中小機構– tag –
-
<中小企業生産性革命推進事業>「小規模事業者持続化補助金(一般型)」の補助事業者を採択しました【15回締切分】
中小機構 独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:宮川正 本部:東京都港区)は、中小企業生産性革命推進事業として実施中の「小規模事業者持続化補助金(一般型)」について、以下のとおり、15回締切分の補助事業者を採択しました。 ■採択結果概要 ... -
<中小企業生産性革命推進事業>「事業承継・引継ぎ補助金」(9次公募)の補助事業者を採択しました
中小機構 独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:宮川正 本部:東京都港区)は、中小企業生産性革命推進事業として実施中の「事業承継・引継ぎ補助金」について、以下のとおり、9次公募分の補助事業者を採択しました。 ■採択結果概要 ・補助金名:事... -
令和5年度 事業承継・引継ぎ支援事業の実績について「事業承継・引継ぎ支援センターの相談者数、成約件数ともに過去最高」
中小機構 独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:宮川正 本部:東京都港区)は、全国の事業承継・引継ぎ支援センター(以下「センター」という)(※1)における令和5年度事業承継・引継ぎ支援事業の実績を取りまとめました。 ■令和5年度の実績 令和5... -
<中小企業生産性革命推進事業>「共同・協業販路開拓支援補助金」第9回の公募を開始しました
中小機構 独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:宮川正 本部:東京都港区)は、中小企業生産性革命推進事業として実施中の「共同・協業販路開拓支援補助金」について、本日、第9回公募を開始しました。 ■申請要件・申請方法等 詳細は、以下サイト内... -
【6/13(木) 18時開催】経済産業省主催J-Startup Hour「ルールメイキングの表も裏も語り尽くす!ルールメイキングトークセッション」にマカイラCOO高橋朗が登壇
マカイラ株式会社 リアル参加・オンラインのハイブリッド開催 マカイラ株式会社(東京都千代田区、代表取締役CEO:藤井宏一郎、代表取締役COO:高橋朗)のCOO高橋朗が、2024年6月13日(木)18時より開催される、J-Startup Hour(主催:経済産業省)に登壇... -
第8回中国地域女性ビジネスプランコンテスト「SOERU」の応募者募集のご案内
中小機構 中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)中国本部は、一般社団法人中国地域ニュービジネス協議会、一般社団法人中国経済連合会、株式会社日本政策投資銀行、中国経済産業局の5機関で協力し、第8回中国地域女性ビジネスプランコンテスト「SO... -
全国有力企業と中小機構のコラボレーション支援プログラム説明会「販路開拓サポートDAY 春」6月21日オンライン開催
中小機構 独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:宮川正 本部:東京都港区)は、より多くの方々に地域活性化パートナー企画を活用していただくため、地域活性化パートナー企画「販路開拓サポートDAY 春」を6月21日(金曜)にオンラインで開催します... -
<中小企業生産性革命推進事業>IT導入補助金2024の補助事業者を採択しました
中小機構 「通常枠」2次、「セキュリティ対策推進枠」2次、「複数社連携IT導入枠」1次、「インボイス枠(インボイス対応類型)」3次、「インボイス枠(電子取引類型)」2次 独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:宮川正 本部:東京都港区)は、中小... -
<中小企業生産性革命推進事業>「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」(17次締切)の補助金交付候補者を採択しました
中小機構 独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:宮川正 本部:東京都港区)は、中小企業生産性革命推進事業の一環として「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進事業(ものづくり補助金)」を実施しています。 中小企業・小規模事業者等が取り... -
新たに41名の中小企業応援士を委嘱 令和6年度功労者感謝状の贈呈及び中小企業応援士の委嘱について
中小機構 独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:宮川正 本部:東京都港区)は、当機構の活動と連携し、中小企業・小規模事業者の活躍及び地域の発展に顕著な功労を挙げた経営者や中小企業支援機関の方々に功労者感謝状の贈呈を行います。また、広範... -
「いしかわ大学連携インキュベータ」入居者の募集について
中小機構 中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)北陸本部は、大学連携型起業家育成施設「いしかわ大学連携インキュベータ(愛称:i-BIRD)」の入居者募集を行います。 「いしかわ大学連携インキュベータ」施設外観 1.施設名称 いしかわ大学連携イ... -
<中小企業生産性革命推進事業>「小規模事業者持続化補助金<一般型>」の第16回申請受付を開始しました
中小機構 独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:宮川正 本部:東京都港区)は、中小企業生産性革命推進事業として実施中の「小規模事業者持続化補助金」において事業者自らが作成した持続的な経営に向けた経営計画に基づく地道な販路開拓等の取組や... -
<中小企業生産性革命推進事業>IT導入補助金2024の補助事業者を採択しました 「インボイス枠(インボイス対応類型)」2次
中小機構 独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:宮川正 本部:東京都港区)は、中小企業生産性革命推進事業として実施中の「サービス等生産性向上IT導入支援事業(IT導入補助金)2024」において、以下のとおり補助事業者を採択しました。 ■採択結果... -
クリエイション・コア東大阪(南館)入居者の募集について
中小機構 中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)近畿本部は、中小企業等経営強化法に基づき整備・運営を行う、インキュベーション施設「クリエイション・コア東大阪(南館)」の入居者募集を行います。 「クリエイション・コア東大阪」施設外観 1... -
全国のスタートアップにおける成長加速化を支援する2024年度アクセラレーション事業「FASTAR」第11期の公募を開始しました
中小機構 独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:宮川正 本部:東京都港区)は、本日、スタートアップの成長加速化を支援する2024年度アクセラレーション事業「FASTAR」第11期支援先企業の公募を開始しました。 FASTARは、「困難に挑むスタートアッ... -
<中小企業生産性革命推進事業>「小規模事業者持続化補助金(災害支援枠)」の第3回公募要領を公開しました
中小機構 独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:宮川 正 本部:東京都港区)は、中小企業生産性革命推進事業として実施中の「小規模事業者持続化補助金」において、災害支援枠の公募要領を公開しました。なお、申請受付は5月10日に開始します。 小... -
四国銀行が「海外ビジネス支援パッケージ」に参加 日本公庫、NEXI及び中小機構との連携を開始
中小機構 高知県の中小企業・小規模事業者の海外展開を地域一体で支援! 中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)四国本部は、日本政策金融公庫(略称:日本公庫)高知支店、四国銀行、日本貿易保険(略称:NEXI)とともに、海外展開に取り組む... -
<中小企業生産性革命推進事業>IT導入補助金2024の補助事業者を採択しました
中小機構 「通常枠」1次、「セキュリティ対策推進枠」1次、「インボイス枠(インボイス対応類型)」1次 独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:宮川正 本部:東京都港区)は、中小企業生産性革命推進事業として実施中の「サービス等生産性向上IT導入... -
「人手不足に悩む中小企業が考えるべき人材戦略」セミナー
中小機構 中小機構中部本部と静岡県・愛知県信用保証協会と連携し開催 静岡県信用保証協会、愛知県信用保証協会と中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)中部本部は、東海地域の人手不足に悩む中小企業・小規模事業者の課題解決に貢献するため、7月... -
~実務経験豊富なIT分野の専門家が実践的なアドバイス~ 関東地方の中小企業等向け IT分野に特化したオンライン無料相談窓口「IT経営サポートセンター」開設
中小機構 中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)関東本部は、IT化について悩みを持つ関東地方・山梨県・長野県・新潟県の中小企業・小規模事業者(以下「中小企業等」)や、中小企業等を支援する支援機関をサポートするため、IT分野の相談に特化し... -
「事業再構築補助金」の第12回公募を開始しました
中小機構 独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:宮川正 本部:東京都港区)は、中小企業等事業再構築促進事業(事業再構築補助金)の第12回公募を開始しました。 ■「中小企業等事業再構築促進基金」概要 中小企業等事業再構築促進基金は、ポストコ... -
全国のスタートアップにおける成長加速化を支援する2024年度アクセラレーション事業「FASTAR」公募(第11期)開始のご案内
中小機構 独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:宮川正 本部:東京都港区)は、スタートアップの成長加速化を支援する2024年度アクセラレーション事業「FASTAR」第11期支援先企業の公募を5月1日(水曜)より開始します。 FASTARは、「困難に挑むス... -
<中小企業生産性革命推進事業>「小規模事業者持続化補助金(災害支援枠)」の補助事業者を採択しました【1次締切分】
中小機構 独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:宮川正 本部:東京都港区)は、中小企業生産性革命推進事業として実施中の「小規模事業者持続化補助金(災害支援枠)」について、以下のとおり、1次締切分の補助事業者を採択しました。 ■採択結果概... -
中小企業大学校四国キャンパス 2024年度17講座の申込受付開始
中小機構 新任管理者、中堅管理者など新規テーマ「階層別研修」を開講! 中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)四国本部は、全国に展開する研修施設「中小企業大学校」の研修メニューを通学スタイルにて受講いただくコンセプトのもと、四国4県の貸... -
「北大ビジネス・スプリング」入居者公募について
中小機構 中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)北海道本部は、起業や中小企業による新事業展開等を支援するビジネス・インキュベーション施設「北大ビジネス・スプリング」の入居者募集を行います。 「北大ビジネス・スプリング」施設外観 1. 施... -
~経営課題×業務課題をIT活用でしっかり把握&ズバッと解決!~ 四国の中小企業等向け IT分野に特化したオンライン無料相談窓口「IT経営サポートセンター」開設
中小機構 中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)四国本部は、IT化について悩みを持つ四国の中小企業・小規模事業者(以下「中小企業等」)や中小企業等を支援する支援機関をサポートするため、IT分野の相談に特化したオンライン無料相談窓口「IT経... -
神戸健康産業開発センター(HI-DEC)入居者募集
中小機構 中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)近畿本部は、中小企業等経営強化法に基づき整備・運営を行う、インキュベーション施設「神戸健康産業開発センター(HI-DEC)」の入居者募集を行います。 「神戸健康産業開発センター(HI-DEC)」施... -
「いしかわ大学連携インキュベータ」入居者の募集について
中小機構 中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)北陸本部は、大学連携型起業家育成施設「いしかわ大学連携インキュベータ(愛称:i-BIRD)」の入居者募集を行います。 「いしかわ大学連携インキュベータ」施設外観 1.施設名称 いしかわ大学連携イ... -
<中小企業生産性革命推進事業>「事業承継・引継ぎ補助金」(8次公募)の補助事業者を採択しました
中小機構 独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:宮川正 本部:東京都港区)は、中小企業生産性革命推進事業として実施中の「事業承継・引継ぎ補助金」について、以下のとおり、8次公募分の補助事業者を採択しました。 ■採択結果概要 ・補助金名:事... -
中国本部長の交代について
中小機構 中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)中国本部は、令和6年4月1日付の人事異動により本部長が交代となりましたので、下記のとおりご案内します。 【就任】(4月1日付) 中小企業基盤整備機構 中国本部 本部長 西 祐喜雄(にし ゆき... -
理事長の交代について
中小機構 独立行政法人中小企業基盤整備機構 理事長 豊永 厚志は、令和6年3月31日付で退任し、令和6年4月1日付で宮川 正が理事長に就任しましたのでお知らせいたします。 宮川 正の主な経歴は、以下のとおりです。 宮川 正(みやがわ ただし) 昭和57年4... -
九州本部長の交代について
中小機構 中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)九州本部は、令和6年4月1日付の人事異動により本部長が交代となりましたので、下記のとおりご案内します。 【就任】(4月1日付) 中小企業基盤整備機構 九州本部 本部長 井上 貴(いのうえ た... -
東北本部長の交代について
中小機構 中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)東北本部は、令和6年4月1日付の人事異動により本部長が交代となりましたので、下記のとおりご案内します。 【就任】(4月1日付) 中小企業基盤整備機構 東北本部 本部長 矢内 友則(やない と... -
関東本部長の交代について
中小機構 中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)関東本部は、令和6年4月1日付の人事異動により本部長が交代となりましたので、下記のとおりご案内します。 【就任】(4月1日付) 中小企業基盤整備機構 関東本部 本部長 新保 章(しんぼ あき... -
日本政策金融公庫、大阪中小企業投資育成との共催セミナー開催!「カーボンニュートラルへの対応 -現状と課題-」
中小機構 中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)近畿本部は、株式会社日本政策金融公庫、大阪中小企業投資育成株式会社との共催で「カーボンニュートラルへの対応」をテーマにしたセミナーを5月23日(木曜)に開催いたします。 本セミナーでは、カ... -
【岡山大学】中小機構「中四国スタートアップ応援セミナー」に那須保友学長が登壇しました
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 3月 31日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2024年3月11日、独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構)中国本部と四国... -
中小企業の業況判断DIは、3期連続して低下 ~第175回中小企業景況調査(2024年1‐3月期)結果~
中小機構 独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:豊永厚志 本部:東京都港区)は、中小企業の業況判断、売上額及び経常利益等の2024年1-3月期の実績(DI)及び2024年4-6月期の見通し(DI)について、調査結果を取りまとめました。 <調査結果の概要... -
被災事業者の二重債務問題に対応する「能登半島地震復興支援ファンド」の設立について
中小機構 独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:豊永厚志 本部:東京都港区)は、「被災者の生活と生業(なりわい)支援のためのパッケージ」(令和6年1月25日 令和6年能登半島地震非常災害対策本部決定)を踏まえ、令和6年能登半島地震で被災した... -
原発事故に伴う「特定地域中小企業特別資金」の取扱期間を1年延長 ~令和7年3月末日まで融資申請を受付~
中小機構 独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:豊永厚志 本部:東京都港区)は、福島県と連携し、原子力発電所事故の被災区域に事業所を有する中小企業等の事業継続・再開に向けた長期・無利子の融資制度である「特定地域中小企業特別資金」の取扱... -
認定革新的技術研究成果活用事業者である株式会社TBM(ティービーエム)の銀行借入に対する債務保証契約を締結
中小機構 独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:豊永厚志 本部:東京都港区)は、産業競争力強化法に基づく革新的技術研究成果活用事業の認定事業者である株式会社TBMが、認定計画実施のために必要とする資金を指定金融機関から借入調達するにあた... -
認定革新的技術研究成果活用事業者であるTECHMAGIC(テックマジック)株式会社の銀行借入に対する債務保証契約を締結
中小機構 独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:豊永厚志 本部:東京都港区)は、産業競争力強化法に基づく革新的技術研究成果活用事業の認定事業者であるTECHMAGIC株式会社(以下、「同社」)が、認定計画実施のために必要とする資金を指定金融機... -
<中小企業省力化投資補助事業>中小企業省力化投資補助金の事務局ホームページ及びコールセンターを開設しました
中小機構 独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:豊永厚志 本部:東京都港区)は、本日、中小企業省力化投資補助事業(中小企業省力化投資補助金)における補助金事務局のホームページ及びコールセンターを開設しました。 ■中小企業省力化投資補助金... -
クリエイション・コア名古屋 入居者募集
中小機構 中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)中部本部は、新事業創出型施設「クリエイション・コア名古屋」の入居者を募集します。 同施設の入居者は、インキュベーションマネージャーの支援により、産業技術総合研究所中部センター等の公的研... -
令和6年能登半島地震で被害を受けた中小企業・小規模事業者を対象に「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」(18次締切)の公募期間を延長します
中小機構 独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:豊永厚志 本部:東京都港区)は、中小企業生産性革命推進事業として、中小企業等が行う、革新的な製品・サービスの開発、生産プロセス等の省力化に必要な設備投資等の取組を支援する「ものづくり・商... -
全国のスタートアップと大手企業、海外企業、投資家等をつなぐ スタートアップマッチングスクエアを開設
中小機構 独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:豊永厚志 本部:東京都港区)は、スタートアップの成長・事業化を加速させていくため、全国のスタートアップと大手企業、海外企業、ベンチャーキャピタル(VC)、コーポレートベンチャーキャピタル(... -
令和6年能登半島地震「復興応援フェア」in東京駅 石川県、福井県、富山県、新潟県の食品事業者100社参加(3/28~3/31開催)
中小機構 令和6年能登半島地震により被害を受けられた皆さまに対しまして、心からのお見舞いを申し上げますとともに、一日も早い復興をお祈りいたします。 独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:豊永厚志 本部:東京都港区)は、石川県、富山県、福... -
愛知県信用保証協会と中小企業基盤整備機構中部本部「業務連携・協力に関する覚書」調印式を開催
中小機構 愛知県信用保証協会と中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)中部本部は、地域経済の活性化と中小企業・小規模事業者(以下「中小企業等」という。)支援の促進を目的とした業務連携に関して合意に至り、下記のとおり覚書調印式を開催しま... -
D-egg(同志社大学連携型起業家育成施設)入居者募集
中小機構 中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)近畿本部は、中小企業等経営強化法に基づき整備・運営を行う、インキュベーション施設「D-egg(同志社大学連携型起業家育成施設)」の入居者募集を行います。 「D-egg(同志社大学連携型起業家育成... -
令和6年能登半島地震による災害に関する被災中小企業・小規模事業者対策「中小企業復興機動チーム」の設置について
中小機構 令和6年能登半島地震による災害により、被害を受けられた皆様に対しまして、心からお見舞いを申し上げます。独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:豊永厚志 本部:東京都港区)では、この度、本災害により被災された石川県、富山県及び福... -
グローバルスタートアップ成長投資ファンド(ファンドオブファンズ(FoF))「Global SMRJ VC Fund 2023 LP」に出資を行う組合契約を締結
中小機構 独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:豊永厚志 本部:東京都港区)は、グローバルスタートアップ成長投資事業(ファンドオブファンズ(FoF))において、Global SMRJ VC Fund 2023 GP Limitedを無限責任組合員とする「Global SMRJ VC Fun...