京都– tag –
-
【リーガロイヤルホテル京都】~クリスマス スペシャルステイプラン~『サンタがお部屋にやってくる』 販売
ロイヤルホテル 笑顔あふれる幸せいっぱいのクリスマスを! リーガロイヤルホテル京都(京都市下京区東堀川通り塩小路、総支配人 藤井 友行)は、たいせつな人と特別なひとときを過ごす宿泊プランとして、サンタクロースがお部屋にプレゼントをお届けす... -
【リーガロイヤルホテル京都】聖夜を華やかに彩る「クリスマスディナー」 販売
ロイヤルホテル Merry Christmas! たいせつな方と思い出に残る特別なひとときを♪ リーガロイヤルホテル京都(京都市下京区東堀川通り塩小路、総支配人 藤井 友行)は、2024年12月14日(土)から25日(水)まで、レストラン5店舗で聖夜を華やかに彩る「ク... -
【リーガロイヤルホテル京都】聖夜を華やかに彩る「クリスマスディナー」 販売
ロイヤルホテル Merry Christmas! たいせつな方と思い出に残る特別なひとときを♪ リーガロイヤルホテル京都(京都市下京区東堀川通り塩小路、総支配人 藤井 友行)は、2024年12月14日(土)から25日(水)まで、レストラン5店舗で聖夜を華やかに彩る「ク... -
「洗剤を使わない洗濯」でSDGsに貢献するホテルランドリー「wash+ Comfort」 ホテル京阪 京都駅南に採用
株式会社wash-plus メディア掲載多数、キャッシュレス決済と多言語案内が標準装備の最新式ホテルランドリー 株式会社wash-plus(本社:千葉県浦安市、代表取締役:高梨健太郎)が展開する宿泊施設向けランドリー「wash+ Comfort」が、ホテル京阪 京都駅南に採... -
この季節だけ味わえるお茶「新茶、熟成しました。」が、ぶぶるから初登場!
祇園辻利 9月14日(土)より第一弾、10月中旬には第二弾を予定!東海道新幹線京都駅 「ASTY SQUARE」内「ぶぶる」にて ドリンクメニュー 2024年9月14日(土)、1860年創業、京都・祇園から宇治茶の豊かな味わいと愉しみをお届けする株式会社祇園辻利(本社... -
京都で食べ歩き特集を公開!人気エリア別グルメガイド【祇園 /清水寺/錦市場/嵐山】
キナバル株式会社 キナバル株式会社が運営する京都観光メディア「GO KYOTO」は、2024年・秋に行きたいエリア別の食べ歩き特集を新たに公開しました。 ■公開記事:https://kinabal.co.jp/gokyoto/kyoto/kyoto-tabearuki/ 「GO KYOTO」では、京都を訪れる人... -
京都で食べ歩き特集を公開!人気エリア別グルメガイド【祇園 /清水寺/錦市場/嵐山】
キナバル株式会社 キナバル株式会社が運営する京都観光メディア「GO KYOTO」は、2024年・秋に行きたいエリア別の食べ歩き特集を新たに公開しました。 ■公開記事:https://kinabal.co.jp/gokyoto/kyoto/kyoto-tabearuki/ 「GO KYOTO」では、京都を訪れる人... -
伝統文化の深みを知るイベントを2024年10月5日(土)に開催「JAPANESE Traditional CULTURE Experience by HULIC」
ヒューリックホテルマネジメント株式会社 緑広がる開放的な「立誠ひろば」でガーデン能を中心としたパフォーマンスを実施。有料席予約受付開始! ヒューリックグループは、2024年10月5日(土)に、京都市中京区にある立誠ガーデン ヒューリック京都内の「... -
大徳寺 塔頭「真珠庵」の特別公開が、本日2024年9月20日(金)よりスタート
株式会社京都春秋 3年ぶりに、大河ドラマで話題の紫式部ゆかりの地が、期間限定で一般公開。また、初めて境内の一部で写真撮影が可能に! 方丈障壁画『楽園』| 漫画家 北見けんいち氏の作品 「京都の伝統文化と世界を繋げる」を企業理念に、非公開寺院... -
大徳寺 塔頭「真珠庵」の特別公開が、本日2024年9月20日(金)よりスタート
株式会社京都春秋 3年ぶりに、大河ドラマで話題の紫式部ゆかりの地が、期間限定で一般公開。また、初めて境内の一部で写真撮影が可能に! 方丈障壁画『楽園』| 漫画家 北見けんいち氏の作品 「京都の伝統文化と世界を繋げる」を企業理念に、非公開寺院... -
大徳寺 塔頭「真珠庵」の特別公開が、本日2024年9月20日(金)よりスタート
株式会社京都春秋 3年ぶりに、大河ドラマで話題の紫式部ゆかりの地が、期間限定で一般公開。また、初めて境内の一部で写真撮影が可能に! 方丈障壁画『楽園』| 漫画家 北見けんいち氏の作品 「京都の伝統文化と世界を繋げる」を企業理念に、非公開寺院... -
第5回エンディングフェア2024 ~安心シニアライフ~@築地本願寺 2024/10/5(土),10/6(日)
有限会社 疋田 終活セミナー「質屋の3代目がこっそり教える、失敗しない生前整理と賢く売る方法!!」 10/6(日)11:20~12:20 築地本願寺で開催される【第5回エンディングフェア2024】にて(創業70年老舗質店運営の)「買取専門店MARUKA」の代表取締役であ... -
【7日間限定】京都の抹茶スイーツ専門店「京都ヴェネト」が大丸神戸店に期間限定出店!
株式会社寿香寿庵 「洋菓子の温故知新」をコンセプトに斬新な抹茶スイーツを展開する「京都ヴェネト(株式会社寿庵)」は2024年9月25日(水)~10月1日(火)の期間、大丸神戸店にて期間限定出店いたします。 ■人気No.1商品 「京都宇治抹茶生チーズケーキ... -
知る人ぞ知る薫り高い宇治茶の銘産地【南山城村】で「京都・むら茶」を堪能できる3つの特別体験ツアーを開催
南山城村役場 60軒ほどの茶農家がこだわりのお茶を生産している「南山城村」で「京都・むら茶」の魅力を体感しながら、茶農家の世界を満喫いただける特別ツアーを開催いたします。 宇治茶の3割を生産しているお茶の銘産地・南山城村にて、2024年11月9日(... -
知る人ぞ知る薫り高い宇治茶の銘産地【南山城村】で「京都・むら茶」を堪能できる3つの特別体験ツアーを開催
南山城村役場 60軒ほどの茶農家がこだわりのお茶を生産している「南山城村」で「京都・むら茶」の魅力を体感しながら、茶農家の世界を満喫いただける特別ツアーを開催いたします。 宇治茶の3割を生産しているお茶の銘産地・南山城村にて、2024年11月9日(... -
和のいろを愉しむ。『胡粉ネイル2025限定色』10月1日より販売開始
上羽絵惣株式会社 日本画用絵具の原料となる「胡粉(ごふん)」を使用した上羽絵惣の胡粉ネイルは、美しい日本の伝統色を爪という小さなキャンバスで愉しめます。また水溶性なので爪にやさしく、においもほとんどありません。 2025年の限定色は個性的であ... -
未来を計算するグローバルAIエコシステム:Tomorrow Never Knows が京都で始動
一般社団法人 Tomorrow Never Knows 「未来計算」の共同研究開発プロジェクトの組成を通じて、日本からAIの変革者を創出する 一般社団法人 Tomorrow Never Knows の創立メンバー 左から、牧野、井口、谷口 一般社団法人 Tomorrow Never Knows(TNK)は本日... -
【柏高島屋】秋の京都を感じる!会場でもご自宅でも楽しめる京の名店の美食をはじめ、古都が育んだ伝統工芸品、イベントが一堂に、大京都展を開催。
株式会社髙島屋 ■会期:2024年9月25日(水)→30日(月):6日間 ※最終日は午後5時閉場 ■会場:柏高島屋 本館地下2階催会場/(工芸の一部)本館3階POUPSPACEふらりザ・ステージ ■主催:京都市、京都商工会議所、(公社)京都市観光協会、(一社)京都物... -
【柏高島屋】秋の京都を感じる!会場でもご自宅でも楽しめる京の名店の美食をはじめ、古都が育んだ伝統工芸品、イベントが一堂に、大京都展を開催。
株式会社髙島屋 ■会期:2024年9月25日(水)→30日(月):6日間 ※最終日は午後5時閉場 ■会場:柏高島屋 本館地下2階催会場/(工芸の一部)本館3階POUPSPACEふらりザ・ステージ ■主催:京都市、京都商工会議所、(公社)京都市観光協会、(一社)京都物... -
【三田製麺所】9/27(金)京都府に初出店!グランドオープンから6日間は先着で『三田製麺所ステッカー(京都限定ver.)&特製メンマ』をプレゼント!
株式会社エムピーキッチン 9月24日(火)、25日(水)には地域の皆様にお披露目「プレオープン」の開催も決定!プレオープン日はなんと『麺半額』!! プレオープンは9月24日(火)、9月25日(水)2日間実施いたします。 株式会社エムピーキッチン(本社:東京... -
芋・芋・さつまいも!秋のatelier京ばあむは“さつまいも” “お芋ばあむ” & “お芋贅沢プレート”で秋の味覚をご堪能あれ
株式会社 美十 京都銘菓「つぶあん入り生八つ橋 おたべ」や「京ばあむ」などを製造・販売する株式会社美十(本社:京都府京都市、代表取締役社長CEO:酒井宏彰)は、2024年9月20日(金)より、京都市南区に展開する「atelier(アトリエ)京ばあむ」にて... -
「そうだ 京都、行こう。」2024年秋のキャンペーン始動 平等院で有名な「宇治」を舞台に紅葉や街歩きを楽しむプランが登場!
東海旅客鉄道株式会社 「そうだ 京都で、飲もう。」をテーマにした大人の京都の楽しみ方や東京駅にて巨大ガチャや香り体験が楽しめる特別イベントも URL:https://souda-kyoto.jp/other/autumn2024/ 東海旅客鉄道株式会社(以下、JR東海)では、「宇治」を... -
一度絶滅状態になってしまった黒マグロから水産資源を守るための取り組みを知る「海の京都調査隊~伊根町の黒マグロを調査せよ~」を開催しました!
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年9月8日(日)~9日(月)【場所】京都府与謝郡伊根町 一般社団法人海と日本プロジェクトin京都は、京都の海から遠い内陸部に住む子どもたちが、京都の「海の恵み・豊かさ」を学ぶことを目的として、2024年9月8日(日... -
【JAF京都】実技講習会「ドライバーズセミナー シニアコース (半日)」 を開催します
一般社団法人 日本自動車連盟 近年、高齢運転者による事故割合が増加! 「パイロンスラローム」イメージ 一般社団法人日本自動車連盟(JAF)京都支部(支部長 中村 正人)は、10月12日(土)、京都府交通安全協会自動車練習場(京都市伏見区)において、50歳... -
日本最大級の盆栽イベント『第44回日本盆栽大観展 BONSAI JAPAN』京都で開催! 初のデモンストレーションや解説ツアーに加え、カフェスペースやオリジナル盆栽鉢の展示販売など新企画も充実
株式会社京都新聞社 11月22日(金)~25日(月)、京都市勧業館「みやこめっせ」にて開催 日本盆栽協同組合(所在地:東京都台東区)は、日本盆栽大観展組織委員会および京都市、京都新聞、KBS京都の共催で、2024年11月22日(金)から11月25日(月)に、京都市... -
京都のハイクラス旅館特集を公開!古都を愉しむ大人旅を是非
キナバル株式会社 キナバル株式会社が運営する京都観光メディア「GO KYOTO」は、新たに「京都のハイクラス旅館特集」を公開しました。この記事では、京都の一流の旅館を厳選し、それぞれの特徴や魅力を詳しく紹介しています。 ■公開記事:https://kinabal.... -
PARIYA京都店1周年を記念して京老舗3店の伝統の味を使用したイベント『LIFE IN KYOTO』を10月1日~10月28日開催
株式会社マッシュホールディングス PARIYAのデリとジェラートで古都京都の味噌・醤油・漬物を楽しむ4週間 株式会社マッシュライフラボ(代表取締役社長:満塩雅一、本社:東京都千代田区)が運営するPARIYA DELICATESSEN(パリヤ デリカテッセン、以下PARIYA... -
【政令都市初】京都市全11行政区の宅食配達を目指し子どもの貧困問題に取り組む「京都こども宅食プロジェクト」一般サポーターと愛称募集をスタート
社会福祉法人あだち福祉会 〜6,000箱の宅食提供に向けた新しい挑戦〜 京都こども宅食プロジェクトは、京都市内の生活困難な家庭を支援するため、2019年4月にスタートしました。 これまでに多くの支援を受け、4区(伏見区・中京区・北区・山科区)での実施... -
朝日焼十六世・松林 豊斎氏とヘラルボニー異彩作家がコラボレーションし、1点ものの茶道具が誕生。
ヘラルボニー 茶道具は9月18日よりオンラインストアにて数量限定で販売 株式会社ヘラルボニー(以下、ヘラルボニー)が展開するアートライフスタイルブランド「HERALBONY」は、京都・宇治で400年以上の歴史を誇る窯元・朝日焼とのコラボレーションし、朝日... -
ホテルランドリーに「洗剤を使わない洗濯」と「ランドリー専用IoTシステム」を採用していただきました【京都タワーホテル導入事例】
株式会社wash-plus インバウンド対応済み、洗剤を使わない洗濯でSDGsを促進する最新式ホテルランドリー 株式会社wash-plus(本社:千葉県浦安市、代表取締役:高梨健太郎)が展開する宿泊施設向けランドリー「wash+ Comfort」(ウォッシュプラス コンフォート... -
【フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクト】京都府唯一の村、「南山城村」でお抹茶を楽しむイベント開催
マリオット・インターナショナル ジャパン ~11月2日にフェアフィールド・バイ・マリオット・京都みなみやましろにご宿泊のお客様限定イベント~ フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクト(所在地:大阪市北区大淀中、プロジェクト統括部長: 田... -
伝統技術と地球環境を次世代に繋げていくためのプロジェクト「廣岡京染工芸」とアップサイクル紙糸「TSUMUGI」による 「京友禅アップサイクル金彩 T シャツ」を 9. 18 (水)より販売開始
株式会社MOTHEREARTH ~京友禅の伝統を次世代に伝える共創プロジェクト~ 株式会社MOTHER EARTH(本社:東京都港区、代表取締役:廣岡 輝、クリエイティブディレクター:水嶋 茂尭)が展開する「廣岡京染工芸」は、業界の枠を超えた各社が連携し、従来のリ... -
福田順彦×田面山博憲 京都美食紀行 Vol.8 フレンチの饗宴
東急ホテルズ 2024年10月18日(金)18時30分開宴 公式サイトはこちら 京都東急ホテル(京都市下京区堀川五条、総支配人:塚脇洋)は、2024年10月18日(金)にオールデイダイニング風花にて、美食イベント「Gourmet Voyage at KYOTO 京都美食紀行 Vol.8」を... -
京都の秋を五感で味わうネイキッドの体験型アート展、世界遺産・二条城で開催
株式会社ネイキッド 『NAKED meets 二条城 2024 秋の豊穣祭』京都・二条城にて10月25日(金)〜12月8日(日)まで 株式会社ネイキッド(英語表記:NAKED, INC. 、所在地:東京都渋谷区、代表:村松亮太郎)が企画・演出・制作を手がける秋季限定イベント『本丸... -
京都の紅葉名所特集を公開!見頃もお知らせ
キナバル株式会社 キナバル株式会社が運営する京都観光メディア「GO KYOTO」は、新たに「京都の紅葉名所特集」を公開しました。この記事では2024年の最新情報をもとに、紅葉の見頃や特徴、アクセスがわかる紅葉名所を詳しく紹介しています。 ■公開記事:ht... -
【名代とんかつ かつくら】2024年9月26日(木) 大阪府 枚方市『名代とんかつ かつくら 枚方モール店』グランドオープン!
株式会社フクナガ 株式会社フクナガ(本社:京都市中京区)は、2024年9月26日(木)、京阪電車 枚方市駅(大阪府枚方市)直結のステーションビル内に、『名代とんかつ かつくら 枚方モール店』をオープンいたします。 [開店日]2024年9月26日(木) [店名]名... -
お茶と宇治のまち歴史公園 茶づな 開館3周年記念キャンペーン!
株式会社協栄 日本茶・宇治茶の聖地で、日本の美と心を体験 京都府宇治市に位置する観光施設「お茶と宇治のまち歴史公園 茶づな」(公共施設)は、2024年10月で開館3周年を迎え、皆様への感謝を込めて、今秋10月1日から記念イベントとお得なキャンペーンを... -
伝統技術と地球環境を次世代に繋げていくためのプロジェクト第6弾「金彩工芸」とアップサイクル紙糸「TSUMUGI」による「京友禅アップサイクル金彩Tシャツ」を9月18日(水)より販売開始
一般社団法人アップサイクル ~京友禅の伝統を次世代に伝えるために手がけた世代を超えたコラボレーション~ TSUMUGIを用いた生地に京友禅の金彩を施したTシャツ 業界の垣根を超えた各社が連携し、従来のリサイクルの枠を超えた新たな取り組みを展開する... -
【フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクト】究極の地産地消ディナーを丹波ワインにて10月19日に開催!
マリオット・インターナショナル ジャパン ~農林水産省 国産ジビエ認定 第一号認定狩猟師、垣内規誠氏を招いての鹿づくしディナー~ フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクト(所在地:大阪市北区大淀中、プロジェクト統括部長: 田口雅博)... -
【フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクト】究極の地産地消ディナーを丹波ワインにて10月19日に開催!
マリオット・インターナショナル ジャパン ~農林水産省 国産ジビエ認定 第一号認定狩猟師、垣内規誠氏を招いての鹿づくしディナー~ フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクト(所在地:大阪市北区大淀中、プロジェクト統括部長: 田口雅博)... -
【デュシタニ京都】サステイナブルな料理哲学と、タイ伝統料理の神髄に触れる「Ayatana×Bo.lanスペシャルウィーク」を開催
デュシットインターナショナル 10月1日(木)~7日(水)まで、「Bo.lan」のシェフがタイから来日 タイの大手ホテル・不動産開発会社、デュシット・インターナショナルが運営する高級ホテル、デュシタニ京都(所在地:京都市下京区、総支配人:山下誠)は... -
ギャルリーためなが京都《 工芸から派生した芸術 》開催のご案内
株式会社ギャルリーためなが 2024.9.28(土) ー 2024.11.4(月•祝) この度ギャルリーためなが京都では、9月28日(土)から11月4日(月・祝)まで「工芸から派生した芸術」と題しました展覧会を開催致します。本展は、今年で14回目を迎える現代アートの祭典... -
タカラッシュ・ANA X共同「京都観光」施策 宝探し・航空利用の多いユーザーで観光を盛り上げます
株式会社タカラッシュ ●京都という鉄道で行くイメージが強いエリアへ、航空会社ANAのスマートフォンアプリである「ANA Pocket」を活用し、航空利用の多いユーザーも京都へ誘客します。 ●京都への集客はANA Pocketを活用、京都市内の回遊はタカラッシュの... -
『バック・トゥ・ザ・リサイクルの日』不要なアナログレコードを音楽のエネルギーに変えるイベントを開催
FTF株式会社 アナログレコード専門店 Face Recordsを展開するFTF(エフティエフ)株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:武井 進一)は、「Face Records KYOTO TAKASHIMAYA S.C. T8(以下、京都店)」にて、持続可能な未来の創造をテーマにしたアナロ... -
「京都西山竹あかり〜幻想夜2024〜」の開催
京都市 初開催! 文化庁連携プラットフォームでは、文化庁の京都移転の意義の実現に向けて、文化庁との連携による新たな文化政策の展開や、全国のモデルとなる事業アイデアの創出を目指しています。 その一環として、プラットフォームの構成員である京... -
【MURooM】京都サンガF.C. を香りでも楽しめる新商品、MURooMが新登場!【SANGA LIFE LAB.】
nicoriwa合同会社 京都サンガF.C.をイメージしたオリジナルの香りで、毎日をもっとSANGAに。 MURooM商品ラインナップ SANGA LIFE LAB.を運営するnicoriwa合同会社(東京都豊島区、代表:山田仁志 以下「nicoriwa」)と、京都サンガF.C.を運営する株式会社... -
京都の伝統産業品や⾷材・食品などの事業者と、ホテル・旅館などの宿泊施設等をつなぐ「ビジネスマッチング商談会」が、京都伝統産業ミュージアムで開催されます
株式会社京都産業振興センター 過去の商談会の様子 京都市にて、市内の宿泊施設等と、伝統産業品や食材・食品、木材、SDGs配慮商品、アートなどのものづくり事業者とのビジネスマッチング商談会「コトノムスビ・プロジェクト」が令和4年度から実施されて... -
【モノづくり企業必見】Aichi Manufacturing Acceleration Program(以下、A-MAP)採択企業を決定!モノづくり企業が集まるキックオフイベントを10/4(金)開催!
株式会社Monozukuri Ventures ハードテック・スタートアップ特化型投資ファンドを運営する株式会社Monozukuri Ventures(本社:京都市および米国ニューヨーク市、CEO:牧野成将、以下「MZV」)が支援機関として参画しているA-MAPにおいて、採択企業5社が決... -
フェリシモ「MEDE19F[メデ・ジュウキュウ]」が京都服飾文化研究財団所蔵の衣装をもとに制作したファッションアイテムを、京都国立近代美術館の企画展『LOVEファッションー私を着がえるとき』に出品
株式会社フェリシモ 「時代を超えて愛せる服を」というMEDE19Fのものづくりへの思いとも通じることに喜びを感じつつ、魅力的な特製アイテムの数々を制作したグッズが、会場で手に取ってその場で購入できる機会 フェリシモが展開するヴィンテージのマインド... -
たぶん世界初。吹奏楽譜の配信開始と「スコアマスター」機能リリースのお知らせ
株式会社ファン・タップ 電子楽譜カノン、楽器の編成に合わせて、楽譜を演奏しやすい調や音域に自動変換する新機能を開発・リリース オンライン上で楽譜配信事業を展開する株式会社ファン・タップ(本社:京都市下京区、代表取締役:荒木大輔)は、本日、W...