企業・法人向けソリューション– tag –
-
DNPとパナソニック コネクト 大阪・関西万博の関係者入場に顔認証システムを導入
パナソニックグループ 大日本印刷株式会社(本社:東京 代表取締役社長:北島 義斉、以下、DNP)とパナソニック コネクト株式会社(本社:東京 代表取締役 執行役員 プレジデント・CEO:樋口 泰行、以下、パナソニック コネクト)は、2025年日本国際博覧会... -
蛍光灯の生産を2027年9月末までに終了 一体型LEDべースライト「iDシリーズ」をモデルチェンジ CO2実質ゼロを実現した新潟工場で生産能力を拡大
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック エレクトリックワークス社)は蛍光灯の生産を2027年9月末までに終了します。生産終了日の1年前に生産数量の見極めを行い、計画的な生産を行っていきます。今後は... -
蛍光灯の生産を2027年9月末までに終了 一体型LEDべースライト「iDシリーズ」をモデルチェンジ CO2実質ゼロを実現した新潟工場で生産能力を拡大
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック エレクトリックワークス社)は蛍光灯の生産を2027年9月末までに終了します。生産終了日の1年前に生産数量の見極めを行い、計画的な生産を行っていきます。今後は... -
よこはま動物園ズーラシア付近で先端通信技術と路車協調システムを用いたバスの自動運転に関する実証実験を開始
パナソニックグループ NTTコミュニケーションズ株式会社(以下、NTT Com)を代表機関としたコンソーシアム9社は横浜市と共同で自動運転バスの走行に関する実証実験(以下、本実証)を2024年9月30日から2024年10月8日まで実施します。 本実証では最先端の通... -
ノンフロン内蔵型冷蔵ショーケース5機種を発売
パナソニックグループ パナソニック株式会社 コールドチェーンソリューションズ社(以下、パナソニック)は、2024年10月より順次、自然冷媒(R600a)を使用したノンフロン内蔵型冷蔵ショーケース5機種の販売を開始します。 今回の新製品は、冷媒に地球温暖... -
サウナの休憩スペースに「ととのう風」を。大磯プリンスホテルで気流デバイスの実証試験を開始
パナソニックグループ パナソニック株式会社 空質空調社(以下、パナソニック)と大磯プリンスホテルは、2024年9月27日より、五感を癒すサウナ空間、温泉・スパ施設「THERMAL SPA S.WAVE」にて、屋内スペースでの最高の「ととのう」体験を実現する気流デバ... -
開発中のIoT照明を活用した「光と向き合う探求型プロジェクト」を星野リゾート リゾナーレ大阪と共同企画
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック エレクトリックワークス社)は、開発中のIoT照明「ILLUMME(イリューム)」を活用し、プログラミングや様々な素材などを用いて光を操る子ども向けの体験コンテン... -
頑丈タブレットPC「TOUGHBOOK」FZ-G2シリーズの新モデルが登場
パナソニックグループ パナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員 プレジデント・CEO:樋口 泰行、以下、パナソニック コネクト)は、屋外や過酷な現場に適した10.1型頑丈タブレットPC「TOUGHBOOK(タフブック)」FZ-G2シリ... -
1本で2回路供給ができる配線ダクト「OSライン ダブル」の機能を拡張するアタッチメント3種を発売
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック エレクトリックワークス社)は、1本で2回路を供給可能な配線ダクト「OSライン ダブル」の機能を拡張するアタッチメント3種を、2024年10月21日に発売します。オフ... -
水需要マネジメントを目指した実証実験に関する協定を締結
パナソニックグループ 吹田市、パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック)、柏原計器工業株式会社(以下、柏原計器)、及び国立大学法人一橋大学大学院 社会学研究科(以下、一橋大学)は、水需要マネジメントを目指した実証実... -
水需要マネジメントを目指した実証実験に関する協定を締結
パナソニックグループ 吹田市、パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック)、柏原計器工業株式会社(以下、柏原計器)、及び国立大学法人一橋大学大学院 社会学研究科(以下、一橋大学)は、水需要マネジメントを目指した実証実... -
リモートカメラおよびカメラレコーダーのNDI(R)標準対応機器を拡大
パナソニックグループ パナソニック エンターテインメント&コミュニケーション株式会社(本社:大阪府守口市、CEO:豊嶋 明、以下、パナソニック)は、4KインテグレーテッドカメラAW-UE40W/K、AW-UE50W/K、AW-UE150W/K、メモリーカード・カメラレコーダー... -
未来の映像制作を、表現者とともに。
パナソニックグループ パナソニック エンターテインメント&コミュニケーション株式会社(本社:大阪府守口市、CEO:豊嶋 明、以下、パナソニック)は、撮影環境や規模に合わせて柔軟に運用システムを選択可能な4KスタジオカメラAK-UCX100とカメラファイバ... -
選べる性能、多彩な表現。イメージに合わせた新たな画づくりを。
パナソニックグループ パナソニック エンターテインメント&コミュニケーション株式会社(本社:大阪府守口市、CEO:豊嶋 明、以下、パナソニック)は、大判センサーによる優れた描写力・表現力を備え、パナソニック製リモートカメラシステムとの連携によ... -
パナソニックの特許調査支援サービス「PatentSQUARE」が特許情報分析機能を強化。最大100万件の文献を対象に知財をBIで可視化する新機能「知財BIダッシュボード」をリリース
パナソニック ソリューションテクノロジー株式会社 直感的かつ迅速に特許情報の分析を支援、知財の戦略的活用を促進 パナソニック ソリューションテクノロジー株式会社(本社:東京都、代表取締役社長:伊藤 一義/以下、パナソニック)は、30年以上にわた... -
賃貸住宅向けサブスク「noiful」が調査 20代・30代の「家具・家電付きの賃貸物件」に対する関心の高さが明らかに ~引越しが家電購入の大きなタイミング~
パナソニックグループ パナソニック株式会社 くらしアプライアンス社は、「持たない豊かな住まい方」をコンセプトとする賃貸住宅向けサブスクリプションサービス「noiful(ノイフル)」を手掛けています。noifulでは、引越し予定者、賃貸居住者あわせて1,7... -
noifulが三井不動産レジデンシャルの賃貸レジデンス「PARK AXIS」への導入を開始
パナソニックグループ パナソニック株式会社 くらしアプライアンス社は、「持たない豊かな住まい方」をコンセプトとする賃貸住宅向けサブスクリプションサービス「noiful(ノイフル)」において、三井不動産レジデンシャル株式会社(以下、三井不動産レジ... -
国際会議IMEKO World Congressにて混合気体計測技術を産業技術総合研究所で評価した成果を発表
パナソニックグループ パナソニック株式会社エレクトリックワークス社(以下、パナソニック)は、同社が考案した混合気体計測技術について、国立研究開発法人産業技術総合研究所(以下、産総研)の国家標準(※1)にもとづいた流量試験システムで評価を実施... -
日本介助犬協会に業務用 次亜塩素酸 空間除菌脱臭機「ジアイーノ」を寄贈
パナソニックグループ パナソニック株式会社 空質空調社(以下、パナソニック 空質空調社)は、2024年6月、清潔で快適な空気環境を提供するため、「介助犬総合訓練センター~シンシアの丘~」に、業務用 次亜塩素酸 空間除菌脱臭機「ジアイーノ」4台を寄贈... -
【ジアイーノ x 休日いぬ部】コラボ宿泊プランが誕生!2024年9月5日から期間限定で販売開始 ~脱臭効果で愛犬との旅行がさらに楽しく快適に。軽井沢や湯河原など人気旅行エリア4カ所の宿泊施設とコラボ~
パナソニックグループ パナソニック株式会社 空質空調社(以下、パナソニック)は、業務用 次亜塩素酸 空間除菌脱臭機「ジアイーノ」と、ペットと泊まれる宿や旅行情報を発信するペット旅行専門メディア「休日いぬ部」とのコラボレーションを開始。宿泊施... -
街演出クラウド「YOI-en(ヨイエン)」が、長崎グラバー園50周年記念イベントを美しく彩る。2024年9月4日から体験型コンテンツ「YOI-iro(よいいろ)」も新たに追加し、さらに賑わいを創出。
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック)は、長崎の観光名所「グラバー園」の50周年を記念した夜間特別イベント「明治夜宴」(2024年7月20日~2025年3月31日)において、光で街を演出する街演出クラウ... -
パナソニック株式会社「宿泊施設とニオイに関する意識・実態調査2024」
パナソニックグループ パナソニック株式会社 空質空調社(以下、パナソニック 空質空調社)は、2024年7月12日~7月15日の4日間、全国の最近1年以内にホテル・旅館に宿泊した20歳~69歳の男女を対象に、「宿泊施設とニオイに関する意識・実態調査2024」を実... -
工場向け電動工具ロボット用インパクトレンチ『ロボテックインパクト』を発売
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック エレクトリックワークス社)は、工場の組立作業を支援するロボット用インパクトレンチ「ロボテックインパクト」を2024年12月より発売します。 近年、製造業は、... -
パナソニックとヤンマーがガスヒートポンプエアコン(室外機)の開発製造に関する合弁会社の設立で合意
パナソニックグループ パナソニック ホールディングス株式会社のグループ会社であるパナソニック株式会社 空質空調社(以下、パナソニック)と、ヤンマーホールディングスのグループ会社であるヤンマーエネルギーシステム株式会社(以下、ヤンマーエネルギ... -
モジュラーマウンターの新モデルを受注開始
パナソニックグループ パナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員 プレジデント・CEO:樋口 泰行、以下、パナソニック コネクト)は、電子回路の基板にコンデンサーなどの部品を配置する装置(マウンター)の新モデルNPM-GW... -
パナソニックEWネットワークス オールギガレイヤー2 スイッチングハブのスタンダードモデルとなるGA-EM/GA-EMiシリーズを発売
パナソニックグループ パナソニック株式会社の100%出資連結会社であるパナソニックEWネットワークス株式会社(本社:東京都港区 社長:元家 淳志)は、2024年11月にオールギガレイヤー2 スイッチングハブGA-EM/GA-EMiシリーズを発売いたします。 同モデ... -
パナソニック コネクト、「国際物流総合展2024」に出展 様々な物流現場の課題にフィットするソリューションを提案
パナソニックグループ パナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員プレジデント・CEO:樋口 泰行、以下、パナソニック コネクト)は、2024年9月10日(火)~9月13日(金)に東京ビッグサイト(東京国際展示場)東1~8ホール... -
EV普及時代に有効なエネルギーマネジメントを目指した、大阪ガスマーケティング株式会社との共同実証の実施について
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック)は、大阪ガスマーケティング株式会社(以下、大阪ガスマーケティング)と共同で、EV(電気自動車)普及時代に有効なエネルギーマネジメントの実現に向け、EV充... -
デジタルとリアルが融合したECサイト「ハックツ!」のサービス提供を東京都世田谷区で開始
パナソニックグループ パナソニック ホールディングス株式会社(以下、パナソニックHD)と三茶ワークカンパニー株式会社(以下、三茶ワークカンパニー)は、三茶ワークカンパニーが運営するコワーキングスペース「三茶WORK」を活用して、パナソニックHDが... -
パナソニックが音声配信サービスで花火大会での顧客体験を演出
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社が提供する音声配信サービス「CHEERPHONE(チアホン)」が、2024年8月11日(日)に島根県安来市にて開催される「やすぎ月の輪まつり」の花火大会で採用されることとなりました。 やす... -
「夢の舞台に挑むアスリートにホッとできるひとときを」提供。様々な映像を自由に映し出す『LANTERNA(ランターナ)』が、パリ2024オリンピック競技大会のTEAM JAPAN居住棟共用部に設置
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社が提供する、様々な映像を自由に映し出す『LANTERNA(ランターナ)』が、パリ2024オリンピック競技大会(2024年7月26日~8月11日)において、TEAM JAPAN居住棟内のカフェ「TEAM JAPAN ... -
純水素型燃料電池の熱を吸収式冷凍機(空調機)で活用する実証を開始
パナソニックグループ パナソニック株式会社(以下、パナソニック)は、燃料電池工場の生産に必要な電力を再生可能エネルギーで賄う実証施設「H2 KIBOU FIELD」(滋賀県草津市)において、純水素型燃料電池の発電時に発生する熱を吸収式冷凍機(空調機)の... -
JR東日本テクノロジーとパナソニックがナノイーX発生装置を阪急電鉄京都線の新型特急車両「2300系」、神戸・宝塚線の新型通勤車両「2000系」に搭載
パナソニックグループ JR東日本テクノロジー株式会社(以下、JR東日本テクノロジー)とパナソニック株式会社(以下、パナソニック)が共同で開発した微粒子イオン・ナノイーXの発生装置が、阪急電鉄株式会社(以下、阪急電鉄)に採用されました。2024年7月... -
パナソニック エナジーの法人向け製品サイトをオープン
パナソニックグループ パナソニック エナジー株式会社(以下、パナソニック エナジー)は、2024年7月18日、パナソニック エナジーとしての法人向け製品サイトを公開しました。 リチウムイオン電池やニッケル水素電池、コイン形リチウム二次電池、リチウム... -
スーパーショーケース「REシリーズ」に業界初のVIG省エネ扉搭載冷凍リーチインショーケースが登場!
パナソニックグループ パナソニック株式会社 コールドチェーンソリューションズ社(以下、パナソニック)は、スーパーショーケース「REシリーズ」のラインアップを拡充し、2024年9月より、業界初(※1)となる「VIG(※2)省エネ扉搭載冷凍リーチインショー... -
「ケーブル技術ショー2024」パナソニック コネクトブースの展示概要 ~ケーブルテレビとともに、地域と繋がり、地域DXを支える~
パナソニックグループ パナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員 プレジデント・CEO:樋口 泰行、以下、パナソニック コネクト)は、2024年7月18日(木)~7月19日(金)に東京国際フォーラムで開催される、ケーブルコンベ... -
スタートアップ企業と共に新規事業を創出するアクセラレータープログラム2024が始動 ~エントリー通年募集で参加しやすいプログラムに進化!~
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック エレクトリックワークス社)は、2023年度に続き、2024年7月4日よりReGACY Innovation Group株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:成瀬 功一)と共同... -
スタートアップ企業と共に新規事業を創出するアクセラレータープログラム2024が始動 ~エントリー通年募集で参加しやすいプログラムに進化!~
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック エレクトリックワークス社)は、2023年度に続き、2024年7月4日よりReGACY Innovation Group株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:成瀬 功一)と共同... -
純水素型燃料電池のラインアップに新製品9.9 kWタイプを追加
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック)は、高純度の水素と空気中の酸素との化学反応で発電する純水素型燃料電池の新製品「PH3(三相三線タイプ)」を2024年12月から発売します。 パナソニックは、202... -
法人向けにタフブックFZ-55、レッツノートCF-FV5を発売
パナソニックグループ パナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員 プレジデント・CEO:樋口 泰行、以下、パナソニック コネクト)は、頑丈ノートパソコン「タフブック」のFZ-55シリーズを2024年7月上旬、モバイルパソコン「... -
慶應義塾大学AI・高度プログラミングコンソーシアムの新たな研究拠点にパナソニック コネクトの顔認証クラウドサービスを納入 ~約2,000人の学内・学外関係者の入退を管理、安全で快適な環境を実現~
パナソニックグループ パナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員プレジデント・CEO:樋口 泰行、以下、パナソニック コネクト)は、「慶應義塾大学AI・高度プログラミングコンソーシアム(以下、AIC)」の新たな研究拠点に... -
頑丈PC「タフブック」FZ-40シリーズの新モデルを発売
パナソニックグループ パナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員 プレジデント・CEO:樋口 泰行、以下、パナソニック コネクト)は、頑丈ノートパソコン「TOUGHBOOK(タフブック)」FZ-40シリーズの新モデルを、国内法人向... -
「TECHNO-FRONTIER 2024 ~技術の「シン」化で未来を作る~」パナソニック インダストリーブースの展示概要と見どころ
パナソニックグループ パナソニック インダストリー株式会社(以下、当社)は、2024年7月24日(水)から7月26日(金)まで東京ビッグサイトにて開催される、「TECHNO-FRONTIER 2024」に出展します。同展示会は、メカトロニクス、エレクトロニクスや関連す... -
建築工事現場移動の時短に貢献 電動工具アタッチメントシステムの品揃え強化
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック エレクトリックワークス社)は、電動工具ブランド「EXENA(エグゼナ)」から独自のアタッチメントシステム「ONE ATTACH(ワンアタッチ)」(※)に対応した製品を... -
製造業のお客様向け体験型共創ラボ「AI Inspection Lab」をリニューアル
パナソニックグループ パナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員 プレジデント・CEO:樋口 泰行、以下、パナソニック コネクト)は、現場ソリューションカンパニー 名古屋オフィスにある、製造業のお客様向け体験型共創ラ... -
デイサービス事業所数業界No.1ツクイとパナソニック コネクト、ICTを活用した次世代デイサービス実現に向けて共創をスタート
パナソニックグループ 株式会社ツクイ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:高畠 毅、以下、ツクイ)とパナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員 プレジデント・CEO:樋口 泰行、以下、パナソニック コネクト)は、高... -
LPガス事業者向け配送効率化サービス「DRIVEBOSS(TM) LPガス」を正式ローンチ
パナソニックグループ パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社(代表取締役社長:永易 正吏、本社:神奈川県横浜市、以下、PAS)は、モビリティ社会の変革を目指した新サービス事業の創出の一環として、LPガス販売事業者様向けの配送効率化サー... -
法人向けPCサブスクサービス「スリムワークサポート」が故障・劣化検知など機能を拡充
パナソニックグループ パナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員 プレジデント・CEO:樋口 泰行、以下、パナソニック コネクト)は、法人向けPCサブスクリプションサービス「スリムワークサポート」が提供するPCマネージド... -
統合SCMシステム「EW-Resi.(R)」導入によりサプライチェーンを強靭化
パナソニックグループ パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック エレクトリックワークス社)では、日本国内およびインド・トルコ・ベトナムを始めとした国内外のサプライヤーや工場を含む3,000社以上の拠点のサプライチェーン... -
和歌山市とパナソニックのZEB及びWell-Beingの普及拡大に向けた連携協定締結に関して
パナソニックグループ 和歌山市とパナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック)は、ZEB及びWell-Beingの普及促進や導入促進に向けて連携協定を2024年5月27日に締結しました。 和歌山市と協力し、和歌山市で働きたい、和歌山市に住...