よく利用している子どもほど効果を実感 東京大学(所在地:東京都文京区、総長:藤井輝夫)社会科学研究所と株式会社ベネッセコーポレーション(本社:岡山市、代表取締役社... -
【栄光ゼミナール】3校まで合格判定!高校受験をする中学1・2年生対象「都県立シミュレーションテスト」、12月2日・3日に無料開催
増進会ホールディングス(Z会グループ) 11月30日まで受付中! 5教科模試と学校成績で判定 株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社、株式会社栄光(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:下田勝昭)が運営する進学塾・栄光ゼミ... -
【加古川】1日限定!緊急企画!『トライやるウィーク中学生×mocco加古川』による1日限定アパレルショップ開店!
株式会社ワンピース 2023年11月10日(金)9:30~15:00限定。開催場所:シェアスペースmocco加古川 株式会社ワンピース(本社:兵庫県加古川市、代表取締役:久本和明)は、シェアスペースmocco加古川にて、トライやるウィークとして職業体験中の別府中学生... -
国際NGOワールド・ビジョン・ジャパンと中野区がコラボレーション【子どもの権利写真展」~11月20日「世界子どもの日」・「中野区子どもの権利の日」~中野区立中野東図書館にて入場無料
特定非営利活動法人ワールド・ビジョン・ジャパン ブラシュアップして今年も開催。11月10日~12月21日まで 世界の子どもを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン(事務局:東京都中野区、事務局長:木内真理子、WVJ)は、11月20日「世界子どもの... -
国際NGOワールド・ビジョン・ジャパンと中野区がコラボレーション【子どもの権利写真展」~11月20日「世界子どもの日」・「中野区子どもの権利の日」~中野区立中野東図書館にて入場無料
特定非営利活動法人ワールド・ビジョン・ジャパン ブラシュアップして今年も開催。11月10日~12月21日まで 世界の子どもを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン(事務局:東京都中野区、事務局長:木内真理子、WVJ)は、11月20日「世界子どもの... -
中学生が大漁旗を描き、それを掲げた漁船が獲ったマグロを食べる!『日本さばける塾 in みやぎ』を開催しました!
海と日本プロジェクト広報事務局 開催日/2023年11月3日(金・祝) 場所/塩竃魚市場 一般社団法人 海のごちそう推進機構と一般社団法人 海と日本PROJECT inみやぎは、”魚をさばく”という日本古来の調理技法を次の世代へ継承するとともに、豊かで健全な海... -
選手企画 フットボールアカデミー開催決定‼水戸ホーリーホック所属選手 髙岸憲伸による『憲伸フットボールアカデミー supported by AUTOBACS』
株式会社フットボールクラブ水戸ホーリーホック このたび株式会社フットボールクラブ水戸ホーリーホック(代表取締役社長 小島耕/以下、水戸ホーリーホック)は、11月26日(日)に『憲伸フットボールアカデミー supported by AUTOBACS』を開催することとなり... -
ロボット・STEAM教育で香港の中学生と国際交流。ロボコン9年連続出場の追手門大手前中・高ロボットサイエンス部
学校法人追手門学院 世界最大級の国際ロボットコンテスト「WRO(World Robot Olympiad)」に9年連続で出場している追手門学院大手前中・高等学校(大阪市中央区、校長:濵田 賢治)のロボットサイエンス部は11月23日、学習旅行で来日する香港の中学生とロボ... -
八戸工業大学と山田進太郎D&I財団、中高生女子のSTEM(理系)人材の育成に向けて連携協定を締結
公益財団法人 山田進太郎D&I財団 八戸工業大学と公益財団法人山田進太郎D&I財団は、中高生女子におけるSTEM(理系)人材の育成に関して、包括的に協力していく連携協定を11月7日に締結しましたのでお知らせします。 ■締結の背景 当財団は、“性別... -
【調査結果】8割以上の小中学生が「苦手な先生がいる」と回答。担任になって欲しい有名人には阿部亮平や芦田愛菜も
ニフティ株式会社 ~「ニフティキッズ」にて「学校の先生」についての調査を実施~ ニフティ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:前島 一就、以下、当社)は、当社が運営する子ども向けサイト「ニフティキッズ」にて、「学校の先生」に関するア... -
【栄光リンクスタディ】帰国生入試で首都圏の私国立大学附属高校受験を希望する中学1・2年生対象、オンライン説明会を12月・1月に初開催
増進会ホールディングス(Z会グループ) 株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社、株式会社栄光(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:下田勝昭)が運営するオンライン進学塾「EIKOH LiNKSTUDY(栄光リンクスタディ)」は、帰...