介護DX– tag –
-
<助成先公募>第3回「未来の介護基金」募集開始(2025/4/14~2025/5/31)
公益財団法人日本フィランソロピック財団 高齢者の介護・自立支援において、新たな事業モデルや仕組みづくりにチャレンジする新規性・独自性のある活動や事業に助成 2025年4月14日、公益財団法人 日本フィランソロピック財団(所在地:東京都港区、代表理... -
介護の「書類作成負担」を劇的に軽減するWebアプリ『Care Smily』
株式会社Nico AI不使用でも10万文例から瞬時に書類作成、現場の負担削減と離職防止を同時に実現 介護の現場は、身体的にも精神的にも大きな負担がかかる業務が多く、さらにその大半を圧迫するのが膨大な書類作成です。記録や計画書などを、一から考えなが... -
Buddycom、医療・介護用ベッドメーカーのパラマウントベッド社が提供する「眠りCONNECT」と連携開始
株式会社サイエンスアーツ 介護業界への提案を行い、現場の負荷軽減を目指したDX化を支援 株式会社サイエンスアーツ(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:平岡 秀一、以下「サイエンスアーツ」)が提供するフロントラインワーカーをつなげるライブコ... -
10万文例から選び、介護資料作成をたった5分に短縮! Webアプリ「Care Smily」リリース
株式会社Nico 今年のインテックス大阪EXPOでも話題に。デイサービス・訪問介護・ケアマネ事業所向けにサービス開始し、オンライン面談後のお申し込み受付もスタート 【第1章】業務の効率化と負担軽減に大きく貢献 介護現場で必要なあらゆる書類を、たった5... -
株式会社アカリエが介護DXの一環で「ZEST」を導入
株式会社ゼスト ~利用者へのケアの質向上と介護職員が働きやすい職場づくりを同時に実現!若手人材の採用にも貢献~ 株式会社ゼストは、同社が提供する、在宅医療・介護業界導入社数No,1(※)の収益改善プラットフォーム『ZEST』の導入を通じ、株式会社アカ... -
FT(無停止型)サーバxAI姿勢検知 により実現する 高信頼性x低価格な 看護DXナースコール(AIエージェントの活用を見据えた次世代見守りソリューション『ウェアセーフ Ver.2.0』
SmartGate 99.99999%の高可用性を実現し、障害発生時も人手の介在が不要な「止まらない運用」を提供するストラタステクノロジー社のサーバにより、従来型の離床センサー&ボタンの課題を解消し医療DXを推進する。 株式会社スマートゲート(代表取締役 花谷... -
現場を動かすソリューションカンパニー 株式会社ビーシステム|コーポレートサイト新設・サービスサイト全面リニューアルのお知らせ
株式会社ビーシステム 【総額30万円!】FirstCare キャラクターネーミングキャンペーンも同時開催! 介護保険ソフト「ファーストケア」を提供する株式会社ビーシステム(本社:神奈川県川崎市、代表取締役:笠原 正博、以下「ビーシステム」)は、企業ブラ... -
「介護業界に“未来標準“をつくる!」を目指して
株式会社ビーシステム ~すべての人が安心して介護を受けられる未来を目指して~ 当社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。このプレスリリースは『株式会社ビーシステム』の夢です。 株式会社ビーシステム(本社:神奈... -
【現場仕事から「仕事のための仕事」を無くす】現場管理オールインワンツールAirQuest(エアクエスト)、Ver2.0リリースのお知らせ
クリーヴァ株式会社 【リリース記念】先着10社限定!9月30日までの申し込みで初期費用10万円→0円キャンペーン実施! クリーヴァ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:宮﨑達也)により開発されたAirQuest(エアクエスト)について、Ver2.0がリリース... -
【参加者募集】4/29(火・祝)13:00「AI福祉ハッカソン」〜福祉の未来を考え、自分の手で実装する超実践型研修会〜@用賀
株式会社パパゲーノ 支援現場でAIを活用する第一歩を踏み出そう! 企業のDX支援や精神・発達障害のある方の就労支援サービスを運営する株式会社パパゲーノ(本社:東京都杉並区、代表取締役:田中 康雅)は、2025年4月29日(火・祝)13:00〜16:00に「AI福... -
介護・福祉業界は待ったなし!”今”対策しないと崩壊の大ピンチ!合同会社WaJuが解決策を提案!
合同会社WaJu 介護・福祉業界の倒産が過去最多に。ICT導入の遅れや高額な仲介手数料が経営を圧迫し、現場の人間関係の悪化で離職が加速。業界再生のカギは「自ら動く」ことにある。 介護・福祉業界に迫る“崩壊”の危機! 介護事業所の倒産件数が過去最多! ... -
ショートステイのベッド稼働率を最大化する「AI予約作成機能」を発表
株式会社ペースノート 〜AIがスケジュール作成をサポートし、相談員の業務負担を大幅に軽減〜 ショートステイ向けクラウド型予約管理システム「ペースノートSS」を展開する株式会社ペースノート(本社:大阪府中央区、代表取締役:由井 聖太)は、2025年3... -
音声記録AI要約サービス「ミルモレコーダー」が実証実験を経て「ひょうご新商品調達認定制度」に認定
株式会社ウェルモ 介護・医療現場の業務効率化を支援するAI技術 株式会社ウェルモ(本社:東京都、代表取締役:鹿野 佑介)は、当社が提供する音声記録AI要約サービス「ミルモレコーダー」が、兵庫県の「ひょうご新商品調達認定制度」に認定されたことをお... -
【事務作業を月40時間カット!】現場管理オールインワンツール《AirQuest》LP公開のお知らせ
クリーヴァ株式会社 終了間近!2025年3月31日までの申込でサービス利用料無料キャンペーン継続中! クリーヴァ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:宮﨑達也)により開発された、現場管理オールインワンツール『AirQuest(エアクエスト)』のランデ... -
介護施設DX!現場教育から入居者案内まで多方面で活用◎既存資料をアップロードするだけで動画にできる「WriteVideo」が初期販売パートナー(代理店)を募集開始!
株式会社X 〜驚異の成長率150%!商談受注率30%!企業の教育・研修DXを加速する革新的なツール〜 株式会社X(所在地:東京都港区虎ノ門)は、2024年10月1日にリリースしたAI動画生成サービス「WriteVideo」について、共にサービスを拡販いただく「パート... -
Amazonエコーを活用した高齢者向けオンラインサービス実証実験を開始
株式会社ナガヨシ 介護課題解決Mission:地方の医療・介護難民を救え Amzon Echo Showを使用したビデオ通話。スマホやタブレットから通話可能です。 株式会社ナガヨシ(本社:大分県豊後大野市緒方町、代表取締役社長:長吉友博)は、Amazonエコーを活用... -
製薬企業におけるデジタルヘルス事例・RWD利活用市場における実態を調査、デジタルヘルス事例272件の傾向と分析
株式会社シード・プランニング ~国内における製薬企業の取組みとリアルワールドデータ利活用の動向~ 株式会社シード・プランニング(本社:東京都文京区 梅田佳夫社長、以下シード・プランニング)は、国内を対象に、製薬企業におけるデジタルヘルス事例... -
LandSkip、窓×AIで「思い出を映す窓」を提供開始
LandSkip 病院・介護施設での「庭が見たい」需要に応える デジタル窓/バーチャルウィンドウ事業を展開する株式会社ランドスキップ(代表取締役 下村一樹、以下 LandSkip)は、生成AIを用いて思い出の風景をデジタル窓で再現する新サービス「WishScape AI... -
日本老人福祉財団、2023年度より導入したAIを活用した介護予防・将来予測システム『SOIN-R』の効果を検証
一般財団法人日本老人福祉財団 〜AIによる予測&アドバイスと職員によるコミュニケーションで入居者の状態維持・改善に貢献〜 介護付有料老人ホーム〈ゆうゆうの里〉を全国7箇所で運営する一般財団法人日本老人福祉財団(本部:東京都中央区、理事長:小口... -
ビーシステムグループ、「2024年トップ20優良品質製品賞」を受賞 – 笠原社長が「優秀経営者賞」に輝き、国際的評価を獲得
株式会社ビーシステム 株式会社ビーシステム(本社:神奈川県川崎市、代表取締役:笠原 正博)のグループ会社、ビーシステムベトナムが「2024年トップ20優良品質製品賞」を受賞しました。また、代表取締役の笠原正博も、「2024年優秀経営者賞」を受賞し、... -
【最中屋】「ケアDXフォーラム’25」「科学的介護フォーラム’25」:【厚労省老健局、同省社会・援護局、経産省ヘルスケア産業課、介事連理事長登壇】延べ来場者1,000人超を誇るイベント3会場開催決定
最中屋 ~ケアDXと科学的介護で介護・障害福祉の未来を切り拓く~ 株式会社最中屋(本社:京都市中京区、代表取締役CEO 結城 崇)は、「ケアDXフォーラム’25」および「科学的介護フォーラム'25」を2025年2月18日(火)京都、3月8日(土)山形、3月16日(日)熊本... -
ビーシステム、川崎市と連携しSDGsの達成を加速!「かわさきSDGsパートナー」に認証
株式会社ビーシステム 介護業界のDX推進を通じて持続可能な社会の実現に貢献 株式会社ビーシステムは、川崎市のSDGs登録・認証制度「かわさきSDGsパートナー」に認証されました。当社は、社会貢献と持続可能な社会の実現に向けて、介護業界におけるデジタ... -
株式会社ウェルモとトリニティ・テクノロジー株式会社が業務提携契約を締結
株式会社ウェルモ 株式会社ウェルモ(所在地:福岡県福岡市、代表取締役会長兼社長:鹿野佑介、以下ウェルモ)とトリニティ・テクノロジー株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役:磨 和寛、以下トリニティ・テクノロジー)は、このたび業務提携契約を... -
ヘルスケアファンド「マウンテンキャピタル1号ファンド」設立に関するお知らせ
株式会社マウンテンキャピタル -超高齢化社会の未来を支える新たな一歩- 株式会社マウンテンキャピタル(東京都新宿区、代表取締役:谷山潤一)は、積水化学工業株式会社様、株式会社ウチヤマホールディングス様をはじめとする国内の投資家様より弊社の理... -
株式会社ヘルシーサービスの株式取得にかかる契約締結に関するお知らせ
株式会社マウンテンキャピタル 株式会社マウンテンキャピタル(以下、「当社」、東京都新宿区、代表取締役:谷山潤一)の運営ファンドであるマウンテンキャピタル1号投資事業有限責任組合(以下、「マウンテンキャピタル1号ファンド」)は、積水化学工業株... -
介護ソフト「ファーストケア」がTAISコードを取得! 介護事業者向けDX化を支援する革新的介護ソフト
株式会社ビーシステム 株式会社ビーシステムは、介護ソフト「ファーストケア」が、介護ロボットやICT技術を活用したサービス向上を支援する「介護テクノロジーの重点分野に該当する製品」として、福祉用具情報システム(TAIS)コードを取得したことをご報告... -
【兵庫県多可町実証プロジェクト開始】AI活用でケアプランの抜け漏れゼロをめざします!BSNアイネットが兵庫県事業「ひょうご TECHイノベーションプロジェクト」に採択
株式会社BSNアイネット 新潟から行政・企業・医療機関向けにソリューション提供を行う株式会社BSNアイネット(本社:新潟県新潟市 代表取締役社長:南雲俊介)は、兵庫県事業の「ひょうご TECH イノベーションプロジェクト」において、複合課題とな... -
静岡県看護協会が運営する訪問看護ステーションで、DXによる業務効率化に向け『ZEST』を導入。訪問スケジュール作成時間75%削減、訪問の抜け漏れゼロなどの効果を実感し、ステーション運営のDXに成功!
株式会社ゼスト 株式会社ゼストは、公益社団法人 静岡県看護協会が、同社が提供する、在宅医療・介護業界導入社数 No,1(※)の収益改善プラットフォーム『ZEST』を導入したことを発表します。 ※2024 年 2 月期_指定領域における市場調査【調査機関】日本マー... -
<当社初>ベッドで体重を自動測定 介護施設向け「エスパシアシリーズベッド 体重記録機能付き」を発売
パラマウントベッドホールディングス株式会社 パラマウントベッド株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役 社長執行役員:木村友彦、以下「当社」)は、当社で初めて、体重をベッドで自動測定・ベッドに記録できる介護施設向け電動ベッド「エスパシア... -
【ZEST UPDATE 2024 AUTUMN】最新アップデートリリース収益改善への第一歩!「稼働」と「空き」を可視化し、事業所全体を正しく把握!
株式会社ゼスト ~シフトの集計、カスタマイズ可能な色表示、事業所の空き枠管理など、お客様の声をもとにした機能を搭載し、より現場に即したサービスへ進化~ 在宅医療・介護の収益改善プラットフォーム「ZEST」を展開する株式会社ゼスト(本社:東京都... -
在宅医療・介護業界のDXを推進する株式会社ゼスト、兵庫県が取り組む協働実証「ひょうごTECHイノベーションプロジェクト」に採択。
株式会社ゼスト ~AI搭載 訪問スケジュール自動作成クラウド「ZEST」を活用し、兵庫県の地域課題解決に向けて実証実験をスタート~ 在宅医療・介護のDXを推進する株式会社ゼスト(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:一色淳之介)は、兵庫県が取り組む自... -
「科学的介護フォーラム’24」「ケアDXフォーラム’24」:【全国介護事業者連盟 斉藤正行理事長 基調講演登壇】二大イベント、11/7(木)同時開催決定のお知らせ
最中屋 科学的介護フォーラム'24 - 株式会社最中屋主催、2024年11月7日に開催 科学的介護フォーラム'24 株式会社最中屋(本社:京都市中京区、代表取締役CEO 結城 崇)は、株式会社GiverLink(本社:宮城県仙台市、代表取締役CEO 早坂 祐哉、以下GiverLink... -
在宅医療・介護業界のDXを推進する株式会社ゼストが、稼働率向上に貢献する「空き枠管理」機能をリリース
株式会社ゼスト 〜今回の新機能リリースを皮切りにAI搭載 訪問スケジュール自動作成クラウド「ZEST」が、収益改善プラットフォーム「ZEST」へと進化。更なる業界のDX化を牽引~ 在宅医療・介護の収益改善プラットフォーム「ZEST」を展開する株式会社ゼスト... -
千葉県習志野市に介護付きホーム アズハイムシリーズ28棟目の「アズハイム習志野」が10月1日(火)に開設
株式会社アズパートナーズ 京成本線実籾駅から徒歩10分、小学校や大学のキャンパスが多く建つ文教都市習志野でご入居者の望む暮らしをご提案いたします。 株式会社アズパートナーズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:植村 健志)は、千葉県習... -
日本老人福祉財団、介護DXによる夜間見守りで、職員の身体的・精神的負担軽減に大きく寄与
一般財団法人日本老人福祉財団 夜間の訪室回数の削減、状況把握により、入居者の睡眠の質・量向上などケアの面でも改善 介護付有料老人ホーム〈ゆうゆうの里〉を全国7箇所で運営する一般財団法人日本老人福祉財団(本部:東京都中央区、理事長:小口明彦... -
【JPIセミナー】「医療最新情報セミナー」2024年9月-10月開催
株式会社日本計画研究所 JPI(日本計画研究所)は、最新の医療情報について詳説いただくセミナーを開催します。 セミナー終了後、普段交流の無い講師及び参加者間での名刺交換・交流会で人脈を広げ、 事業拡大にお役立ていただいております。 ■セミナー 厚... -
【JPIセミナー】「医療最新情報セミナー」2024年9月-10月開催
株式会社日本計画研究所 JPI(日本計画研究所)は、最新の医療情報について詳説いただくセミナーを開催します。 セミナー終了後、普段交流の無い講師及び参加者間での名刺交換・交流会で人脈を広げ、 事業拡大にお役立ていただいております。 ■セミナー 厚... -
エーザイとエコナビスタ、認知症エコシステムの構築をめざす業務提携契約の締結と協業を開始
エコナビスタ株式会社 エーザイ株式会社(本社:東京都、代表執行役 CEO:内藤晴夫、以下 エーザイ)とエコナビスタ株式会社(本社:東京都、代表取締役:渡邉君人、以下 エコナビスタ)は、このたび、日本の超高齢社会において喫緊の課題である認知症領域... -
エーザイとエコナビスタ、認知症エコシステムの構築をめざす業務提携契約の締結と協業を開始
エコナビスタ株式会社 エーザイ株式会社(本社:東京都、代表執行役 CEO:内藤晴夫、以下 エーザイ)とエコナビスタ株式会社(本社:東京都、代表取締役:渡邉君人、以下 エコナビスタ)は、このたび、日本の超高齢社会において喫緊の課題である認知症領域... -
シューペルブリアンとオリィ研究所高齢者施設において分身ロボットOriHimeを活用した実証実験を実施
シューペルブリアン株式会社 ~高齢者のQOL向上と障害者就労支援の両立を目指す~ 「私たちと繋がりあう誰もが前向きにチャレンジできる社会を創る」をパーパスに、人材サービス、介護・障害福祉施設運営、介護DX事業を行う、シューペルブリアン株式会社(... -
AI見守りプロダクトが介護付有料老人ホームへ初導入!ご入居者様が安心して暮らせるようDX化で先端の介護体制へ
アジラ 株式会社アジラ(本社:東京都町田市、代表取締役CEO 兼 COO:尾上剛 以下「アジラ」)が開発する見守りAIサービス「AI Security asilla(以下、asilla)」がこの度、株式会社チャーム・ケア・コーポレーション(本社:大阪府大阪市、代表取締役会... -
【ライフリズムナビ+Dr.】パーキンソン病専門施設へ初納入
エコナビスタ株式会社 株式会社サンウェルズが運営するPDハウス陣原、全60室に転倒検知システム「ミライアイ」設置 エコナビスタ株式会社(代表取締役:渡邉 君人、本社:東京都千代田区、以下「エコナビスタ」)は、自社が提供する睡眠解析技術をベースに... -
最中屋、GiverLink(ギバーリンク)と業務提携
最中屋 ~介護事業所のICT化支援で、生産性の向上・DXの推進~ GiverLinkx最中屋 介護サービス事業所向けタイムスタディ・業務改善アプリ「ハカルト」を提供する株式会社最中屋(本社:京都府京都市、代表取締役CEO:結城崇、以下「最中屋」)は、介護... -
新機能「自院IDを紐づけるPubcare ID作成機能」をリリース
株式会社United Vision & Company 2024年診療報酬改定に合わせて6月1日に全面対応。医療介護データのアクセス性と利便性を向上させ、医療介護従事者の業務効率化を実現。 株式会社 United Vision & Company(本社:福岡県福岡市/代表取締役:村岡聡一... -
『ChatGPT』を2024年度介護報酬改定対応に活用 ケアマネジャーの業務生産性向上を支援する新機能をローンチ
株式会社インターネットインフィニティー 日本最大級の専門サイト 「ケアマネジメント・オンライン」 全国のケアマネジャー10万人が登録するウェブサイト「ケアマネジメント・オンライン」(https://www.caremanagement.jp/)、全国にリハビリ型デイサー... -
大規模法人向け「ケア樹Enterprise」をサービス強化
株式会社グッドツリー クラウド型介護ソフト「ケア樹」(以下、「ケア樹」)を提供する株式会社グッドツリー(本社:宮城県仙台市、代表取締役社長:西原 翼)は、市場動向と現場のニーズへのより適確な対応によるサービス向上と主力製品「ケア樹」のロ... -
排泄センサー「Helppad2」で介護DXを推進するaba、『MEEQ SIM』で通信安定性を向上
ミーク株式会社 ~閉域網でセキュリティを堅牢化、コンソールで業務負荷も低減~ ミーク株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役 執行役員社長:峯村竜太 以下、当社)は、株式会社aba(本社:千葉県八千代市、代表取締役CEO:宇井吉美 以下、aba)が... -
東京証券取引所スタンダード市場への新規上場に関するお知らせ
株式会社アズパートナーズ 株式会社アズパートナーズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:植村 健志)は、本日、東京証券取引所スタンダード市場へ新規上場いたしました(証券コード:160A)。 ここに謹んでご報告申し上げますとともに、創業以... -
ニューズウィーク日本版「SDGsアワード」の社会部門において優秀賞を受賞 ご高齢者のQOL向上と介護人財の育成を目指す「マジ神AI」がサステナブルな世の中にしていくためのAI活用事例として評価
株式会社ベネッセスタイルケア 株式会社ベネッセスタイルケア(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:滝山 真也)が独自開発した、介護現場におけるご高齢者のQOL向上と介護人財育成を目指すAIソリューション「マジ神AI」が、ニューズウィーク日本版「SD... -
介護事業3社が、対面契約に特化した介護福祉業界専用手書き電子サイン式電子契約サービス「クラウドサイン for 介護DX」を導入
弁護士ドットコム株式会社 〜2024年4月のトリプル改訂に伴う業務負担を軽減へ〜 弁護士ドットコム株式会社(東京都港区、代表取締役社長兼CEO:元榮 太一郎、以下当社)が提供する契約マネジメントプラットフォーム「クラウドサイン®︎」は、介護事業を展...
12