京都– tag –
-
ライブ・シナスタジア」公演
N.U.I.project 共感覚が紡ぐ新たな次元――響き合う音と映像の融合LIVE ‘’絵画が聞こえる’’ ‘’音楽が見える’’ そのような交錯した感覚が自然におこる現象を「共感覚(シナスタジア:synesthesia)」といいます。 ドラマー・サウンドエンジニアであるTakashi ... -
【京都 蔦屋書店】独自の絵画表現によって日常に潜む普遍的な美しさを描き出すアーティスト KAZUSA MATSUYAMAによる個展「FLOWING TIME」を1月20日(月)より開催。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 《Anonymous Portrait -Flowing time-》1620×1303mm、Acrylic, oil on canvas、2024年 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、KAZUSA MATSUYAMAの個展「FLOWING TIM... -
【京都橘大学】「たちばなファームプロジェクト」第2弾!京都橘大学キャンパス育ちのすだちを使った“すだちぽんず”を学生がプロデュース
京都橘大学 京都橘大学(京都市山科区、学長:日比野英子)では、キャンパスに実るすだちを活用し、学生が主体となってオリジナル商品「すだちぽんず」を開発しました。 オリジナル商品「すだちぽんず」 この企画は、2023年度よりスタートした「たちばな... -
【リーガロイヤルホテル京都】懐石フランス料理 グルマン橘「平日10食限定ランチ 結~ゆい~」販売
ロイヤルホテル 選べるデザートを心ゆくまで愉しめる、プチご褒美ランチが新登場! リーガロイヤルホテル京都(京都市下京区東堀川通り塩小路、総支配人 藤井 友行)は、「懐石フランス料理 グルマン橘」で新たなメニュー「平日10食限定ランチ 結~ゆい... -
YouTube総再生回数2億6千回突破の大人気癒し系キャラクター「お文具さん」の期間限定ショップ「お文具といっしょ POP UP STORE ようこそおぶのゆへ」
株式会社ヘソホールディングス 2025年1月9日(木)より「JR京都駅西口前 特設会場」にて開催! オリジナル商品の企画・制作・販売を軸に、企業・組織のトータルブランディングを手掛ける株式会社ヘソプロダクション(本社:大阪市福島区・代表取締役:稲本... -
「受験生応援パック」- HOTEL SHE, KYOTOは未来に挑む受験生を心から応援します!
株式会社水星 受験シーズンで京都へ訪れる皆様に向けた特別プランをご用意 株式会社水星が運営する京都のホテル「HOTEL SHE, KYOTO」にて、2025年1月17日(金)より、受験生のための期間限定プラン「受験生応援パック」をリリースいたします。期間は、2025年... -
冬の館内で愉しむ日本の文化体験「Kyoto Winter Cultural Journey – 京都ウィンターカルチャージャーニー」期間限定で販売開始
HOTEL THE MITSUI KYOTO 2025年1月15日(水)~2月28日(金) 京都の5つ星ラグジュアリーホテルHOTEL THE MITSUI KYOTO(ホテル ザ ミツイ キョウト)(所在地:京都府京都市中京区油小路通二条下る二条油小路町284 総支配人:楠井 学)では、寒い冬の日も... -
新年早々バーガーキング® が全国各地で新規出店を開始!2025年の1店目は1月7日(火)に長野へ初の常設店「バーガーキング®稲葉バイパス店」をオープン!さらに大阪・神奈川・東京・岐阜・京都へ出店続々!
株式会社ビーケージャパンホールディングス 株式会社ビーケージャパンホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:野村一裕)は、2025年1月7日(火)に常設店では初上陸となる長野県長野市「バーガーキング® 稲葉バイパス店」をオープンい... -
ちょっと特別な「見る」「観る」「視る」へ、JINSが毎月ご招待する「ミルチケ」京都祇園の夜桜を貸切り。1月は歴史ある洋館でディナーをしながら「みる」
株式会社ジンズホールディングス 株式会社ジンズ(以下JINS)は、日常では体験できない特別な「みる(見る・観る・視る)」をチケットにして毎月抽選でご招待する「ミルチケ」(https://www.jins.com/jp/campaign/miruticket/)のVol.10として、京都祇園の... -
~宿泊中に楽しみながら脱炭素を考えるきっかけを~「脱炭素紋帳/ Decarbo collection」を開催
株式会社ビオスタイル 株式会社ビオスタイルが運営する、GOOD NATURE HOTEL KYOTO (京都市下京区、総支配人:北田萌子)は、生活者の声をもとに、脱炭素関連の生活者共創型プラットフォームを展開する「Earth hacks(アースハックス)」と連携し、お客... -
レンタルトランクルーム「ハローストレージ」関西エリアで15,000室突破!
エリアリンク株式会社 ~大阪・兵庫・京都を中心に展開拡大、2029年には全国20万室を目指す~ エリアリンク株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:鈴木貴佳、以下、エリアリンク)が、運営する日本最大級のレンタルトランクルーム「ハローストレー... -
京都祇園「吉祥菓寮」より、風味豊かな焼き菓子「京Gâteau(京ガトー)」新発売
株式会社DAY TO LIFE シュークリーム専門店“ビアードパパ”などのスイーツブランドを展開する株式会社DAY TO LIFE(本社:大阪府大阪市、代表取締役:杉内健吉)は京都祇園に本店を構える「吉祥菓寮」より、京都を訪れた際のお土産にぴったりな焼き菓子「京... -
メタバース「京都館PLUS X」で京都観光のプロによるセミナー・交流会を実施します!
京都市 冬の京都の楽しみ方教えます! 京都市では、京都の魅力発信、新たな交流拠点の創出等のため、メタバース「京都館PLUS X」を活用した取組を行っています。 この度、令和7年2月~3月に京都旅行を検討されている方に向けて、京都観光のプロが、... -
URBSから年始大注目のスペシャルアイテムが登場。Barbourとの特別感溢れる「Transport」と、SEE SEE × NEW ERA「950」より新色のキャップを同時リリース
(株)アーバンリサーチ 2025年1月10日(金)、URBAN RESEARCH BUYERS SELECT(URBS)と多様なライフスタイルに合わせた機能的なプロダクトを世界中で展開するBarbourとの別注が今期も実現。SEE SEEディレクター湯本弘通氏のエッセンスを加えた、他に類を見... -
ハイスペック恋愛メディア「TOKYO CLASS」、京都に住む人の出会いに関するアンケート調査を実施
合同会社LEO 合同会社LEOが運営するハイスペック恋愛メディア「TOKYO CLASS」は、京都に住む18~34歳の男女200人を対象に、「出会い」に関するアンケート調査を実施しました。 アンケート調査概要 調査対象:京都に居住する18~34歳の男女 調査期間:2024... -
新春2時間30分スペシャル!ふぐ!カニ!温泉! 京都~加賀~金沢 北陸新幹線ご褒美たび『おとな旅あるき旅』2025年1月4日放送
テレビ大阪株式会社 テレビ大阪「おとな旅あるき旅」2025年1月4日(土)夕方6時30分~8時54分 ©テレビ大阪 【出演者】 三田村邦彦、眞鍋かをり、紅ゆずる、吉川亜樹、小塚舞子、上原美穂(テレビ大阪アナウンサー) 番組HPはこちら 2025年初回放送の今回... -
【都ホテル 京都八条】「日本の伝統工芸×ホテル装飾」第二弾!和紙のちょうちんと京銘竹の門松装飾
都ホテルズ&リゾーツ 都ホテル 京都⼋条(所在地:京都市南区⻄九条院町17)では、クリスマス装飾に引き続き、日本の伝統工芸を取り入れた装飾をロビーに施しています。 和紙の門松と京銘竹の装飾 伝統工芸の「ものを大切にする」精神はSDGsの様々な目標... -
京都DreamTownが京都中央信用金庫と「ポジティブインパクトファイナンス(PIF)」契約締結
株式会社AVANTIA サステナビリティ経営に取り組む「AVANTIAグループ」としての初の締結 写真:株式会社ドリームホーム 代表取締役 中川友二(左)株式会社DreamTown 代表取締役 水戸直樹(中)京都中央信用金庫 常務理事 高瀬泰治氏(右) 総合不動産サ... -
【イベントレポート】国産和牛を活かしたビーフシチュー!ビンゴ大会に本のプレゼントもある子ども食堂を実施しました!
NPO法人コミュニティ・スペースsacula JA全農さまより寄贈いただいた国産和牛を活かしたビーフシチューをつくり、子ども食堂を開催しました。食後にはビンゴ大会・本のプレゼントもありました。 NPO法人コミュニティ・スペースsaculaは、12月25日(水)1... -
ツーリストホテル『ホテルリソルトリニティ京都』2025年1~3月期間限定 日本文化を体験できるイベント開催
リソル株式会社 大好評の舞妓さん撮影会に加え、書道パフォーマンス、サムライショー、刀剣SPECIALなど、 “ジャパニーズカルチャー”を体験できる企画が目白押し! リソル株式会社(所在地:千葉県茂原市、代表取締役社長:佐野直人)が運営する「リソル... -
~日本の上質を世界へ~オンラインメディア「Premium Japan」新連載『海外で活躍する日本人』、『京都通信』をスタート
株式会社プレミアムジャパン 人気の『日本のエグゼクティブインタビュー』では「菊乃井」村田吉弘氏にインタビュー 株式会社プレミアムジャパン(本社:東京都中央区 代表取締役 兼 編集長:島村 美緒)が運営する オンラインメディア「Premium Japan(プ... -
「muiボード第2世代」は、Calm Tech Instituteから「Calm Tech Certified™」認証を取得しました。
mui Lab株式会社 これを受け、この度開設された「一般社団法人カームテクノロジー協会」を牽引し、京都からカームテクノロジーの理念を普及させていきます。 mui Lab株式会社(京都府京都市、代表取締役社長 大木 和典、以下「mui Lab」)は、2024年12月2... -
「muiボード第2世代」は、Calm Tech Instituteから「Calm Tech Certified™」認証を取得しました。
mui Lab株式会社 これを受け、この度開設された「一般社団法人カームテクノロジー協会」を牽引し、京都からカームテクノロジーの理念を普及させていきます。 mui Lab株式会社(京都府京都市、代表取締役社長 大木 和典、以下「mui Lab」)は、2024年12月2... -
【リフォームをお考えの人は今がお得!】アートリフォーム新春お年玉キャンペーン実施のお知らせ
株式会社アートリフォーム 最大約25万円お得になる企画や見積依頼するだけで3000円分の商品券がもらえるチャンスも 株式会社アートリフォーム(本社:大阪府吹田市、代表者:代表取締役社長 大本哲也、以下「アートリフォーム」)は、2024年1月9日(木)... -
【京都 蔦屋書店】珠洲焼作家8名による作品展「やさしいくろと たゆたうあお」を1月7日(火)より開催。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 初日18時より、能登半島地震発生からの5日間を記録した『地震日記』の朗読会を実施 上段左から:岩城伸佳、鍛治ちえみ、芝雪、中島大河 下段左から:宮脇まゆみ、木澤孝則、有賀純一、林春香 ... -
【ホテルオークラ京都 岡崎別邸】開業3周年記念コース、宿泊プランなどを2025年1月より提供
オークラ ホテルズ & リゾーツ 料理長・山下がお届けする美食の夕べ「Soirée de Gastronomie」も開催 ホテルオークラ京都 岡崎別邸(所在地:京都府京都市左京区、 総⽀配⼈:鎌田剛志)は、開業以来、美しい自然と文化・歴史が調和した京都岡崎において... -
初開催!京都・和ろうそくナイトスケート2025&下京区民デー!【京都唯一の屋外アイススケート】
株式会社ビバ 和ろうそくの柔らかな光がゆらめく、幻想的なスケートリンクでスケートを楽しむイベント「京都・和ろうそくナイトスケート2025」を開催します。 JR梅小路京都西駅の目の前にある、京都市内では唯一の屋外型スケートリンク『ビバスクエア京都 ... -
【縄文土器から現代アートまで】骨董とアートが交わるマーケット「物祝-monoiwai-」京都三条で開催決定
株式会社ティーエーティー 2025年1月11日(土)〜13日(月・祝) PIECE HOSTEL SANJOにて 京都・札幌エリアでインバウンド向け宿泊施設を複数展開するPIECE HOTELグループ(本社:京都市南区、代表取締役社長:田畑伸幸)が運営するPIECE HOSTEL SANJOは、日... -
TVアニメ「有頂天家族」放送10周年プロジェクト、大盛況のもと閉幕
株式会社ツクリエ 株式会社ツクリエ(本社:東京都千代田区、代表取締役:鈴木英樹)は、TVアニメ「有頂天家族」の放送10周年を記念したプロジェクトを発足し、2023年にクラウドファンディングを実施しました。開始10日で目標金額を突破し、557人の支援者... -
大阪・関西万博 関西パビリオン京都ブース「ICHI-ZA KYOTO(一座きょうと)」Webページにてブースイメージ・ウィークテーマ・出展予定者一覧を公開
大阪・関西万博きょうと推進委員会 大阪・関西万博きょうと推進委員会の公式サイトにて、万博会場における関西パビリオン京都ブースを紹介するページを公開しました。 関西パビリオン京都ブースWebページ:https://expokyoto.jp/kyotobooth/ 1. ブースのコ... -
京都発のバランス下駄ブランドGETA LABO(ゲタラボ)より2025大阪・関西万博の開催を記念した公式ライセンス商品の販売を開始!!
株式会社バランステック京都 現在、GETA LABO 公式オンラインストアにて予約販売を受付中です!! ※当画像は監修中のため、最終的にお届けする商品と違う場合がございます 株式会社バランステック京都(所在地:京都市伏見区、代表取締役:島田和明、ブラ... -
茶葉が採れなくなった茶の木が生んだ生命力を再活用。放置茶園の有効活用、過疎化対策、肌へのアプローチを目指したサスティナブルなオイルを数量限定で発売
株式会社サンリツ 緑茶発祥の地、京都府宇治田原町の未使用資源を活用し、日本古来からの魅力が詰まった100%宇治田原産の茶の実オイルを商品化 茶葉が採れなくなった茶の木に実る茶の実から採れるピュアオイルを商品化 サンリツグループ内で、製品管理、... -
鬼から届く福袋や福知山のエエもん鑑定会認定品などで地域の魅力を発信!11月~12月「福知山市ふるさと納税」新規返礼品
京都府福知山市 ~地元で人気のパン、農家が醸造するクラフトビールが新たに寄附の受付を開始~ 1 史上初!?鬼から届く福袋「文化体感型ふるさと納税」が受付開始 2 大正元年創業の日本茶と茶道具の専門店 山城屋茶舗が新たな返礼品を追加 3 ... -
【京都 蔦屋書店】意味や目的からの解放を意識した機械じかけの作品を制作するアーティスト、タムラサトルによる作品展「HELLO, YES & NO マシーン」を1月18日(土)より開催。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、5F アートショーケースにて、タムラサトルによる作品展「HELLO, YES & NO マシーン」を2025年1月18日(金)~4月24日(... -
京都府下の民俗芸能の新たな魅せ方に挑戦する“新感覚民俗芸能大会”「京のかがやき」が2025年2月に祇園甲部歌舞練場にて2回目の開催決定!
株式会社キョードーエンタテインメント 京都府、京都府地域文化活性化連絡協議会は、「京のかがやき2025」を2025年2月8日(土)に京都・祇園甲部歌舞練場で開催いたします。 「京のかがやき」とは京都府域内に根付く民俗芸能に現代的な演出手法を掛け合... -
関電労働組合とTRAPOLが京都府・京丹後市で若手社員研修を開催!地域の産業やサスティナブルな暮らしを学び、組合員同士の絆を深めました
TRAPOL 〜現地の暮らしや現地の方々との交流を通して、会社の枠組みをこえた繋がりをつくる1泊2日〜 関西電力の社内ベンチャーTRAPOL合同会社(本社:大阪府大阪市、代表社員:森脇健吾 以下、TRAPOL)は、関西電力労働組合本店地区本部、地元事業者の丹... -
新作ショコラが続々登場!バレンタインデーには京都のショコラ専門店「ベルアメール 京都別邸」の期間限定ショコラを!普段は京都でしかお求めいただけないショコラが全国バレンタイン催事場でお求めいただけます。
ジェイ・ワークス株式会社 2025年1月15日より三条店、ジェイアール京都伊勢丹店の常設店や公式オンラインショップ、全国バレンタイン催事場にて販売をスタートします。 "日本の素材の良さをショコラで届ける"をテーマに京都から世界へ発信するショコラブラ... -
着物初心者さんもキモノ好きさんも大歓迎【きもの掘り出し市】を2025年1月18日(土)より2日間開催
豊彩株式会社 和装通販「京都きもの町」の店頭イベント。2025年最初の開催となる今回は、福引や限定福袋など楽しい企画をご用意。商品を手に取ってご覧いただくチャンスです。先行してインスタライブも開催します。 京都発の和装ブランドKIMONOMACHI(有限... -
【JAF京都】祝!京都タワー(現ニデック京都タワー)開業60周年「階段のぼり」イベント開催
一般社団法人 日本自動車連盟 タワー塔体内の非公開らせん階段355段を特別開放 ニデック京都タワー展望室 一般社団法人日本自動車連盟(JAF)京都支部(支部長 中村 正人)は、京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社(本社:京都市下京区、代表取締役社長 上野 正... -
【マレーシアで年越しそば】元年堂がJALや現地大学と関係人口創出に向け連携/日本の文化体験を店舗にて展開
株式会社シード 2025年1月からの企画展は、京都の伝統的な織物技術「西陣織り」のアートを展示 年越しそば体験イベント「年越しそばでつながる夜。日本文化の旅。」主催:元年堂 協力:JAL 企画:JCS 株式会社シード(代表取締役社長:西島 英弘、以下、... -
【マレーシアで年越しそば】元年堂がJALや現地大学と関係人口創出に向け連携/日本の文化体験を店舗にて展開
株式会社シード 2025年1月からの企画展は、京都の伝統的な織物技術「西陣織り」のアートを展示 年越しそば体験イベント「年越しそばでつながる夜。日本文化の旅。」主催:元年堂 協力:JAL 企画:JCS 株式会社シード(代表取締役社長:西島 英弘、以下、... -
【産学福連携】「障がい者アート×京都芸術大学生×建築会社」建築現場の仮囲いを、地域をつなぐ人気者へ!デザインで社会課題を楽しく解決するプロジェクトが始動
非営利型株式会社andna(アンドナ) ノーサイドSTUDIOのアーティスト 植村将悟 建築現場は騒音や安全面から、時に「街の迷惑者」と感じられがち。その仮囲いを「街に楽しさと豊かさを生み出すメディア」として再定義するプロジェクトが始まります。 京都... -
年間200万個販売!京都で大人気の和の餃子 亮昌が実山椒ぎょうざをネットでも発売開始!12月25日より半額キャンペーン実施
MASTERMIND株式会社 サイトリニューアル記念キャンペーン MASTERMIND株式会社 (所在地:京都府京都市、代表取締役:金井哲朗)が運営する亮昌は、14周年を記念して「ぎょうざ処 亮昌」立ち上げの12月25日から2週間「お試しセット」「実山椒ぎょうざ」を50%... -
出版社アルクと京都市・京都市観光協会が共同制作した『キクタン英会話 【京都編】』京都観光のお土産としても語学書が人気!? 発売から2ヶ月で売れ行き好調
株式会社アルク 〜京都駅八条口の駅構内商店街「みやこみち」に店舗を構える「ふたば書房」で特別コーナー設置〜 株式会社アルク(本社:東京都品川区、代表取締役社長:天野智之)が刊行した、京都市および公益社団法人京都市観光協会との共同制作による... -
京都芸術大学で2025年1月18日から「藍より出づ 2024 藍の學校 琉球篇 成果展」を開催します
学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学 琉球藍と伝統工芸の魅力を体感する成果展「藍より出づ 2024」開催。京都芸術大学芸術館で、受講生たちの一年間の挑戦と創造の結晶を公開します。 京都芸術大学は、令和6年度大学における文化芸術推進事業「受け継ぐ、伝... -
“京都ハンナリーズ”דよーじや”のコラボグッズが数量限定で販売開始
株式会社よーじや 「はんニャリン」と「よじこ」が初共演!<販売開始日京都ハンナリーズ(かたおかアリーナ京都):2025年1月25日(土)・よーじや店舗(京都市内)、オンラインショップ:2025年2月1日(土)> よーじやグループ(京都府京都市下京区、代表取... -
京都「喫茶ソワレ」の世界に浸る 名物「ゼリーポンチ」や店内装飾を再現したコラボグッズ3点がフェリシモ「YOU+MORE!」から新登場
株式会社フェリシモ 大人のときめく宝物「喫茶ソワレ」の愛すべきものたちを日常に フェリシモが展開するユーモア雑貨ブランド「YOU+MORE!」は、京都にあるレトロ喫茶の名店「喫茶ソワレ」をいつでも愉しむことができる「ゼリーの誘惑ポーチ」、「ゼリーポ... -
【新春特別公開・夜間特別拝観】平安時代に広まった浄土信仰の形を今に伝える、京都木津川の古刹、浄瑠璃寺と岩船寺で新春特別公開
一般社団法人京都山城地域振興社(お茶の京都DMO) 冬の夜の静寂に包まれて、平安仏と向き合う夜間特別拝観も開催。文化財の宝庫、京都府南山城地域で、新たな一年に思いを巡らす豊かな時間を。 画像提供:(一社)木津川市観光協会 奈良と京都、二つの都... -
タワー塔体内の非公開らせん階段355段を特別開放 6年ぶりに復活!「階段のぼり」イベントを開催
京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社 祝!京都タワー(現ニデック京都タワー)開業60周年 京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社(本社:京都市下京区、代表取締役社長 上野 正哉)が運営するニデック京都タワーは、JAF(一般社団法人日本自動車連盟)京都支部(支部長 中... -
京都市に続きニセコエリアで「Donate & Go(ドネイト アンド ゴー)」を開始 訪日客からの寄付により自然環境の保全を目指す取り組み
株式会社ギフティ ~ニセコエリアへの寄付を受け付けそのお礼として電子ギフト券を贈呈する「Protect the pow NISEKO」を12月24日(火)よりスタート 導入地域間での連携・共通化を開始〜 eギフトプラットフォーム事業(※1)を展開する株式会社ギフティ(本...