企画展– tag –
-
梨×株式会社闇×大森時生が仕掛ける新たなホラーイベント「行方不明展」2024年7月19日(金)より開催決定!2024年6月24日(月)17:00よりローソンチケットにてチケット販売開始!
株式会社ローソンエンタテインメント ※この展示はフィクションです。 ※この展示はフィクションです。 ▶『行方不明展』公式サイト:https://yukuefumei.com/ 『行方不明展』は、ホラーカンパニー株式会社闇と新進気鋭のホラー作家 梨のコンビに、BS... -
THE GALLERYセレクション展 浅野 久男 写真展 「Past Light 光にふれる」 を開催
ニコンIJ ‐ 北海道の果てしない自然を「光の記憶」として収め、観る人の心に旅への想いを呼び覚ます。 ‐ 株式会社ニコンの子会社、株式会社ニコンイメージングジャパンは、ニコンプラザ東京・大阪の写真展会場「THE GALLERY」にて、THE GALLERYセレクショ... -
ガスミュージアム「若き渋沢栄一 欧州を巡る」展 開催のお知らせ
東京ガス株式会社 若き渋沢栄一が、慶応3年(1867)、徳川照武公に随行してフランスをはじめとする欧州各国を歴訪した際の様々な体験と、そこで得た知識や情報を栄一が帰国後にどのような制度や組織、事業として近代日本で形作っていったのかを探ります。パ... -
【埼玉県立川の博物館】令和6年度5月企画展「東京藝術大学学生による『河川・水系』作品展」を開催しています。
株式会社乃村工藝社 施設運営事業 埼玉県立川の博物館では、5月25日(土)より6月16日(日)まで5月企画展「東京藝術大学学生による『河川・水系作品』」展を開催しています。 企画展ポスター 東京藝術大学学生による作品展は平成29年度から始まり、今回... -
【兵庫教育大学】教材文化資料館『エモい展−心ゆさぶる教科書・教具たち−』開催中!
国立大学法人兵庫教育大学 心ゆさぶられる教科書・教具が待っています!8月30日まで開催! 兵庫教育大学教材文化資料館では、2024年4月1日から2024年8月30日まで『エモい展−心ゆさぶる教科書・教具たち−』を開催しています。 当館に収蔵されている... -
夏休みにヒヤッとする!?不思議?不気味?でも、なんだかちょっと愛らしい。 荒俣宏監修企画展 第2弾「妖怪は海にいる⁉」を開催します【神戸|アトア】
株式会社アクアメント 7月20日(土)限定開催!荒俣宏氏トークイベントの参加者を募集します! AQUARIUM×ART átoa(神戸市中央区新港町、以下アトア)では、2024年7月19日(金)より荒俣宏監修の第2弾企画となる「妖怪は海にいる⁉」を開催するとと... -
漢字の成り立ちや魅力を体感できる企画展をオープンイノベーション施設で実施
大日本印刷(DNP) 「字感探検ラボ ~楽しみながら体感する漢字の歴史~」をDNPプラザで6/14~7/26に開催 大日本印刷株式会社(DNP)グループの株式会社DNPメディア・アート(DMA)は、株式会社NHK出版との共創により、企画展「字感(じかん)探検ラボ ~... -
のんほいパーク動物園開園70周年記念イベントパネル展&トークイベントを開催中
豊橋市 6月8日トークイベント:動物園たちの現状と、のんほいパークの未来像が開催されました。次回6月16日(日)は豊橋総合動植物公園 公園長、園長と豊橋商工会議所青年部会長とのトークイベントが開催されます! 動物園開園70周年を記念して、豊橋市... -
梅雨にぴったりな企画展「梅雨の夜に鳴くカエル展~鳴き声の正体はこいつらだ!~」を開催!【スマートアクアリウム静岡】
株式会社アクアメント スマートアクアリウム静岡(静岡市葵区:松坂屋静岡店本館7階)では、梅雨の時期にぴったりな企画展「梅雨の夜に鳴くカエル展~鳴き声の正体はこいつらだ!~」を開催します。 田んぼで鳴くニホンアマガエル 雨の日が多くてげんな... -
イラストレーターのナガキパーマ企画展「かぶり生活 おひろめPOP UP」をツクル・ワーク新宿センタービル店で開催
キンコーズ・ジャパン株式会社 キンコーズ・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:渡辺 浩基、以下 キンコーズ)は、イラストレーターのナガキパーマによる企画展「かぶり生活 おひろめPOP UP」をツクル・ワーク新宿センタービル店(以下... -
多方面で活躍する人気作家5名によるグループ展「Overflowing Colors」が、2024年5月31日(金)より表参道・Nomadic Galleryにて開催!
株式会社ジーン 異なるモチーフやメディアを駆使する多彩な作家5名による展覧会が、取り壊し前のギャラリーで繰り広げられる。 2024年5月31日(金)から、グループ展 “Overflowing Colors ”—5人のアーティストによる色彩のimprovisation—を表参道のNomadic... -
【横山美術館】企画展「海外で愛された薩摩様式のやきもの サツマの輝き」開催
公益財団法人 横山美術館 ロマン溢れるSATSUMA ― 万博を機に海外で人気を博した、輝く「サツマ」を一堂に 横山美術館では5月24日(金)から8月25日(日)までの期間、鹿児島をはじめとする各産地でつくられた金彩の輸出陶磁器「サツマ」を紹介する企画展を開... -
企画展 描かれた新選組Ⅹ(テン)
日野市役所 大河ドラマ「新選組!」「新選組フェスタin日野」から20年 企画展「描かれた新選組」もシリーズ第十弾となった今年、大河ドラマ「新選組!」が放映され、日野市で「新選組フェスタin日野」が開催されて、20年がたちました。そこで今回は、大河... -
令和6年度企画展「TSUBOHORI-発掘調査展2024-」を開催しています
姫路市 チラシ表チラシ裏 姫路市には、古墳や集落跡などの遺跡が約1,200箇所も存在しています。令和3年度には大小合わせて510件以上の発掘調査を実施しました。これらの調査を通じて、弥生時代から江戸時代までの約2,000年間に及ぶ幅広い時代の遺跡につい... -
全国に先駆け始まった約130年の歴史を誇る養鰻や養鶉(ようじゅん)、あいち鴨を取り上げる企画展「あなたの知らない豊橋-育て、活かす食人(しょくにん)」大好評開催中!
豊橋市 愛知県豊橋市中央図書館で5月16日(木)から、「一度は聞いたことがあるけど深くは知らない地域のこと」をテーマに、豊橋の誇る食のコンテンツから養鰻、養鶉(ようじゅん)、あいち鴨を取り上げる企画展「あなたの知らない豊橋-育て、活かす... -
THE GALLERY企画展 佐藤 倫子 写真展 「深濱」を開催
ニコンIJ ‐ 深川濱の漁師仲間が結成した神輿保存会、彼らを通した神輿を、祭りを佐藤倫子の視点で捉えた写真展 ‐ 株式会社ニコンの子会社、株式会社ニコンイメージングジャパンは、ニコンプラザ東京・大阪の写真展会場「THE GALLERY」にて、THE GALLERY企... -
企画展「千歯扱き探偵団~文字からたどる農具の流通~」
日野市役所 博物館の資料を使って、研究者・探偵の気分で楽しめる企画展示 日野市郷土資料館にて、日野市域で広く使われていた脱穀用具「千歯扱き」に残された文字情報から、農具の流通や、地域の暮らしを探る企画展を開催します。 博物館には数多くの民... -
『宇宙兄弟』と『ゴルゴ13』の特集展示あり「これも学習マンガだ!展~私たちをとりまくセカイとミライ~」
神奈川県立地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ) 子どもたちの心を揺さぶりながらも、大人も一緒にワクワクする「マンガ」から、新たな世界を拓く! 2024年4月27日(土)~8月25日(日)まで、「これも学習マンガだ!展~私たちをとりまくセカイとミライ~... -
約4年ぶりの個展を開催!《原始惑星-Protoplanet-》で魅せる現代美術作家 溝渕ゆう子の世界。
BrainBrunnGALLERY 溝渕ゆう子の芸術と地球科学の邂逅(かいこう) 溝渕ゆう子個展《原始惑星-Protoplanet-》メインビジュアル BrainBrnnGALLERY(東京都八王子市)にて|2024年5月1日(水)から6月16日(日)まで芸術と科学の一見かけ離れた二つの存在が深く... -
日本画家・舛田玲香による、会津で初の個展〈 舛田玲香展「-The Garden of Time 時間の庭-」 〉開催
アルテマイスター(株式会社 保志) 和紙や岩絵具、金箔などの伝統的で自然の恵みから生まれた画材を使用した日本画の作品展です。光も闇も内包した、自然の生きる姿が教えてくれるもの。心に良きエネルギーを感じていただけましたら幸いです。 アルテマイ... -
国内外で大きな反響を集める写真家・平塚篤史のイギリス競馬場写真作品が2024年4月22日(月)よりBAR山崎文庫にて展示開始
株式会社ジーン イギリスで最も人気のある競馬の祭典を、ファッション・ポートレート・広告を中心に世界で活躍する平塚篤史が撮影。 2024年4月22日(月)より、港区赤坂にあるBAR山崎文庫にて平塚篤史の写真展を開催いたします。 鋭敏な感性と美的センスで... -
【夢二生誕140年】夢二郷土美術館が主催する瀬戸内の美術館をディープに楽しむ せとうちアートツアー「学芸員とめぐる“夢二のふるさと”」5月18日(土)開催
両備ホールディングス株式会社 学芸員の解説つきで夢二作品を楽しむアートツアー 竹久夢二の生誕地岡山にある、夢二郷土美術館(所在地:岡山県岡山市中区浜2-1-32、館長:小嶋光信、運営:公益財団法人両備文化振興財団)は、2024年5月18日(土)に、第2... -
注目のイラストレーター・南景太が、「MJ賞2024」飯野和好賞を受賞!5人のレジェンドイラストレーターが選出した企画展「MJ賞2024受賞者展」にイラストレーションを出展
株式会社ジーン 南景太の「illumine」シリーズが2024年の「MJ賞」で審査員賞を受賞し、装丁界と絵本界のレジェンドに選出されました。 概要 2024年4月29日(月・祝)より、宇野亞喜良、ささめやゆき、飯野和好、南伸坊、丹下京子の5人のレジェンドイラスト... -
【4/13(土)より開催】「11ぴきのねこと馬場のぼる展」追加情報(石ノ森萬画館:宮城県石巻市)
石ノ森萬画館(街づくりまんぼう) いよいよ開催間近となった石ノ森萬画館の新企画展「11ぴきのねこと馬場のぼる展」の連動企画やイベント等の追加情報が発表されました。 本展は、ロングセラー絵本「11ぴきのねこ」シリーズを中心に、絵本の原画や漫画... -
いざなぎ流のかみ・かたち ー祈りを込めたヒトガタたちー
横浜人形の家 いざなぎ流や物部の世界。首都圏では17年ぶりの展示となります。 高知県の北東部・香美市物部(ものべ)町に伝わる「いざなぎ流」は、陰陽道や修験道、仏教、神道などの要素が混在する民間信仰です。狩猟や林業といった生業や山川と共にある... -
万博開催1年前にあわせ企画展「妖怪万博展」2024/4/13(土)~2025/11/9(日)開催
小豆島ヘルシーランド株式会社 妖怪とテクノロジーの融合”Yo-tech”をキーワードに、未来を切り開く技術を想像する企画展 香川県・小豆島の「迷路のまち」(土庄本町)にある妖怪美術館(小豆島ヘルシーランド株式会社)は、大阪・関西万博の開催1年前とな... -
日本女子大学成瀬記念館が4月10日(水)より企画展「日本女子大学の授業 ―国文学部・英文学部―」を開催
学校法人 日本女子大学 今に受け継がれる両学部の授業や資料の数々を紹介 学校法人⽇本⼥⼦⼤学(東京都⽂京区、理事長:今市涼子)の附属機関である成瀬記念館では、4月10日(水)より企画展「日本女子大学の授業 ―国文学部・英文学部―」を開催します。本... -
【初の東北開催】 世界の難民・移民の現状伝える企画展「エンドレスジャーニー展・仙台 ~終わらせたい、強いられた旅路~」 東日本大震災、能登半島地震、パレスチナ・ガザ地区に関する展示も
国境なき医師団 メディア内覧会 8月12日(月祝) 午前9時~ 世界約75カ国で緊急医療・人道援助活動を行う国境なき医師団(MSF)は8月12日(月祝)から8月17日(土)、仙台市のせんだいメディアテーク1Fオープンスクエアにて、世界の難民や移民がおかれ... -
まほうびん記念館 企画展「まほうびんを彩った花たち ~花柄まほうびんのうつろいをたどって~」を開催
象印マホービン株式会社 象印マホービン株式会社が運営する「まほうびん記念館」(所在地:大阪市北区天満、象印マホービン本社1階)では、初めての本格花柄まほうびんから、現在に至るまでの花柄の変遷をたどった企画展「まほうびんを彩った花たち ~... -
設立1周年の100年生活者研究所、運営するカフェで展示ギャラリーを期間限定で実施 記念企画「人生100年時代の幸せ 100のヒント展」を4/29まで開催!
100年生活者研究所 生活者1000人超との対話で集めた「人生を幸せに導く言葉」が載ったパネルを展示 新メニューとして2種類のフルーツサンドも提供開始 Hakuhodo DY Matrix(本社:東京都港区、代表取締役社長:奥井 隆之、以下Hakuhodo DY Matrix)のシン... -
THE GALLERY企画展東京カメラ部10選U-22展「次世代が切り取った世界 2024」 を開催
ニコンIJ ‐ 次世代を担う若きアーティストたちが切り拓く、ミラーレスカメラ「Z シリーズ」を使った写真表現の可能性 ‐ 株式会社ニコンイメージングジャパン(社長:上村 公人、東京都港区)は、ニコンプラザ東京・大阪の写真展会場「THE GALLERY」にて、T... -
日々の暮らし、ささやかな祈りに寄り添う陶像。松本慶一郎「ほほ笑む仏たち」展 銀座にて開催中
アルテマイスター(株式会社 保志) 2024年3月16日(土)ー3月29日(金)11:00ー19:00(最終日は17:00閉場)火曜定休・入場無料・会場:ギャラリー厨子屋 多様な祈りのかたちをご案内するギャラリー厨子屋(東京都中央区銀座)では、陶芸家の松本慶一郎... -
四国の郷土料理にスポットを当てた企画展第3弾!『しこクック 〜四国の美味しい魚を食べよう 愛媛県編〜』
株式会社四国水族館開発 開催期間:2024年3月15日(金)~5月12日(日) 四国水族館(所在地:香川県綾歌郡宇多津町)は、2024年3月15日(金)~5月12日(日)の期間、企画展「しこクック〜四国の美味しい魚を食べよう 愛媛県編〜」を開催します。メイン... -
次回企画展「Brunn Breath 2024」& アートフェア「アートカウンシル」出展のおしらせ
BrainBrunnGALLERY 現代アートギャラリー「BrainBrunnGALLERY」(東京都八王子市)からのおしらせ 3.20(水)より開催「Brunn Breath 2024」のご案内 Brunn Breath 2024 メインビジュアル BrunnBreath(ブルンブレス)とは、毎年当ギャラリーが主催している「B... -
大人気アニメ『葬送のフリーレン』の世界を追体験する企画展「アニメ 葬送のフリーレン展 ~冒険の終わりから始まる物語~」キービジュアル、展示の見どころ、チケット情報を公開!
株式会社小学館集英社プロダクション(ShoPro) 会期:2024年4月25日(木)~5月12日(日)@池袋・サンシャインシティ 展示ホールC 毎週金曜に日本テレビ系全国ネットで放送中の大人気アニメ『葬送のフリーレン』をテーマにした企画展「アニメ 葬送のフリー... -
ホーユーへアカラーミュージアムの企画展「ヘアカラーの明治大正昭和浪漫」 ~パッケージと広告物から紐解く時代とデザイン展~3月12日(火)から開催
ホーユー株式会社 ホーユーへアカラーミュージアムでは3月12日より企画展「ヘアカラーの明治大正昭和浪漫 ~パッケージと広告物から紐解く時代とデザイン展~」を開催いたします。 この企画展は2023年5月の開館以降、ホーユーヘアカラーミュージアムで... -
東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)にてグローバルボーイズグループ「INI」による大規模展覧会『INI EXHIBITION』 開催
株式会社東京ドーム 着用衣装や撮り下ろし作品展示など「INI」の“これまで”と“これから”を体感できる大規模展覧会!開催概要やチケット情報を発表 東京ドームシティ(文京区後楽1-3-61)の「Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)」では、2024年5月24日(金)~6... -
田辺三菱製薬史料館初の企画展「日本蹴球(サッカー)と田邊五兵衞の系譜」を開催
田辺三菱製薬株式会社 三菱ケミカルグループの田辺三菱製薬株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役:辻村明広、以下「田辺三菱製薬」)は、3月14日(木)から、大阪本社ビル内で公開する田辺三菱製薬史料館(以下「史料館」)において、史料館開館以来... -
INAXライブミュージアム企画展 なんとかせにゃあクロニクル ―伊奈製陶100年の挑戦―
株式会社LIXIL We Have To Do Something! : Chronicling The 100-Year Challenge of Ina Seito 【会期】 2024年4月13日(土)~2025年3月25日(火)【会場】 INAXライブミュージアム「土・どろんこ館」 企画展示室【URL】https://livingculture.lixil.com/ilm... -
TVアニメ『プリティーリズム・レインボーライブ10周年展 〜 Lovely days for future 〜』有楽町マルイで3月17日まで開催!大好評のなかスタート!!
株式会社fave 実寸大DXプリズムライブギター製作も発表、試作機展示が大反響!! 2013年4月6日から2014年3月29日まで放送された TVアニメ『プリティーリズム・レインボーライブ』の10周年を記念し、シリーズ初の単独大型展示会『プリティーリズム・レイン... -
港区立みなと科学館 2024春の企画展「すごいぞ!昆虫総選挙」開催決定!
港区立みなと科学館 人と昆虫の共生とつながり 港区立みなと科学館(所在地:東京都港区虎ノ門 以下「みなと科学館」)は、2024年3月13日(水)~5月26日(日)の期間「すごいぞ!昆虫総選挙」を開催いたします。身近ないきものである昆虫の“すごい”特... -
蒲郡クラシックホテル 90年の軌跡:海辺の文学記念館で企画展開催
株式会社 蒲郡クラシックホテル 瀧信四郎氏の夢、海浜リゾートの中心地として栄えた蒲郡の記憶 海辺の文学記念館(所在地:愛知県蒲郡市竹島町15-62 館長:石原孝康)は、2024年3月1日(金)より1年間の予定で、海辺の文学記念館職員による企画展「蒲郡ホ... -
4/13(土)より石ノ森萬画館にて特別企画展「11ぴきのねこと馬場のぼる展」を開催します。
石ノ森萬画館(街づくりまんぼう) 「萬画の国・いしのまき」石ノ森萬画館第92回特別企画展11ぴきのねこと馬場のぼる展 本展は、人気の「11ぴきのねこ」シリーズを中心に、絵本の原画や漫画原稿、スケッチなども合わせて展示し、馬場のぼるの魅力を紹介し... -
豊橋市美術博物館リニューアルオープン記念展「ブルターニュの光と風」を開催
豊橋市 3月1日より人気の巡回展がついに豊橋に!イベントやコラボカフェメニューも登場 3月1日から4月7日まで豊橋市美術博物館にて開催 1年9ヶ月に及ぶ大規模改修工事を経て、2024年3月1日にリニューアルオープンする豊橋市美術博物館(通称びはく)。その... -
【国立科学博物館】企画展「知られざる海生無脊椎動物の世界」開催のお知らせ
文化庁 国立科学博物館(館長:篠田 謙一)は、2024(令和6)年3月12日(火)から6月16日(日)までの期間、下記のとおり、企画展「知られざる海生無脊椎動物の世界」を開催いたします。【詳細URL:https://www.kahaku.go.jp/event/2024/03marineinvertebrates/】... -
大人気TVアニメ『葬送のフリーレン』の世界を追体験する企画展「アニメ 葬送のフリーレン展 ~冒険の終わりから始まる物語~」がGW 池袋・サンシャインシティ 展示ホールCにて開催決定!
株式会社小学館集英社プロダクション(ShoPro) 2024年4月25日(木)~5月12日(日) @池袋・サンシャインシティ 展示ホールC ティザービジュアル 現在毎週金曜よる11時より日本テレビ系全国30局ネットで放送中の大人気TVアニメ『葬送のフリーレン』を題材に... -
金津創作の森美術館 「泥絵」作品制作ボランティアを募集します
福井県あわら市 アートは”かがやき“ 北陸新幹線福井開業記念「淺井裕介展 星屑の子どもたち」 泥絵制作風景 福井県あわら市の金津創作の森美術館では、北陸新幹線福井開業を記念し、2024年4月から8月にかけて企画展「淺井裕介展 星屑の子どもたち」を開催... -
THE GALLERY 企画展 白鳥真太郎写真展 「光と影、色・形」 を開催
ニコンIJ 株式会社ニコンイメージングジャパン(社長:上村 公人、東京都港区)は、ニコンプラザ東京・大阪の写真展会場「THE GALLERY」にて、THE GALLERY企画展 白鳥真太郎展「光と影、色・形」を2024年3月5日(火)より開催いたします。 ●作家のコメント... -
FOYER 『átoa LAB』オープニング特別企画!荒俣宏監修 アラマタ流「水族館学のススメ」を開催します【神戸の水族館|アトア】
株式会社アクアメント 荒俣氏が思い描く水族館の姿や自身と海洋生物との逸話など、博学多識な荒俣氏ならではの”特別トークライブイベント”も開催! AQUARIUM×ART átoa(神戸市中央区、以下「アトア」)は、FOYER 『átoa LAB』企画展コーナーにて、átoa LAB... -
【大賞発表!】第3回現代美術公募展「BrainBrunn ART AWARD2024」 展
BrainBrunnGALLERY 東京都八王子市 企画アートギャラリー「BrainBrunnGALLERY」にて 開催期間:2024年2月7日(水)〜3月10日(日)まで 今年で3回目となるアートアワード「BrainBrunn ART AWARD」の展示会が開催 第3回BrainBrunn ART AWARD2024メインビジュ...