人工衛星– tag –
-
JAXAベンチャー天地人、水団連主催・福島展示会(日水協東北地方支部総会併設)に出展
株式会社天地人 株式会社天地人(東京都中央区、代表取締役 櫻庭康人)は、2025年7月24日に福島県福島市で開催される水団連主催「福島展示会(日水協東北地方支部総会併設)」に出展することをお知らせいたします。 水団連主催・福島展示会(日水協東北地... -
佐賀市上下水道局が、衛星データやAIを活用し持続可能な水道事業の実現を支援する水道DXソリューション「天地人コンパス 宇宙水道局」を導入
株式会社天地人 衛星データを活用し持続可能な水道事業の実現を支援する水道DXソリューション「天地人コンパス 宇宙水道局」を提供する、JAXA認定の宇宙ベンチャー 株式会社天地人(東京都中央区 代表取締役 櫻庭康人)が、佐賀市上下水道局さまと契約した... -
特別展「深宇宙展~人類はどこへ向かうのか」ついに2025年7月12日(土)開幕!
日本科学未来館 宇宙の「いま」を一堂に集めた日本最大級の宇宙展! 日本科学未来館(略称:未来館 館長:浅川智恵子)とNHK、NHKプロモーション、東京新聞が主催する、特別展「深宇宙展~人類はどこへ向かうのか」To the Moon and Beyondが、2025年7月12日(... -
インターステラテクノロジズ、シリーズFで新たに89億円を調達
インターステラテクノロジズ株式会社 三井住友銀行、宇宙フロンティア2号ファンド、ジャパネットホールディングスなどが参画 ロケット事業と通信衛星事業を通じた宇宙の総合インフラ会社を目指すインターステラテクノロジズ株式会社(本社:北海道広尾郡⼤... -
Fusic、AWSと連携し「AWS Space Accelerator: APJ 2025」に日本における技術支援パートナーとして参画
株式会社Fusic アジア太平洋・日本地域における宇宙テクノロジースタートアップの成長を支援 2025年7月9日、株式会社Fusic(本社:福岡県福岡市中央区、代表取締役社長:納富 貞嘉)は、Amazon Web Services(以下、AWS)が展開する宇宙関連スタートアップ... -
JAXAベンチャー天地人、大阪商工会議所主催の「次世代テックフォーラム 宇宙ビジネスクラスター 2025年度第1回クラスター会議」に登壇
株式会社天地人 JAXA認定の宇宙ベンチャー 株式会社天地人(東京都中央区 代表取締役 櫻庭康人)は、7月17日(木)に大阪商工会議所が主催する「次世代テックフォーラム 宇宙ビジネスクラスター 2025年度第1回クラスター会議」に登壇いたします。 当イベン... -
JAXAベンチャー天地人、富山展示会(第103回公益社団法人日水協中部地方支部総会併設)に出展
株式会社天地人 株式会社天地人(東京都中央区、代表取締役 櫻庭康人)は、2025年7月18日に富山市で開催される「富山展示会(第103回公益社団法人日水協中部地方支部総会併設)」に出展することをお知らせいたします。 富山展示会(第103回公益社団法人日... -
ASTRO GATEとスペースシフト、MOU締結
スペースシフト 人工衛星データを利用した、宇宙産業を軸としたまちづくりソリューションの検討を開始 ASTRO GATE株式会社(本社:東京都あきる野市、代表取締役:大出大輔 以下、ASTRO GATE)と株式会社スペースシフト(本社:東京都千代田区、代表取締... -
JAXAベンチャー天地人、JAXA・01Booster・SPACETIDE共催セミナー【 「地域産業×宇宙」で創る新たなエコシステム】に登壇
株式会社天地人 JAXA認定の宇宙ベンチャー 株式会社天地人(東京都中央区 代表取締役 櫻庭康人)は、2025年7月10日(木)にSPACETIDE 2025のサイドイベントとして開催されるJAXA・01Booster・SPACETIDEの共催セミナー【「地域産業×宇宙」で創る新たなエコ... -
JAXAベンチャー天地人、JAXA・01Booster・SPACETIDE共催セミナー【 「地域産業×宇宙」で創る新たなエコシステム】に登壇
株式会社天地人 JAXA認定の宇宙ベンチャー 株式会社天地人(東京都中央区 代表取締役 櫻庭康人)は、2025年7月10日(木)にSPACETIDE 2025のサイドイベントとして開催されるJAXA・01Booster・SPACETIDEの共催セミナー【「地域産業×宇宙」で創る新たなエコ... -
【水道DX戦略セミナー2025】人工衛星とAIを活用した先進事例~水道DX技術の活用事例と交付金最新情報~を開催
株式会社天地人 JAXA認定の宇宙ベンチャー 株式会社天地人(東京都中央区 代表取締役 櫻庭康人)は、自治体職員さま・水道事業者(公営企業)さまを対象とした水道DX戦略セミナーを開催いたします。本セミナーは、2025年7月11日(金)にオンライン形式で開... -
JAXAベンチャー天地人、「IVS2025 LAUNCHPAD」で2位受賞 #IVS2025
株式会社天地人 JAXA認定の宇宙ベンチャー 株式会社天地人(東京都中央区 代表取締役 櫻庭康人)は、国内最大規模のピッチイベント「IVS2025 LAUNCHPAD」において、2位を受賞しました。 IVS2025 LAUNCHPADについて IVS LAUNCHPADは、その名前が意味すると... -
NEC、「汐留サマースクール2025」に出展
日本電気株式会社 「宇宙から地球をみてみよう!」をテーマに先進技術を駆使した宇宙体験 NECは、2025年8月2日(土)~3日(日)に汐留地下コンコース・日本テレビ社屋エリアにて開催される「汐留サマースクール2025」に出展します。 「宇宙から地球をみてみ... -
NEC、「汐留サマースクール2025」に出展
日本電気株式会社 「宇宙から地球をみてみよう!」をテーマに先進技術を駆使した宇宙体験 NECは、2025年8月2日(土)~3日(日)に汐留地下コンコース・日本テレビ社屋エリアにて開催される「汐留サマースクール2025」に出展します。 「宇宙から地球をみてみ... -
「天地人コンパス 宇宙水道局」の累計契約自治体数が40を突破。衛星データやAIを活用し持続可能な水道事業の実現を支援する水道DXソリューション
株式会社天地人 わずか2ヶ月で契約数が大幅増加 JAXA認定の宇宙ベンチャー 株式会社天地人(東京都中央区 代表取締役 櫻庭康人)は、衛星データを活用し持続可能な水道事業の実現を支援する水道DXソリューション「天地人コンパス 宇宙水道局」の累計契約自... -
東京大学大学院工学系研究科と共同で「宇宙データ探求塾」開催決定
アドソル日進株式会社 衛星データの利活用体験プログラムを通じた宇宙IT人材の育成に向けて アドソル日進株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 篠﨑俊明、以下:当社)はこのたび、東京大学大学院工学系研究科 航空宇宙工学専攻 中須賀・船瀬・五十... -
Fusicとアストロスケール、コーポレートパートナーシップを締結
株式会社Fusic 株式会社Fusic(本社:福岡県福岡市中央区、代表取締役社長 納富貞嘉)はこの度、持続可能な宇宙環境を目指し、軌道上サービスに取り組む株式会社アストロスケールホールディングス(本社:東京都墨田区、創業者兼 CEO 岡田光信)の日... -
Fusicとアストロスケール、コーポレートパートナーシップを締結
株式会社Fusic 株式会社Fusic(本社:福岡県福岡市中央区、代表取締役社長 納富貞嘉)はこの度、持続可能な宇宙環境を目指し、軌道上サービスに取り組む株式会社アストロスケールホールディングス(本社:東京都墨田区、創業者兼 CEO 岡田光信)の日... -
JAXAベンチャー天地人、「自治体総合フェア2025」に出展、セミナーに登壇
株式会社天地人 JAXA認定の宇宙ベンチャー 株式会社天地人(東京都中央区 代表取締役 櫻庭康人)は、2025年7月16日(水)〜18日(金)に東京ビッグサイトで開催される「自治体総合フェア2025(第29回)」に出展することをお知らせいたします。 7月16日(水... -
JAXAベンチャー天地人、ウェルリサーチ社・ビジョンセンシング社と連携し、地表面温度観測強化に向けた自社衛星開発を本格始動
株式会社天地人 JAXA認定の宇宙ベンチャー 株式会社天地人(東京都中央区 代表取締役 櫻庭康人)は、2025年1月に発表した自社衛星開発に関する「Thermo Earth of Love プロジェクト(地表面温度観測衛星計画)」において、開発パートナーとして株式会社ウ... -
アークエッジ・スペース、超小型衛星AE2a、AE3Vaの打上げ、運用開始
株式会社アークエッジ・スペース 〜6U衛星汎用バスの実証が着実に進行中、累計5機の衛星運用実績〜 超小型衛星コンステレーションの企画・設計から量産化、運用まで総合的なソリューション提供を行う株式会社アークエッジ・スペース(本社:東京都江東区、... -
国内最大規模のピッチイベント「IVS2025 LAUNCHPAD」。350社を超える中からJAXAベンチャー天地人が決勝登壇者として選出
株式会社天地人 JAXA認定の宇宙ベンチャー 株式会社天地人(東京都中央区 代表取締役社長 CEO 櫻庭康人)は、国内最大規模のスタートアップカンファレンス「IVS2025」のメインコンテンツの1つである「IVS2025 LAUNCHPAD」の決勝登壇者に選出されたことをお... -
サテライトデータビジネス協会、IVS2025にて関西初の「宇宙ミートアップ」開催決定 #IVS参加表明
株式会社天地人 ~AI時代のビジネスに"宇宙"という選択肢を~衛星データのリアルな使い方と未来像を紹介 株式会社天地人と、株式会社sorano meが中心となり運営している「サテライトデータビジネス協会」は、2025年7月2日から4日に開催される日本最大級の... -
【イベントレポート】「SPACE DAY2025 〜日本の宇宙ビジネスとクラウドの最前線〜」を開催しました!
株式会社Fusic ~宇宙ビジネスの最新動向や宇宙・衛星事業におけるクラウド開発技術の情報共有や意見交換、ネットワーキングを実施~ 2025年6月3日(火)、株式会社Fusic(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:納富 貞嘉)は、アマゾン ウェブ サービス ... -
静岡市上下水道局が、衛星データやAIを活用し持続可能な水道事業の実現を支援する水道DXソリューション「天地人コンパス 宇宙水道局」を導入
株式会社天地人 衛星データを活用し持続可能な水道事業の実現を支援する水道DXソリューション「天地人コンパス 宇宙水道局」を提供する、JAXA認定の宇宙ベンチャー 株式会社天地人(東京都中央区 代表取締役 櫻庭康人)が、静岡市上下水道局さまと契約した... -
JAXAベンチャー天地人、「OSAKA KOUMIN GROWTH DRIVE~EXPO2025 SDGs ビジネスイノベーション~」に登壇決定
株式会社天地人 衛星データ活用で水道インフラDXを推進 JAXA認定の宇宙ベンチャー 株式会社天地人(東京都中央区 代表取締役 櫻庭康人)は、2025年6月26日(木)、27日(金)に大阪市で開催される「OSAKA KOUMIN GROWTH DRIVE~EXPO2025 SDGs ビジネスイノ... -
「ロケット発射実験記念日」を前に発表|JFE商事エレクトロニクスがSPEXA【国際】宇宙ビジネス展に出展
JFE商事エレクトロニクス株式会社 〜宇宙ビジネス成長期にDDC/PDC社製品で日本の宇宙産業発展に貢献〜 JFE商事エレクトロニクス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:柳澤 孝彰、以下:J商エレ)は、2025年7月30日(水)〜8月1日(金)に東京... -
【横浜市】世界の!横浜の!温室効果ガス濃度が見える 『GOSAT3D ビジュアライザー』を科学館として日本で初めてはまぎん こども宇宙科学館に展示します!
横浜市 環境省では、主要な温室効果ガスである二酸化炭素とメタンの濃度を宇宙から観測することを専門とした世界初の人工衛星「GOSAT(ゴーサット:温室効果ガス観測技術衛星)」を2009 年に打ち上げて以来、現在も観測を継続しています。このたび、GOSA... -
【宇宙旅行×謎解き】謎を解けば火星攻略!?週末に楽しむ、オンライン謎解きツアーをコスモ女子が6/21に開催
株式会社Kanatta NHKにも取り上げられた、バーチャル宇宙旅行。今回のテーマは「火星」で「謎解き」。ワクワクが止まらない、火星の旅へ出発! バーチャル宇宙旅行第7弾 火星謎解きツアーVol.2 宇宙にちょっと興味があるあなたに、未知の“火星体験”を。 今... -
【宇宙仕様の可変QRコードキーホルダー】が「おもてなしセレクション 2025」を金賞受賞!
NPO法人光探索協会 日本の優れた商品・サービスを発掘・認定し、国内外に発信するプログラム〜日本の心を伝える防災×テクノロジーが国内外で高評価〜 宇宙仕様の可変QRコードキーホルダー 【NPO法人光探索協会】(大阪府大阪市、理事長:前田佳伸)が展開... -
アークエッジ・スペース、超小型衛星「AE1c」による宇宙部品の軌道上実証サービスでフルサクセス
株式会社アークエッジ・スペース 超小型衛星コンステレーションの企画・設計から量産化、運用まで総合的なソリューション提供を行う株式会社アークエッジ・スペース(本社:東京都江東区、代表取締役 CEO:福代 孝良、以下「アークエッジ・スペース」)は... -
無料で使える「天地人コンパス」の機能をアップデート。国土交通省が要請する「老朽化した鋳鉄管の緊急調査の実施について」などを支援
株式会社天地人 天地人が水道DXを推進 JAXA認定の宇宙ベンチャー 株式会社天地人(東京都中央区 代表取締役 櫻庭康人)は、宇宙ビッグデータを活用したWebGISサービス「天地人コンパス」ならびに、水道DXソリューション「天地人コンパス 宇宙水道局」(以... -
アークエッジ・スペース、Kongsberg Satellite Services ASと超小型衛星事業における相互協力に関するMoUを締結
株式会社アークエッジ・スペース 超小型衛星コンステレーションの企画・設計から量産化、運用まで総合的なソリューション提供を行う株式会社アークエッジ・スペース(本社:東京都江東区、代表取締役 CEO :福代 孝良、以下「アークエッジ・スペース」)... -
JAXAベンチャー天地人、IVS2025の新たな目玉コンテンツ「IVS Startup Market」に出展 #IVS参加表明
株式会社天地人 株式会社天地人(東京都中央区、代表取締役 櫻庭康人)は、2025年7月2日から4日に京都市勧業館「みやこめっせ」で開催される「IVS2025」の展示交流スペース「IVS Startup Market」に出展することをお知らせいたします。天地人は、2日目の7... -
JAXAベンチャー天地人、新取締役兼CFO就任のお知らせ
株式会社天地人 JAXA認定の宇宙ベンチャー 株式会社天地人(東京都中央区 代表取締役 櫻庭康人)は、経営体制の強化を目的に、2025年5月30日付で木村紋子氏が新たに取締役兼CFOに就任したことをお知らせいたします。 就任の背景と目的 天地人は「宇宙ビッ... -
JAXAベンチャー天地人、Japan Drone 2025 登壇・出展協力のお知らせ
株式会社天地人 JAXA認定の宇宙ベンチャー 株式会社天地人(東京都中央区 代表取締役 櫻庭康人)は、2025年6月4日〜6日にかけて幕張メッセで開催される「Japan Drone2025」にて、株式会社山田商会ホールディング(以下、山田商会HD社)、株式会社テラ・ラ... -
アストロスケール、衛星給油口接続システムを本田技術研究所と共同開発
アストロスケール アストロスケールのRPO技術とHondaのロボティクス技術で衛星への燃料補給を実現 持続可能な宇宙環境を目指し、軌道上サービスに取り組む株式会社アストロスケールホールディングス(本社:東京都墨田区、創業者兼 CEO 岡田光信)の日本子... -
「日本版災害チャータ」実証サービス開始に関するお知らせ
衛星データサービス企画株式会社 衛星データサービス企画株式会社(代表取締役社長 粂野 和孝、以下 SDS)は、国立研究開発法人防災科学技術研究所(以下、防災科研)などが主導する2023年度から2024年度の内閣府BRIDGE※1事業「衛星観測リソースを結集する... -
【水道DX戦略セミナー2025】「人工衛星とAIを活用した漏水対策の効果事例」~メンテナンス効率を向上させる水道DX技術~を開催
株式会社天地人 JAXA認定の宇宙ベンチャー 株式会社天地人(東京都中央区 代表取締役 櫻庭康人)は、自治体職員さま・水道事業者(公営企業)さまを対象とした水道DX戦略セミナーを開催いたします。本セミナーは、2025年6月3日にオンライン形式で開催され... -
LivelyとNishika、森林のCO₂吸収量可視化システムの開発・社会実装に向けたパートナーシップ契約を締結
Lively合同会社 Lively合同会社(本社:東京都千代田区、Founder&CEO:種田 毅、Co-Founder&Co-CEO:三浦 友見、以下「Lively」)とNishika株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:山下達朗、松田裕之、以下「Nishika」)は、人工衛星画像および... -
JAXAベンチャー天地人、第31回画像センシングシンポジウム(SSII2025)にダイヤモンドスポンサーとして出展
株式会社天地人 株式会社天地人(東京都中央区、代表取締役 櫻庭康人)は、2025年5月28日~30日に東京ビッグサイトで開催される「第31回画像センシングシンポジウム(SSII2025)」に、ダイヤモンドスポンサーとして出展することをお知らせいたします。 第3... -
米国発のスタートアップSolestial, Inc.へ出資
三菱電機株式会社 シリコン技術を用いた宇宙向け太陽電池セルを活用し、宇宙事業の競争力を強化 三菱電機株式会社は、グローバル・ブレイン株式会社と共同で運営するコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)ファンド「MEイノベーションファンド(※1)」... -
JAXAベンチャー天地人、総務省主催の「電波資源拡大のための研究開発」に参加・出展のお知らせ
株式会社天地人 JAXA認定の宇宙ベンチャー 株式会社天地人(東京都中央区 代表取締役 櫻庭康人)は、2025年5月28日(水)から30日(金)まで総務省主催の「電波資源拡大のための研究開発 第18回成果発表会」(ワイヤレスジャパン×ワイヤレス・テクノロジー... -
アークエッジ・スペース、「Forbes Asia 100 to Watch 2024」に選出
株式会社アークエッジ・スペース ~日本の宇宙スタートアップとして唯一の選出~ 超小型衛星コンステレーションの企画・設計から量産化、運用まで総合的なソリューション提供を行う株式会社アークエッジ・スペース(本社:東京都江東区、代表取締役 CEO:福... -
JAXAベンチャー天地人、Googleのスタートアップ支援の取り組み「Google for Startups Residency」に採択
株式会社天地人 JAXA認定の宇宙ベンチャー 株式会社天地人(東京都中央区、代表取締役 櫻庭康人)は、2025年4月1日にGoogle for Startupsが主催するスタートアップ支援「Google for Startups Residency」に採択されたことをお知らせいたします。本取り組み... -
株式会社Jizoku、シードラウンドにて7100万円の資金調達を実施
株式会社Jizoku 1次産業領域におけるカーボンクレジットの創出を加速 株式会社Jizoku(本社:東京都国立市、代表取締役:片岡慶一郎、以下「Jizoku」)は、このたび、Partners Fund、HAKOBUNE、個人投資家より、シードラウンドにて総額7,100万円の資金調達... -
LAND INSIGHT、アナログ規制見直し改革の先進事例「圃場DX」 実証参加自治体が50自治体を超え昨対比200%超えの水準に
INCLUSIVE INCLUSIVE株式会社の子会社で衛星データコンサルティングを展開するLAND INSIGHT株式会社(本社:福島県南相馬市、代表取締役社長:藤田誠、以下「LI」)は、提供する農業行政の現地調査支援サービス「圃場(ほじょう)DX」について、今年度の... -
JAXAベンチャー天地人、大阪・関西万博のマレーシアパビリオンにてマレーシア貿易開発公社主催の「TECHNOMART Malaysia」に参加。マレーシア企業との関係を構築
株式会社天地人 JAXA認定の宇宙ベンチャー 株式会社天地人(東京都中央区 代表取締役 櫻庭康人)は、5月15日(木)に日本国際博覧会(以下、大阪・関西万博)のマレーシアパビリオンにて、マレーシア貿易開発公社/Malaysia External Trade Development Co... -
JAXAベンチャー天地人、マレーシア・ペナン州で開催されるスタートアップイベント「Penang Slush’D 2025」にて登壇決定。衛星データ活用の最前線を発信
株式会社天地人 アジア屈指のスタートアップイベントに日本企業として登壇、宇宙ビッグデータで社会課題に挑む JAXA認定の宇宙ベンチャー 株式会社天地人(東京都中央区 代表取締役 櫻庭康人)は、2025年5月19日から21日にかけてマレーシア・ペナン州ジョ... -
JAXAベンチャー天地人、帯広展示会(全国水道企業団協議会第69回総会併設)に出展
株式会社天地人 株式会社天地人(東京都中央区、代表取締役 櫻庭康人)は、2025年5月22日に北海道帯広市で開催される「帯広展示会(全国水道企業団協議会第69回総会併設)」に出展することをお知らせいたします。 帯広展示会(全国水道企業団協議会第69回...