中小機構– tag –
-
<中小企業生産性革命推進事業>「事業承継・引継ぎ補助金」(8次公募)の補助事業者を採択しました
中小機構 独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:宮川正 本部:東京都港区)は、中小企業生産性革命推進事業として実施中の「事業承継・引継ぎ補助金」について、以下のとおり、8次公募分の補助事業者を採択しました。 ■採択結果概要 ・補助金名:事... -
中国本部長の交代について
中小機構 中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)中国本部は、令和6年4月1日付の人事異動により本部長が交代となりましたので、下記のとおりご案内します。 【就任】(4月1日付) 中小企業基盤整備機構 中国本部 本部長 西 祐喜雄(にし ゆき... -
理事長の交代について
中小機構 独立行政法人中小企業基盤整備機構 理事長 豊永 厚志は、令和6年3月31日付で退任し、令和6年4月1日付で宮川 正が理事長に就任しましたのでお知らせいたします。 宮川 正の主な経歴は、以下のとおりです。 宮川 正(みやがわ ただし) 昭和57年4... -
九州本部長の交代について
中小機構 中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)九州本部は、令和6年4月1日付の人事異動により本部長が交代となりましたので、下記のとおりご案内します。 【就任】(4月1日付) 中小企業基盤整備機構 九州本部 本部長 井上 貴(いのうえ た... -
東北本部長の交代について
中小機構 中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)東北本部は、令和6年4月1日付の人事異動により本部長が交代となりましたので、下記のとおりご案内します。 【就任】(4月1日付) 中小企業基盤整備機構 東北本部 本部長 矢内 友則(やない と... -
関東本部長の交代について
中小機構 中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)関東本部は、令和6年4月1日付の人事異動により本部長が交代となりましたので、下記のとおりご案内します。 【就任】(4月1日付) 中小企業基盤整備機構 関東本部 本部長 新保 章(しんぼ あき... -
日本政策金融公庫、大阪中小企業投資育成との共催セミナー開催!「カーボンニュートラルへの対応 -現状と課題-」
中小機構 中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)近畿本部は、株式会社日本政策金融公庫、大阪中小企業投資育成株式会社との共催で「カーボンニュートラルへの対応」をテーマにしたセミナーを5月23日(木曜)に開催いたします。 本セミナーでは、カ... -
【岡山大学】中小機構「中四国スタートアップ応援セミナー」に那須保友学長が登壇しました
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 3月 31日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2024年3月11日、独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構)中国本部と四国... -
中小企業の業況判断DIは、3期連続して低下 ~第175回中小企業景況調査(2024年1‐3月期)結果~
中小機構 独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:豊永厚志 本部:東京都港区)は、中小企業の業況判断、売上額及び経常利益等の2024年1-3月期の実績(DI)及び2024年4-6月期の見通し(DI)について、調査結果を取りまとめました。 <調査結果の概要... -
被災事業者の二重債務問題に対応する「能登半島地震復興支援ファンド」の設立について
中小機構 独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:豊永厚志 本部:東京都港区)は、「被災者の生活と生業(なりわい)支援のためのパッケージ」(令和6年1月25日 令和6年能登半島地震非常災害対策本部決定)を踏まえ、令和6年能登半島地震で被災した... -
原発事故に伴う「特定地域中小企業特別資金」の取扱期間を1年延長 ~令和7年3月末日まで融資申請を受付~
中小機構 独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:豊永厚志 本部:東京都港区)は、福島県と連携し、原子力発電所事故の被災区域に事業所を有する中小企業等の事業継続・再開に向けた長期・無利子の融資制度である「特定地域中小企業特別資金」の取扱... -
認定革新的技術研究成果活用事業者である株式会社TBM(ティービーエム)の銀行借入に対する債務保証契約を締結
中小機構 独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:豊永厚志 本部:東京都港区)は、産業競争力強化法に基づく革新的技術研究成果活用事業の認定事業者である株式会社TBMが、認定計画実施のために必要とする資金を指定金融機関から借入調達するにあた... -
認定革新的技術研究成果活用事業者であるTECHMAGIC(テックマジック)株式会社の銀行借入に対する債務保証契約を締結
中小機構 独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:豊永厚志 本部:東京都港区)は、産業競争力強化法に基づく革新的技術研究成果活用事業の認定事業者であるTECHMAGIC株式会社(以下、「同社」)が、認定計画実施のために必要とする資金を指定金融機... -
<中小企業省力化投資補助事業>中小企業省力化投資補助金の事務局ホームページ及びコールセンターを開設しました
中小機構 独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:豊永厚志 本部:東京都港区)は、本日、中小企業省力化投資補助事業(中小企業省力化投資補助金)における補助金事務局のホームページ及びコールセンターを開設しました。 ■中小企業省力化投資補助金... -
クリエイション・コア名古屋 入居者募集
中小機構 中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)中部本部は、新事業創出型施設「クリエイション・コア名古屋」の入居者を募集します。 同施設の入居者は、インキュベーションマネージャーの支援により、産業技術総合研究所中部センター等の公的研... -
令和6年能登半島地震で被害を受けた中小企業・小規模事業者を対象に「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」(18次締切)の公募期間を延長します
中小機構 独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:豊永厚志 本部:東京都港区)は、中小企業生産性革命推進事業として、中小企業等が行う、革新的な製品・サービスの開発、生産プロセス等の省力化に必要な設備投資等の取組を支援する「ものづくり・商... -
全国のスタートアップと大手企業、海外企業、投資家等をつなぐ スタートアップマッチングスクエアを開設
中小機構 独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:豊永厚志 本部:東京都港区)は、スタートアップの成長・事業化を加速させていくため、全国のスタートアップと大手企業、海外企業、ベンチャーキャピタル(VC)、コーポレートベンチャーキャピタル(... -
令和6年能登半島地震「復興応援フェア」in東京駅 石川県、福井県、富山県、新潟県の食品事業者100社参加(3/28~3/31開催)
中小機構 令和6年能登半島地震により被害を受けられた皆さまに対しまして、心からのお見舞いを申し上げますとともに、一日も早い復興をお祈りいたします。 独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:豊永厚志 本部:東京都港区)は、石川県、富山県、福... -
愛知県信用保証協会と中小企業基盤整備機構中部本部「業務連携・協力に関する覚書」調印式を開催
中小機構 愛知県信用保証協会と中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)中部本部は、地域経済の活性化と中小企業・小規模事業者(以下「中小企業等」という。)支援の促進を目的とした業務連携に関して合意に至り、下記のとおり覚書調印式を開催しま... -
D-egg(同志社大学連携型起業家育成施設)入居者募集
中小機構 中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)近畿本部は、中小企業等経営強化法に基づき整備・運営を行う、インキュベーション施設「D-egg(同志社大学連携型起業家育成施設)」の入居者募集を行います。 「D-egg(同志社大学連携型起業家育成... -
令和6年能登半島地震による災害に関する被災中小企業・小規模事業者対策「中小企業復興機動チーム」の設置について
中小機構 令和6年能登半島地震による災害により、被害を受けられた皆様に対しまして、心からお見舞いを申し上げます。独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:豊永厚志 本部:東京都港区)では、この度、本災害により被災された石川県、富山県及び福... -
グローバルスタートアップ成長投資ファンド(ファンドオブファンズ(FoF))「Global SMRJ VC Fund 2023 LP」に出資を行う組合契約を締結
中小機構 独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:豊永厚志 本部:東京都港区)は、グローバルスタートアップ成長投資事業(ファンドオブファンズ(FoF))において、Global SMRJ VC Fund 2023 GP Limitedを無限責任組合員とする「Global SMRJ VC Fun... -
神戸医療機器開発センター(MEDDEC)入居者募集
中小機構 中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)近畿本部は、中小企業等経営強化法に基づき整備・運営を行う、インキュベーション施設「神戸医療機器開発センター(MEDDEC)」の入居者募集を行います。 「神戸医療機器開発センター(MEDDEC)」施... -
<中小企業生産性革命推進事業>「小規模事業者持続化補助金(災害支援枠)」の第2次公募を開始しました
中小機構 独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:豊永厚志 本部:東京都港区)は、中小企業生産性革命推進事業として実施中の「小規模事業者持続化補助金」において、災害支援枠の公募を開始しました。 小規模事業者持続化補助金(災害支援枠)は、... -
<中小企業生産性革命推進事業>IT導入補助金2023の補助事業者を採択しました
中小機構 「通常枠(A類型・B類型)」10次、「セキュリティ対策推進枠」10次、「デジタル化基盤導入枠(デジタル化基盤導入類型)」17次、「デジタル化基盤導入枠(複数社連携IT導入類型)」5次 独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:豊永厚志 本部... -
中小企業大学校東京校「経営後継者研修」卒業生も登壇 中小企業の経営者・後継者向けの事業承継セミナーを開催!
中小機構 日程:3月15日(金曜) 場所:中小企業大学校東京校・オンライン 中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)が運営する中小企業大学校東京校は、中小企業の経営者・後継者向けの「事業承継セミナー」を3月15日(金曜)に開催いたします。 今... -
中小企業・小規模事業者向け「海外ビジネス支援パッケージ」への地域金融機関の参加状況について(2024年2月末日時点109機関)
中小機構 中小企業基盤整備機構(略称:中小機構)、日本貿易保険(略称:NEXI)及び日本政策金融公庫(略称:日本公庫)は、海外への販路拡大を目指す中小企業・小規模事業者の皆さまを連携して支援する「海外ビジネス支援パッケージ」(以下、本パッケー... -
<中小企業生産性革命推進事業>「小規模事業者持続化補助金(一般型)」の補助事業者を採択しました【14次締切分】
中小機構 独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:豊永厚志 本部:東京都港区)は、中小企業生産性革命推進事業として実施中の「小規模事業者持続化補助金(一般型)」について、以下のとおり、14次締切分の補助事業者を採択しました。 ■採択結果概要... -
ASEAN最大市場であるインドネシア展開のビジネスチャンス!スタートアップを始めとする企業のマッチングにより 両国のビジネス創出を目指すMOUをインドネシア商工会議所と締結
中小機構 独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:豊永厚志 本部:東京都港区)は、2月28日(水曜)、インドネシア商工会議所(Indonesian Chamber of Commerce and Industry:KADIN)との間で、スタートアップ分野でのビジネスマッチング、商談会の... -
中小企業再生ファンド(令和2・3年度補正予算)「とうきょう・かながわ中小企業支援3号ファンド投資事業有限責任組合」に出資を行う組合契約を締結
中小機構 独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:豊永厚志 本部:東京都港区)は、令和3年度補正予算「中小企業再生ファンド出資事業」において、株式会社東京リバイタルが運営する「とうきょう・かながわ中小企業支援3号ファンド投資事業有限責任組... -
シリーズ通算90万食突破!人気シリーズ「東北福興弁当」第12弾 お披露目試食会 3月6日開催(ホテルメトロポリタン仙台)
中小機構 中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)東北本部は、東日本大震災からの復興に続く発展を目指す“福興(ふっこう)”を祈念した幕の内弁当「東北福興弁当」の販売に先立ち、お披露目試食会を3月6日(水曜)、ホテルメトロポリタン仙台にて開... -
大阪・関西万博に向けて近畿地域の魅力を発信!越境ECモール内に中小機構近畿本部おすすめ商品ページ「THE KANSAI PREMIUM SELECTION」開設
中小機構 中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)近畿本部は、地域活性化パートナーであるZenGroup株式会社(以下、ZenGroup)と連携し、近畿2府4県(大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県)の事業者が利用いただける海外販路開拓フォ... -
「海外販路開拓フォローアップ企画」始動!中小機構との連携で近畿の事業者を強力バックアップ
ZenGroup株式会社 越境ECモール「ZenPlus」を活用し、商品やサービスの魅力を世界へ発信 ZenGroup株式会社(所在地:大阪府大阪市)は、中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)近畿本部と連携し、近畿2府4県(大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良... -
最新の支援施策を、7つの公的機関からまとめてお届け!『DEEP TECH SUPPORT FESTA 2024』3月21日(木曜)ハイブリッド開催!
中小機構 中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)関東本部は、神奈川県と連携し、研究開発型スタートアップ・起業準備者や研究者等を対象とした「DEEP TECH SUPPORT FESTA 2024~最新の支援施策メニューをまとめて配信!~」を3月21日(木曜)にハ... -
中小企業再生ファンド(令和2・3年度補正予算)「サザンカ中小企業活性化投資事業有限責任組合」に出資を行う組合契約を締結します
中小機構 独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:豊永厚志 本部:東京都港区)は、令和3年度補正予算「中小企業再生ファンド出資事業」において、サザンカパートナーズ株式会社が運営する「サザンカ中小企業活性化投資事業有限責任組合」に対し最大5... -
沖縄県内中小企業・小規模事業者への連携支援の強化に向けて 沖縄公庫と中小機構が「業務連携に関する合意書」を締結
中小機構 沖縄振興開発金融公庫(理事長:川上 好久、本店:沖縄県那覇市、以下「沖縄公庫」)と独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:豊永 厚志、本社:東京都港区、以下「中小機構」)は、沖縄県内中小企業・小規模事業者への支援取組をより充実... -
<中小企業生産性革命推進事業>IT導入補助金2023の補助事業者を採択しました 「デジタル化基盤導入枠(デジタル化基盤導入類型)」16次
中小機構 独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:豊永厚志 本部:東京都港区)は、中小企業生産性革命推進事業として実施中の「サービス等生産性向上IT導入支援事業(IT導入補助金)2023」において、以下のとおり補助事業者を採択しました。 ■採択結... -
クリエイション・コア東大阪(南館)入居者の募集について
中小機構 中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)近畿本部は、中小企業等経営強化法に基づき整備・運営を行う、インキュベーション施設「クリエイション・コア東大阪(南館)」の入居者募集を行います。 「クリエイション・コア東大阪」施設外観 1... -
~本日より申込受付開始~ 中小機構「中四国スタートアップ応援セミナー」開催!
中小機構 開催日:2024年3月11日(月曜) 場所:ホテルグランヴィア岡山 独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構)中国本部と四国本部は、中四国地域および全国におけるベンチャー・スタートアップ支援の取組や現状の課題を共有し、地域におけるスタ... -
京大桂ベンチャープラザ 入居者募集
中小機構 中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)近畿本部は、中小企業等経営強化法に基づき整備・運営を行う、インキュベーション施設「京大桂ベンチャープラザ」の入居者募集を行います。 「京大桂ベンチャープラザ」施設周辺写真 1.公募施設名... -
中小企業や支援機関の人材育成をサポートする都市型研修施設「中小企業大学校関西校」2024年4月に大阪でリニューアルオープン
中小機構 中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)が運営する中小企業大学校関西校(以下、関西校)は、2024年4月に兵庫県神崎郡福崎町から大阪市中央区へ移転し、都市型研修施設としてリニューアルオープンします。 関西校は、1980年に兵庫県神崎郡... -
「事業再構築補助金」(第11回公募)の補助金交付候補者を採択しました
中小機構 独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:豊永厚志 本部:東京都港区)は、「中小企業等事業再構築促進事業(事業再構築補助金)」について、第11回公募分の補助金交付候補者を採択しました。 ■採択結果(第11回公募) ・公募期間 令和5年8月... -
令和6年能登半島地震による災害に関する被災中小企業・小規模事業者対策 復興支援アドバイザー制度の設置について
中小機構 令和6年能登半島地震による災害により、被害を受けられた皆様に対しまして、心からお見舞いを申し上げます。独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:豊永厚志 本部:東京都港区)では、本災害により被災された新潟県、富山県、石川県及び福... -
<中小企業生産性革命推進事業>「小規模事業者持続化補助金<一般型>」の申請受付を開始しました
中小機構 独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:豊永厚志 本部:東京都港区)は、中小企業生産性革命推進事業として実施中の「小規模事業者持続化補助金」において、事業者自らが作成した持続的な経営に向けた経営計画に基づく、地道な販路開拓等の... -
第7回中国地域女性ビジネスプランコンテストSOERU受賞者を決定しました
中小機構 中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)中国本部は、一般社団法人中国経済連合会、株式会社日本政策投資銀行、一般社団法人中国地域ニュービジネス協議会と共催(中国経済産業局 協力)し、中国地域の女性を対象としたビジネスプランコン... -
~人材育成に積極的に取り組む中小企業者を表彰~ 第3回 中小企業大学校総長(野中郁次郎)表彰を実施
中小機構 独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:豊永厚志 本部:東京都港区)は、令和6年2月9日(金曜)、人材育成に顕著な功労をされた全国各地の中小企業21社に中小企業大学校総長表彰状を贈呈します。 中小企業大学校総長表彰制度は、長期的な視... -
令和6年能登半島地震 地域活性化パートナー企業協力企画「被災事業者向けクラウドファンディング」のご案内
中小機構 令和6年能登半島地震による災害により、被害を受けられた皆様に対しまして心からお見舞いを申し上げます。 独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:豊永厚志 本部:東京都港区)は、事業者の皆様の事業安定化に向けた資金調達の一つの手段と... -
浜松イノベーションキューブ 入居者募集
中小機構 中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)中部本部は、新事業創出型施設「浜松イノベーションキューブ」の入居者を募集します。 浜松イノベーションキューブは、静岡県及び浜松市と一体となり、大学をはじめとする地域の研究機関が有する技... -
「いしかわ大学連携インキュベータ」入居者の募集について
中小機構 中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)北陸本部では、大学連携型起業家育成施設「いしかわ大学連携インキュベータ(愛称:i-BIRD)」の入居者募集を行います。 「いしかわ大学連携インキュベータ」施設外観 1.施設の名称 いしかわ大学連... -
<中小企業生産性革命推進事業>「小規模事業者持続化補助金(災害支援枠)」の申請受付を開始しました
中小機構 独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:豊永厚志 本部:東京都港区)は、中小企業生産性革命推進事業として実施中の「小規模事業者持続化補助金」において、特定非常災害に指定された令和6年能登半島地震被災区域4県(石川県、富山県、新潟...