九工大– tag –
-
PARKS「2024年度 GAPファンドプログラム ステップ2-1」に九州工業大学 德永 旭将 准教授のテーマが採択、みらい創造インベストメンツが事業化推進を支援
株式会社みらい創造インベストメンツ 迅速導入・長期運用可能な外観検査AI技術で産業の課題解決を目指す 科学技術振興機構(JST)「大学発新産業創出基金スタートアップ・エコシステム共創プログラム」の採択プログラムであるPARKS(Platform for All Regi... -
九州工業大学、北九州市、upto4、みらい創造機構による「宇宙分野・超小型人工衛星」分野の技術シーズマッチングイベントを開催
株式会社みらい創造機構 九州工業大学、北九州市、upto4、みらい創造機構による「宇宙分野・超小型人工衛星」分野の技術シーズマッチングイベントをオンライン開催します。九州工業大学とみらい創造機構は2024年7月30日に研究成果の事業化等に関する包括連... -
九州工業大学とみらい創造機構、研究成果の事業化等に関する包括連携協定を締結
株式会社みらい創造機構 「九州工業大学研究成果の社会還元」、「地域における新産業の創出」に関する両者の連携した取組を更に加速 国立大学法人九州工業大学(福岡県北九州市、学長:三谷 康範、以下、「九州工業大学」)と株式会社みらい創造機構(東京... -
「(女子中高生のための)テック×デザインラボ」を開講しました。
YEデジタル 九州工業大学とYEデジタル 「テック×デザインラボ」開会式の様子(2023年11月5日(日))国立大学法人 九州工業大学(本部:北九州市戸畑区、学長:三谷康範 以下、九州工業大学)と、株式会社YE DIGITAL(本社:北九州市小倉北区 代表取締役社長:玉...
1