京都芸術大学– tag –
-
京都芸術大学の学生が聖ヨゼフ医療福祉センターでホスピタルアートプロジェクトを実施します!
学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学 ホスピタルアートプロジェクト/HAPii + 学校法人瓜生山学園 京都芸術大学(京都市左京区北白川瓜生山2-116/学長 吉川左紀子)では、産学連携、社会実装としてホスピタルアートプロジェクト/HAPii + を実施しています... -
芸大生がマンション室内のリフォームプランを提案!京都芸術大学×長栄の産学連携プロジェクト
学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学 学校法人瓜生山学園 京都芸術大学(京都市左京区北白川瓜生山2-116/学長 吉川左紀子)環境デザイン学科と、賃貸マンションの管理会社である株式会社長栄(京都市下京区)は、産学連携プロジェクトとして学生リフォーム... -
京都芸術大学の学生たちによってデザインされたロゴマークが、大阪・関西万博きょうと推進委員会認証制度の認証ロゴマークに選出されました!
学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学 学校法人瓜生山学園 京都芸術大学(京都市左京区/学長 吉川左紀子)の芸術学部 美術工芸学科に所属するチームがデザインしたロゴマークが、大阪・関西万博きょうと推進委員会認証制度の認証ロゴマークに選出されました... -
伊良コーラ(いよしコーラ)代表・コーラ小林が京都芸術大学の非常勤講師に就任。クラフトコーラ講座を開講。
伊良コーラ 日本発のクラフトコーラ専門メーカー・専門店の伊良コーラ(いよしコーラ)(株式会社GRAND GIFT:本社・東京都新宿区)は、代表取締役社長・小林隆英(コーラ小林)が、学校法人瓜生山学園 京都芸術大学(京都市左京区、以下 京都芸術大学)の... -
げみ 関西初個展
株式会社阪急阪神百貨店 「雨の帰路」 ■阪神梅田本店8階 ハローカルチャー4■12月6日(水)→19日(火) ※12月12日(火)、19日(火)は午後5時終了■阪神梅田本店公式URL:https://www.hanshin-dept.jp/hshonten/身近に楽しめる絵画やオブジェ、アート雑貨などをイベ... -
イルミネーションで大学キャンパスを演出!京都芸術大学 瓜生山キャンパスを12月15日(金)より点灯開始!
学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学 冬の京都芸術大学を色鮮やかに演出するイルミネーションを学生が制作。学生や地域の方々、目の前の白川通を行き交う方々の心に灯をともします。 学校法人瓜生山学園 京都芸術大学(京都市左京区/学長 吉川左紀子)は、... -
学生視点からビジネスプラン&デザインを提案!キングジム×中央大学×京都芸術大学の産学学連携プロジェクト
学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学 学校法人瓜生山学園 京都芸術大学(京都市左京区北白川瓜生山2-116/学長 吉川左紀子)プロダクトデザイン学科と、文具や事務用品を企画・製造販売する株式会社キングジム(東京都千代田区、以下「キングジム」)、中央... -
超絶技巧作家が「都市鉱山」由来の金属や北野天満宮の古材を活用し制作
株式会社クロステック・マネジメント 重要文化財『鬼切丸 髭切』太刀拵え奉納プロジェクト始動→11月29日(水) 12:00からクラウドファンディング開始 京都で美術商を営むKANEGAE(Gallery:京都府京都市)と、IoTクリエイターの育成やスタートアップ事業を支... -
京都芸術大学にて、太田省吾演出『小町風伝』『水の駅』上映 & トーク開催!12/20(水)・21(木)
学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学 共同利用・共同研究拠点連携プロジェクト 早稲田大学演劇博物館で開催中の特別展「太田省吾 生成する言葉と沈黙」※を記念して、太田省吾作品の上映会を開催します。「沈黙劇」と呼ばれるユニークな演劇作品の記録映像... -
【京都 蔦屋書店】谷野真悟の作品展「ながいながいテーブル」を12月11日(月)より開催。混沌とした人の意識や存在そのままの表情を絵画に捉えようとする試み
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋S.C.[T8]5F・6F)では、12月11日(月)~2024年1月7日(日)に、6Fギャラリーウォールにて、谷野真悟 作品展「ながいながいテーブル」を開催します。... -
【京都 蔦屋書店】谷野真悟の作品展「ながいながいテーブル」を12月11日(月)より開催。混沌とした人の意識や存在そのままの表情を絵画に捉えようとする試み
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋S.C.[T8]5F・6F)では、12月11日(月)~2024年1月7日(日)に、6Fギャラリーウォールにて、谷野真悟 作品展「ながいながいテーブル」を開催します。... -
【京都 蔦屋書店】松岡柚歩の個展「狭めた視界」を12月2日(土)より開催。麻を素材に絵画の枠組みを追求した新作を展示。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋S.C.[T8]5F・6F)は、アーティスト松岡柚歩の個展「狭めた視界」を2023年12月2日(土)~12月19日(火)の期間に、6Fギャラリーにて開催します。unti... -
京都芸術デザイン専門学校が12月1日(金) Live2D社主催のイベント『alive 2023』にリアル展示ブース出展決定!@秋葉原UDX&オンライン
学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学 京都芸術デザイン専門学校は、2023年12月1日(金)に開かれる秋葉原UDXにて Live2D社主催のイベント『alive 2023』に「産学連携プロジェクトにおけるLive2D表現への期待」と題したリアル展示ブースを出展します(展示ブ... -
京都芸術デザイン専門学校インテリアデザインコースの2年生の3チームが、一般社団法人日本インテリア協会が主催のインテリアデザインコンペで受賞しました!
学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学 京都芸術デザイン専門学校インテリアデザインコースに所属する2年生の3チームが、一般社団法人日本インテリア協会主催の「インテリアデザインコンペ2023」(募集テーマ:リノベーションが変わる!インテリアの力)に... -
京都芸術大学と東北芸術工科大学の学生選抜展「DOUBLE ANNUAL2024【瓢箪から駒ーちぐはぐさの創造性ー】」のプレビュー展を各大学で12月に開催!会期中には公開講評会も実施します
学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学 英題:A Horse from a Gourd: The Creativity of Incongruity 学校法人瓜生山学園 京都芸術大学(京都市左京区/学長 吉川左紀子)と東北芸術工科大学(山形市上桜田/学長 中山ダイスケ) の学生選抜展「DOUBLE ANNUAL... -
京都芸術劇場 春秋座で2/17(土)に「中川晃教&京フィルブリリアントコンサートin春秋座」を実施します!
学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学 ミュージカルやコンサートの第一線で活躍する中川晃教。唯一無二の歌声を京フィルの演奏にのせてお届けする、春秋座とっておきのコンサート! 開催概要 中川晃教&京フィル ブリリアントコンサートin春秋座 ※2023年7月... -
ふるさと城陽応援寄附PRキャラクター&動画を京都芸術デザイン専門学校の生徒が制作しました!
学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学 京都芸術デザイン専門学校 キャラクターデザインコースでは、2年生前期の官学連携授業として、城陽市の「ふるさと納税PRキャラクター動画」制作を行い、提案した動画に対して3案採用いただきました。城陽市HPをはじめ、... -
京都芸術劇場春秋座上演「SHELL」「能と狂言」高校生以下無料ご招待!
学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学 令和5年度京都府文化芸術体験機会創出事業 京都芸術劇場 春秋座では、今年度の秋冬の主催事業であるKAAT神奈川芸術劇場プロデュース『SHELL』京都公演、および「春秋座-能と狂言」に高校生以下の皆さまを、無料ご招待... -
京都芸術劇場春秋座で2024年2月3日(土)に「渡邊守章記念 春秋座―能と狂言」を上演します!
学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学 「春秋座―能と狂言」シリーズは、歌舞伎劇場の空間で能・狂言の演目をお楽しみいただく春秋座恒例企画で、2009年度にフランス文学者・演出家の渡邊守章当センター所長(当時)の企画・監修により始まりました。今回で15... -
「生命のメッセージ展in京都」にて京都府警察本部×京都芸術デザイン専門学校×京都芸術大学 コラボ動画放映!!
学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学 京都市内で開催される「生命のメッセージ展in京都」にて、京都芸術デザイン専門学校と京都芸術大学の学生たちが制作した犯罪被害者支援啓発動画を放映します。京都府警察本部からの依頼をもとに、京都芸術デザイン専門... -
京都芸術大学にて2023年度 公開講座「伝統文化論-作者から見る江戸時代の演劇~創作の秘訣-」を実施します!
学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学 木ノ下歌舞伎主宰の木ノ下裕一氏を講師に迎え、舞台芸術、絵画、造形、文章表現など 全ての創作に生かすことのできる「創作」の秘訣を学ぶ。今では古典芸能として私たちを楽しませてくれる人形浄瑠璃(文楽)や歌舞伎も...