人材育成– tag –
-
「自走できない部下」の原因は〇〇にある⁈ 株式会社イマジナ、7月3日開催セミナーにて“管理職改革”の本質を解説
株式会社イマジナ 参加者満席、組織変革に向けた第一歩に 2025年7月3日(木)、株式会社イマジナ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:関野吉記)は、都内にて経営者・人事責任者向けセミナー「“指示待ち社員”を“自走型人材”に変えるマネジメントの... -
研修・訓練のDX化をご紹介~動画研修・集合研修・OJTなど多様な研修形式を一元管理~ スキルの可視化にはデジタルバッジを「人材育成・採用支援 EXPO 2025」出展
株式会社デジタル・ナレッジ 7/23(水)~25(金)、新時代の経営課題解決のための総合展 ビジネスイノベーションジャパン(BIJ)「人材育成・採用支援 EXPO 2025」に出展します 詳細・事前登録はこちら 1995年創業のeラーニング専門ソリューション企業、... -
自社のセキュリティ投資、十分だと回答した経営層は2割、重要性は認識しつつも実行に課題
レバレジーズ株式会社 企業におけるセキュリティ対策の実態調査 「日本を、IT先進国に。」をビジョンに掲げるレバテック株式会社( https://levtech.jp/ ) は、情報システム部門の担当者と経営層516名に対して、セキュリティ対策に関する実態調査を実施しま... -
【リクルート社が語る】離職防止の鍵はエンゲージメント『辞めない組織』を作る実践的戦略|無料セミナー
株式会社スリーエーコンサルティング 従業員の離職に悩む経営者や管理職のみなさま、人事ご担当者さま必見。リクルート社が、従業員の離職メカニズムや最新の離職理由を解説。具体的な離職防止策と組織活性化の秘訣についてお伝えします。 中小企業の守備... -
パナソニック コネクトが「ホワイト企業認定」にて最高位「プラチナランク」を獲得
パナソニックグループ パナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員 プレジデント・CEO:樋口 泰行、以下、パナソニック コネクト)は、2025年7月に一般財団法人日本次世代企業普及機構が実施する「ホワイト企業認定」におい... -
オトバンク上田渉がパーソナリティの『マネーのカラクリ』7月ゲストは『なぜ「若手を育てる」のは今、こんなに難しいのか』著者・古屋星斗氏
株式会社オトバンク 指示待ち・すぐ辞める…実は50年前と変わらぬ“若者像”に、いま問うべきこと オーディオブック書籍ラインナップ数No.1(※1)の「audiobook.jp」を運営する株式会社オトバンク(本社:東京都文京区、代表取締役社長:久保田裕也、以下「オ... -
アイエスエフネットが「typeエンジニア転職フェア」に参加いたします!
株式会社アイエスエフネット 株式会社アイエスエフネット(本社:東京都港区/代表取締役:渡邉幸義、以下アイエスエフネット)は、2025年7月12日(土)に東京で開催される「typeエンジニア転職フェア」に参加いたします。本イベントは、モノづくりやITなど... -
アルティウスリンク、オーダーメイド評価モデルでコンタクトセンターの全通話を自動評価する「全音源品質自動評価アセスメントサービス」提供開始
アルティウスリンク ~KDDIでの運用成果をもとにサービス化、工数約6割削減を実証~ アルティウスリンク株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:若槻 肇、以下 アルティウスリンク)は、2025年7月3日より、コンタクトセンターの品質マネジメント... -
7/16開催!『ものづくり白書2025』を緊急解説セミナー開催
株式会社Skillnote 転換期の製造業をDXと人材の観点から読み解く 製造業の人材不足をスキルデータで解決する株式会社Skillnote(本社 東京都千代田区、代表取締役 山川隆史、以下 Skillnote)は、2025年7月16日(水)11時より、セミナー「『ものづくり白書... -
名古屋市主催のイノベーター育成・ビジネス創出プログラム「NAGOYA BOOST 2025」の参加者を募集します!
名古屋市 NAGOYA BOOST とは NAGOYA BOOSTとは、2018年にスタートした、最新テクノロジーの学習と事業開発に必要なマインドセットを行う、新たなビジネスを創出する人材の輩出を目的としたプログラムです。本年度は、社会課題の解決をテーマに、初心者歓迎... -
組織の中で個人の可能性を開く「“キャリア戦略家”養成講座」開講決定
株式会社Your Patronum 人事・マネージャー・経営層──個のキャリア成長を支える全ての方へ。特別価格のモニター1期生、募集開始 株式会社Your Patronum(ユアパトローナム、本社:愛知県名古屋市、代表取締役:森数 美保)は、2025年8月より「“キャリア戦... -
人的資本経営とウェルビーイングの実践を語るセミナー&交流会を大阪で開催!実例と対話から探る、これからの組織づくりとは。
株式会社さとゆめ 世界初・人的資本への取組評価認定機関「SDGs人的資本認定機構」と兵庫県宍粟市が共催。7月25日14時〜大阪会場にて(配信あり) 全国各地で地域活性化やローカルビジネス創出を支援する株式会社さとゆめ(本社:東京都千代田区、代表取締... -
倉庫現場に“考える文化”を。短編ストーリー教材『物流倉庫の教養』をリリース――現場の“あるある”を180文字で描いた25話が、現場に、“考える文化”を育てる。
アクティーズ ジャパン 倉庫現場作業者の人材育成を支援するアクティーズ ジャパン(所在地:愛知県/代表:吉岡晃)は、現場の“気づき”を育むことを目的した物流現場向け教材『物流倉庫の教養 』を2025年6月にリリースしました。 本教材は、自らの行動... -
エディフィストラーニング、中高生向け探究コンテスト「自由すぎる研究®EXPO2025」受賞者向け生成AIセミナー提供
コムチュア株式会社 コムチュア株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長執行役員:澤田 千尋、以下「コムチュア」)のグループ会社であるエディフィストラーニング株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:亀井 貴裕、以下「エディフィストラ... -
【フェロー募集】一流の起業家や専門家と議論をかわし、社会変革のヒントを掴む実践型プログラム:新渡戸リーダーシップ・プログラム
公益財団法人国際文化会館 ~多様な世界における社会課題をあなたはどう解決する?~ 公益財団法人国際文化会館(東京都港区六本木、理事長:近藤正晃ジェームス、以下、国際文化会館)は、社会課題解決に挑む次世代リーダー支援事業である「新渡戸リーダ... -
GUGA、⽣成AI時代の⼈的資本戦略に関する先進事例を表彰する「GenAI HR Awards 2025」開催、エントリー受付開始
GUGA ⽇本社会全体で知⾒を共有し合い、⼈と⽣成AIが協働する社会の実現へ ⽣成AIを社会に実装し、産業の再構築を⽬指す⼀般社団法⼈⽣成AI活⽤普及協会(理事⻑:井畑 敏、所在地:東京都港区)は、⼈と⽣成AIが協働する社会の実現に向けて、⼈的資本戦略... -
月刊『先端教育』2025年8月号発売 特集:成長意欲を支えるエンゲージメントー主体性を引き出す組織設計
学校法人先端教育機構 【特集2】次世代の学校組織をつくる 【地域×教育イノベ―ション】高知県 地域を支え、地域を変える人づくり 社会人向け専門職大学院の事業構想大学院大学と社会構想大学院大学を運営する学校法人先端教育機構(東京都港区、理事長:... -
営業は機会損失を無くすことができる仕事。フルリモートワークの営業ハックがオンライン研修を実施!
株式会社営業ハック 企業様の「成長機会損失を無くす」ための営業支援を営業ハックは行っています 研修実施目的 営業ハックは様々な企業様の営業支援を行い、ミッションである「営業の悩みを0にする」べく活動を続けています。「つらい」「やりたくない」... -
東京芸術文化相談サポートセンター「アートノト」「キャパシティビルディング講座2025」受講生募集
特定非営利活動法人舞台芸術制作者オープンネットワーク 創造し続けていくためにーー芸術文化活動の担い手を対象とした連続講座 東京芸術文化相談サポートセンター「アートノト」の講座事業「キャパシティビルディング講座」は現在、2025年度の受講生を募... -
VoC経営を支援するInsight Techが、VoCデータを自動分類する「アイタス要望カテゴライズAI」の解説ブログを公開
株式会社 InsightTech 「顧客の声✕AI」で新たな価値を創造する。VoC経営の総合支援をしているInsight Techが、VoC経営実践における最新トレンドと成功事例をご紹介。 株式会社 Insight Tech (東京都新宿区、代表: 伊藤友博、以下Insight Tech)は、コンタ... -
【人事部・海外事業部必見セミナー】グローバル人材育成ご担当者必見!数字から見た若手社員グローバルマインド調査 | 7/15(火)開催
インサイトアカデミー株式会社 若手が海外に挑戦しないのはなぜか――。インサイトアカデミーが上場企業の若手社員を対象に独自調査を実施。本セミナーでは、専門家と共にその結果を読み解き、企業の育成施策のヒントを探ります。 グローバル⼈材育成・研修... -
NECライフキャリア佐藤氏 特別登壇!「社員のキャリア支援 × 職場づくり」のリアル
株式会社NEWONE ~NECグループのキャリア支援事例から考える、”推せる職場”をつくる施策とは~ エンゲージメント向上を軸とした組織開発・人材育成コンサルティング支援を通して“推せる職場づくり”を進める株式会社NEWONE(本社:東京都港区 代表取締役:... -
鹿児島県のmonoDuki合同会社が、法人向けMetaQuest認定販売店の資格を取得。九州圏内のDX人材育成や伴走支援を、ハードとソフトの両軸で推進します。
monoDuki LLC. 教職員の現場負担や運営コストを軽減し、学校や教育機関に「資産」として残るDX活用を提案。 monoDuki合同会社(以下:monoDuki)は、鹿児島をはじめとする九州圏内の学校や教育機関におけるDX人材育成を推進することを目的に「法人向けMeta... -
セキュリティ・キャンプ2025ミニ(東京開催)専門講座
一般社団法人セキュリティ・キャンプ協議会 ~地域とともに進める、全国大会を目指す学生のためのステップアップ講座【参加費無料】~ 東京都立産業技術高等専門学校、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)、一般社団法人セキュリティ・キャンプ協議会が主... -
立教大学ビジネスデザイン研究所と共催で “経営シミュレーションゲーム” ワークショップを開催
スコレ株式会社 — 実践型ゲーミフィケーションで次世代リーダーの育成を支援 — スコレ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:須藤奨)は、立教大学ビジネスデザイン研究所(所在地:東京都豊島区、所長:斎藤明)と共催で、公開ワークショップ「経営... -
【京都府】京都の海で漁師になろう! ~就業まで手厚くサポート!「海の民学舎」第12期生の募集を開始~
京都府 ■京都府では、漁業団体や市町と協働で京都府漁業者育成校「海の民学舎」を開講して人材育成に取り組んでいます。 ■7月1日(火)から令和8年度の学生(第12期生)の募集を行いますので、周知をお願いします。 1 募集・選考日程 ○区分 府立海洋... -
労働市場潮流変化と人的資本投資の方向性を解説 オンラインセミナー「組織の成長を促すスキル可視化と人材育成」7月9日開催
株式会社パソナグループ https://x.gd/ZCofO 株式会社パソナマスターズは企業の経営層や人材育成を担う管理職の方々等を対象に、オンラインセミナー「組織の成長を促すスキル可視化と人材育成」を7月9日(水)に開催いたします。 近年、急速なテクノロジー... -
【D&I意識調査】職場の多様性「働く際に関係ない」「話し合う雰囲気がない」個人実感トップに、進まぬ浸透
リ・カレント株式会社 勤め先のダイバーシティ推進施策、実施状況「わからない」4割越え リ・カレント株式会社2025年職場の多様性に関する調査 組織・人材開発支援事業を手掛けるリ・カレント株式会社は2025年5月、全国の就業者420人を対象に職場の多様性... -
企業研修におけるビジネスボードゲームの活用実態とその効果に関する調査
株式会社フィラメント 新規事業創出を体験できるビジネスボードゲーム研修「Biz Builder」の導入事例 株式会社フィラメント(本社:大阪市中央区、代表:角勝)は、NTTテクノクロス株式会社 フューチャーネットワーク事業部のご協力のもと、「企業研修にお... -
【助成金を活用してみませんか?】従業員のリスキリングに活用できる人材開発支援助成金「有期実習型訓練」に関する説明会のご案内
株式会社パソナ キャリア形成・リスキリング推進事業(厚生労働省委託事業) 企業・人事担当者様必見!従業員のリスキリングや人材育成を考えてみませんか? 厚生労働省委託事業 キャリア形成・リスキリング推進事業は、この度企業・人事担当者様に向け... -
株式会社KAKEAI、属人的な1on1を脱して組織的に機能させるコツがわかる人事・管理職向けオンラインセミナーを7月9日(水)に開催
株式会社KAKEAI 【1on1実践知セミナー】ネオキャリアの1on1運用はどう進化したのか? —サーベイを活用した改善サイクルの構築— 1on1ミーティングをはじめとする面談サポートシステム「Kakeai(カケアイ)」を開発・運営する株式会社KAKEAI(本社:東京都港... -
(株)武蔵野が3年以内離職率1割を実現した適性検査ツール「マルコポーロ」導入の背景と効果を6月28日にYouTubeで公開!タレント岡田結実の適性検査結果も解説 ~ミスマッチゼロを目指す採用戦略~
株式会社武蔵野 (株)武蔵野の取締役小嶺淳が、2025年6月28日に公開されるYouTubeチャンネル「SpotlightSチャンネル」に出演。離職率1割を実現した適性検査マルコポーロについて紹介。 株式会社武蔵野(本社:東京都小金井市)は、採用やマネジメントによ... -
名古屋市デジタル人材育成事業 受講企業募集開始
名古屋工業大学 産学官金連携機構 DXで企業に進化を! IoT・AI・ロボット等の導入、サイバーセキュリティ対策について、高い専門性と実践的な問題解決力を兼ね備えた人材を育成します。 名古屋市では、企業へのIoT・AI・ロボット等のデジタル分野導入を... -
コクー、デジタル人財育成を支援する「エデュケーション事業」を開始 。自ら学び、成長し続ける場を提供し、DX推進を支える
コクー株式会社 人財×デジタル事業で社会のDXを支援するコクー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:入江 雄介)は2025年7月1日(火)にエデュケーション事業を開始いたしました。 デジタル人材不足という社会課題に対し、コクーがこれまでに培... -
QB HOUSE、人的資本経営を推進。収益に直結する人財の確保と育成を強化。
キュービーネットホールディングス株式会社 ロジスカットスクール札幌校を新設・大阪校は拡充移転。台湾でも2校目の台中校を新設。 ヘアカット専門店「QB HOUSE」の経営母体であるキュービーネットホールディングス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締... -
ベネッセ、トヨタの「Udemy Business」の利用に関する調査結果を発表
株式会社ベネッセコーポレーション ~調査を通じ、デジタルバッジ制度拡大など学習者層に合わせた人材育成戦略を支援~ 株式会社ベネッセコーポレーション(本社:岡山県岡山市、代表取締役会長兼社長:岩瀬大輔、以下:ベネッセ)は、トヨタ自動車株式... -
多機能型LMS「SmartSkill Campus」、マーケット・経済動画配信サービス「日経CNBC online」と連携開始
株式会社レビックグローバル ~従業員の視座を高め、“経済感度”と“戦略的思考力”を育む人財育成を強力に推進~ LMS(学習管理システム)、タレントマネジメントシステム、教育コンテンツを活用し、企業の人財戦略課題を解決するソリューションを提供する株... -
締切迫る! <無料>海外展開を目指す企業必見!「海外進出のチャンスをつかむ公的支援の活用方法」グローバル組織づくり実践セミナー 第3回受付中
公益財団法人 日本生産性本部 主催:公益財団法人 東京都中小企業振興公社 海外展開に関心を持つ企業の皆様を対象に、東京都中小企業振興公社は、グローバル人材の育成や海外事業推進に必要な組織づくりをテーマとする全12回(ご希望の回のみでも受講可... -
【高校生が考えるまちの未来!】市内高校生が「若者ならではの視点」で磐田の未来を“本気で”プロデュース!
磐田市役所 磐田市(静岡)は高校生のユニークな発想を市政に活かす「いわた高校生まちづくり研究所」を毎年開催しています。“我こそは”と集まった高校生の柔軟な発想を活かし、市が抱える課題の解決や事業の推進を図ります。 将来のまちづくりを担う人材育... -
“安心”を届けるプロが、“安心して働ける”職場へ。中央区の株式会社UPF、ホワイト企業認定で“プロフェッショナルの働き方”を再定義
ホワイト財団 情報セキュリティやリスクマネジメントの最前線で、企業と社会の“安心”を支え続ける株式会社UPF(本社:東京都中央区)は、2025年7月1日付で「ホワイト企業認定(ゴールドランク)」を取得しました。 一般財団法人日本次世代企業普及機構(通... -
一般社団法人越境イニシアチブ設立のお知らせ
越境イニシアチブ 越境の社会実装に挑む──ビジネス・アカデミア・政策のプロフェッショナルが集結し、新団体を設立 このたび、原田 未来(株式会社ローンディール創業者)を発起人・代表理事とし、「越境の社会実装」を目指す新団体、一般社団法人越境イニ... -
事業創造や組織変革を語るリアルイベント「Co-Hatching Day 2025 Summer」を7月28日(月)に東京・お茶の水で開催
ミチナル 第3回のテーマは、成熟企業で価値を生む人材・チームをどう育むか 成熟企業の「事業を創る」と「組織を変える」を支援するmichinaru株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 菊池 龍之)は、組織を超えて事業創造や組織変革を語るリアルイ... -
レジカスタジオ、初の商業マンガ4本同時リリース
LEGIKA 『薬屋のひとりごと』を発行するイマジカインフォス社に、電子コミックスレーベル制作で協力 マンガ家育成を起点としたマンガ制作・IPプロデュース事業「レジカスタジオ」を手がける特定非営利活動法人LEGIKA(所在地:東京都品川区、以下「LEGIKA... -
「岡山大学 J-PEAKS MONTHLY DIGEST」Vol.14刊行~「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に関連する岡山大学の社会変革の取り組みなどを月刊で発信!~
国立大学法人岡山大学 2025(令和7)年 6月 30日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2023年12月22日に文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAK... -
株式会社Smart相談室、コーチング新サービス「Smartマイコーチ」リリース
株式会社Smart相談室 業界別×階層別×従業員別カスタマイズで、すべての働く人にマイコーチを提供し、人的資本経営の加速に貢献 株式会社Smart相談室(本社:東京都港区、代表取締役・CEO:藤田 康男、以下「当社」)は、2025年7月1日に、従業員一人ひと... -
【育休法改正を活かす!心理的安全性を高める言語化コミュニケーション研修】言語化の壁を打ち破り「利用しやすくて働きやすい」職場を
一般社団法人教育コミュニケーション協会 ~ 男性育休取得率30.1%と高まるも、制度活用の「見えない壁」が存在。言語化コンサルタント・木暮太一が「制度を活かすコミュニケーション術」を提言 ~ 一般社団法人教育コミュニケーション協会(所在地:東京都... -
「行動指針を読んでも動けない」社員を変える、たったひとつのアプローチとは?
株式会社イマジナ 株式会社イマジナ、HR EXPO(東京ビッグサイト)へ出展し大盛況を記録 株式会社イマジナ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:関野吉記)は、2025年6月25日(水)〜27日(金)に東京ビッグサイトにて開催された日本最大級の人事・... -
宇美町と福岡J・アンクラスとの連携に関する協定締結式
宇美町 スポーツを通じた地域振興をめざして 2025年6月30日、梅雨明けして、澄み切った快晴の下、宇美町総合スポーツ公園において、宇美町と福岡J・アンクラスとの連携に関する協定締結式を行いました。 本協定では、宇美町総合計画及び宇美町スポー... -
【事例紹介】NTTコミュニケーションズ様:デザイン人材育成の最前線「CX4DXトレーニング」
株式会社mct >>NTTコミュニケーションズ様 事例紹介<< いま、企業の競争力を左右するのは「どれだけ変化を起こせる人材を育てられるか」。その問いに本気で向き合ったのが、NTTコミュニケーションズ様です。 顧客体験(CX)とデジタルトランスフォーメ... -
CORNER、6周年を記念した感謝イベントを開催
株式会社コーナー 共創と信頼に支えられた6年【イベントレポート】 株式会社コーナー(本社:東京都渋谷区、代表取締役:門馬 貴裕)は、2025年6月にサービス開始6周年を迎えたことを記念し、2025年6月17日(火)にささやかな「CORNER 6周年PARTY」を開催...