京都– tag –
-
京都のクラフトビール専門パブがお客さまと共に創る 京北 里山発のクラフトビールブランドが開業1周年
株式会社カケザン ブランドコンセプトを体感できる環境づくりのクラウドファンディングもスタート 京都市内でクラフトビール専門パブを4店舗運営する株式会社カケザン(本社:京都市中京区、代表取締役:白石拓海)が昨年10月に立ち上げたクラフトビールブ... -
福知山城 秋の夜を光と音で楽しむ”体感”イベント「福知山イル未来と2024」2日間限定開催!
京都府福知山市 大人気ハロウィンイベント「キャッスルホラーナイト」や竹灯籠の光に包まれる幻想的な「光の回廊」が日替わりで登場!動きに合わせて光が反応する、“体感型”プロジェクションマッピングも 2019年開催イル未来との様子 福知山イル未来と実... -
シルクを通じて持続可能な社会を目指す「ながすな繭株式会社」シリーズB 1stで1.7億円の資金調達を実施
ながすな繭株式会社 ~「伝統的技術×革新的発送」幅広い分野で応用を加速~ ながすな繭株式会社(本社:京都府京丹後市、代表取締役:堀井 和輝、以下「当社」)は、既存投資家であるRheosCP1号投資事業有限責任組合とライトアップベンチャーズ1号投資事... -
広域アクセス抜群の「西院」「四条大宮」が上位にランクイン!「京都の賃貸物件探しで注目の街ランキングベスト30」を発表(2024年調査)【ニフティ不動産】
ニフティライフスタイル株式会社 〜学生に人気の街も多数登場!間取り別の平均家賃や掲載物件情報数も⼀挙公開! ニフティライフスタイル株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:成田隆志、証券コード:4262)が運営する「ニフティ不動産」は、物... -
日本有数の京都観光エリアで近距離モビリティ「ウィル」移動サービス開始
WHILL株式会社 〜昔ながらの凸凹道や勾配も安定走行で名所も快適散策:高齢世代や家族、インバウンドの観光需要増に応え、誰もが気兼ねなく旅行できるアクセシビリティ環境を整備〜 WHILL株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長 CEO:杉江理、以... -
【木樽ジョッキ】が「京都アニものづくりアワード 2024」クラフトデザイン部門、銅賞を受賞!(TVアニメ『進撃の巨人』)
株式会社愛鷹製作所 日本唯一のアニメ×異業種「アニものづくりアワード2024」授賞式 in 京まふ 「京都アニものづくりアワード2024」スペシャルゲスト・声優 山根綺様 ゲスト・中山淳雄様 株式会社愛鷹製作所・⼯房名称:URAKITA⼯房(本社:東京都世⽥⾕... -
本物の猫が処方されるメンタルクリニック!? 24万部突破の人気小説シリーズ『猫を処方いたします。』コミカライズを月マガ基地にて9月27日より連載開始!
株式会社講談社 悩み事には、猫が効く。京都が舞台の癒されにゃんダフルストーリー。 原作小説シリーズ『猫を処方いたします。』(作:石田祥 / 刊:PHP文芸文庫)は累計24万部突破。猫好きさんはもちろん、少しお疲れ気味の現代人に大反響の本作が、『... -
【京都 蔦屋書店】石黒昭「秋吉台のカルスト台地を写し撮る Capturing the Karst Plateau of Akiyoshidai」を10月12日(土)より開催。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 展示イメージ 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、アーティスト石黒昭の個展「秋吉台のカルスト台地を写し撮る Capturing the Karst Plateau of Akiyoshidai」... -
【ダウンロード無料】PLACOLE&DRESSYオリジナル 『顔合わせのしおり』に9月の新デザイン3種追加!名前やプロフィールを誰でもカスタマイズ可能!
冒険社プラコレ 「PLACOLE & DRESSY」ブランドを展開する、冒険社プラコレ(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役CEO:武藤功樹)は、PLACOLE&DRESSYオリジナル制作の 『顔合わせのしおり』のデザインを新たなに3種制作・公開いたしました。無料でダウンロ... -
【バンヤンツリー・東山 京都】能舞台を臨むホテルダイニングで楽しむ和風アフタヌーンティーを発売
バンヤンツリー・東山 京都 和風アフタヌーンティー 世界有数の独立系ホスピタリティグループ バンヤン・グループのフラッグシップ・ブランドで2024年8月20日(火)にグランドオープンを迎えた「バンヤンツリー・東山 京都」(所在地:京都市東山区、総支配人... -
【ホテルオークラ京都】芸術の秋 美術館を愉しむ宿泊プラン 第2弾 を10月1日より販売
オークラ ホテルズ & リゾーツ 京都市京セラ美術館 京都市立芸術大学移転記念 特別展「巨匠たちの学び舎 日本画の名作はこうして生まれた」 《ピアノ》中村大三郎 1926年 京都市美術館蔵 ※通期展示 ホテルオークラ京都(本社:京都市中京区 (株... -
【アマン京都】最高級の和栗と和のエッセンスが奏でるアートのような秋のモンブランパフェ「The Art of 丹波栗」
アマン京都 2024年10月1日(火)から12月31日(火)まで期間限定販売 丹波栗づくしのティータイム お土産付き アマン京都 (京都・北区、総支配人 柴田厚志) のザ・リビング パビリオン by アマンでは、高級和栗、京都・丹波栗を贅沢に使用し、秋の森の庭... -
HOHO HOJICHA焙茶専門店に秋限定メニュー&新商品が登場!実りの季節にピッタリな『焙じ茶の天国スイーツプレート』で秋を堪能!さらに京都駅店限定の新商品『ホホバウム』も販売開始!
株式会社丸宇 京都宇治で味わう秋限定の『焙じ茶の天国スイーツプレート』&京都駅店限定販売の焙じ茶バウムクーヘン新商品『ホホバウム』 京都唯一の焙じ茶(ほうじ茶)専門店※『HOHO HOJICHA 焙茶専門店』宇治本店にて新メニューをご用意しております。※京... -
日本最大級のラーメンイベント「東京ラーメンフェスタ2024」出店店舗決定
株式会社ラーメンデータバンク 10月24日(木)から11月4日(月)までの12日間で開催いたします「東京ラーメンフェスタ2024」の出店店舗が決定しましたので、ご案内いたします。 ■東京ラーメンフェスタとは ラーメンを通じ「観光」「食育」「食文化」を考え... -
日本最大級のラーメンイベント「東京ラーメンフェスタ2024」出店店舗決定
株式会社ラーメンデータバンク 10月24日(木)から11月4日(月)までの12日間で開催いたします「東京ラーメンフェスタ2024」の出店店舗が決定しましたので、ご案内いたします。 ■東京ラーメンフェスタとは ラーメンを通じ「観光」「食育」「食文化」を考え... -
「京都駅ビル芸術祭 2024」開催について
JR西日本 京都駅ビルで楽しむ芸術の秋!京都駅ビル×京都市立芸術大学 京都駅ビル開発株式会社は、昨年に京都駅東部エリアに移転された京都市立芸術大学(京都芸大)と連携して、下記のとおり「京都駅ビル芸術祭2024」を開催します。 本イベントでは、美術... -
「洗剤を使わない洗濯」でSDGsに貢献するホテルランドリー「wash+ Comfort」 ホテル京阪 天満橋駅前に採用
株式会社wash-plus メディア掲載多数、キャッシュレス決済と多言語案内が標準装備の最新式ホテルランドリー 株式会社wash-plus(本社:千葉県浦安市、代表取締役:高梨健太郎)が展開する宿泊施設向けランドリー「wash+ Comfort」が、ホテル京阪 天満橋駅前に... -
【京都 蔦屋書店、銀座 蔦屋書店】「GUCCIMAZE®︎ KYOTO/GINZA」を10月2日(水)より開催。音楽やファッションなど様々な分野で活躍するグラフィックアーティストの最新作を展示。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 「UNTITLED. C」(2024年)※RGBプリント作品(銀座 蔦屋書店展示) 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋S.C.[T8]5F・6F)と銀座 蔦屋書店(東京都中央区 GINZA SIX 6F)では、グラフィッ... -
ヴィーガンフレンドリーレストラン「Hyssop(ヒソップ)」の秋メニュー
株式会社ビオスタイル 秋野菜やきのこなど秋の味覚たっぷり 株式会社ビオスタイル(本社:京都市下京区、社長:三浦達也)が運営する複合型商業施設GOOD NATURE STATIONのレストラン「Hyssop(ヒソップ)」では、この秋、季節のメニューを販売開始します。... -
大人のためのクッキー缶「朔音‐さくのね‐」から人気の塩味「朔音(枝豆昆布)」 小箱に入って新登場 9/27(金)より洋菓子ぎをんさかいにて発売
株式会社 美十 朔音(枝豆昆布) 京都銘菓「つぶあん入り生八つ橋 おたべ」や「京ばあむ」などを製造・販売する株式会社美十(本社:京都府京都市、代表取締役社長CEO:酒井宏彰)が京都祇園にて展開する「洋菓子ぎをんさかい」では、2024年9月27日(... -
【ウェスティン都ホテル京都】ご家族や大切な人と祝う心華やぐホリデーシーズンに クリスマスケーキコレクション10月1日(火)より予約受付開始
都ホテルズ&リゾーツ ウェスティン都ホテル京都(所在地:京都府京都市東山区粟田口華頂町1番地)は、2024年10月1日(火)から、クリスマスケーキの予約受付を開始します。 ウェスティン都ホテル京都 クリスマスケーキコレクション 赤・白・緑のクリス... -
【リーガロイヤルホテル京都】『フレンチダイニング トップ オブ キョウト』、『鉄板焼 葵』にて「開業55周年記念 グランドメニュー」販売
ロイヤルホテル 豪華食材を贅沢に使用した、至極のディナー リーガロイヤルホテル京都(京都市下京区東堀川通り塩小路、総支配人 藤井 友行)は、「フレンチダイニング トップ オブ キョウト」と「鉄板焼 葵」にて、開業55周年を記念し豪華食材を贅沢に... -
女性100人に調査|着物・浴衣を着る際のヘアセットは?
TripFarm株式会社 着物レンタル「梨花和服/花乃和服」が着物・浴衣を着用したことがある女性100人を対象に「着物・浴衣を着る際のヘアセット」に関するアンケートを実施 着物レンタル「梨花和服/花乃和服」は、着物・浴衣を着用したことがある女性100人を... -
十割蕎麦専門店 10そばから、合わせみそときのこで秋を感じる「こだわりお味噌の豚汁そば」が期間限定で新登場<提供期間:2024年9月29日(日)~11月28日(木)>
株式会社よーじや ~10月10日は「超10そばの日」!無料券もプレゼント~ よーじやグループ(京都府京都市中京区、代表取締役・國枝昂)が運営する「十割蕎麦専門店10そば」は、2024年9月29日(日)より期間限定で「こだわりお味噌の豚汁そば」... -
10/16~18【心地良い上質をたのしむ】ライフスタイル展示会・第16回クリエーション・アムール開催(渋谷)
PARFAIT FRAISE JAPON 入場無料|東京・渋谷TRUNK(HOTEL)10/16(水)~18(金) 心地良い上質な暮らしをたのしむためのライフスタイル総合展示会「CREATION.AMOUR(クリエーション・アムール)」を2024年10月16日(水)~18日(金)の3日間、渋谷のTRUNK(H... -
「はじめての遺品整理」の株式会社リリーフ │「リリーフ 京都木津川店」を10月4日にオープン!
株式会社リリーフ 〜 全国26店舗目、関西エリア7店舗目、京都府初出店 〜 遺品整理や不動産売却・引越しに伴う家財の処分並びにリユースを行う株式会社リリーフ(本社:兵庫県西宮市、代表取締役:赤澤知宣)は、この度「リリーフ 京都木津川店」を2024年1... -
株式会社アルク×京都市・(公社)京都市観光協会の共同制作、『キクタン英会話 【京都編】』が、京都の紅葉シーズン目前、10月18日に発売決定!
株式会社アルク 京都の街中で、駅で、お店で外国人観光客との交流が楽しくなる基本の単語と英文をマスター。 株式会社アルク(本社:東京都品川区、代表取締役社長:天野智之)は、このたび、京都市および公益社団法人京都市観光協会との共同制作による『... -
【OMO5京都三条 by 星野リゾート】多種多様な「風呂敷」の魅力に触れるコンセプトルーム「ふろしきルーム」計画始動のお知らせ|2025年4月誕生予定
星野リゾート ~風呂敷専門店「むす美」協力の元、日常使いから知られざる風呂敷の一面までを提案~ ふろしきルーム イメージパース 見る・買う・食べるの「楽しい」がギュッと詰まった「街ナカ」ホテルOMO5京都三条(おも)by 星野リゾートでは、2025年4... -
【ロイズ】ご好評につき第2弾!公式オンラインショップにて「ロイズ京都」商品を期間・数量限定で販売。
株式会社ロイズコンフェクト 【ロイズ公式オンラインショップ】https://www.royce.com/ 株式会社ロイズコンフェクト(北海道札幌市)の公式オンラインショップに、通常京都府内・近郊のみで販売している「ロイズ京都」の一部商品が、ロイズ京都3周年を記念... -
京都観光の未来を読み解く!「京都観光白書2024」を徹底解説
キナバル株式会社 2024年9月、キナバル株式会社が運営する「GO KYOTO」において、最新の「京都観光白書2024」を詳しく解説する記事を新たに公開しました。本記事は、京都観光の現状と今後の動向を深く掘り下げ、観光業界関係者や京都を訪れる方にとって有... -
【Sir Thomas LIPTON】10月1日(火)〜 深まる秋と紅茶を愉しむ『和栗のモンブランフェア』がスタート!
株式会社フクナガ Sir Thomas LIPTON ティーハウスを運営する株式会社フクナガ(本社:京都市中京区)は、2024年10月1日(火)より『和栗のモンブランフェア』期間限定商品を全店で販売いたします。 和栗のモンブランパフェ 深まる秋を愉しむ『アールグレイ... -
【京都 蔦屋書店】田村琢郎の作品展示を10月2日(水)より開催。日常における新たな視点を、アスファルトに着目した作品で表現する。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 《Cracked Street Plant 6058》H50×W36.5×D28、陶器、アスファルト、FRP、鉄、2024年 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、アーティスト田村琢郎の作品を、2024年... -
京焼・清水焼専門のECサイト「KOTOPOTTER」オープンのお知らせ
KOTOPOTTER 伝統とアートで彩る京焼・清水焼、未来を広げる新たな展開 2024年8月、京都の伝統工芸・京焼・清水焼に特化したオンラインショップ「KOTOPOTTER(コトポッター)」が正式にオープンいたしました。KOTOPOTTERは「ひとときを彩る、アートと伝統」... -
【65周年記念】横浜高島屋に最高級抹茶ラテ、抹茶アイスが登場
株式会社room 希少な手摘み抹茶を100%使用した「抹茶ラテフロート」や鎌倉店限定メニューなどを販売いたします。 京都発の日本茶スタンド「八十八良葉舎(はとやりょうようしゃ)」の3号店「八十八鎌倉(はとやかまくら)」は、2024年10月1日(火)から... -
〔いぬやど新掲載〕doggyが主役の京都旅を実現するホテル「hotel anddoggy京都二条」
ブッキングリゾート 「大切な家族」である愛犬が、家の心地よさを感じられるホテル 株式会社ブッキングリゾートが運営する「いぬやど」では、京都府中京区に位置するわんちゃんと泊まれる都市型ホテル「hotel anddoggy京都二条」の予約受付を開始したこと... -
【京都 蔦屋書店】作田優希「留められた景色」を10月14日(月・祝)より開催。植物をモチーフに曖昧で不確かな記憶を表現する。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 「衣手を折り返して会いにゆく」/2024 /1150×1400mm/キャンバスに油彩 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)は、アーティスト作田優希の個展「留められた景色」を2024年... -
「洗剤を使わない洗濯」でSDGsに貢献するホテルランドリー「wash+ Comfort」 ホテル京阪 京都八条口に採用
株式会社wash-plus メディア掲載多数、省人化とSDGs推進に貢献する最新式ホテルランドリー 株式会社wash-plus(本社:千葉県浦安市、代表取締役:高梨健太郎)が展開する宿泊施設向けランドリー「wash+ Comfort」が、ホテル京阪 京都八条口に採用されました。 ... -
自然の景観や天然素材を取り入れた“バイオフィリックデザイン”導入の環境先進マンション「ブランズ伏見桃山」竣工
東急不動産 ~駅徒歩4分の交通利便性の高い立地にイオン一体型分譲マンション~ 東急不動産株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:星野 浩明、以下「当社」)は、京都市伏見区にて商業一体型分譲マンション「ブランズ伏見桃山」(以下「本物件... -
【銀座 蔦屋書店・京都 蔦屋書店】“街歩きイラストレーター”小川真二郎の作品集刊行記念展「線路沿い街歩き」を2店舗にて10月1日(火)より順次開催。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 「JR中央線・荻窪駅」 銀座 蔦屋書店(東京都 中央区 GINZA SIX 6F)では2024年10月1日(火)から、京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋S.C.[T8]5F・6F)では10月3日(木)から、イラス... -
京都を代表する有名バーと全国にチェーン展開する酒専門店が初タッグ「WHISKY LAB.KYOTO GION」10月17日オープン
株式会社リカーマウンテン 酒専門店 リカーマウンテンとバーグループ タンクス がタッグを組み実現!お酒の持つ可能性と多様性を追求し、提供するウイスキーバーが京都にオープン GLダイニング株式会社(本社:京都市山科区)は、京都の有名バーを運営する... -
物流をデザインするブランドMERRY LOGISTICSが、京都のミックスジュース専門店CORNER MIXとコラボ。物流業界へ休息を届けるドリンク「LOGI RECOVERY SHOT」を開発。
株式会社CAPES 9月27日(金)より3日間、CORNER MIX&マガザンキョウトの2店舗同時開催イベント<LOGI LOGI POP UP>にて販売開始。 株式会社CAPES( 東京都目黒区、代表取締役 西尾浩紀)が運営する”物流”をコンセプトにしたブランド「MERRY LOGISTICS」... -
初開催! 小野小町ゆかりの寺『大本山 隨心院』を光と和傘で彩る秋の紅葉イベントがスタート!
真言宗 大本山 隨心院 普段は入れない、夜のライトアップ特別拝観と非公開重要文化財も?! 真言宗大本山 隨心院(寺院:京都市山科区)は、11月1日~12月1日までのイベント期間、境内の『能の間』に色とりどりの和傘を用いて装飾を施す『和傘の光彩展』を... -
創業219年、京都土産で有名な「井筒八ッ橋本舗」が新商品「京都ぶらぶら珈琲」を京都駅限定・数量限定販売!
株式会社井筒八ッ橋本舗 京都祇園に本店を構える株式会社井筒八ッ橋本舗は、“京都の珈琲職人”が作る小川珈琲のコーヒーを贅沢に使用したわらび餅『京都ぶらぶら珈琲』を10月1日(火)よりプレシャスデリ&ギフト京都にて新発売します。 販売開始は2024年10... -
京都の伝統工芸アート作品を世界へ!
株式会社VelodashJapan ‐海外「リアル展示会×オンライン販売」で創る新しい価値- 海外向けネット通販、インバウンド観光事業を行うスタートアップ企業 株式会社VelodashJapan(所在地:大阪市北区 代表:関口大樹)は、京都にて「和ガラス×着物アート」を... -
【京都髙島屋】刺激いっぱいのグルメの他にエスニックでポップな雑貨も!『ビバ!メキシコ展』を開催します。
株式会社髙島屋 ■会場 : 京都髙島屋S.C. (百貨店)7階催会場 (京都市下京区) ■会期 : 2024年9月25日(水)~30日(月) 〔6日間〕 ■営業時間 : 10:00~20:00 ※最終日は午後5時閉場 ■後援:在日メキシコ大使館 / メキシコ農業農村開発省(SADER)... -
京都嵯峨嵐山 かみ舎楽『濃い抹茶塩どらやき』9/25新発売!!
京都電業株式会社 京都嵯峨嵐山に本店を構えるかみ舎楽から、自慢の薫り高い「宇治抹茶塩」をなめらか白餡に練りこみ、フワフワ生地でサンドし、味・香り・食感にこだわった贅沢な「濃い抹茶塩どら焼き」を新発売いたします。 生地は卵と蜂蜜たっぷりフワ... -
個性豊かな本屋・出版社が京都・北山に集まる「下鴨中通ブックフェア2024」を開催!
京都府立京都学・歴彩館 10月12日(土)、13日(日) 京都・北山の京都学・歴彩館でお気に入りの一冊と出会おう! 京都府立京都学・歴彩館(指定管理者「コングレ・日本管財・丸善雄松堂共同事業体」)では、2024年10月12日(土)、13日(日)の2日間、京都府内外の... -
\秋限定/宇治抹茶ブランド『抹茶共和国 Matcha Republic』に“抹茶×マロン”スイーツ《濃茶&栗ボンボローニ》《濃茶&小豆ボンボローニ》が新登場!大人気ドリンクの抹茶ラテや清水と一緒に!
株式会社丸宇 京都宇治の「厳選抹茶」×「秋の味覚”栗”」をふんだんに使用した《期間限定》極上のスイーツ 京都宇治に本店を構える『抹茶共和国 Matcha Republic』は2024年9月21日(土)から【秋限定】『濃茶&栗ボンボローニ』と『濃茶&小豆ボンボ... -
『京都駅ビル FUSHIMI SAKE STAND』イベントの開催について
JR西日本 豊富な種類で楽しむ、伏見の日本酒飲み比べ 日本有数の酒どころとして知られる京都・伏見の日本酒を、より多くの方に知っていただくために京都駅ビル開発株式会社は「京都駅ビルFUSHIMI SAKE STAND」を下記のとおり開催します。 伏見の日本酒19蔵... -
『京都駅ビル FUSHIMI SAKE STAND』イベントの開催について
JR西日本 豊富な種類で楽しむ、伏見の日本酒飲み比べ 日本有数の酒どころとして知られる京都・伏見の日本酒を、より多くの方に知っていただくために京都駅ビル開発株式会社は「京都駅ビルFUSHIMI SAKE STAND」を下記のとおり開催します。 伏見の日本酒19蔵...