事業会社– tag –
-
アタッチメント対応ドリルドライバー作業領域拡大で新登場
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック エレクトリックワークス社)は、電動工具ブランド「EXENA(エグゼナ)」から独自のアタッチメントシステム「ONE ATTACH(ワンアタッチ)」(※1)に対応した新型... -
「電動工具 油圧マルチ対応アタッチメント」3種類を新発売
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック エレクトリックワークス社)は、電動工具ブランド「EXENA(エグゼナ)」から油圧マルチ対応アタッチメント3種類を2024年12月より順次発売します。これにより、油... -
「電動工具 油圧マルチ対応アタッチメント」3種類を新発売
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック エレクトリックワークス社)は、電動工具ブランド「EXENA(エグゼナ)」から油圧マルチ対応アタッチメント3種類を2024年12月より順次発売します。これにより、油... -
パナソニック オートモーティブシステムズが企業内大学「PAS University」を設立 皆で学び・教え合うことで「人財育成に最も強い会社」を目指す
パナソニックグループ パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社(本社所在地:神奈川県横浜市、代表取締役:永易正吏、以下、パナソニック オートモーティブシステムズ)は、社員の能力・スキル向上や自律的なキャリア形成支援を目的とした企業内... -
アルムナイ×社員の連携加速 ~企業価値向上へ向け、多様な視点・経験・価値観を持つ柔軟性の高いカルチャー醸成を目指す~
パナソニックグループ パナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員プレジデント・CEO:樋口 泰行、以下、パナソニック コネクト)は、アルムナイ×社員の連携加速を目的として、「『自由にしていいよ』と言われる時代のキャリ... -
いるま野農業協同組合が「配車計画自動作成システム DRIVEBOSS」を導入 ~配送拠点を集約し効率的な配送を実現~
パナソニックグループ パナソニック カーエレクトロニクス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:荒屋 和浩、以下、パナソニック カーエレクトロニクス)は、「人に優しい豊かな地域社会を目指して」を理念として掲げている、いるま野農業協同組... -
パナソニック エナジー「統合レポート 2024」を公開
パナソニックグループ パナソニック エナジー株式会社(以下、パナソニック エナジー)は、2024年9月25日、パナソニック エナジーコーポレートサイトのサステナビリティページにて「統合レポート 2024」を公開しました。 ▼統合レポート 2024 https://www.p... -
『パブリックセクター関連人材マーケット最新動向』~パブリックセクターに関する採用マーケットは、急速に拡大~関連プロジェクトが多様化し、活かせるスキルの裾野も広がる~
株式会社コトラ プロフェッショナル人材の採用・活躍を支援する株式会社コトラ(本社 東京都港区、代表取締役 大西利佳子)は、パブリックセクターに関する人材について、2023年までの求人数の調査をもとに、2024年以降の求人情報・動向について分析しまし... -
パナソニック コネクト、内閣官房が推進する「三位一体労働市場改革分科会」にて、人的資本経営を支える人事制度改革に向けた活動を報告し、「ジョブ型人事指針」の作成に協力
パナソニックグループ パナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員 プレジデント・CEO:樋口 泰行、以下、パナソニック コネクト)は、内閣官房が新しい資本主義の実現に向けたビジョンを示すために実施している新しい資本主... -
水需要マネジメントを目指した実証実験に関する協定を締結
パナソニックグループ 吹田市、パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック)、柏原計器工業株式会社(以下、柏原計器)、及び国立大学法人一橋大学大学院 社会学研究科(以下、一橋大学)は、水需要マネジメントを目指した実証実... -
水需要マネジメントを目指した実証実験に関する協定を締結
パナソニックグループ 吹田市、パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック)、柏原計器工業株式会社(以下、柏原計器)、及び国立大学法人一橋大学大学院 社会学研究科(以下、一橋大学)は、水需要マネジメントを目指した実証実... -
パナソニック コネクトが女子中高生向けSTEM(理系)領域の職場体験プログラム「Girls Meet STEM Career」に参画 ~AI研究に携わる女性技術者とオフィスツアー&ワークショップ開催~
パナソニックグループ パナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員プレジデント・CEO:樋口 泰行、以下、パナソニック コネクト)は、公益財団法人山田進太郎D&I財団が提供する、女子中高生に向けたSTEM(Science, Techn... -
「第30回ITS世界会議2024ドバイ」に出展
パナソニックグループ パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社(代表取締役社長:永易 正吏、本社:神奈川県横浜市)は、ITS世界会議2024ドバイに出展します。 パナソニックグループは、車載端末から交通インフラまで幅広くITS事業に取り組んで... -
国際会議IMEKO World Congressにて混合気体計測技術を産業技術総合研究所で評価した成果を発表
パナソニックグループ パナソニック株式会社エレクトリックワークス社(以下、パナソニック)は、同社が考案した混合気体計測技術について、国立研究開発法人産業技術総合研究所(以下、産総研)の国家標準(※1)にもとづいた流量試験システムで評価を実施... -
工場向け電動工具ロボット用インパクトレンチ『ロボテックインパクト』を発売
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック エレクトリックワークス社)は、工場の組立作業を支援するロボット用インパクトレンチ「ロボテックインパクト」を2024年12月より発売します。 近年、製造業は、... -
パナソニックとヤンマーがガスヒートポンプエアコン(室外機)の開発製造に関する合弁会社の設立で合意
パナソニックグループ パナソニック ホールディングス株式会社のグループ会社であるパナソニック株式会社 空質空調社(以下、パナソニック)と、ヤンマーホールディングスのグループ会社であるヤンマーエネルギーシステム株式会社(以下、ヤンマーエネルギ... -
<活動レポート> パナソニック コネクト、ALLY(アライ)企業としてプライド月間にDEI推進 ~LGBTQ+をはじめとするマイノリティの方々にとって働きやすい環境作りを目指して~
パナソニックグループ パナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員プレジデント・CEO:樋口 泰行、以下、パナソニック コネクト)は、6月の「プライド月間(※1)(Pride Month)」にあたり、LGBTQ+をはじめとするマイノリテ... -
EV普及時代に有効なエネルギーマネジメントを目指した、大阪ガスマーケティング株式会社との共同実証の実施について
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック)は、大阪ガスマーケティング株式会社(以下、大阪ガスマーケティング)と共同で、EV(電気自動車)普及時代に有効なエネルギーマネジメントの実現に向け、EV充... -
パナソニック オートモーティブの国内3工場が操業50周年を迎える
パナソニックグループ パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:永易 正吏、以下、パナソニック オートモーティブシステムズ)の国内主要3工場が、操業から50年を迎えました。 パナソニック オートモーテ... -
イギリスで事業会社を取得し、駅を中心に自動販売機ビジネスを拡大します~スマートリテールビジネスを通じた欧州の交通拠点におけるサービス向上に挑戦します~
東日本旅客鉄道株式会社 ○東日本旅客鉄道株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:喜㔟 陽一、以下「JR東日本」)は、イギリスの駅を中心とする交通拠点で自動販売機(以下、「自販機」)ビジネスをこれまでの50台から1,000台規模に拡大し、日本のエ... -
パナソニック オートモーティブシステムズが三重県松阪拠点の開所式を実施
パナソニックグループ パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社(代表取締役社長:永易 正吏、本社:神奈川県横浜市)は、国内生産体制の拡充のため松阪拠点の設置を決定し、2024年8月1日に開所式を行いました。当拠点は、サプライチェーンリード... -
『セキュリティ関連採用マーケット最新動向』~リモートワーク普及、サイバー攻撃、個人情報保護法改正~セキュリティ人材のニーズが急増、メーカーなど事業会社にも拡大
株式会社コトラ プロフェッショナル人材の採用・活躍を支援する株式会社コトラ(本社 東京都港区、代表取締役 大西利佳子)は、セキュリティに関する人材について、2023年までの求人数の調査をもとに、2024年以降の求人情報・動向について分析しました。 ■... -
パナソニック コネクトが「ホワイト企業認定 ゴールドランク」に認定 ~企業の働き方を総合的かつ客観的に評価する国内唯一の認定~
パナソニックグループ パナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員 プレジデント・CEO:樋口 泰行、以下、パナソニック コネクト)は、2024年7月に一般財団法人日本次世代企業普及機構が実施する「ホワイト企業認定」にて「... -
パナソニック エナジーの法人向け製品サイトをオープン
パナソニックグループ パナソニック エナジー株式会社(以下、パナソニック エナジー)は、2024年7月18日、パナソニック エナジーとしての法人向け製品サイトを公開しました。 リチウムイオン電池やニッケル水素電池、コイン形リチウム二次電池、リチウム... -
事業会社における次世代のM&A担当者を支援する合同セミナー『実例から学ぶ事業会社でのM&A推進』開催のお知らせ
CPC 活性化する「事業会社×M&A」の発展に貢献するために 2024年8月7日(水)開催 株式会社クレジット・プライシング・コーポレーション 金融コンサルティング会社である株式会社クレジット・プライシング・コーポレーション(東京都中央区、代表取締社... -
【 名古屋市 × eiicon 】名古屋でのイノベーション創出にむけた共創促進事業『The SCRAMBLE』始動!
株式会社eiicon ”INNOVATION CITY NAGOYA”に向けて、イノベーター、スタートアップ・ 大企業・中小企業等が名古屋で行きかい、交わってイノベーションを作っていく仕組み・機会づくりを行います。 【名古屋市 × eiicon『The SCRAMBLE』】 日本最大級のオ... -
ビジネスの現場を進化させる110型オールインワンLEDディスプレイを発売
パナソニックグループ パナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員 プレジデント・CEO:樋口 泰行)は、業務用液晶ディスプレイで培った高い映像処理技術とユーザビリティの高さを継承し、視認性の高い映像表示と設置のしや... -
事業会社との共創への一歩をその場で踏み出せるピッチイベント!「JOIF STARTUP PITCH 2024」予選会エントリーの受付を開始。
株式会社eiicon 日本最大級の"オープンイノベーション見本市"『Japan Open Innovation Fes 2024』内にて本選開催。2024年9月13日(金)赤坂インターシティコンファレンス(東京) 日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」... -
環境に配慮したエシカルパッケージを「パナソニック アルカリ乾電池」にも採用
パナソニックグループ パナソニック エナジー株式会社(本社:大阪府守口市、社長執行役員:只信 一生、以下、パナソニック エナジー)は、「エボルタNEO」「エボルタ」「エネループ」で採用しているエシカルパッケージを「パナソニック アルカリ乾電池」... -
DEI推進に向けた会議プログラム「Gemba Roundtable」を無償公開
パナソニックグループ パナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員プレジデント・CEO:樋口 泰行、以下、パナソニック コネクト)は、DEI(Diversity, Equity & Inclusion)に関する理解を深め、多様なバックグラウンド... -
パナソニック エナジー、使用済み乾電池を回収しリサイクルするスキームを日本とタイで確立 ~タイでの使用済み乾電池を回収、リサイクルするサーキュラーエコノミー構想を加速~
パナソニックグループ パナソニック エナジー株式会社(以下、パナソニック エナジー)は、長期的な環境負荷の軽減に貢献することを目的に、CP ALL Public Company Limited(以下、CP ALL)と協業し、2022年からタイ国内の7-Elevenの店舗にて使用済み乾電... -
プライド月間に「Pride Action30」プロジェクトを展開 20の企業・団体が連携し、「今すぐ始められるアクション」でLGBTQ+への理解とAlly(アライ)拡大を目指す
パナソニックグループ 30日間、1つずつ自身で行動を起こすことを促すアクション・カレンダー(新聞広告) パナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員プレジデント・CEO:樋口 泰行、以下、パナソニック コネクト)は、LGBTQ... -
統合SCMシステム「EW-Resi.(R)」導入によりサプライチェーンを強靭化
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック エレクトリックワークス社)では、日本国内およびインド・トルコ・ベトナムを始めとした国内外のサプライヤーや工場を含む3,000社以上の拠点のサプライチェーン... -
2024年6月12日(水)『FDSF Impact Conference 2024』開催が決定
一般社団法人科学と金融による未来創造イニシアティブ 協賛企業として大和アセットマネジメント株式会社、ティー・ロウ・プライス・ジャパン株式会社、 T&D保険グループ、協力団体としてアーキタイプベンチャーズ、インパクト志向金融宣言が参画 一般... -
事業会社向けの新プラン「smartround for enterprise」をリリースしました!
株式会社スマートラウンド 事業会社に特化したsmartroundのプランを新設!データの入力・更新を代行するサービスも提供開始!事業会社のスタートアップ投資にかかる業務の支援を本格化します! 事業会社向けの新プラン「smartround for enterprise 」をリ... -
パナソニック コネクトが「キャリアオーナーシップ経営 AWARD 2024」の最高賞である「グランプリ」を受賞
パナソニックグループ パナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員プレジデント・CEO:樋口 泰行、以下、パナソニック コネクト)は、「キャリアオーナーシップ経営 AWARD 2024」(審査委員長:一橋大学 CFO教育研究センター... -
パナソニック エナジー、次世代の蓄電池人材育成に向けて「MIRAI奨学金」を新設し募集を開始
パナソニックグループ パナソニック エナジー株式会社(本社:大阪府守口市、社長執行役員:只信 一生、以下、パナソニック エナジー)は、リチウムイオン電池業界のリーディングカンパニーとして、脱炭素社会の実現のために欠かせない蓄電池産業の発展を... -
天王洲をスタートアップが集まる街へ。寺田倉庫、水辺とアートの街で「Isle of Creation TENNOZ」を始動
寺田倉庫 シード期の最大10社を1期生として募集。倉庫をリノベーションしたインキュベーション施設を9月オープン 寺田倉庫株式会社(東京都品川区 代表取締役社長:寺田航平)は、東京・天王洲にスタートアップ、ベンチャーを誘致し、水辺とアートの街をビ... -
車載用リチウムイオン電池の生産拡大を支える量産プロセス向上のため住之江 生産プロセス開発棟を竣工
パナソニックグループ パナソニック エナジー株式会社(本社:大阪府守口市、社長執行役員:只信 一生、以下、パナソニック エナジー)は、車載用リチウムイオン電池の生産競争力強化を目的に、生産拠点である住之江工場(大阪市)の敷地内に、住之江 生産... -
KAIROSアライアンスパートナーとの協業で、ブロードキャストコントローラーに対応したKAIROSを納入決定
パナソニックグループ パナソニック エンターテインメント&コミュニケーション株式会社(本社:大阪府守口市、CEO:豊嶋 明、以下、パナソニック)は、KAIROSアライアンスパートナーとの協業により、放送局に不可欠なブロードキャストコントローラー(以... -
SDIに標準対応の新メインフレーム AT-KC200TL1の発売とスマートルーティング機能に対応したソフトウェアバージョン1.7提供
パナソニックグループ パナソニック エンターテインメント&コミュニケーション株式会社(本社:大阪府守口市、CEO:豊嶋 明、以下、パナソニック)は、業務用ライブ映像制作・配信システム「IT/IPプラットフォームKAIROS」の新しいメインフレーム「Kairos... -
世界最大の放送機器展覧会「2024 NAB Show」に出展 ~様々な現場の「Capture, Create, Deliver」に変化をもたらす映像制作ソリューションを提案~
パナソニックグループ パナソニック コネクト株式会社およびパナソニック エンターテインメント&コミュニケーション株式会社(以下、パナソニック)は、2024年4月14日から17日(現地時間)まで、米国ラスベガスで開催される国際放送機器展「2024 NAB(Nat... -
公式オウンドメディア「gemba」を刷新 ~企業パーパスに基づき“「現場」を探求する”をテーマに、パナソニック コネクトの社員やリーダーのリアルな姿を発信~
パナソニックグループ パナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員 プレジデント・CEO:樋口 泰行、以下、パナソニック コネクト)は、公式オウンドメディア「gemba(ゲンバ)」を、2024年3月22日(金)に刷新して公開します... -
2023年度アクセラレータープログラムで成果発表会(デモデイ)を開催 ~スタートアップとの共創で脱炭素・働き方・災害対策のイノベーションに挑む~
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社は、ReGACY Innovation Group株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:成瀬 功一)と共同で開催しているアクセラレータープログラム「Panasonic Accelerator by Electric Wor... -
パナソニック コネクトがタレントコミュニティ「Connect Talent Community Hub」を開設 ~リクルートのタレントプラットフォーム『Alumy』も一部活用~
パナソニックグループ パナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員 プレジデント・CEO:樋口 泰行、以下、パナソニック コネクト)は、2024年3月より、過去一度接点を持った方と緩やかにつながり続けるタレントコミュニティ... -
パナソニック オートモーティブシステムズが国内拠点向けコーポレートPPA電力供給を開始
パナソニックグループ パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社(本社所在地:神奈川県横浜市、以下、パナソニック オートモーティブシステムズ)は、本日、2024年2月からパナソニック オートモーティブシステムズ横浜ビル向けにコーポレートPPA... -
パナソニック オートモーティブシステムズ グループ3社が「健康経営優良法人2024」に認定
パナソニックグループ パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:永易正吏)など、パナソニック オートモーティブシステムズのグループ3社が、「健康経営優良法人2024」に認定されました。 パナソニック ... -
パナソニックミュージアムで企画展示「電池100年の歴史と未来を変えるエナジー事業」を開催
パナソニックグループ パナソニックミュージアム(大阪府門真市、館長:新田淳)は、ものづくりイズム館において、100年を超えるパナソニック ホールディング株式会社(以下、パナソニック)の電池事業をテーマにした、企画展示「電池100年の歴史と未来を... -
パナソニック コネクトが「健康経営優良法人2024 ホワイト500」に4年連続で認定 ~グループ内子会社も初のブライト500等に~
パナソニックグループ パナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員 プレジデント・CEO:樋口 泰行、以下、パナソニック コネクト)は、経済産業省と日本健康会議が共同で実施する「健康経営優良法人2024(大規模法人部門)ホ... -
インドネシアで水ソリューション事業を拡大
パナソニックグループ パナソニック株式会社 空質空調社(以下、パナソニック 空質空調社)は、インドネシアにおいて、2024年4月にパナソニック 空質空調社独自技術で井戸水の鉄分を除去する「セントラル水浄化機器」の新製品を、2024年8月に水質を硬水か...