企業防災– tag –
-
大規模地震発生を想定した第三回危機管理対応訓練を実施しました
ADI 株式会社アーキテクト・ディベロッパー(本社:東京都中央区銀座、代表取締役社長:木本 啓紀、以下「ADI」)は、大規模地震発生時における危機対策本部を中心とした危機管理対応訓練を実施いたしました。 本訓練は、能登半島地震をモデルケースとし「... -
過去最大89万人超が参加、トヨクモ「安否確認サービス2」が全国一斉訓練2025を実施
トヨクモ株式会社 ―「防災の日」に首都直下地震・南海トラフ地震を想定した負荷テストで信頼性を証明 ― 誰でも簡単に使えるビジネス向けのクラウドサービスを提供するトヨクモ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:山本裕次、以下トヨクモ)は、... -
【3社共催セミナー】「企業防災を考える~防災備蓄/避難所データ/防災DX~ 」【オンライン/無料】
株式会社ナビット 地震や大雨などの災害が増えている中、企業のBCP対策の必要性が重要視されています。 実際に企業防災としてどのようなことに取り組むべきなのでしょうか? 本セミナーでは「防災」をテーマに、 ・大規模災害発生時の内閣府が定めている「... -
トヨクモの「安否確認サービス2」を コーセーが導入
トヨクモ株式会社 〜従業員の安全確保を最優先に、災害時でも揺るがない事業基盤を目指す〜 誰でも簡単に使えるビジネス向けのクラウドサービスを提供するトヨクモ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:山本裕次、以下トヨクモ)は、法人向け安... -
安否確認システム「エマージェンシーコール」がITreview Grid Award 2025 Summer で最高位の「Leader」を20期連続受賞!
インフォコム株式会社 インフォコム株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:黒田淳)は、国内最大級のIT製品・SaaSレビューサイト「ITreview」が発表する 「ITreview Grid Award 2025 Summer 安否確認システム部門」 において、法人向けの安否確認シ... -
防災の日に、企業の備えを見直すきっかけを。災害時に役立つ「携帯できる初動マニュアル」Z-CARD®で従業員の安全を守る
株式会社コーユービジネス ~アナログ × カスタマイズで、BCPに強い企業へ~ 株式会社コーユービジネス(本社:大阪市、代表取締役:森内康之)は、防災の日(9月1日)に合わせて、企業向けの「携帯型・防災マニュアル制作サービス」をご提案いたします。 ... -
女性目線で始まった防災フェスティバルが団体30周年事業として規模を拡大し防災フェスティバル2026開催決定と出展募集を開始
一般社団法人九州女性起業家のびんびん会 出展ブースの一次募集は8月18日〜10月10日まで、早期申込特典あり 開催日程:2026年5月2日、会場:福岡国際センターで決定 一般社団法人九州女性起業家のびんびん会は、地域の実践と産... -
女性目線で始まった防災フェスティバルが団体30周年事業として規模を拡大し防災フェスティバル2026開催決定と出展募集を開始
一般社団法人九州女性起業家のびんびん会 出展ブースの一次募集は8月18日〜10月10日まで、早期申込特典あり 開催日程:2026年5月2日、会場:福岡国際センターで決定 一般社団法人九州女性起業家のびんびん会は、地域の実践と産... -
<企業の防災意識調査>防災備蓄率は約8割も、不安を感じている企業は約6割|企業が理想とする防災備蓄の条件は「使いやすさ・省スペース・簡単管理」
株式会社キングジム ~防災のはじめの一歩となるキングジムの新しい防災ブランド『KOKOBO』を提案~ 株式会社キングジム(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:木村 美代子)は、近年相次ぐ自然災害や、それに伴う国民の防災意識の高まりを受け、9月... -
【徳島県 鳴門市役所】「第3回NARUTO大運動会」開催!
鳴門市役所 「スポーツ×フェーズフリー」 スポーツを楽しみながら防災も学べる新しい運動会 今年も仲間同士や地域間の交流を促進し、地域の賑わいを図ることを目的に、スポーツを楽しみながら防災も学べるNARUTO大運動会を開催します。 今回のNAR... -
防災訓練を革新─XR 技術を活用した、初期消火訓練ソリューション「消火訓練 XR」を 7 月 1 日より提供開始します。※特許出願中。
株式会社メビウス 株式会社メビウス(本社:新潟県新潟市、代表取締役:加藤幸久、以下「メビウス」)は、「国民安全の日」に合わせて 2025 年 7 月 1 日(火)より、XR 技術を活用した初期消火訓練ソリューション「消火訓練XR」の提供を開始いたします。 ... -
【6/12(木)16時~】自然災害に備える「防災 × IT」無料オンラインセミナー開催
株式会社建設システム 企業防災対策は万全ですか?今、企業が備えるべきこと 総合防災アプリ「クロスゼロ」を開発・提供する株式会社建設システム(所在地:静岡県、代表取締役社長:重森 渉)は、2025年6月12日(木)に無料オンラインセミナー「自然災害... -
トヨクモ「安否確認サービス2」がITreview Grid Awardの「安否確認システム部門」で最高評価の「Leader」を20期連続受賞
トヨクモ株式会社 「情報サービスをとおして、世界の豊かな社会生活の実現に貢献する」を理念に掲げ、ビジネス向けのクラウドサービスを提供するトヨクモ株式会社(本社:東京都品川区 代表取締役社長:山本裕次、以下トヨクモ)は、国内最大級のIT製品・S... -
中部国際空港での防災マット「MATOMAT」採用のお知らせ
太平洋工業株式会社 太平洋工業株式会社(本社:岐阜県大垣市 代表取締役社長:小川 哲史)が販売する、防災マット「MATOMAT」が、中部国際空港株式会社(本社:愛知県常滑市セントレア一丁目1番地、代表取締役社長:犬塚力)に採用されましたので、お知... -
オウンドメディア「トヨクモみんなのBCP」を「トヨクモ防災タイムズ」へとリニューアル
トヨクモ株式会社 より専門性高く、企業防災の最新情報を得られるメディアを実現 「すべての人を非効率な仕事から解放する」をミッションに掲げ、ビジネス向けのクラウドサービスを提供するトヨクモ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:山本 裕... -
「徳島県企業BCP 認定制度 認定証交付式」にて、テレコメディア徳島支社が認定を取得
株式会社テレコメディア 徳島県のあらゆる危機事象に対し、従業員や県民のみなさまを守るための「事業継続計画(BCP)策定」が徳島県企業BCPの認定を受け、テレコメディア徳島支社に認定証が授与されました。 株式会社テレコメディア徳島支社(本社:東京... -
トヨクモ「安否確認サービス2」の利用者が250万ユーザーを突破
トヨクモ株式会社 「すべての人を非効率な仕事から解放する」をミッションに掲げ、ビジネス向けのクラウドサービスを提供するトヨクモ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:山本 裕次、以下トヨクモ)は、法人向けの安否確認システム「安否確認... -
【企業向け防災対策 無料ウェビナー】年度末、残予算で防災に備えませんか?2月21日(金)
東海電子 自身、自社の安全はもちろん、周りの方を助けるために、今できることがあります。 アルコール検知システム、 IT点呼システム、 運行管理システムを開発・販売する東海電子株式会社(本社:静岡県富士市 代表取締役 杉本 哲也)は、 この度、企業様... -
企業防災を学べるオンラインイベント「トヨクモ防災DAY」2025年1月28日(火)に開催
トヨクモ株式会社 トヨクモ防災DAY 2025 本気で企業の防災・BCP対策に向き合う1日 「すべての人を非効率な仕事から解放する」をミッションに掲げ、ビジネス向けのクラウドサービスを提供するトヨクモ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:山本 ... -
契約数“4,000”件超え、安否確認システム『トヨクモ 安否確認サービス2』全国のさまざまな業種・業界の企業の事例を公開
トヨクモ株式会社 2024年に61件の事例を新規公開 「すべての人を非効率な仕事から解放する」をミッションに掲げ、ビジネス向けのクラウドサービスを提供するトヨクモ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:山本 裕次、以下トヨクモ)は、2024年、... -
【Good安否確認賞 2024 】安否確認サービス2 全国一斉訓練で優秀な成績を収めた企業を発表
トヨクモ株式会社 「情報サービスをとおして、世界の豊かな社会生活の実現に貢献する」を理念に掲げ、ビジネス向けのクラウドサービスを提供するトヨクモ株式会社(本社:東京都品川区 代表取締役社長:山本裕次、以下トヨクモ)は、2024年10月1日に法人向... -
【Good安否確認賞 2024 】安否確認サービス2 全国一斉訓練で優秀な成績を収めた企業を発表
トヨクモ株式会社 「情報サービスをとおして、世界の豊かな社会生活の実現に貢献する」を理念に掲げ、ビジネス向けのクラウドサービスを提供するトヨクモ株式会社(本社:東京都品川区 代表取締役社長:山本裕次、以下トヨクモ)は、2024年10月1日に法人向... -
トヨクモ「安否確認サービス2」とkintoneが連携可能に。従業員情報のメンテナンスを自動化
トヨクモ株式会社 「情報サービスをとおして、世界の豊かな社会生活の実現に貢献する」を理念に掲げ、ビジネス向けのクラウドサービスを提供するトヨクモ株式会社(本社:東京都品川区 代表取締役社長:山本裕次、以下トヨクモ)は、法人向けの安否確認シ... -
トヨクモ「安否確認サービス2」がITreview Grid Awardの「安否確認システム部門」で最高評価の「Leader」を18期連続受賞
トヨクモ株式会社 「情報サービスをとおして、世界の豊かな社会生活の実現に貢献する」を理念に掲げ、ビジネス向けのクラウドサービスを提供するトヨクモ株式会社(本社:東京都品川区 代表取締役社長:山本裕次、以下トヨクモ)は、国内最大級のIT製品・S... -
トヨクモ 安否確認サービス2「全国一斉訓練 2024」の結果報告-1921社 702,113ユーザーが参加-
トヨクモ株式会社 「情報サービスをとおして、世界の豊かな社会生活の実現に貢献する」を理念に掲げ、ビジネス向けのクラウドサービスを提供するトヨクモ株式会社(本社:東京都品川区 代表取締役社長:山本裕次、以下トヨクモ)は、2024年10月1日に法人向... -
【2024年度 最新版 企業の総務担当者を対象とした防災対策状況調査】33.8%の企業が経営層から具体的な防災対策強化の指示を受けて、経営レベルで防災対策を進めていることが明らかに
Laspy - 43.2%の企業が防災備蓄品の整備を実施するも、87%の企業が課題に直面、企業の防災対策における管理の難しさが明確に - 調査サマリー 今年に入ってから現在まで、経営層から防災対策について具体的な対策強化の指示があったのは33.8% 裏腹に特に指... -
安否確認システム顧客満足度No.1※のトヨクモ「安否確認サービス2」が4,000契約を突破
トヨクモ株式会社 「情報サービスをとおして、世界の豊かな社会生活の実現に貢献する」を理念に掲げ、ビジネス向けのクラウドサービスを提供するトヨクモ株式会社(本社:東京都品川区 代表取締役社長:山本裕次、以下トヨクモ)は、法人向けの安否確認シ... -
トヨクモ「安否確認サービス2」が防災週間に合わせて新CMを公開! 朝日奈央さんが、固まった総務部の世界に登場! 安否確認システムには、災害時に止まるものがある!?
トヨクモ株式会社 災害時の企業向け安否確認システム「安否確認サービス2」を提供するトヨクモ株式会社(本社:東京都品川区 代表取締役社長:山本 裕次 以下、「トヨクモ」)は、タレントの朝日奈央さんを起用した新CM「固まる総務部」篇を9月2日より公開... -
規程DXサービスを提供するKiteRaと安否確認システムを提供するアドテクニカが提携~自然災害など発生時でも事業を継続できる環境を提供し、業務効率化と緊急時にも強い業務体制づくりを実現〜
株式会社KiteRa 企業向け規程DXサービス「KiteRa Biz(キテラビズ)」と、社労士向けサービス「KiteRa Pro(キテラプロ)」を展開する株式会社KiteRa(代表取締役社長CEO:植松隆史、本社:東京都港区、読み:キテラ、以下「当社」)は、安否確認システム... -
災害における人的・物的被害を最小限にとどめるよう方策をまとめた『防災管理規程』を新たに提供開始
株式会社KiteRa 〜企業の防災調査で見えた、約5割が災害時の社内ルールがない・4割以上が災害時にどう行動したらいいか分からない実態を受け、防災対策の支援を強化〜 企業向け規程DXサービス「KiteRa Biz(キテラビズ)」と、社労士向けサービス「KiteRa ... -
安否確認サービス2が7期連続で顧客満足度No.1に選出|ITreview カテゴリーレポート 2024 Summer 安否確認システム部門
トヨクモ株式会社 「情報サービスをとおして、世界の豊かな社会生活の実現に貢献する」を理念に掲げ、ビジネス向けのクラウドサービスを提供するトヨクモ株式会社(本社:東京都品川区 代表取締役社長:山本裕次、以下トヨクモ)は、国内最大級のIT製品・S... -
安否確認サービス2が7期連続で顧客満足度No.1に選出|ITreview カテゴリーレポート 2024 Summer 安否確認システム部門
トヨクモ株式会社 「情報サービスをとおして、世界の豊かな社会生活の実現に貢献する」を理念に掲げ、ビジネス向けのクラウドサービスを提供するトヨクモ株式会社(本社:東京都品川区 代表取締役社長:山本裕次、以下トヨクモ)は、国内最大級のIT製品・S... -
安否確認システム顧客満足度No.1※のトヨクモ「安否確認サービス2」が3,500契約を突破
トヨクモ株式会社 「情報サービスをとおして、世界の豊かな社会生活の実現に貢献する」を理念に掲げ、ビジネス向けのクラウドサービスを提供するトヨクモ株式会社(本社:東京都品川区 代表取締役社長:山本裕次、以下トヨクモ)は、法人向けの安否確認シ... -
安否確認サービス2が6期連続で顧客満足度No.1に選出|ITreview カテゴリーレポート 2024 Winter 安否確認システム部門
トヨクモ株式会社 「情報サービスをとおして、世界の豊かな社会生活の実現に貢献する」を理念に掲げ、ビジネス向けのクラウドサービスを提供するトヨクモ株式会社(本社:東京都品川区 代表取締役社長:山本裕次、以下トヨクモ)は、国内最大級のIT製品・S... -
令和6年能登半島地震に伴う、北陸4県に本社を置く企業・団体への安否確認システム無償提供について
トヨクモ株式会社 このたびの令和6年能登半島地震で被災された皆さまに、心よりお見舞いを申し上げるとともに、被災地の一日も早い復旧をお祈り申し上げます。 トヨクモ株式会社(代表取締役社長:山本裕次)では、被害の甚大さを鑑み、被災地の企業に対して...
1