企画展– tag –
-
ホーユーへアカラーミュージアムの企画展「ヘアカラーの明治大正昭和浪漫」 ~パッケージと広告物から紐解く時代とデザイン展~3月12日(火)から開催
ホーユー株式会社 ホーユーへアカラーミュージアムでは3月12日より企画展「ヘアカラーの明治大正昭和浪漫 ~パッケージと広告物から紐解く時代とデザイン展~」を開催いたします。 この企画展は2023年5月の開館以降、ホーユーヘアカラーミュージアムで... -
東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)にてグローバルボーイズグループ「INI」による大規模展覧会『INI EXHIBITION』 開催
株式会社東京ドーム 着用衣装や撮り下ろし作品展示など「INI」の“これまで”と“これから”を体感できる大規模展覧会!開催概要やチケット情報を発表 東京ドームシティ(文京区後楽1-3-61)の「Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)」では、2024年5月24日(金)~6... -
田辺三菱製薬史料館初の企画展「日本蹴球(サッカー)と田邊五兵衞の系譜」を開催
田辺三菱製薬株式会社 三菱ケミカルグループの田辺三菱製薬株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役:辻村明広、以下「田辺三菱製薬」)は、3月14日(木)から、大阪本社ビル内で公開する田辺三菱製薬史料館(以下「史料館」)において、史料館開館以来... -
INAXライブミュージアム企画展 なんとかせにゃあクロニクル ―伊奈製陶100年の挑戦―
株式会社LIXIL We Have To Do Something! : Chronicling The 100-Year Challenge of Ina Seito 【会期】 2024年4月13日(土)~2025年3月25日(火)【会場】 INAXライブミュージアム「土・どろんこ館」 企画展示室【URL】https://livingculture.lixil.com/ilm... -
TVアニメ『プリティーリズム・レインボーライブ10周年展 〜 Lovely days for future 〜』有楽町マルイで3月17日まで開催!大好評のなかスタート!!
株式会社fave 実寸大DXプリズムライブギター製作も発表、試作機展示が大反響!! 2013年4月6日から2014年3月29日まで放送された TVアニメ『プリティーリズム・レインボーライブ』の10周年を記念し、シリーズ初の単独大型展示会『プリティーリズム・レイン... -
港区立みなと科学館 2024春の企画展「すごいぞ!昆虫総選挙」開催決定!
港区立みなと科学館 人と昆虫の共生とつながり 港区立みなと科学館(所在地:東京都港区虎ノ門 以下「みなと科学館」)は、2024年3月13日(水)~5月26日(日)の期間「すごいぞ!昆虫総選挙」を開催いたします。身近ないきものである昆虫の“すごい”特... -
蒲郡クラシックホテル 90年の軌跡:海辺の文学記念館で企画展開催
株式会社 蒲郡クラシックホテル 瀧信四郎氏の夢、海浜リゾートの中心地として栄えた蒲郡の記憶 海辺の文学記念館(所在地:愛知県蒲郡市竹島町15-62 館長:石原孝康)は、2024年3月1日(金)より1年間の予定で、海辺の文学記念館職員による企画展「蒲郡ホ... -
4/13(土)より石ノ森萬画館にて特別企画展「11ぴきのねこと馬場のぼる展」を開催します。
石ノ森萬画館(街づくりまんぼう) 「萬画の国・いしのまき」石ノ森萬画館第92回特別企画展11ぴきのねこと馬場のぼる展 本展は、人気の「11ぴきのねこ」シリーズを中心に、絵本の原画や漫画原稿、スケッチなども合わせて展示し、馬場のぼるの魅力を紹介し... -
豊橋市美術博物館リニューアルオープン記念展「ブルターニュの光と風」を開催
豊橋市 3月1日より人気の巡回展がついに豊橋に!イベントやコラボカフェメニューも登場 3月1日から4月7日まで豊橋市美術博物館にて開催 1年9ヶ月に及ぶ大規模改修工事を経て、2024年3月1日にリニューアルオープンする豊橋市美術博物館(通称びはく)。その... -
【国立科学博物館】企画展「知られざる海生無脊椎動物の世界」開催のお知らせ
文化庁 国立科学博物館(館長:篠田 謙一)は、2024(令和6)年3月12日(火)から6月16日(日)までの期間、下記のとおり、企画展「知られざる海生無脊椎動物の世界」を開催いたします。【詳細URL:https://www.kahaku.go.jp/event/2024/03marineinvertebrates/】... -
大人気TVアニメ『葬送のフリーレン』の世界を追体験する企画展「アニメ 葬送のフリーレン展 ~冒険の終わりから始まる物語~」がGW 池袋・サンシャインシティ 展示ホールCにて開催決定!
株式会社小学館集英社プロダクション(ShoPro) 2024年4月25日(木)~5月12日(日) @池袋・サンシャインシティ 展示ホールC ティザービジュアル 現在毎週金曜よる11時より日本テレビ系全国30局ネットで放送中の大人気TVアニメ『葬送のフリーレン』を題材に... -
金津創作の森美術館 「泥絵」作品制作ボランティアを募集します
福井県あわら市 アートは”かがやき“ 北陸新幹線福井開業記念「淺井裕介展 星屑の子どもたち」 泥絵制作風景 福井県あわら市の金津創作の森美術館では、北陸新幹線福井開業を記念し、2024年4月から8月にかけて企画展「淺井裕介展 星屑の子どもたち」を開催... -
THE GALLERY 企画展 白鳥真太郎写真展 「光と影、色・形」 を開催
ニコンIJ 株式会社ニコンイメージングジャパン(社長:上村 公人、東京都港区)は、ニコンプラザ東京・大阪の写真展会場「THE GALLERY」にて、THE GALLERY企画展 白鳥真太郎展「光と影、色・形」を2024年3月5日(火)より開催いたします。 ●作家のコメント... -
FOYER 『átoa LAB』オープニング特別企画!荒俣宏監修 アラマタ流「水族館学のススメ」を開催します【神戸の水族館|アトア】
株式会社アクアメント 荒俣氏が思い描く水族館の姿や自身と海洋生物との逸話など、博学多識な荒俣氏ならではの”特別トークライブイベント”も開催! AQUARIUM×ART átoa(神戸市中央区、以下「アトア」)は、FOYER 『átoa LAB』企画展コーナーにて、átoa LAB... -
【大賞発表!】第3回現代美術公募展「BrainBrunn ART AWARD2024」 展
BrainBrunnGALLERY 東京都八王子市 企画アートギャラリー「BrainBrunnGALLERY」にて 開催期間:2024年2月7日(水)〜3月10日(日)まで 今年で3回目となるアートアワード「BrainBrunn ART AWARD」の展示会が開催 第3回BrainBrunn ART AWARD2024メインビジュ... -
子どもから大人まで楽しめる“体験価値”溢れる企画展『ナチュの森で縄文にであう展』2024年3月15日から開催
株式会社ナチュラルサイエンス 〜縄文時代の謎から探究していく舞台が、ナチュの森(北海道)に期間限定で誕生〜 化粧品や医薬部外品の製造・販売を行う株式会社ナチュラルサイエンス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小松令以子)は、企画展「ナチ... -
収蔵品を取り扱う裏方、学芸員が私設美術館ならではの悲喜こもごもを公開!「館長!これどうするんですか!?」展を開催
アクセサリーミュージアム 2024年1月23日(火)より公開中 世界でも珍しいコスチュームジュエリー(装身具)専門の美術館であるアクセサリーミュージアム(所在地:東京都目黒区 / 館長:田中元子)では、収蔵庫の改修によって改めて明らかになった私的な... -
日本の年中行事2月8日「事八日」一つ目の妖怪が出る日に小豆島のお事汁を食べて無病息災を願う
小豆島ヘルシーランド株式会社 【無料開放2/8(木)11時~13時】日本画家・平良志季個展 /小豆島の「お事汁」お接待 一つ目の妖怪『壱目様』平良志季 香川県・小豆島の迷路のまち(土庄本町)にある妖怪美術館(小豆島ヘルシーランド株式会社)は、一つ目... -
イラストレーターSpinの『流れ砂糖ひとかけら』展 ツクル・ワーク新宿センタービル店で開催
キンコーズ・ジャパン株式会社 キンコーズ・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:渡辺 浩基、以下 キンコーズ)は、イラストレーターのSpinによる「流れ砂糖ひとかけら」展をツクル・ワーク新宿センタービル店(以下、ツクル)で、2月7... -
探求心擽るゾーンが全面改装!まるで水の中の図書館⁉ 水の世界の”知識”と”美”を探求する『átoa LAB』を3/8(金)にオープン!【神戸の水族館|アトア】
株式会社アクアメント 「生命の誕生から進化」や「自然美と芸術」などの7つのテーマで構成され、約2500冊の書籍で埋め尽くされる贅沢な空間が広がります。 AQUARIUM×ART átoa(神戸市中央区新港町、以下アトア)では、水の世界の「知識」と「美」を探求す... -
【国立科学博物館】企画展「科博・収蔵品展 2023 ~賛助会費による活動を 中心に〜」を開催
文化庁 独立行政法人国立科学博物館(館長 篠田謙一)は、来る2月6日(火)~2月25日(日)まで、企画展「科博・収蔵品展 2023 ~賛助会費による活動を中心に〜」を開催いたします。 各標本・資料を長年にわたり収集された方々からの寄贈標本など、主に... -
【世界のカバン博物館】東京藝術大学 美術学部 デザイン科との産学協同特別展示『2024 モチハコブカタチ展』1/27~3/9開催
エース株式会社 テーマ:Goodbye Rucksack(グッバイ・リュックサック) 展示会場 エース株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長 森下 宏明 以下エース)は、エース東京店内で運営する「世界のカバン博物館」におきまして、東京藝術大学美術学... -
2月18日(日)まで絶賛開催中!!「いっしょにワクワクしよう!パンダコパンダ」展【石ノ森萬画館:宮城県石巻市】
石ノ森萬画館(街づくりまんぼう) 名作ファンタジー『パンダコパンダ』の世界をまるごと紹介する体験型展覧会を開催中。 本展は高畑・宮﨑作品の源流とも言われ、今もなお愛され続ける名作ファンタジー『パンダコパンダ』の世界をまるごと紹介する体験型... -
【ホテル雅叙園東京】1,300点の人形をはじめ、雛道具やお細工物が集う都内最大級の雛まつり「千年雛めぐり~平安から現代へ受け継ぐ想い~ 百段雛まつり2024」
株式会社目黒雅叙園 東京都指定有形文化財「百段階段」にて2024年3月10日(日)まで 日本美のミュージアムホテル、ホテル雅叙園東京(所在地:東京都目黒区 / 総支配人:森木 岳明) では、2024年1月20日(土)から3月10日(日)までの期間限定で、館内に有... -
【東京工芸大学芸術学部】 平和運動家・阿波根昌鴻氏の未公開ネガを高精細デジタル化- 2月23日、丸木美術館企画展でデジタルプリントが初公開-
学校法人東京工芸大学 東京工芸大学芸術学部(東京都中野区、以下本学部)は、教育研究のさらなる高度化と活性化を目指す重点的教育研究事業の一環として、平和運動家であり写真家の阿波根昌鴻氏のネガの高精細デジタル化を行いました。3000枚以上のネガか... -
3月1日 愛知・豊橋市の美術博物館がリニューアルオープン
豊橋市 大規模改修工事で休館していた愛知県の豊橋市美術博物館が3月1日(金)、いよいよリニューアルオープンします。資料の展示・保存環境が大幅に向上したほか、2階展示室では新たに「とよはしの歴史」のセクションを設け、地域の歴史文化を紹介... -
『きらきら=ぼし展』”にぼし”アーティストNAMIKO氏のサイン会実施決定!【神戸|アトア】
株式会社アクアメント ライブペイントやトークライブなど関連イベントも目白押し! AQUARIUM×ART átoa(中央区新港町、以下「アトア」)では、2024年1月12日(金)から開催する”にぼしアーティスト NAMIKO氏”とのコラボ企画展「きらきら=ぼし展」のオ... -
笑えるアートが大集結! 『笑うアートマンションと10人の住人展』 乃木坂46 池田瑛紗が手掛けるアザービジュアルが公開! 大人気クリエイター・ピュティフィのコラボグッズも発売決定!
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント 「笑い」をテーマにした企画展『笑うアートマンションと10人の住人展』にて乃木坂46の現役藝大生アーティスト・池田瑛紗が手掛けるアザービジュアルが公開。 笑うアートマンションと10人の住人展キービジ... -
アトア初開催!2024年干支展「辰にまつわる魚たち」の展示がスタートしました
株式会社アクアメント AQUARIUM×ART átoa(神戸市中央区、以下「アトア」)では、2023年12月27日(水)より、干支展「辰にまつわる魚たち」の展示がスタートしました。 干支展「辰にまつわる魚たち」 2024年の干支の辰は龍(竜)のことを指し、本干支展では... -
【名古屋造形大学】「第18回 CBC翔け!二十歳の記憶展2023」にて本学学生が受賞!
学校法人同朋学園 若手アーティストを応援する企画展「第18回 CBC翔け!二十歳の記憶展2023」にて名古屋造形大学 美術表現領域 濱田スタジオ 3年 阿部桃子さんが準グランプリ(松坂屋美術画廊賞)、佐藤スタジオ 4年 出口琴絵さんが審査員特別賞を受賞しまし... -
(石ノ森萬画館)「いっしょにワクワクしよう!パンダコパンダ展」会期延長のお知らせ【宮城県・石巻市】
石ノ森萬画館(街づくりまんぼう) 石ノ森萬画館で開催中の特別企画展「パンダコパンダ展」が会期が延長になりました!! 現在、当館にて絶賛開催中の「いっしょにワクワクしよう!パンダコパンダ展」ですが、現在非常に多くのお客様よりご好評をいただい... -
【二松学舎大学】企画展「没後10年記念『作家・大西巨人』展」を開催いたします―大学資料展示室にて―
学校法人二松学舎 二松学舎大学では、大学資料展示室にて、2月21日(水)~4月13日(土)の期間、企画展「没後10年記念『作家・大西巨人』展」を開催いたします。 『神聖喜劇』で知られる作家大西巨人(1916年~2014年)が亡くなって10年が経とうとし... -
【大阪堺市】与謝野晶子を生涯支えた、夫・与謝野鉄幹の生誕150周年を記念した企画展を24年1月14日まで開催中
大阪ガスビジネスクリエイト株式会社 12月7日に開催した、学芸員による展示解説も好評。第2回目は1月13日に開催予定 さかい利晶の杜(所在地:大阪府堺市、読み:さかいりしょうのもり)は、与謝野鉄幹の生誕150年を記念し、2023年11月18日(土)から2024... -
にぼしアーティスト「NAMIKO」×神戸の水族館「átoa」のコラボ企画展『きらきら=ぼし展』を開催!
株式会社アクアメント よ~く見ると「にぼし」がいっぱい!緻密で色鮮やかに輝く、さかなたちの世界! AQUARIUM×ART átoa(中央区新港町、以下「アトア」)は、2024年1月12日(金)より、にぼしに魅了されたアーティスト「NAMIKO」とのコラボ企画展「きら... -
初公開の瓦器のほか国指定重要文化財「青龍三年」鏡など約100点が並ぶ企画展
高槻市 高槻市でみつかった旧石器時代から江戸時代の出土品を展示 高槻市には多くの遺跡が存在し、旧石器時代の郡家今城遺跡、弥生時代の古曽部・芝谷遺跡、戦国時代の芥川城や江戸時代の高槻城は全国的にも広く知られています。今回の企画展「たかつき発... -
【夢二郷土美術館】2023年冬の企画展「松田基コレクションⅩⅢ:夢二名品展 / 特別公開 美しき女性たち」 夢二以外の作品が特別公開される 年に一度の展示会
両備ホールディングス株式会社 2023年12月5日(火)~(岡山)夢二郷土美術館本館にて開催 夢二郷土美術館本館(所在地:岡山県岡山市中区浜2-1-32、館長:小嶋光信、運営:公益財団法人両備文化振興財団)では、2023年12月5日(火)より、「松田基コレク... -
スクウェア・エニックスのクリエイターに焦点を当てた企画展「SQEX CREATORS EXHIBITION」を名古屋で『初』開催!!
名鉄観光 2024年2月9日(金)より愛知県名古屋市の中京テレビ1FプラザCにて開催 最新作から懐かしのタイトルまで5作品の描きおろしアートも公開される、ファン必見の企画展 名鉄観光サービス株式会社(本社:愛知県名古屋市代表取締役社長:拝郷寿夫)は... -
SKY GALLERY EXHIBITION SERIES vol.7 美術家・中﨑透による企画展 2024年1月23日(火)よりSHIBUYA SKYにて開催
渋谷スクランブルスクエア株式会社 「Ding-dong, ding-dong 〜Bells ringing at the bottom of the valley〜」 「渋谷スクランブルスクエア」の14階・45階・46階・屋上に位置する展望施設「SHIBUYA SKY」(以下、本施設)は、「SKY GALLERY EXHIBITION SER... -
港区立みなと科学館 2023冬の企画展開催決定!「進化する!?恐竜研究展」
港区立みなと科学館 港区立みなと科学館(所在地:東京都港区虎ノ門 館長:布施直人)では、このたび、2023冬の企画展として12月13日(水)から2024年1月30日(火)まで「進化する!?恐竜研究展」を開催いたします。約6600万年前にそのほとんどが絶滅した恐竜に関... -
★商品情報★12月1日(金)「都市伝説展~みんなのオカルト50年史~ in 横浜」マルイシティ横浜。この冬にもってこい?!真性オカルティックアパレルが登場。
株式会社CRAZY BUMP 株式会社クレイジーバンプと株式会社エニーは、1973年から始まったと言われる第1次オカルトブームから50年目のメモリアルイヤーを記念して、怪談、UMA、UFOなど様々な都市伝説の50年の歴史を振り返る展覧会「都市伝説展~みんなのオカ... -
「東京卍リベンジャーズ 描き下ろし新体験展 最後の世界線」いよいよ本日より特別先行観覧開始!
東京リベンジャーズ展製作委員会 展示内容の詳細を写真とともに公開!さらに公式図録の詳細も発表! 「東京卍リベンジャーズ 描き下ろし新体験展 最後の世界線」公式WEBサイト:https://tokyorevengers-ex.com/ 2017年より「週刊少年マガジン」で連載を開... -
まほうびん記念館 企画展「企画展でみる まほうびん記念館のあゆみ」を開催
象印マホービン株式会社 象印マホービン株式会社が運営する「まほうびん記念館」(所在地:大阪市北区天満、象印マホービン本社1階)では、開館15周年を記念して「企画展でみる まほうびん記念館のあゆみ」を2023年11月20日(月)~2024年3月8日(金)... -
備前焼の巨匠・安倍安人加島美術にて2度目となる個展を開催
株式会社加島美術 「焼く備前−語りかける桃山茶陶・備前−」 会期:2023 年 12月 2 日(土)~12 月 10 日(日)会場:加島美術ギャラリー2F(東京都中央区京橋3-3-2)出展作品総数 約50点 / 観覧無料 / 販売有加島美術(東京・京橋)では、2023年12月... -
新作の陶仏、仏具が並ぶ。浅井竜介展「神宿る森羅万象の片鱗」銀座にて開催中
アルテマイスター(株式会社 保志) 2023年11月11日(土)ー11月24日(金)11:00ー19:00(最終日は17:00閉場)火曜定休・入場無料 会場:ギャラリー厨子屋 多様な祈りのかたちをご案内するギャラリー厨子屋(東京都中央区銀座)では、陶芸家、書道家の... -
「東京卍リベンジャーズ 描き下ろし新体験展 最後の世界線」11月27日(月)からの一般公開での来場者プレゼント内容解禁!
東京リベンジャーズ展製作委員会 TVアニメ声優出演の音声ガイド情報も公開!当日午後入場チケット(会場販売)も販売決定! 「東京卍リベンジャーズ 描き下ろし新体験展 最後の世界線」公式WEBサイト:https://tokyorevengers-ex.com/ 2017年より「週... -
捨てられた木端や曲がった釘などから生み出された現代アート。イトウタカシ個展【インスピレーション・クリーチャー】|11月15日(水) スタート!
BrainBrunnGALLERY 現代アートギャラリー「BrainBrunnGALLERY」(東京都八王子市)次回企画展のおしらせ。 「価値があろうがなかろうが、そのままそこにいていいのだ」醜くも愛くるしい生き物たち(クリーチャー)が織りなす世界。BrainBrnnGALLERY(東京都... -
「東京卍リベンジャーズ 描き下ろし新体験展 最後の世界線」展示内容を一部紹介!
東京リベンジャーズ展製作委員会 さらに公式ショップ「マイキーマート」情報公開!公式オンラインストアも実施決定など物販関連情報も続々! 「東京卍リベンジャーズ 描き下ろし新体験展 最後の世界線」公式WEBサイト:https://tokyorevengers-ex.com/ 20...