企画展– tag –
-
まほうびん記念館 企画展「1970年 大阪万博時代の商品たち ~変わりゆく昭和のくらし~」
象印マホービン株式会社 象印マホービン株式会社が運営する「まほうびん記念館」(所在地:大阪市北区天満、象印マホービン本社1階)では、企画展「1970年 大阪万博時代の商品たち ~変わりゆく昭和のくらし~」を、2025年4月8日(火)~2025年10月30日(... -
石ノ森萬画館で開催中の特別企画展「サイボーグ009展」は、今週末4月6日(日)までの開催となります!!【宮城県石巻市】
石ノ森萬画館(街づくりまんぼう) 現在、石ノ森萬画館で開催中の特別企画展「サイボーグ009展」も早いもので今週末までの開催となりました。当企画展では名作・サイボーグ009の様々なエピソードをパネルや貴重な原画と共に紹介しております。 2025... -
【YUGEN Gallery】プレイの外にある物語──ビデオゲームの「文芸性」に着目した展覧会を開催。
株式会社ジーン Souya Handa Projects × Yugen Galleryによる共同企画、キュレーションは半田颯哉 YUGEN Gallery(東京都港区南青山3-1-31 KD南青山ビル4F)にて、2025年5月16日(金)より、 Souya Handa Projectsと共同企画によるビデオゲームをテーマと... -
《茨城県境町》境町アートプロジェクト企画「笠井誠一展」開催決定
境町役場 2025年4月9日(水)~ 5月6日(火・振替休日)、S-Gallery粛粲寶美術館において、境町アートプロジェクト企画展「笠井誠一展」を開催します 【境町アートプロジェクト】「光山明展 記憶、つむぐ物語」開催決定 境町アートプロジェクト企画展「笠... -
工場見学を積極的に行う企業の製品・技術を知る機会!「来たぞ、万博。~見たい工場!魅せたい技術展~」開催
公益財団法人大阪産業局 4月1日(火)~4月28日(月)、 「大阪街中(まちじゅう)ものづくりパビリオン」掲載企業による企画展を開催!工場見学を積極的に行う15社の製品・技術を間近にご覧いただけます。 大阪のものづくり企業を支援するMOBIO(ものづくりビ... -
家康に名を与えられた、静岡の焼きもの『賤機焼展』開催のご案内【駿府の工房 匠宿】
株式会社 創造舎 静岡市の伝統工芸体験施設『駿府の工房 匠宿』(株式会社創造舎、代表取締役:山梨洋靖)にて、展覧会「賎機焼展」を2025年3月28日(金)から2025年5月11日(日)まで行います。 徳川家康に名称を与えられた「賤機(しずはた)焼」と鬼福。 それ... -
四国の郷土料理にスポットを当てた企画展『しこクック〜四国の美味しい魚を食べよう〜徳島県編』四国水族館で開催中
株式会社四国水族館開発 開催期間:2025年3月20日(木・祝)~5月11日(日) 四国水族館(所在地:香川県)では、2025年3月20日(木・祝)~5月11日(日)の期間、企画展「しこクック〜四国の美味しい魚を食べよう 徳島県編~」を開催しています。 四... -
東京・外苑前「GALLERY CLASKA」にて、「1丁目ほりい事務所」の企画展「モビールと・・・」を開催
株式会社クラスカ 1点もののモビールを中心に、堀井和子さん夫妻が手掛けた様々な作品を展示販売します。 株式会社クラスカ(本社:東京都港区南青山2-24-15 青山タワービル9F)は、自社運営のギャラリー「GALLERY CLASKA」にて、「1丁目ほりい事務所」に... -
【SFアニメの金字塔「マクロス」シリーズの元祖】 美樹本晴彦氏による「MACROSS」世界をアートに。
株式会社Raptors 3月31日発売「美樹本晴彦画集『MACROSS』」より厳選したアート作品を展示 デジタル技術とフィジカルアートを融合し、新しい体験価値を創造するアートブランド「GAAAT(ガート)」を運営する株式会社Raptors(本社:東京都港区代表:徳橋佑... -
門司港レトロ30周年特別企画の開催!
門司港共創プロジェクトチーム共同事業体 2025年3月、門司港レトロはグランドオープンから30周年を迎えます。30周年を記念して、門司港レトロエリアでは、様々なイベント・事業を実施いたします! レトロのあそびとおもちゃ展 昭和100周年・門司港レトロ30... -
【宮城県石巻市】次回の石ノ森萬画館特別企画展は「かえるのピクルスふりかえる展 in いしのまき」を開催(2025.4/19~7/13)
石ノ森萬画館(街づくりまんぼう) 次回の企画展は「かえるのピクルス展」を開催します。会期中はスタンプラリーやコラボメニューなど楽しい連動イベントも盛りだくさんです。どうぞお楽しみに!! ◆会期等について [企画展名] 「萬画の国・いしのまき」石... -
東洋製罐グループホールディングス × CRUSHMETRIC Group 特別企画展「崩創展 Destruction & Creation ~アルミ缶アートの世界~」を開催
東洋製罐グループホールディングス株式会社 -2025年3月25日~4月30日、本社1F 容器文化ミュージアムにて- 東洋製罐グループが運営する容器文化ミュージアム(住所:東京都品川区東五反田2-18-1 大崎フォレストビルディング1階)は、CRUSHMETRIC Group Lim... -
【アイデア募集】企画展『大阪わんぱく』2025年GWに開催!(4/27~5/6)、展示物を公募中
株式会社E-VENT わんぱく展示&体験が楽しめる企画展『大阪わんぱく』が御堂筋線 心斎橋駅徒歩4分のイベントスペースで4月27日(日)〜5月6日(火•祝)に初開催。同時にイベントでの展示アイデアの一般公募を開始しました。 株式会社E-VENT(所在地:東京都... -
生きものから着想を得た最新科学“バイオミミクリー”の企画展「Nature LAB」を開催します【スマートアクアリウム静岡】
株式会社アクアメント スマートアクアリウム静岡(静岡市葵区:松坂屋静岡店本館7階)では、企業・団体の協力のもと、生きものが持つ優れた性質を技術開発に活かす「バイオミミクリー」をテーマにした企画展「Nature LAB」を開催いたします。 ガラスに張り... -
江戸時代以降に普及した携帯道具など小さな工芸品が約600点並ぶ企画展を高槻市で
高槻市 本物そっくりに作られたミニチュアのひな道具や武具飾りなども展示 高槻市立しろあと歴史館で令和7年3月15日(土曜日)から6月1日(日曜日)まで、同館に収蔵されている小さな工芸品にスポットをあてた企画展「小さきものの魅力~装いと遊びの工芸... -
INAXライブミュージアム企画展「昭和モダーン、モザイクのいろどり―板谷梅樹の世界―」
株式会社LIXIL SHOWA MODERN, An Introduction to Umeki Itaya 【会期】 2025年4月17日(木)~9月30日(火) 【会場】 INAXライブミュージアム「土・どろんこ館」企画展示室 【URL】 https://livingculture.lixil.com/ilm/see/exhibit/itayaumeki/ 株式会社LI... -
THE GALLERY企画展 東京カメラ部10選U-22展「次世代が切り取った世界 2025」 を開催
ニコンIJ 株式会社ニコンの子会社、株式会社ニコンイメージングジャパンは、ニコンプラザ東京・大阪の写真展会場「THE GALLERY」にて、THE GALLERY企画展 東京カメラ部10選U-22展「次世代が切り取った世界 2025」を2025年4月8日(火)より開催いたします。... -
【国立科学博物館】気象業務 150 周年企画展「地球を測る」開催のお知らせ
文化庁 国立科学博物館(館長:篠田 謙一)は、2025(令和7)年3月25日(火)から6月15日(日)までの期間、下記のとおり、気象業務150周年企画展「地球を測る」を開催いたします。【詳細URL:https://www.kahaku.go.jp/event/2025/03observingearth/】 ... -
旧石器時代から江戸時代の出土品約100点が並ぶ展示会が高槻市で
高槻市 日本の歴史年表と合わせた出土品の展示により地域の歴史を知る 令和7年3月15日(土曜日)から6月1日(日曜日)まで、旧石器時代から江戸時代までの市内遺跡の約100点の出土品を一堂に展示する企画展「たかつき発掘~遺跡が語る高槻の歴史~」を今城... -
熊大まちなかキャンパス「アンモナイト」展を開催します
国立大学法人熊本大学 熊本大学はニューコ・ワン株式会社との共同企画で、熊大まちなかキャンパス「アンモナイト」展を、下記のとおり開催します。 本企画展では、九州や北海道などの日本各地で得られた貴重な標本に加えて、海外で採取された標本を用... -
3月5日・サンゴの日にちなんだ企画展とトークライブを開催します!【神戸の港の水族館|アトア】
株式会社アクアメント あなたはどれくらい“サンゴ”について知っていますか? AQUARIUM×ART átoa(神戸市中央区、以下「アトア」)では、2025年3月5日(水)より企画展「サンゴの日~サンゴって何か知っていますか?~」を開催します。本企画展の関連イベン... -
【茨城県境町】「光山明展 記憶、つむぐ物語」開催決定
境町役場 2025年3月2日(水)~ 3月30日(日)、S-Gallery粛粲寶美術館において、境町アートプロジェクト企画展「光山明展 記憶、つむぐ物語」を開催します 【境町アートプロジェクト】「光山明展 記憶、つむぐ物語」開催決定 光山明展 記憶、つむぐ物語 ... -
【3月20日~4月6日】春休みの親子のお出かけにぴったり!高円寺で春の特別企画展「スライムLAB」開催決定!期間限定のカフェのコラボメニューも。
未来をつくる杉並サイエンスラボ IMAGINUS(イマジナス) 株式会社コングレ(東京本社:中央区日本橋、代表取締役社長 武内 紀子、以下コングレ)が運営する、杉並第四小学校の跡地を活用した「未来をつくる杉並サイエンスラボ IMAGINUS(イマジナス、... -
【岡山 夢二生家記念館・少年山荘】2025年2月26日(水)~6月29日(日)夢二生家春の企画展「春は空から」開催
両備ホールディングス株式会社 「桃の節句」や「端午の節句」にちなんだ特別展示も 夢二郷土美術館(所在地:岡山県岡山市中区浜2-1-32、館長:小嶋光信、運営:公益財団法人両備文化振興財団)では、瀬戸内市にある分館の夢二生家記念館・少年山荘(岡山... -
【ここにこ】企画展「メタルクリーチャー2025」が2月24日まで開催中
豊橋市 愛知県の豊橋市こども未来館ここにこで2025年2月8日(土)から、企画展「メタルクリーチャー2025」が始まりました。5年前に開催されて好評だった企画展がさらにパワーアップ。鉄や針金などの金属素材でできた生き物「メタルクリーチャ... -
アーティストとスペシャルティコーヒーのコラボレーション企画展にて販売予定のアート作品を一部限定公開!
株式会社青と緑 日本のスペシャルティコーヒーを牽引する10店舗ブランドの企画展【第一回 beautiful coffee shop collection】◎3/5(水)〜3/11(火)◎西宮阪急 株式会社青と緑(本社:東京都目黒区)は、デジタル調査と現地調査を実施し、お客様に心地よ... -
沼津市芹沢光治良記念館 「富士山の日」記念 無料開館&展示説明会の開催
沼津市役所 本催事のチラシ 沼津市芹沢光治良記念館は、沼津市の名誉市民で、沼津市生まれ、昭和から平成にかけて活躍した作家・芹沢光治良の記念館です。2月23日の「富士山の日」を記念し、当日の入館料を無料とします。 また、開催中の企画展「『人... -
【埼玉県立川の博物館】令和6年度春期企画展「麦の国さいたま」を開催
株式会社乃村工藝社 施設運営事業 埼玉は麦の国なんです。 埼玉県美里町の麦畑(写真提供:大久根茂氏) 県立川の博物館では、令和7年2月8日(土)から5月6日(火・祝)まで、春期企画展「麦の国さいたま」を開催します。 埼玉県は麦(4種)の収穫量が全... -
【豊橋市図書館資料展】江戸時代のお触書も!古代から現代までの日本交通史が一気に分かる「ふるさと探訪」開催
豊橋市 毎日、当たり前のように通っている道路や、交通手段は一体いつからあるんだろう?そんな疑問の答えが分かるかも!? 資料展が開催される豊橋市中央図書館 豊橋市では令和7年2月8日より、豊橋の交通の歴史を学べる図書館資料展「人や物の行き来のはな... -
5人組ダンスボーカルグループ M!LKのアルバム発売を記念した企画展『M!LK M!Ⅹ museum』2025年3月4日(火)より全国4都市で開催決定!
株式会社ローソンエンタテインメント 札幌・仙台・西宮のHMVでは入場無料のポップアップショップ『M!LK POP UP SHOP』も開催! ▶『M!LK M!Ⅹ museum』特設ページ:https://www.hmv.co.jp/news/article/250115125/ 株式会社ローソンエンタテインメン... -
日本のスペシャルティコーヒーを牽引する10ブランドとのコラボレーション企画展を初開催!
株式会社青と緑 〜 お客様に心地よい「場」を提供する、日本が世界に誇るスペシャルティコーヒー10店舗ブランドを選出 〜 株式会社青と緑(本社:東京都目黒区)は、AIやSNSなどのデジタル調査と現地調査を実施し、お客様に心地よい「場」を提供する、日本... -
次世代を担うアーティストが山梨県内各地を舞台に繰り広げる!「YAMANASHI MEDIA ART PROJECT」を2025年3月に開催!
山梨県 山梨県(知事:長崎幸太郎)では、アーティストのキャリア形成を促進すると共に、本県での創作活動の契機とするため、『やまなしメディア芸術アワード(以下、YMAA)』を開催しています。今年度で4回目となるYMAAは「YAMANASHI ... -
吉村昭『雪の花』原作映画公開記念 特集展示「雪の花 -ともに在りて-展」を開催中です
荒川区 吉村昭記念文学館では、吉村昭の歴史小説「雪の花」(昭和63年新潮文庫刊)を原作とする映画、「雪の花 -ともに在りて-」の公開を記念して、映画公開記念特集展示「雪の花 -ともに在りて- 展」を開催しています。 本展は、吉村昭の自筆原稿等の... -
THE GALLERY企画展 別所 隆弘 写真展 「煙か闇か爆ぜ物」 を開催
ニコンIJ ‐ 夜の闇に待ち続ける人々を祝福する花火がやがて煙に帰するとき、写真は新しい光となって輝く ‐ 株式会社ニコンの子会社、株式会社ニコンイメージングジャパンは、ニコンプラザ東京・大阪の写真展会場「THE GALLERY」にて、THE GALLERY企画展 ... -
「優れた」「売れる」製品・技術がMOBIOにやってくる!『「関西ものづくり新撰2025」選定製品・技術等展示会』開催
公益財団法人大阪産業局 3月3日(月)~3月28日(金)、「関西ものづくり新撰2025」に選定された28社がMOBIOに出展!新レーザ溶接や産業用ロボットなど、幅広い技術・製品等の展示イベントを開催します。 大阪のものづくり企業を支援するMOBIO(ものづくりビジ... -
後期企画展「ひめすい Art exhibitionー生きものたちの息吹にふれるー」を開催します
姫路市 本企画展では、私たちに身近な生きものを題材に創作活動をされている芸術家の方々の作品を展示します。 趣旨 私たちに身近な生きものを題材に創作活動をされている芸術家の方々の作品を展示し、作品のもつ息吹にふれることを通して、普段の展示から... -
【名古屋刀剣ワールド】特別展「天下三名槍」開催
東建コーポレーション株式会社 〈開催期間〉2025年3月22日(土)~6月1日(日)、宿泊・日帰り鑑賞バスツアーも開催 当館では、天下に名高く美しい3本の槍「天下三名槍」を日本最高峰の刀匠の技術によって再現する、「天下三名槍 写し制作プロジェクト」に取... -
熊大まちなかキャンパス「メダカで解き明かす性の不思議」展を開催します
国立大学法人熊本大学 熊本大学はニューコ・ワン株式会社※との共同企画で、熊大まちなかキャンパス「メダカで解き明かす性の不思議」展を、下記のとおり開催します。 本企画展では、動物生理学を専門とする本学大学院先端科学研究部(理学系)の北野健... -
阪神・淡路大震災から30年の節目に高槻市で企画展開催
高槻市 当時の被害状況が分かるパネルなど約70点を展示 平成7年1月17日に、淡路島北部を震源として発生した阪神・淡路大震災から今年で30年の節目を迎えるに当たり、令和7年1月17日(金曜日)・18日(土曜日)・19日(日曜日)に高槻市の安満遺跡公園で、... -
中村屋サロン美術館「中村屋サロン アーティストリレー 総集編 vol.Ⅰ」開催会期:2025年2月26日(水)~2025年5月25日(日)
株式会社 中村屋 中村屋サロン美術館(館長 島田裕之)は、2018年より始めた作家の紹介でつなぐ展覧会「中村屋アーティストリレー」の第1回総集編を、前後期5名ずつに分けて、2025年2月26日(水)から5月25日(日)まで開催します。 【開催要項】 新宿中村屋... -
SKY GALLERY EXHIBITION SERIES vol.8 ヘラルボニーによる企画展「PARADISCAPE」異彩を放つ作家たちが描くせかい 本日開幕
渋谷スクランブルスクエア株式会社 展示作家とともに体験する創作ワークショップ他、イベントも開催決定! 「渋谷スクランブルスクエア」の14階・45階・46階・屋上に位置する展望施設「SHIBUYA SKY」(以下、本施設)は、「SKY GALLERY EXHIBITION SERIES... -
開館40周年を迎えた日本女子大学成瀬記念館が1月16日(木)より記念展を開催
学校法人 日本女子大学 記念館が所蔵するコレクションの中から選りすぐりの貴重な資料を展示 学校法人⽇本⼥⼦⼤学(東京都⽂京区、理事長:今市涼子)の附属機関である成瀬記念館では、1月16日(木)より企画展「成瀬記念館40周年記念展」を開催します... -
コラボ企画展ウロコの凹凸まで特殊な印刷で再現した『さかなかるた』60種を拡大展示!触っても楽しい“ウロコの世界”を体感しよう!【スマートアクアリウム静岡】
株式会社アクアメント スマートアクアリウム静岡(静岡市葵区:松坂屋静岡店本館7階)では、特殊な印刷技術で魚のウロコの凹凸感をリアルに再現した『さかなかるた展』を2025年1月31日(金)より開催します。 今回の展示は、株式会社千葉印刷(東京都渋谷区... -
コラボ企画展ウロコの凹凸まで特殊な印刷で再現した『さかなかるた』60種を拡大展示!触っても楽しい“ウロコの世界”を体感しよう!【スマートアクアリウム静岡】
株式会社アクアメント スマートアクアリウム静岡(静岡市葵区:松坂屋静岡店本館7階)では、特殊な印刷技術で魚のウロコの凹凸感をリアルに再現した『さかなかるた展』を2025年1月31日(金)より開催します。 今回の展示は、株式会社千葉印刷(東京都渋谷区... -
2025年1月25日(土)~4月6日(日)開催「サイボーグ009展」【石ノ森萬画館/宮城県石巻市】
石ノ森萬画館(街づくりまんぼう) 誕生60周年を迎えた石ノ森章太郎の代表作『サイボーグ009』。本展覧会では、9人のサイボーグ戦士たち一人ひとりに焦点をあて、様々なエピソードをパネルや貴重な原画と共に紹介いたします!! サイボーグ009展(2025.... -
【GAAAT×METEORA st.合同企画展を開催】- METEORA GRAVITY x METAL CANVAS ART – 破壊と再生展
株式会社Raptors METEORA GRAVITYとGAAATが創る新しいアートの形とは デジタル技術とフィジカルアートを掛け合わせて新しい体験価値を創造するアートブランド「GAAAT」を運営する株式会社Raptors(本社:東京都港区、代表:徳橋佑輔)は、 12月17日(火... -
容器文化ミュージアム(東京都品川区)「なんか、ちがう。キモチをつなぐパッケージデザイン展」を開催
東洋製罐グループホールディングス株式会社 -パッケージを通じて、ひとりひとりの価値観のちがいを探る- 東洋製罐グループが運営する容器文化ミュージアム(住所:東京都品川区東五反田2-18-1 大崎フォレストビルディング1階)は、2025年1月20日(月... -
阪神・淡路大震災30年、防災と日常を考える「サステナブルパッキング」企画展開催
株式会社ビオスタイル 株式会社ビオスタイル(本社:京都市下京区、社長:三浦達也)が運営する複合型商業施設GOOD NATURE STATIONでは、2025年1月11日(土)から1月31日(金)までの期間、防災に焦点を当てた企画展「サステナブルパッキング」を開催いたし... -
【令和7年度豊橋市消防出初式】消防ヘリも登場!市電が走る駅前大通りに消防車が整列します
豊橋市 消防について知り、楽しみながら、消防への理解を深められる良い機会です。ぜひ足を運んでみてくださいね! 新春恒例!豊橋市の消防関係機関が⼀堂に集い、市⺠とともに無⽕災・無災害を祈念する消防出初式を、令和7年1月11日(土)に実施しま... -
四国水族館で『お正月展 2025』開催中 期間:2024/12/28(土)~2025/2/3(月)
株式会社四国水族館開発 みんなで楽しく新年をお祝いしよう! 正面顔はニッコリ⁉初笑いを連想させるハリセンボン 2024年12月28日(土)~2025年2月3日(月)の期間、『お正月展 2025』を開催中です。 「お正月展」では、縁起が良い名前の付いた生...