京都– tag –
-
日本初上陸「パティーナ大阪」、5月1日に開業
UDホスピタリティマネジメント株式会社 パティーナ大阪 トランスフォーマティブな体験を組み込んだスイート限定の宿泊プランも発表 世界有数のラグジュアリーホテルを手掛けるカペラホテルグループによる「パティーナホテルズ&リゾーツ」の日本第一号店... -
「お主もワルよのぅ」が再現できるお米ギフト「年貢米」が八代目儀兵衛のオンラインストア限定で新発売。目上の方への感謝を大人ならではの遊び心で包んだ、いつでも自由に贈れる新しい「貢ぎもの」です。
株式会社八代目儀兵衛 年貢を納めることは、一人前の証。お米の価値が見直される今、江戸時代の年貢を、新たな贈りもの「年貢米」として現代に甦らせました。思わずあのセリフを言いたくなる、機知に富み会話が弾むお米ギフトです。 お米のトータルプロデ... -
繍栄が贈る年に一度の決算市「花月苑 ~Kagetsuen~」を限定開催 ー 特別価格で贈る、手刺繍と着物の逸品
GLIONグループ 年に一度の決算市、繍栄が誇る厳選された着物や袋帯、小物を特別価格で提供。熟練職人による手刺繍の逸品と共に、京都の伝統美を心ゆくまでご堪能いただける絶好の機会です。この機会をお見逃しなく。 京都発・手刺繍の美を伝える「繍栄」が... -
天才アートKYOTO・生の芸術 ~生きる~
西松地所株式会社 タッセルホテル三条白川企画展 西松建設グループの西松地所株式会社が運営するタッセルホテル三条白川(京都市東山区)は2025年3月12日(水)~2025年4月3日(木)の間、館内の1階ラウンジにて天才アートKYOTO ・ 生の芸術 ~生きる~ 開催 大... -
コスメティックブランド「rihka」から和菓子デザイナーの藤原夕貴氏とコラボレーションした限定ネイルポリッシュコレクション「spring light」が登場
株式会社newn 数量限定販売、抽選で琥珀糖のプレゼントも実施 株式会社newn(本社:東京都渋谷区、代表取締役:中川 綾太郎)が展開する、ヘアメイクアップアーティストの松田 未来がプロデュースするコスメティックブランド「rihka(リーカ)」は、和菓子... -
「京都こども宅食プロジェクト」ShahanSのサービスを活用し、新たな支援の形を推進
社会福祉法人あだち福祉会 ~クラウド型クローズドマーケットサービスを利用した、新たな支援の形~ 京都こども宅食プロジェクト 社会福祉法人あだち福祉会(京都市中京区)が運営する「京都こども宅食プロジェクト」(https://kyoto-kodomotakushoku.com/... -
【展覧会限定】モネ✕和菓子のコラボレーション。「モネのいろどり琥珀糖」を「モネ 睡蓮のとき」京都展の展覧会特設ショップにて発売いたします。
鶴屋吉信 創業1803年の京菓子「鶴屋吉信」がおくる「食べてひたるモネ」。2025年3月7日(金)から2025年6月8日(日)までの会場限定販売です。 和菓子製造販売の株式会社 鶴屋吉信(つるやよしのぶ)(本社:京都市上京区、代表取締役社長:稲田慎一郎)は... -
まもなく開催の『NAKED meets 二条城 2025 桜』に新たな演出エリアを発表
株式会社ネイキッド 舞妓・芸妓とはんなり桜を楽しむ「プレミアムお花見プラン」やディズニー最新作映画『白雪姫』の公開記念のプロジェクションマッピングショーを実施 株式会社ネイキッド(英語表記:NAKED, INC. 、所在地:東京都渋谷区、代表:村松亮... -
ザ・リッツ・カールトン京都、春の訪れを五感で堪能する桜の季節だけの特別プログラム
マリオット・インターナショナル ジャパン お花見を体験いただけるピエール・エルメ・パリの「テイクアウト アフタヌーンティー」や、桜のエッセンスを加えたオリジナルのクラシックカクテルなど、古都京都で麗らかな春日和を五感で楽しむ特別プログラム ... -
京の老舗が紡ぐ、伝統と革新の味
株式会社 キョートフードサービス 「京ゆば三田久」×「笹寿し伍十」湯葉寿司復刻弁当 新発売! 老舗湯葉屋「京ゆば三田久」と、押し寿司の伝統を受け継ぐ「笹寿し伍十」が、100年を超える歴史と技を融合させ、湯葉を使った復刻寿司弁当を共同開発しまし... -
京都日産自動車がオンラインセミナー「普段使いできる災害対策で手軽に強い経営を実現する方法」を開催!
京都日産自動車株式会社 京都日産自動車株式会社(本社:京都府京都市、代表取締役社長:中村正人、以下「当社」)は、ニチコン株式会社からのゲストを交えて、京都府内の法人経営者・総務担当者の皆様に オンラインセミナー「普段使いできる災害対策で手... -
【京都/京都市役所】いぶし鳥一香より初めての春の歓送迎会コースが登場!飲み放題が付いた大人数・団体予約にお得な特別プランをご用意いたしました。
エイムエンタープライズ株式会社 2025年3月1日(土)~5月6日(火)@いぶし鳥一香 飲食ダイニングブランドの企画・運営・プロデュースを行うエイム・エンタープライズ株式会社(エイムグループ本社:愛知県岡崎市、代表取締役社長:志賀栄太郎)が運... -
文芸評論家・三宅香帆さん推薦!人同士のご縁や想いをドラマチックに描くはんなり京都ミステリー「神宮道西入ル 謎解き京都のエフェメラル」最新刊『冬夜に冴ゆる心星』3月21日発売!一部書店でフェア開催。
株式会社マイクロマガジン社 文芸評論家・三宅香帆さん推薦! 京都を舞台におくる“はんなり”ライトミステリー最新刊『神宮道西入ル 謎解き京都のエフェメラル 冬夜に冴ゆる心星』を3月21日に発売します。 マイクロマガジン社(東京都中央区)は、ことのは... -
【EXPO KYOTO】大阪・関西万博開催1か月前における機運醸成の取組について
大阪・関西万博きょうと推進委員会 大阪・関西万博きょうと推進委員会では、大阪・関西万博を契機に、京都産業の強みや府内各地の文化や観光資源などを国内外へアピールし、交流促進によって京都の発展に着実につなげるため、行政や経済界、有識者等のオー... -
【和栗専門紗織/ジェイアール京都伊勢丹】春の訪れを告げる いちご×抹茶×モンブランの華やかスイーツ登場!いちごをふんだんに使用したモンブランが食べられる期間です
エイムエンタープライズ株式会社 発売日:2025年3月11日(水)~@紗織ジェイアール京都伊勢丹 このたび、エイム・エンタープライズ株式会社(本社:愛知県岡崎市、代表取締役:志賀栄太郎)の運営する『和栗専門 紗織 ジェイアール京都伊勢丹』は2... -
ダブルツリーbyヒルトン京都駅 開業1周年を記念した鉄板焼きコースディナー『一御恩(いちごおん)』を2025年3月15日(土)より、1日限定8席、11,111円で提供開始
ダブルツリーbyヒルトン京都駅 春の訪れを華やかに彩るシャンドン ロゼ付き鉄板焼きコースディナー!開業以来人気のシグネチャーメニューや朝食ビュッフェで行列ができるほど評判の朝ラーメンをアレンジした一品など、個性豊かなメニューが勢揃い 写真:『... -
【ホテルインディゴ犬山有楽苑】 “ミシュランガイド京都・大阪2024 ” 1つ星を獲得したジャンルレス レストラン「真白」のシェフを招いたコラボレーションディナーを開催
ホテルインディゴ犬山有楽苑 「真白(ましろ) / MASHIRO」のシェフ 小霜 浩之氏 (左)/ ホテルインディゴ犬山有楽苑 永宮 裕之(右) ふたつの国宝を抱く名古屋の奥座敷・犬山に立つライフスタイル・ブティックホテル「ホテルインディゴ犬山有楽苑」(... -
桜の季節限定!英語で巡る特別ツアー開催京の夜の幻想的な美しさに包まれる「KYOTO YOZAKURA tour」
株式会社三井不動産ホテルマネジメント 【ホテル ザ セレスティン京都祇園】夜桜を楽しむ「京都散策ツアー」を初開催 株式会社三井不動産ホテルマネジメント(本社:東京都中央区、代表取締役社長:雀部優)が運営するホテル ザ セレスティン京都祇園(... -
「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2025」へ本年も協賛 サテライトイベント「KG+」にも参画し 写真家 服部 真拓氏の個展を館内で開催
京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社 サステナブル・コンフォート・ホテルとして芸術活動を支援 京阪グループのフラッグシップホテル「THE THOUSAND KYOTO(ザ・サウザンド京都)」(京都市下京区・ 総支配人:櫻井 美和)は、2025年4月12日(土)~5月11日(日)に... -
【アガット】京都初の路面店”アガット京都三条”が、3月15日(土)にグランドオープン
株式会社サザビーリーグ 全国で5店舗目となる路面店は、趣ある京都・三条の地に誕生。 趣ある京都の情景を思わせるようなアイコニックなモチーフをはじめ、象嵌と呼ばれる伝統技法や匠の技が息づいた珠玉のジュエリーをご用意しました。ここだけでしか手に... -
京都駅直結!PEACH JOHN京都店が3月15日(土)に新店舗をオープン。
株式会社ピーチ・ジョン 株式会社ピーチ・ジョン(本社:東京都港区/代表取締役社長:西澤 恒地)はPEACH JOHN京都店を、3月15日(土)にオープンします。落ち着いたピンクトーンの内装で、ブラジャーやルームウエア、ボディケアコスメなど人気のアイテム... -
【新システム】京都東山三条マルシン飯店が行列に並ばず入店できる「ファストパスチケット」を3月9日(日)から販売開始
マルシン飯店株式会社 ファストパスチケット購入で時間を有効活用、時短入店を実現します マルシン飯店株式会社(本社:京都市東山区石泉院町、代表取締役:前川 流史郎、以下、当社)は、株式会社TableCheckが開発・提供する有料の優先案内サービス「Tab... -
京菓子處 鼓月と大阪中之島美術館「生誕150年記念 上村松園」がコラボレーション!上村松園「待月」を使用したオリジナル掛け紙のプレミアム千寿せんべいを限定販売
株式会社 鼓月 2025年3月29日(土)から6月1日(日)まで限定販売 株式会社鼓月(本社:京都市、代表取締役社長:中西英貴)が運営する京菓子處鼓月は、大阪中之島美術館「生誕150年記念 上村松園」とコラボレーションを実施いたします。上村松園「待月」... -
【京都岡崎 蔦屋書店】京都在住の漫画家 スケラッコの個展「スケラッコのシーン / Sukeracko’s Scenes」を3/20(木・祝)より開催
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(蔦屋書店・蔦屋家電・T-SITE) 本展のために描き下ろされた作品と、コミックの原稿を展示するほか、自費出版のZINEやグッズ、Tシャツを販売。3/22(土)には新刊コミックの発売を記念してサイン会も実施します... -
着想から12年!京都銘菓「おたべ」より「食感」に着目した「ふわふわおたべ」が登場 3月14日(金)より京都限定発売
株式会社 美十 ~3月14・15日に京都駅前にて発売イベント実施~ 京都銘菓「つぶあん入り生八つ橋 おたべ」や「京ばあむ」などを製造・販売する株式会社美十(本社:京都府京都市、代表取締役社長 CEO:酒井宏彰、以下「美十」)は、2025年3月14日(金)よ... -
着想から12年!京都銘菓「おたべ」より「食感」に着目した「ふわふわおたべ」が登場 3月14日(金)より京都限定発売
株式会社 美十 ~3月14・15日に京都駅前にて発売イベント実施~ 京都銘菓「つぶあん入り生八つ橋 おたべ」や「京ばあむ」などを製造・販売する株式会社美十(本社:京都府京都市、代表取締役社長 CEO:酒井宏彰、以下「美十」)は、2025年3月14日(金)よ... -
【日本初上陸】釜山名物「ナッコプセ」の老舗・ケミチプが2025年3月京都にオープン!
株式会社Luidacook 京都での日本初出店により、日本国内でも釜山の本場の味を提供 株式会社Luidacook( 京都府京都市右京区西院高山寺町12-14 代表 金明志)は、韓国の元祖ナッコプセ専門店であり、釜山・南浦洞国際市場で創業50年を誇る老舗【ケミチプ】を... -
【日程・席数限定】京都、桜の名所を並ばずゆったり愉しめる!平安神宮「神苑」または高台寺のチケット付 観桜ランチ・ディナーコース
バリューマネジメント株式会社 VMG HOTELS&UNIQUE VENUESのレストランで販売 バリューマネジメント株式会社(本社:大阪府大阪市北区、代表:他力野 淳、以下当社)が展開するグループブランド「VMG HOTELS & UNIQUE VENUES」は、桜の季節に合わせ平... -
プチバトーがKYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭にて小・中学生に向けた子ども写真コンクールを開催
株式会社プチバトージャパン 応募受付3月9日まで!入賞作品を写真祭で展示 プチバトーは、2025年4⽉12⽇(⼟)から5⽉11⽇(⽇)の期間に開催される「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭」にてキッズスポンサーを務めます。プチバトーでは写真祭の開催に先駆け、... -
【フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクト】醸造家とぶどう畑や醸造所内をめぐるワイナリーツアー&ディナーイベント開催!
トリップベースホテルマネジメント株式会社 ~丹波ワインとのコラボレーション企画~ ※写真はイメージです フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクト(所在地:大阪市北区大淀中、最高運営責任者:大嶋茂)は、京丹波のワイナリー「丹波ワイン... -
赤れんが博物館企画展「令和6年度新収蔵品展」開催中!
舞鶴市 2025年3月16日(日)まで舞鶴赤れんが博物館にて 舞鶴市赤れんが博物館では、令和5・6年度に新たに収蔵した資料を展示する「令和6年度新収蔵品展」を開催中です。 開催場所 舞鶴市立赤れんが博物館 開催日時 3月16日(日) まで 午前9時~午後5時(... -
「レジャー&スパリゾート ASOBIYUKU 京都るり渓温泉」4月24日京都府南丹市にリニューアルオープン
カトープレジャーグループ 京阪神から約1時間で行ける「遊ぶ・泊まる・癒す・食べる」を楽しむリゾート カトープレジャーグループ(東京本社/東京都港区・代表取締役社長 兼 グループCEO/加藤宏明)のグループカンパニー、株式会社ケー・エキスプレス(大阪... -
卒業旅行は京都へ! レンタル着物岡本の学割プランが超お得! 春爛漫の京都をお着物で散策!
株式会社 OKAMOTO 一年を通してたくさんの方が観光にこられる京都。株式会社OKAMOTOの運営するレンタル着物岡本の、美しい“和”の雰囲気の京都での卒業旅行をお着物姿で散策していただけるお得なプランをご紹介いたします。 いよいよ卒業旅行のシーズンです... -
瀧本幹也 写真展「LUMIÈRE / PRIÈRE」
西松地所株式会社 タッセルホテル三条白川企画展 西松建設グループの西松地所株式会社が運営するタッセルホテル三条白川(京都市東山区)は2025年4月8日(火)~2025年5月10日(土)の間、館内の1階ラウンジにてKYOTOGRAPHIIE(京都国際写真祭)サテライトイベント... -
「第6回京都インターナショナル・ギフト・ショー2025」に箔押しブランド「ROKKAKU」が出展します
フタバ株式会社 『フタバ株式会社』(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:市川 隆史)が持つ、箔押しブランド「ROKKAKU」は、2025年3月12日(水)~13日(木)の2日間、京都市勧業館みやこめっせ(京都府京都市左京区岡崎成勝寺町)にて開催される、「第6回... -
コーポラティブオフィス「Soil work」が、京都・東山と静岡・伊豆に新拠点をオープン
Staple / ステイプル 各地の魅力ある施設との連携も進み、Soil workのサービス提供地域が全国10箇所に拡大。 株式会社Stapleは、コーポラティブオフィス「Soil work」の新拠点を京都・東山、静岡・伊豆にオープンします。また鎌倉では新たに提携拠点が拡充... -
【アマン京都】春を待ちわびながら味わう「桜のシュトーレン」新登場
アマン京都 2025年3月15日(土)から4月30日(水)まで春限定発売 桜の便りが待ち遠しいこの季節、アマン京都 (京都・北区、総支配人 柴田厚志)のザ・リビング パビリオン by アマンでは「桜のシュトーレン」(4,200円)を、2025年3月15日(土)から4月3... -
約9年ぶりの増補改訂!累計24.5万部突破!『新版増補 京都・観光文化検定試験公式テキストブック』発売!
株式会社 淡交社 「京都検定」公式テキスト(淡交社刊)が、新たな項目を追加して充実! 京都にまつわる多岐多彩な観光・文化の知識を満載した「新版増補」版がいよいよ発売! 京都・観光文化検定試験 公式テキストブック 表紙 京都商工会議所主催「京都... -
【GYRO HOLDINGS】株式会社 Innovation Planningの株式を取得、「京都肉×青果サワー 京~miyako~」や「天ぷらと手まり寿司 都〜miyako〜」などを傘下へ
GYRO HOLDINGS 今回のM&Aによりグループ店舗数240店舗(直営123店・FC13店・業務委託93店・転貸11店)、業態は96業態に 国内230店舗、海外2店舗、業態数91の飲食店を展開するGYRO HOLDINGS株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:根本 寿一)... -
【ホテルインターゲート京都 四条新町】「舞妓はんと和蝋燭の灯り ~京の伝統文化に触れる~」イベント開催日(2025年4月~6月)決定のお知らせ 開催期間:2025年4月~6月 毎月第2水曜日
グランビスタ ホテル&リゾート 価値体験型ホテルで京文化に触れる URL:https://www.intergatehotels.jp/kyoto-shijo/recommendation/26555.html 株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:荒井 幸雄)が運営する... -
京都のショコラ専門店が期間限定で伊勢丹新宿店にやってくる!”瑞穂のしずく”や”彩ショコラ”などの看板ショコラや焼菓子を揃え「ベルアメール 京都別邸」のポップアップストアがオープン。
ジェイ・ワークス株式会社 3/5(水)~3/14(金)の期間は、伊勢丹新宿店のポップアップストアにて、ベルアメール 京都別邸のショコラや焼菓子をお求めいただけます。季節限定の一層華やかなスティックショコラも登場です! 伝統と豊かな国際性のある町「京都... -
京都発・新たな香りの体験を。KANSEIがデザインするフレグランスギャラリーの詳細を初公開
Lumuha株式会社 ー3月4日グランドオープンKANSEI京都八条ー 第三の空間デザイン事業を通してWellbeingの実現を目指すLumuha(ルムア)株式会社(本社:東京都/社長:佐藤 唯)は、五感をテーマにした宿泊体験を提供するホテル「KANSEI」の空間デザインと... -
京都駅における『京都えきまち共創倶楽部』の始動について
JR西日本 京都駅ビル開発株式会社は、この度、弊社グループが2023年4月に定めました「JR 西日本グループ長期ビジョン2032」における4つのビジョンの1つである「人々が行きかう、いきいきとしたまち」の実現に向けた取り組みの一環としまして、京都え... -
絶景を走り、地域に貢献!丹後100kmウルトラマラソン出走権をふるさと納税でゲット
京丹後市 〜山陰海岸ユネスコ世界ジオパーク 丹後100kmウルトラマラソン〜 「走って、寄附して、ダブルの達成感!」 海の京都・京丹後の大自然を全身で感じながら、自分の限界に挑戦できる「山陰海岸ユネスコ世界ジオパーク 丹後100kmウルトラマラソン」。... -
【星のや京都】京都の避暑地・嵐山で暑い夏を涼しく過ごす納涼プログラムに、今年は新たにプライベート鵜飼舟の体験が登場
星野リゾート ~嵐山の涼を独り占めできる、1日1組限定の「奥嵐山の納涼滞在」~ 雅な屋形舟「翡翠」で鵜飼を鑑賞し、夏宵の風情を感じる 各施設が独創的なテーマで、圧倒的非日常を提供する「星のや」。京都府・嵐山にある全室リバービューの旅館「星のや... -
【四条河原町温泉 空庭テラス京都 別邸】自家源泉温泉で蒸し上げた松葉蟹を堪能する特別プランを販売
サンフロンティア 天然温泉と京懐石の融合。京都の春を彩る特別プラン。 サンフロンティアホテルマネジメント株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:堀口 智顕)が運営する四条河原町温泉 空庭テラス京都 別邸(以下、空庭テラス京都 別邸)は、... -
美術館「えき」KYOTOにて「中村征夫写真展 海中顔面大博覧会」開催!
株式会社ジェイアール西日本伊勢丹 美術館「えき」KYOTO 2025年4月19日(土)~5月25日(日)会期中無休 半世紀以上、海と海に生きるものたちを撮り続けている水中写真家、中村征夫(1945- 秋田県生まれ)。水面下から広がる雄大な海には、それぞれ生きもの... -
JR京都駅ビル7F 東広場のリニューアルプロジェクト【庭プロジェクト】 光の茶室「貴和」を備えた飲食店「NIWA」テープカットセレモニー開催!
株式会社ネイキッド プロジェクト主催の村松亮太郎とともに京都府 西脇府知事、京都市 松井市長、文化庁 横井理夫氏らも登壇し、新たな文化発信の拠点が京都の玄関口にできたことをお祝い! 株式会社ネイキッド(英語表記:NAKED, INC. 、 所在地:東京都渋谷... -
英語コーチング「プログリット(PROGRIT)」、5/6に京都校を開校
株式会社プログリット ビジネスパーソンの英語力向上をサポートし、累計受講者数は2万2,000名を突破 英語学習プラットフォームの株式会社プログリット(本社:東京都千代田区有楽町、代表取締役社長:岡田 祥吾、証券コード:9560)が提供する、英語コー... -
【Sir Thomas LIPTON】3月10日(月)〜 京都 和束紅茶と愉しむ 春爛漫の『さくらフェア』
株式会社フクナガ Sir Thomas LIPTON ティーハウスを運営する株式会社フクナガ(本社:京都市中京区)は、2025年3月10日(月)より、『さくらフェア』期間限定商品を全店で販売いたします。 春爛漫『さくらの春色パフェ』 さくら餡を練り込んで作るコクのあ...