伊豆シャボテン動物公園– tag –
-
動物が持つ癒しの力 ~屋内型ふれあい動物園 アニタッチの新たな取り組み~
株式会社伊豆シャボテン公園 人と動物が寄り添い、互いにより良い関係づくりを目指して 動物が持つ癒しの力 伊豆シャボテン動物公園が運営する屋内型ふれあい動物園 アニタッチでは、人と動物が寄り添い、互いにより良い関係づくりを目指す新たな取り組み... -
伊豆シャボテン動物公園で世にも不思議な雛祭り「第十二回しゃぼてんひなまつり」を開催
株式会社伊豆シャボテン公園 春の風物詩!ひな祭りの装束を着たサボテンが登場 2025年2月22日(土)~4月6日(日) 世にも不思議な雛飾り 伊豆シャボテン動物公園では2025年2月22日(土)~4月6日(日)まで、第5温室メキシコ館において、サボテンおひな... -
伊豆シャボテン動物公園で、動物たちのベビーシーズンが到来!
株式会社伊豆シャボテン公園 ジェフロイクモザル、ワオキツネザル、パルマワラビー、クロカンガルーが誕生!おかあさんといっしょ♪赤ちゃんたちはすくすく成長 春の足音と共に動物たちにもベビーシーズンが到来 伊豆シャボテン動物公園では、2024年12月30... -
伊豆シャボテン動物公園でミナミコアリクイの赤ちゃんが誕生!
株式会社伊豆シャボテン公園 2025年1月8日に誕生した6番目の男の子、母アリクイと飼育員が力を合わせ“介添え哺育”で子育て中 ミナミコアリクイに6番目の男の子が誕生 2025年1月8日に誕生 伊豆シャボテン動物公園では、2025年1月8日(水)に「シャボテン温... -
伊豆シャボテン動物公園で恒例の「カピバラのゆず湯」を開催
株式会社伊豆シャボテン公園 2024年12月21日(土)は冬至!カピバラもゆず湯でぽっかぽか 1996年から続く恒例のイベント 伊豆シャボテン動物公園では2024年12月21日(土)の冬至にあわせ、この日から2025年1月5日(日)までの期間「カピバラのゆず湯」を開催... -
“伊豆の冬の風物詩”『元祖カピバラの露天風呂』 今シーズンで42周年! イベント情報盛りだくさん!
株式会社伊豆シャボテン公園 https://shaboten.co.jp/press/6245/ 伊豆シャボテン動物公園では2024年11月1日(金)~2025年4月6日(日)まで、「元祖カピバラの露天風呂」を開催いたします。 今シーズン、当園は開園65周年のアニバーサリーイヤーを迎えま... -
伊豆シャボテン動物公園で「第11回おもしろサボテン品評会」開催!
株式会社伊豆シャボテン公園 お気に入りのサボテンを選んで投票しよう!人気No.1に選ばれるサボテンはどれ!? 第11回おもしろサボテン品評会 伊豆シャボテン動物公園では、2024年10月12日(土)~11月24日(日)まで、第5温室メキシコ館内において毎年好... -
動物のおやつや飼料でフードロス削減! 伊豆シャボテン動物公園で2024年9月28日(土)~ イベント第一弾を開催
株式会社伊豆シャボテン公園 伊豆シャボテン動物公園 × ミツカングループ「ZENB」 × 株式会社ゆとりの空間「ごちそうさまプロジェクト」が、サステナブルな取り組みをスタート! サステナブルな取り組みをスタート 伊豆シャボテン動物公園(所在地:静岡県... -
「クロミミマーモセット」&「ミーアキャット」の赤ちゃん誕生!赤ちゃんたちはそれぞれ順調に成長中♪
株式会社伊豆シャボテン公園 伊豆シャボテン動物公園での「クロミミマーモセット」の赤ちゃん誕生は初! クロミミマーモセット&ミーアキャットの赤ちゃん誕生 2024年8月5日(月)に『タッチ de ZOO』1階の『わくわくモンキーハウス』にて、クロミミマーモセ... -
「アニタッチ アクアシティお台場」でワオキツネザルの赤ちゃんが2頭誕生!
株式会社伊豆シャボテン公園 赤ちゃんたちはすくすく成長中!お母さんにしがみつく姿が可愛らしい♪ 「アニタッチ アクアシティお台場」でワオキツネザルの赤ちゃんが2頭誕生 伊豆シャボテン動物公園が運営する屋内型ふれあい動物園「アニタッチ アクアシテ... -
伊豆シャボテン動物公園で、巨大なススキのような「パンパスグラス」が見頃に
株式会社伊豆シャボテン公園 残暑厳しい中、いよいよ秋の足音が! 園内のサボテンや多肉植物とパンパスグラスとの競演 伊豆シャボテン動物公園では、公園入口から駐車場にかけてのエリアおよび園内のピラミッド温室付近に植栽しているパンパスグラスが見頃... -
伊豆シャボテン動物公園で”伊豆の冬の風物詩”『元祖カピバラの露天風呂』がスタート!
株式会社伊豆シャボテン公園 2024年11月1日(金) ~ 2025年4月6日(日)まで開催!イベント初日は”鬼ゆずの湯”♪ 伊豆シャボテン動物公園「元祖カピバラの露天風呂」 伊豆シャボテン動物公園では2024年11月1日(金)~2025年4月6日(日)まで、「元祖カピバラ... -
「アニタッチ MARK IS 静岡」でフェネックの赤ちゃん誕生!!
株式会社伊豆シャボテン公園 フェネックの赤ちゃん誕生はアニタッチ初!4きょうだいがすくすく成長中♪ 「アニタッチ MARK IS 静岡」でフェネックの赤ちゃんが4頭誕生 伊豆シャボテン動物公園が運営する屋内型ふれあい動物園「アニタッチ MARK IS 静岡」で... -
伊豆シャボテン動物公園で動物たちの赤ちゃんが続々誕生!
株式会社伊豆シャボテン公園 リスザル、インドクジャク、コモンマーモセット、カピバラ、ベネットワラビー♪夏のベビーラッシュ! 伊豆シャボテン動物公園は夏のベビーラッシュ 伊豆シャボテン動物公園では、初夏から盛夏に向かうこの時期に動物たちの赤ち... -
2024年7月27日(土)はスイカの日!『カピリンピック★第9回カピバラのスイカ早食い競争』開催
株式会社伊豆シャボテン公園 5園国コラボ対決!伊豆VS長崎VS埼玉VS那須VS石川 5園国コラボ対決!伊豆VS長崎VS埼玉VS那須VS石川「カピリンピック★第9回カピバラのスイカ早食い競争」 伊豆シャボテン動物公園、長崎バイオパーク、埼玉県こども動物自然公園、... -
屋内型ふれあい動物園「アニタッチ」は赤ちゃん誕生でますますにぎやかに!
株式会社伊豆シャボテン公園 お台場でミーアキャット、名古屋でカピバラが誕生!かわいい赤ちゃんたちの様子はSNSで配信♪ 伊豆シャボテン動物公園が運営する屋内型ふれあい動物園「アニタッチ」では、お台場にてミーアキャットの赤ちゃんが2頭、名古屋にて... -
伊豆シャボテン動物公園で「びっくり!食虫植物展」開催
株式会社伊豆シャボテン公園 この夏、わくわくするような不思議な植物の世界をお楽しみください! 伊豆シャボテン動物公園では、2024年7月6日(土)~9月1日(日)まで、第5温室メキシコ館内において、「びっくり!食虫植物展」を開催いたします。びっくり... -
2025年春、伊豆シャボテン動物公園に新エリア「サバンナエリア(仮称)」が誕生
株式会社伊豆シャボテン公園 ピラミッド型温室の周辺にアフリカのサバンナを再現 伊豆シャボテン動物公園では、ピラミッド型温室の周辺にアフリカの自然を再現した「サバンナエリア(仮称)」が誕生いたします。既に温室一帯の造成を着工しており、新エリ... -
伊豆シャボテン動物公園グループ「Summer2024」7/13 (土)~9/1 (日)
株式会社伊豆シャボテン公園 プール、バーベキュー、サマーイルミも!夏休みは伊豆シャボテン動物公園グループで遊びつくそう♪ 伊豆シャボテン動物公園グループ「伊豆シャボテン動物公園」「伊豆ぐらんぱる公園」「ニューヨークランプミュージアム&フラワ... -
伊豆シャボテン動物公園で初めて!「アガベ・ビルモリニアナ(オクトパスアガベ)」もうすぐ2株が開花
株式会社伊豆シャボテン公園 花が咲くまでに10~50年!アガベ(リュウゼツラン)は一生の終わりに一度だけ咲く 「アガベ・ビルモリニアナ」は英名をオクトパスアガベ(和名はタコリュウゼツラン)と言い、タコの足のように曲がりくねった葉が特徴。伊豆シ... -
伊豆シャボテン動物公園で「ヒツジ(サフォーク)」と「ミミナガヤギ」の赤ちゃんが誕生!
株式会社伊豆シャボテン公園 お母さんの後をついて歩く可愛らしい赤ちゃんたち♪ 伊豆シャボテン動物公園では、『なかよし牧場』で暮らすミミナガヤギに2頭の赤ちゃんが、また『古代遺跡ロックガーデン』では、ヒツジ(サフォーク)の赤ちゃんが1頭誕生いた... -
伊豆シャボテン動物公園で「ミナミコアリクイ」の赤ちゃんが2年ぶりに誕生!
株式会社伊豆シャボテン公園 ミナミコアリクイきょうだいの五男がすくすく成長中! 伊豆シャボテン動物公園では、2024年4月4日(木)に、「シャボテン温室」内の展示場にてミナミコアリクイのオスの赤ちゃんが1頭誕生いたしました。ミナミコアリクイの親子 ... -
伊豆シャボテン動物公園で動物の赤ちゃんが続々と誕生!
株式会社伊豆シャボテン公園 プレーリードッグ、カピバラ、パンダヤギ、クロキツネザル、ミーアキャット…ベビーラッシュはじまる 動物たちの赤ちゃんが誕生して園内はますますにぎやかに♪かわいらしい赤ちゃんの様子をSNSなどで配信動物の赤ちゃん誕生 伊... -
伊豆シャボテン動物公園グループ「Golden Week 2024」4/27(土)~5/6(月・祝)
株式会社伊豆シャボテン公園 ゴールデンウィークは伊豆シャボテン動物公園グループで遊びつくそう♪ 伊豆シャボテン動物公園グループ「伊豆シャボテン動物公園」「伊豆ぐらんぱる公園」「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」「伊豆海洋公園... -
伊豆シャボテン動物公園グループの動物関連施設「シャボテン」&「アニタッチ」が2023年度年間来場者数90万人を突破!
株式会社伊豆シャボテン公園 ~ 全国動物園来場者ランキング10位に相当、民間企業経営施設では2位に 今期来園者目標を120万人に ~ 伊豆シャボテン動物公園グループでは、2024年3月16日(土)に2023年度の年間来場者数が過年度最大となる200万人を達成いた... -
カラフルで美しいサボテンの花が見頃♪
株式会社伊豆シャボテン公園 伊豆シャボテン動物公園「シャボテン温室」で開花 伊豆シャボテン動物公園 温室 「ネオポルテリア」 伊豆シャボテン動物公園では、「シャボテン温室」にて美しいサボテンの花が見頃を迎えており、春から初夏にかけて約200種3... -
伊豆シャボテン動物公園、伊豆ぐらんぱる公園、ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン 伊豆の3施設で『入園無料感謝祭』開催!
株式会社伊豆シャボテン公園 伊豆シャボテン動物公園グループ 年間来園者数200万人達成記念キャンペーン 2024年4月15日(月)~4月19日(金)までの5日間限定! 伊豆シャボテン動物公園グループは、2024年3月16日(土)に2023年度年間来園者数200万人を達... -
伊豆シャボテン動物公園の「インドクジャク」にプロポーズのシーズンが到来!
株式会社伊豆シャボテン公園 2メートル級の美しい飾り羽を広げる求愛行動♡ 伊豆シャボテン動物公園では、放し飼いのクジャクたちが「ディスプレイ」と呼ばれる求愛行動を始め、雄が美しい飾り羽を広げて雌にプロポーズしている姿を園内のあちらこちらで見... -
コツメカワウソの「いろは」が伊豆シャボテン動物公園に引っ越します
株式会社よみうりランド HANA・BIYORIで生まれてから2年5か月、たくさんの笑顔をありがとう いろはとの思い出を振り返るイベントも開催 貸出画像「生後2か月ごろのいろは」 株式会社よみうりランドが運営する新感覚フラワーパーク「HANA・BIYORI」内「か... -
伊豆シャボテン動物公園で「ワオキツネザル」のベビーラッシュ!
株式会社伊豆シャボテン公園 合計4頭の可愛い赤ちゃんたちが続々と誕生♪ 伊豆シャボテン動物公園では、『ワオキツネザルの島』に住むワオキツネザルのベビーラッシュが始まりました。双子の赤ちゃん 2024年2月18日(日)に、これまで何度も出産と子育てを経... -
伊豆シャボテン動物公園グループ 年間来園者数200万人達成
株式会社伊豆シャボテン公園 1959年の開園以来初の快挙を記念して伊豆シャボテン動物公園にて200万人目のお客様に記念品を贈呈 伊豆シャボテン動物公園グループは、2024年3月16日(土)に1959年の開園以来初となる、本年度の年間来園者数200万人を達成いた... -
第十一回「しゃぼてんひなまつり」開催
株式会社伊豆シャボテン公園 春の風物詩!ひな祭りの装束を着たサボテンを伊豆シャボテン動物公園温室で展示 伊豆シャボテン動物公園では2024年2月29日(木)~4月11日(木)まで、第5温室メキシコ館において、サボテンおひなさまの段飾り「しゃぼてんひな... -
伊豆シャボテン動物公園で「クロカンガルー」と「パルマワラビー」の赤ちゃんが誕生!
株式会社伊豆シャボテン公園 可愛い赤ちゃんたちがたくさん!『カンガルーの丘』はベビーラッシュ♪ 伊豆シャボテン動物公園では、12月末から1月にかけて、『カンガルーの丘』で暮らすクロカンガルーとパルマワラビーの赤ちゃんが誕生し、ベビーラッシュが... -
伊豆シャボテン動物公園において東芝テック製複合機を活用した「たんけんずかん作成サービス」のイベントを実施
東芝テック株式会社 東芝テック株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:錦織弘信、以下「東芝テック」)は、株式会社伊豆シャボテン公園(本社:静岡県伊東市、代表取締役社長:吉村浩太郎)が運営する伊豆シャボテン動物公園にて、東芝テック製複... -
「第12回 カピバラの長風呂対決」2024年1月27日(土)開催決定!
株式会社伊豆シャボテン公園 伊豆VS長崎VS埼玉VS那須VS石川 全国5つの動物園がコラボレーション 伊豆シャボテン動物公園では、2024年1月27日(土)10:30から「カピバラの露天風呂展示場」にて“カピバラの長風呂対決”がスタート!公式SNSで生配信を行う予... -
伊豆シャボテン動物公園で「シャコバサボテン」が見頃に!
株式会社伊豆シャボテン公園 クリスマスシーズンに咲く!“クリスマスカクタス”の愛称で親しまれている森林性のサボテン 伊豆シャボテン動物公園内の第3温室「森林性シャボテン館」において25株の「シャコバサボテン」が開花し、赤・白・ピンクなどの華麗な... -
元祖カピバラの露天風呂「カピバラのゆず湯」が2023年12月16日(土)からスタート
株式会社伊豆シャボテン公園 1996年から続く冬至時期の風物詩を今年も開催 伊豆シャボテン動物公園では2023年12月16日(土)~2024年1月5日(金)まで、恒例の「カピバラのゆず湯」を開催いたします。ゆず湯につかるカピバラファミリー 日本では「ゆず湯に... -
5園国コラボ「第12回カピバラの長風呂対決」開催!
株式会社伊豆シャボテン公園 1番長くお風呂に入っているのはどのカピバラ!? 伊豆シャボテン動物公園、長崎バイオパーク、埼玉県こども動物自然公園、那須どうぶつ王国及び、いしかわ動物園の5園国では、2024年1月6日(土)に「第12回カピバラの長風呂対...
1