京土産– tag –
-
祇園辻利プロデュース「ぶぶる」から、やみつき必至の新感覚おやつ『うまみの実』が個包装で新登場!話題の“食べるだし”で、京都土産に“塩味”革命。
祇園辻利 〜7月10日(木)より、多彩なバリエーションで販売開始!東海道新幹線京都駅 「ASTY SQUARE」内「ぶぶる」にて~ 2025年7月10日(木)、1860年創業、京都・祇園からお茶の豊かな味わいと愉しみをお届け する株式会社祇園辻利(本社:京都府京都市... -
《日本初!四種の出汁を味わう二段弁当》 京都駅だけで出会える、四種のだし巻きが一堂に揃う、唯一無二の豪華二段弁当。6月21日新登場──≪1日10食限定≫ おだしのテーマパークの味を、弁当で体験!
株式会社プレメーズ 日本初のおだしのテーマパークである「京都離宮」の利き出汁のメニューである、離宮のおだし、あごだし、かつおだし、京さわらだしの4種類の出汁をそれぞれ使っただし巻きが弁当箱の中で夢の共演。 「京都離宮の四種味めぐり二段弁当... -
この季節だけ味わえるお茶「新茶、熟成しました。」が、ぶぶるから初登場!
祇園辻利 9月14日(土)より第一弾、10月中旬には第二弾を予定!東海道新幹線京都駅 「ASTY SQUARE」内「ぶぶる」にて ドリンクメニュー 2024年9月14日(土)、1860年創業、京都・祇園から宇治茶の豊かな味わいと愉しみをお届けする株式会社祇園辻利(本社... -
GW期間限定「京都駅に来たなら玉露!」の最新お土産が、祇園辻利の新ブランド「ぶぶる」に登場!
祇園辻利 4月27日(土)~5月6日(月)、東海道新幹線京都駅 「ASTY SQUARE」内「ぶぶる」にて販売 2024年4月27日(土)、1860年創業、京都・祇園から宇治茶の豊かな味わいと愉しみをお届けする株式会社祇園辻利(本社:京都府京都市、代表取締役:三好 正... -
力強い筆遣いが人気の画家・イラストレーター 林 青那氏の作品を起用 京みやげにぴったり 店舗オリジナルの風呂敷・ノート
ニトムズ 2024年4月4日 新発売 株式会社ニトムズ(本社:東京都品川区、代表取締役:右近敦嗣)が京都で運営する日常を丁寧に支える日本の道具店「日東堂」にて、画家・イラストレーターの林 青那氏のイラストを起用した風呂敷とノートを、オリジナルアイ...
1