京都– tag –
-
~大阪・関西万博プラスワントリップで京都北部・兵庫中北部へ~「JR西日本×京都丹後鉄道 北近畿おでかけパス」を発売します!
WILLER株式会社 西日本旅客鉄道株式会社(以下、JR西日本)、京都丹後鉄道を運行するWILLER TRAINS株式会社(以下、京都丹後鉄道)、全但バス株式会社(以下、全但バス)、株式会社ウイング神姫(以下、ウイング神姫)は、大阪・関西万博開催期間中を... -
京都つづる思い 諸田玲子さん・澤田瞳子さんを招いて in 興聖寺 クロストーク参加者募集
株式会社京都新聞社 歴史・時代小説の担い手が感じる、京都を描くおもしろさと難しさとは 諸田玲子さんと澤田瞳子さん 戦国大名の古田織部とその妻・せんにゆかりを持つという京都・興聖寺。京都新聞などの連載小説をもとに、単行本『織部の妻』を3月下... -
サイバーステップが特別後援&出展している「京都おいも大作戦2025」本日3月27日(木)から4日間開催!
サイバーステップ株式会社 サイバーステップ株式会社は、自社が特別後援および出展している「京都おいも大作戦 IN 梅小路公園」が本日2025年3月27日(木)10:00より開催されたことをお知らせいたします。 3月27日(木)より4日間開催される「京都おいも大... -
「平安神宮の神苑で絵になるようなコンサートを」 桜音夜に出演のござさんとBudoさん語る
株式会社京都新聞社 京都市左京区の平安神宮で4月2日(水)〜6日(日)にコンサート「桜音夜」 「お互いのカラーが打ち出せるライブにしたい」と語るござさん(左)とBudoさん(京都市中京区・京都新聞社) 4月2日(水)〜6日(日)に京都市左京区... -
丁寧に焼き上げた自家製ハンバーグと彩り野菜の贅沢ランチプレート atelier京ばあむで4/1(火)より平日限定販売開始!
株式会社 美十 こだわりのハンバーグと旬野菜が織りなす 至福のランチタイムを提供します 京都銘菓「つぶあん入り生八つ橋 おたべ」や「京ばあむ」などを製造・販売する株式会社美十(本社:京都府京都市、代表取締役社長CEO:酒井宏彰、以下「美十」)は... -
【ザ・プリンス 京都宝ヶ池】 「メインダイニング いと桜」五味五色が五感に響く「スペシャルディナー サンク サヴール」4月1日デビュー!
株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド 和食とフレンチのハイブリッドで実現した未体験の味わいを提供 ザ・プリンス 京都宝ヶ池(所在地:京都市左京区宝ヶ池、総支配人:人見啓介)は2025年4月1日(火)より「メインダイニング いと桜」にて「スペシ... -
2025年春夏の新作スイーツが新登場!京都・銀閣寺参道の洋菓子店「ボノワール京都」に素材にこだわり作り上げたゼリーやぷりん、焼き菓子が新たにラインナップ。京都土産にもおすすめです
ジェイ・ワークス株式会社 2025年4月7日(月)よりボノワール京都 春夏の新作が店頭に登場します。銀閣寺店、一部スーパーマーケットなどでお求めいただけます。 京都・銀閣寺参道に本店を構える洋菓子店「ボノワール京都」。 日本の伝統を守りながらも独自... -
<@aroma × NAKED meets 二条城 2025 桜>京都の桜を楽しむイマーシブアートイベントを天然アロマで演出
アットアロマ株式会社 2025年3月14日(金)~4月13日(日) 心地よさと機能性のあるアロマ空間デザインや、香りによるブランディング・CIを手掛けるアットアロマ株式会社(代表取締役:片岡 郷)は、2025年3月14日(金)~4月13日(日)の期間、「NAKED ... -
更なる環境経営の推進に向け、株式会社工進が環境マネジメントシステム「エコアクション21」の認証取得
株式会社工進 株式会社工進は地球環境に配慮した事業活動及び製品の継続的改善により持続可能社会の実現に貢献して参ります。 創業1948年以来、ポンプ、洗浄機、発電機、ポータブル電源などを開発・販売を展開する株式会社工進(本社:京都府⻑岡京市、代... -
ばあむマイスターとパティシエが共同開発 atelier京ばあむの「ご褒美Baum⁺」シリーズに春を感じる“いちご”商品が4/1(火)より登場
株式会社 美十 京都銘菓「つぶあん入り生八つ橋 おたべ」や「京ばあむ」などを製造・販売する株式会社美十(本社:京都府京都市、代表取締役社長CEO:酒井宏彰)は、 2025年4月1日(火)より、京都市南区にて運営するatelier(アトリエ)京ばあむにて、春... -
【小樽発着団体ツアー】船旅で楽々!新日本海フェリーで行く「京都~夏の風物詩~祇園祭4日間」ツアー発売!
SHKライングループ 旅行企画・実施 株式会社ヴィーナストラベル 新日本海フェリーの小樽-舞鶴航路を利用し、 京都 夏の風物詩 「祇園祭」に出かけませんか? 舞鶴港夜に到着後は、下船せずに人気の船内ホテルシップを利用! 翌日観光で、気軽に楽しめ... -
新作カードゲーム『トリニティドラフト』クラウドファンディング支援額1000万円を突破!
株式会社三木盛進堂 トレーディングカードゲームバブルが抱える問題解決に挑む 京都の太秦で50年以上にわたり染色用粘着テープの卸売業や印刷サービスを展開する株式会社三木盛進堂(代表者:三木幸彦)は、トレーディングカードゲーム(TCG)の要素を取り... -
サントリー〈天然水のビール工場〉京都 工場見学リニューアルオープン
サントリーホールディングス株式会社 ― つくり手の顔が見える見学ツアーでものづくりの魅力訴求 ― サントリー(株)は、「サントリー〈天然水のビール工場〉京都」の見学ツアーを、より付加価値を高めた内容にリニューアルし、有料化します。4月1日(... -
「みんなが喜ぶ京都にする」を掲げてリブランディング「おみやげの店」から「おなじみの店」へ
株式会社よーじや 60年前に誕生したロゴマークを刷新・あぶらとり紙の表紙「よじこ」をコーポレートキャラクターに よーじやグループ(京都府京都市下京区、代表取締役・國枝 昂)は、「みんなが喜ぶ京都にする」をコーポレートスローガンに、リブランディ... -
ぽってり、もっちり新食感!「本館クレープもなか」 カスタードと抹茶2種の味で3/28(金)よりおたべ本館にて新発売!
株式会社 美十 京都銘菓「つぶあん入り生八つ橋 おたべ」や「京ばあむ」などを製造・販売する株式会社美十(本社:京都府京都市、代表取締役社長CEO:酒井宏彰)は、 2025年3月28日(金)より、京都市南区にて運営する「おたべ本館」にて「本館クレープも... -
ぽってり、もっちり新食感!「本館クレープもなか」 カスタードと抹茶2種の味で3/28(金)よりおたべ本館にて新発売!
株式会社 美十 京都銘菓「つぶあん入り生八つ橋 おたべ」や「京ばあむ」などを製造・販売する株式会社美十(本社:京都府京都市、代表取締役社長CEO:酒井宏彰)は、 2025年3月28日(金)より、京都市南区にて運営する「おたべ本館」にて「本館クレープも... -
【京都】風情を感じられる雨粒に彩られた紫陽花が美しい季節にメロンを使用した和洋スイーツが登場『はんなり紫陽花アフタヌーンティー』販売
ベストブライダル ■開催期間:2025年4月下旬~6月の特定日 ■開催場所:京都 アートグレイス ウエディングヒルズ ゲストハウスウエディングを全国で展開する株式会社ベストブライダル(本社:東京都港区、代表取締役:塚田正之)が運営する 結婚式場「... -
【牛カツ京都勝牛】“くいだおれ太郎”でおなじみの全館リニューアルする「中座くいだおれビル」に3月26日(水)「牛カツ京都勝牛 道頓堀中座くいだおれビル店」グランドオープン!
株式会社ゴリップ 「京都から“牛カツ”を、世界の“GYUKATSU”へ。」をブランドミッションに掲げ、日本全国と海外8ヵ国に展開する店舗数日本一&世界一の牛カツ専門店*1『牛カツ京都勝牛』(運営:株式会社ゴリップ、本社:京都府京都市)は、2025年3月26... -
「桜音夜」4月2日(水)出演は雅楽の東儀秀樹・典親親子 「幻想的で時空を超えたような場所」思い語る
株式会社京都新聞社 京都市左京区の平安神宮で4月2日(水)〜6日(日)にコンサート「桜音夜」 1989(平成元)年に始まり、京都の春を彩るイベントとして愛された「平安神宮 紅しだれコンサート」は、2023(令和5)年より「平安神宮 桜音... -
【期間限定で開催】歴史が紡ぐ新たな融合「ザ・ホテル青龍 京都清水 × 祇園辻利 コラボレーションラウンジ」が誕生!
祇園辻利 〜2025年5月26日(月)〜8月31日(日) の期間限定で、京都ならではの文化に触れる体験をご提供〜 株式会社 祇園辻利(所在地:京都市東山区祇園町南側573番地3、代表取締役:三好 正晃)は、ザ・ホテル青龍 京都清水(所在地:京都府京都市東山区清水... -
【ホテルSUI京都清水】4月12日リブランド開業!日本の「粋な」心遣いと京都文化を融合した新しい宿泊体験を提供
株式会社アベストコーポレーション 「ホテルアベストグランデ京都清水」からサービスや食事内容を刷新!京都を五感で堪能、時代を超えた粋の心を纏うホテルが誕生! ホテルSUI京都清水 外観イメージ 株式会社アベストコーポレーション(代表取締役:松山み... -
京都の旅が50倍楽しくなる!直木賞作家・澤田瞳子さんの歴史エッセイ『京都の歩き方 歴史小説家50の視点』が本日発売
株式会社新潮社 週刊新潮の好評連載を書籍化! 紫式部は鰯を食べたか?八ッ橋「夕子」とは誰なのか?名筆に会う看板散歩のすすめ……などなど、京都在住の歴史小説家が意外な史実と逸話を綴る『京都の歩き方 歴史小説家50の視点』が、3月26日、新潮社より発... -
【京都The Shinmonzen】桜テーマのアフタヌーンティー
The Shinmonzen 古都京都の美しさが残る、新門前通り祇園白川の傍らにひっそりと佇む、ラグジュアリーブティックホテル、The Shinmonzenでは春の桜がテーマのアフタヌーンティーをスタートしました。 エグゼクティブ・ペストリーシェフの太刀掛功二と、エ... -
株式会社TRIAD、ホテル「node hotel」取得のお知らせ
株式会社TRIAD 総資産1,000億円を目指し、経営体制を強化し事業拡大。不動産取得と開発を一層強化。 株式会社TRIAD(本社:東京都、代表取締役社長:倉持 正之)は、京都の「node hotel」を取得しました。取得に際して、LAETOLI(ラエトリ)株式会社が運営... -
ザ・ホテル青龍 京都清水 × 祇園辻利 コラボレーションラウンジ 5月26日(月)より期間限定で開催
株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド 開業以来初、歴史が紡ぐ新たな融合 ザ・ホテル青龍 京都清水(所在地:京都府京都市東山区清水二丁目204-2、総支配人:室井 孝謙)は、開業以来初めての試みとして、株式会社 祇園辻利(所在地:京都市東山区... -
京都JR二条駅前「BiVi二条」にて、ホラー系脱出ゲーム「異世界神社」を開催
京都オカルト商会 京都JR二条駅前、改装中の商業施設「BiVi二条」に突如現れた「謎の神社」! 京都に関する謎を解いて「異世界神社」から生還せよ! 京都を中心に暗躍する「京都オカルト商会」がプロデュースする 新感覚のホラー系脱出ゲーム「異世界神社... -
京都の歴史を地図記号から学ぶ!~不登校でも「学び」をあきらめない~
株式会社NIJIN 「京都って神社仏閣っていくつあるんだろう」から始まる地図上での京都一周。地図記号から見えてきた京都の歴史をNIJINアカデミーハイブリッド通学京都金閣寺校の子どもたちと考える 株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達... -
いよいよ4/13に開幕する「大阪・関西万博」に合わせ『RAIL MAP OF KANSAI AREA』を4/11発売
株式会社昭文社ホールディングス ~訪日観光客はもちろんインバウンド向けの店舗・施設等や日本在住の外国人の使用を想定~ ◆大阪・関西万博へようこそ!インバウンド向けに関西一円の鉄道英文地図を刊行! 株式会社昭文社ホールディングス(本社:千代... -
京友禅ブランド SOO-ソマル-<若きポーランド>-色彩と魂の詩(うた) 1890-1918 オリジナル柄 おふきミニ 付き鑑賞チケット発売のお知らせ
株式会社日根野勝治郎商店 京友禅ブランド SOO-ソマル- の京友禅手染め絹のスマホ拭き「おふきミニ」が、2025年3月25日(火)~2025年6月29日(日)の期間に開催の「<若きポーランド>-色彩と魂の詩(うた) 1890-1918」のグッズ付き鑑賞チケットに採用... -
ホテル カンラ 京都 に、ホテル内で使用された竹割り箸を再利用し館内案内POPを導入しました
株式会社TerrUP 京都発の竹割り箸アップサイクルメーカー、株式会社TerrUPがホテル カンラ 京都 と共同開発したQRコードを照射した館内案内のPOPが全68室とフロントロビーに導入されました。 客室に設置されているQRコードを照射した館内案内のPOP ホテル... -
5周年を迎えた「THE HIRAMATSU 京都」がお届けする特別プラン、『開業5周年記念 五感で京都をこころゆくまで堪能~嬉しい特典付/夕・朝食付』の販売を開始しました。
株式会社ひらまつ 株式会社ひらまつ(本社:東京都渋⾕区、代表取締役社⻑: 三須 和泰 (みす かずやす)、以下ひらまつ)が運営する「THE HIRAMATSU 京都」は、2025年3月18日に5周年を迎えました。開業以来、多くのお客様をお迎えできたことに感謝の気持... -
「大阪・関西万博」スタートの春、日本文化のシンボル「忍者」と海外発アーバンカルチャーが、国際都市「京都」で交錯。新時代の忍者エンターテインメント「NINJA EXTREME PARTY」始動!
株式会社東映京都スタジオ NINJA × エクストリームスポーツ × EDM × イマーシブ 東映太秦映画村(所在地:京都市右京区)は、日本文化の象徴である「忍者」と、パルクール・スラックラインなどのエクストリームスポーツ、EDM、イマーシブショーなど海外発の... -
Premium Japanが京都市観光協会 2025年度公式メディアパートナーに選出
株式会社プレミアムジャパン 株式会社プレミアムジャパン(本社:東京都中央区 代表取締役 兼 編集長:島村 美緒)が運営する オンラインメディア「Premium Japan(プレミアムジャパン)」。「日本の上質を世界へ」をコンセプトに、食、旅、伝統文化、も... -
ヒルトングランドバケーションズがトラディモ京都五条・ヒルトングランドバケーションズクラブの販売を開始~ 2026年春オープン予定 ~
ヒルトン・グランド・バケーションズ 新拠点京都にて持続可能な観光をサポートし、メンバー様と共に歴史・環境保全と地域共生を目指す プレミアバケーション・オーナーシップ&エクスペリエンス・カンパニーであるヒルトングランドバケーションズ(NYSE: H... -
「蜷川実花展 with EiM:彼岸の光、此岸の影」来場者が20万人を突破し、蜷川実花より記念品を贈呈
蜷川実花展 with EiM:彼岸の光、此岸の影 実行委員会 京都市京セラ美術館を舞台に、蜷川実花 関西過去最大規模の展覧会 3月30日(日)まで京都市京セラ美術館にて開催 20万人のお客様の広瀬亜理沙さん、太田千佳さん親子と蜷川実花 撮影:松... -
プチっとかわいい たびなかま「たびプチ(大阪限定/京都限定)」 新発売
株式会社ヘソホールディングス 発売日:2025年3月下旬 オリジナル商品の企画・制作・販売を軸に、企業・組織のトータルブランディングを手掛ける株式会社ヘソプロダクション(本社:大阪市福島区・代表取締役:稲本ミノル)は、プチっとかわいい たびなか... -
リユースの新たなムーブメント!『循環フェス』の出店者情報を公開
株式会社ヒューマンフォーラム リユースの新たなムーブメント!『循環フェス』の出店者情報を公開 2025年4月20日(日)、京都・梅小路公園にて、SPINNSなどを展開する株式会社ヒューマンフォーラム(本社:京都市中京区、代表取締役会長:出路雅明)が主催... -
【京都高島屋】春の大北海道展 3月26日(水)より開催!
株式会社髙島屋 ■会 期:3月26日(水)→4月7日(月) 〔13日間〕 ■営業時間:午前10時~午後8時 〔4月1日(火)は午後6時閉場、最終日は午後5時閉場〕 ■会 場:京都高島屋S.C.(百貨店) 7階 催会場・グランドホール(京都市下京区) 京都高島屋S... -
【リニューアル】京都嵐山を中心に展開する『京都嵐山抹茶だんご』の袋タイプのデザインが生まれ変わります!
京嵯峨寶楽庵株式会社 ~京都嵐山から贈る自慢の逸品~ 京都府内でお土産菓子を展開する京嵯峨寶楽庵は、京都のイメージで根強い「抹茶」と、京都らしい和菓子である「だんご」(餅)を合わせた、『京都嵐山抹茶だんご』を販売しております。その商品のひ... -
現代の「黄金の茶室」が京都・東山に誕生
(同)ふくろう ドイツ人煎茶道師範・沢田羽照氏による教室も開講 伝統と革新が息づくまち・京都に、新たな文化空間が誕生しました。 京都市東山区にて、金の和紙をふんだんに用いた茶室「露萬座(ロマンザ)」が完成しました。 この茶室は、豊臣秀吉が築... -
【2025年3月27日~30日】春休み企画 最強の遊び場が爆誕!!京都おいも大作戦 2025in 梅小路公園
一般社団法人 京都文化・芸術・スポーツ振興会 春といえば...桜・お花見・オイモ!!全国の美味しいお芋が大集結!まだまだ京都は熱いぜ!連携イベント盛りだくさん!食べて、遊んで、家族みんなで楽しもう! 京都からSDGsを考えよう第10回 ■京都おいも大... -
第31回「Fashion Cantata from KYOTO」を開催
JR西日本 ペア1,200組2,400名様 抽選でご招待! 来る6月14日(土)京都劇場において、「第31回 Fashion Cantata from KYOTO」を開催いたします。 本イベントは、京都が誇る、日本の古き良き伝統である上品で雅やかな和装文化と、先進的な洋装文化、そし... -
新たなトロッコ列車が2027年春にデビュー
JR西日本 嵯峨野観光鉄道株式会社は、1991年の営業開始以降、30年以上にわたり国内外から多くのお客様にご利用いただき、沿線や保津川渓谷の雄大な自然をお楽しみいただいてきました。 この度、さらなる安全性及びサービス向上を図るため、株式会社JR西... -
【特設サイト&PV初公開】『神宮道西入ル 謎解き京都のエフェメラル 冬夜に冴ゆる心星』電子書店でレーベルを対象とした新刊フェアがスタート!一部書店では書き下ろしSSや、特製しおりがもらえるフェアを開催
株式会社マイクロマガジン社 文芸評論家・三宅香帆さん推薦! 京都を舞台に贈る“はんなり”ライトミステリー最新刊『神宮道西入ル 謎解き京都のエフェメラル 冬夜に冴ゆる心星』が本日発売。本日より特設サイトとPVを公開いたします。 マイクロマガジン社(... -
京都駅西部エリアにおける“鉄道高架空間の活用によるエリア活性化”のための連携協定締結について
DDグループ 新たに開業する日本初の廃線高架上常設店舗「FUTURE TRAIN」の開業を契機に連携協定を締結 当社は、西日本旅客鉄道株式会社、京都駅ビル開発株式会社、株式会社梅小路ハイライン、京都リサーチパーク株式会社、株式会社梅小路まちづくりラボ、... -
3月27日(木)より開催される「京都おいも大作戦2025」にサイバーステップ出展決定!賞品が当たるゲームブースを展開!
サイバーステップ株式会社 サイバーステップ株式会社は、特別後援として参加する「京都おいも大作戦 IN 梅小路公園」にてブース出展することをお知らせします。 2025年3月27日(木)より4日間開催される「京都おいも大作戦 IN 梅小路公園」に参加される方... -
「福知山の変」最新作!消えゆく伝統文化「丹波漆(たんばうるし)」を未来へつなぐ――1300年の歴史の危機に現れた継承者。丹波漆の運命を変える変化人が登場
京都府福知山市 ◆明智光秀ゆかりの地を変える“変化人”を応援する「福知山の変」シリーズ第9弾!漆掻き職人・山内耕祐さんの挑戦に参加できるふるさと納税新プラン「ウルシの植樹支援」もスタート! 明智光秀ゆかりの地である京都府福知山市は、このまちで... -
闘病中の初代マスターに捧げるクラウドファンディングのリターン品を追加致しました。 プロジェクトがスタートして3日後の2025年2月22日に初代マスターは天国へ旅立ちました。京都の洋食屋グリルにんじん
グリルにんじん株式会社 2025年2月19日に第7回目のCAMPFIREクラウドファンディングプロジェクトがスタートし、現在目標支援金の50%です。目標達成する為にも皆様のご支援のほどどうぞよろしくお願い申し上げます。 洋食店「グリルにんじん」は、1978年創... -
【フォーシーズンズホテル京都】料飲部ディレクターに、ジョナサン・モントリューが就任
フォーシーズンズ ジャパンコレクション フォーシーズンズホテル京都 料飲部ディレクター:ジョナサン・モントリュー フォーシーズンズホテル京都(所在地:京都市東山区妙法院前側町、総支配人:ファニー・ギブレ)は、新たな料飲部ディレクターとしてジ... -
優勝者には1,000万円。次世代の起業家の登竜門「IVS2025 LAUNCHPAD」、IVS×京都府でスタートアップを集中支援するアワード「スタートアップ京都国際賞」を今年も授与 #IVS2025
IVS 登壇者募集の締め切りは4月23日(水)。 国内最大規模のスタートアップカンファレンス「IVS」は、2025年7月2日(水)〜 4日(金)の3日間、みやこめっせをメイン会場として「IVS2025」を開催します。本イベントのメインコンテンツの1つであるピッチイ...