伊豆シャボテン動物公園グループ– tag –
-
動物が持つ癒しの力 ~屋内型ふれあい動物園 アニタッチの新たな取り組み~
株式会社伊豆シャボテン公園 人と動物が寄り添い、互いにより良い関係づくりを目指して 動物が持つ癒しの力 伊豆シャボテン動物公園が運営する屋内型ふれあい動物園 アニタッチでは、人と動物が寄り添い、互いにより良い関係づくりを目指す新たな取り組み... -
静岡県伊東市・地元が愛するご当地桜「城ケ崎桜」が伊豆ぐらんぱる公園でもうすぐ見頃!
株式会社伊豆シャボテン公園 2025年3月10日現在、二分~三分咲き。週末から来週にかけて見頃となる予想 お花見の季節がやってきた 伊豆ぐらんぱる公園では、2004年に植栽した早咲きのご当地桜「城ケ崎桜」が、現在二分~三分咲きとなっております。 雨、そ... -
伊豆シャボテン動物公園で、動物たちのベビーシーズンが到来!
株式会社伊豆シャボテン公園 ジェフロイクモザル、ワオキツネザル、パルマワラビー、クロカンガルーが誕生!おかあさんといっしょ♪赤ちゃんたちはすくすく成長 春の足音と共に動物たちにもベビーシーズンが到来 伊豆シャボテン動物公園では、2024年12月30... -
伊豆シャボテン動物公園でミナミコアリクイの赤ちゃんが誕生!
株式会社伊豆シャボテン公園 2025年1月8日に誕生した6番目の男の子、母アリクイと飼育員が力を合わせ“介添え哺育”で子育て中 ミナミコアリクイに6番目の男の子が誕生 2025年1月8日に誕生 伊豆シャボテン動物公園では、2025年1月8日(水)に「シャボテン温... -
伊豆・城ケ崎海岸のフラワーガーデンで寒桜が見頃に!愛らしいメジロも飛来
株式会社伊豆シャボテン公園 伊豆シャボテン動物公園グループの「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」に、ひと足早い春の訪れ 見頃となった寒桜にメジロが飛来 ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデンでは、園内に植栽して... -
伊豆シャボテン動物公園で恒例の「カピバラのゆず湯」を開催
株式会社伊豆シャボテン公園 2024年12月21日(土)は冬至!カピバラもゆず湯でぽっかぽか 1996年から続く恒例のイベント 伊豆シャボテン動物公園では2024年12月21日(土)の冬至にあわせ、この日から2025年1月5日(日)までの期間「カピバラのゆず湯」を開催... -
伊豆シャボテン動物公園で「第11回おもしろサボテン品評会」開催!
株式会社伊豆シャボテン公園 お気に入りのサボテンを選んで投票しよう!人気No.1に選ばれるサボテンはどれ!? 第11回おもしろサボテン品評会 伊豆シャボテン動物公園では、2024年10月12日(土)~11月24日(日)まで、第5温室メキシコ館内において毎年好... -
「クロミミマーモセット」&「ミーアキャット」の赤ちゃん誕生!赤ちゃんたちはそれぞれ順調に成長中♪
株式会社伊豆シャボテン公園 伊豆シャボテン動物公園での「クロミミマーモセット」の赤ちゃん誕生は初! クロミミマーモセット&ミーアキャットの赤ちゃん誕生 2024年8月5日(月)に『タッチ de ZOO』1階の『わくわくモンキーハウス』にて、クロミミマーモセ... -
「アニタッチ アクアシティお台場」でワオキツネザルの赤ちゃんが2頭誕生!
株式会社伊豆シャボテン公園 赤ちゃんたちはすくすく成長中!お母さんにしがみつく姿が可愛らしい♪ 「アニタッチ アクアシティお台場」でワオキツネザルの赤ちゃんが2頭誕生 伊豆シャボテン動物公園が運営する屋内型ふれあい動物園「アニタッチ アクアシテ... -
伊豆シャボテン動物公園で、巨大なススキのような「パンパスグラス」が見頃に
株式会社伊豆シャボテン公園 残暑厳しい中、いよいよ秋の足音が! 園内のサボテンや多肉植物とパンパスグラスとの競演 伊豆シャボテン動物公園では、公園入口から駐車場にかけてのエリアおよび園内のピラミッド温室付近に植栽しているパンパスグラスが見頃... -
伊豆シャボテン動物公園で”伊豆の冬の風物詩”『元祖カピバラの露天風呂』がスタート!
株式会社伊豆シャボテン公園 2024年11月1日(金) ~ 2025年4月6日(日)まで開催!イベント初日は”鬼ゆずの湯”♪ 伊豆シャボテン動物公園「元祖カピバラの露天風呂」 伊豆シャボテン動物公園では2024年11月1日(金)~2025年4月6日(日)まで、「元祖カピバラ... -
「アニタッチ MARK IS 静岡」でフェネックの赤ちゃん誕生!!
株式会社伊豆シャボテン公園 フェネックの赤ちゃん誕生はアニタッチ初!4きょうだいがすくすく成長中♪ 「アニタッチ MARK IS 静岡」でフェネックの赤ちゃんが4頭誕生 伊豆シャボテン動物公園が運営する屋内型ふれあい動物園「アニタッチ MARK IS 静岡」で... -
伊豆シャボテン動物公園グループ 屋内型ふれあい動物園「アニタッチ」の累計来場者数100万人達成!
株式会社伊豆シャボテン公園 2021年10月に第1号店がオープンして3年目の快挙! 現在、関東・東海に6店舗を展開 屋内型ふれあい動物園「アニタッチ」累計来場者数100万人達成 伊豆シャボテン動物公園グループが運営する屋内型ふれあい動物園アニタッチは、2... -
伊豆シャボテン動物公園で動物たちの赤ちゃんが続々誕生!
株式会社伊豆シャボテン公園 リスザル、インドクジャク、コモンマーモセット、カピバラ、ベネットワラビー♪夏のベビーラッシュ! 伊豆シャボテン動物公園は夏のベビーラッシュ 伊豆シャボテン動物公園では、初夏から盛夏に向かうこの時期に動物たちの赤ち... -
2024年7月27日(土)はスイカの日!『カピリンピック★第9回カピバラのスイカ早食い競争』開催
株式会社伊豆シャボテン公園 5園国コラボ対決!伊豆VS長崎VS埼玉VS那須VS石川 5園国コラボ対決!伊豆VS長崎VS埼玉VS那須VS石川「カピリンピック★第9回カピバラのスイカ早食い競争」 伊豆シャボテン動物公園、長崎バイオパーク、埼玉県こども動物自然公園、... -
屋内型ふれあい動物園「アニタッチ」は赤ちゃん誕生でますますにぎやかに!
株式会社伊豆シャボテン公園 お台場でミーアキャット、名古屋でカピバラが誕生!かわいい赤ちゃんたちの様子はSNSで配信♪ 伊豆シャボテン動物公園が運営する屋内型ふれあい動物園「アニタッチ」では、お台場にてミーアキャットの赤ちゃんが2頭、名古屋にて... -
内型ふれあい動物園「アニタッチ」はベビーラッシュ!ワオキツネザル、アカテタマリン、コモンマーモセットの赤ちゃんが誕生
株式会社伊豆シャボテン公園 かわいらしい赤ちゃんたちの様子は、各店舗のSNSなどでも配信♪ 伊豆シャボテン動物公園が運営する屋内型ふれあい動物園「アニタッチ」では、5月下旬~6月上旬にかけて、お台場、太田、みなとみらい、名古屋の各店舗において、... -
夏期限定!伊豆ぐらんぱる公園に巨大な水遊びゾーン「ウォーターランドぷるぷる」がOPEN
株式会社伊豆シャボテン公園 2024年8月10日(土)~8月15日(木)には夜の水遊びゾーン「ナイトぷるぷる」が登場! 伊豆ぐらんぱる公園では、2024年7月13日(土)~ 9月1日(日)まで、園内「水と冒険の広場」にて巨大な水遊びゾーン「ウォーターランドぷるぷ... -
伊豆シャボテン動物公園で「ヒツジ(サフォーク)」と「ミミナガヤギ」の赤ちゃんが誕生!
株式会社伊豆シャボテン公園 お母さんの後をついて歩く可愛らしい赤ちゃんたち♪ 伊豆シャボテン動物公園では、『なかよし牧場』で暮らすミミナガヤギに2頭の赤ちゃんが、また『古代遺跡ロックガーデン』では、ヒツジ(サフォーク)の赤ちゃんが1頭誕生いた... -
屋内型ふれあい動物園「アニタッチ MARK IS 静岡」初!パルマワラビー&ワオキツネザルの赤ちゃんが誕生!
株式会社伊豆シャボテン公園 赤ちゃんたちはすくすく成長中♪ 伊豆シャボテン動物公園が運営する屋内型ふれあい動物園「アニタッチ MARK IS 静岡」では、パルマワラビーとワオキツネザルの赤ちゃんが誕生いたしました。「アニタッチ MARK IS 静岡」でのパル... -
伊豆シャボテン動物公園グループの動物関連施設「シャボテン」&「アニタッチ」が2023年度年間来場者数90万人を突破!
株式会社伊豆シャボテン公園 ~ 全国動物園来場者ランキング10位に相当、民間企業経営施設では2位に 今期来園者目標を120万人に ~ 伊豆シャボテン動物公園グループでは、2024年3月16日(土)に2023年度の年間来場者数が過年度最大となる200万人を達成いた... -
伊豆シャボテン動物公園、伊豆ぐらんぱる公園、ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン 伊豆の3施設で『入園無料感謝祭』開催!
株式会社伊豆シャボテン公園 伊豆シャボテン動物公園グループ 年間来園者数200万人達成記念キャンペーン 2024年4月15日(月)~4月19日(金)までの5日間限定! 伊豆シャボテン動物公園グループは、2024年3月16日(土)に2023年度年間来園者数200万人を達... -
伊豆シャボテン動物公園の「インドクジャク」にプロポーズのシーズンが到来!
株式会社伊豆シャボテン公園 2メートル級の美しい飾り羽を広げる求愛行動♡ 伊豆シャボテン動物公園では、放し飼いのクジャクたちが「ディスプレイ」と呼ばれる求愛行動を始め、雄が美しい飾り羽を広げて雌にプロポーズしている姿を園内のあちらこちらで見... -
伊豆シャボテン動物公園で「ワオキツネザル」のベビーラッシュ!
株式会社伊豆シャボテン公園 合計4頭の可愛い赤ちゃんたちが続々と誕生♪ 伊豆シャボテン動物公園では、『ワオキツネザルの島』に住むワオキツネザルのベビーラッシュが始まりました。双子の赤ちゃん 2024年2月18日(日)に、これまで何度も出産と子育てを経... -
伊豆シャボテン動物公園グループ 年間来園者数200万人達成
株式会社伊豆シャボテン公園 1959年の開園以来初の快挙を記念して伊豆シャボテン動物公園にて200万人目のお客様に記念品を贈呈 伊豆シャボテン動物公園グループは、2024年3月16日(土)に1959年の開園以来初となる、本年度の年間来園者数200万人を達成いた... -
屋内型ふれあい動物園「アニタッチ ららぽーと名古屋みなとアクルス」でカピバラの5つ子の赤ちゃん誕生!
株式会社伊豆シャボテン公園 かわいい赤ちゃんたちがふれあいデビュー♪ 伊豆シャボテン動物公園が運営する屋内型ふれあい動物園「アニタッチららぽーと名古屋みなとアクルス」では、カピバラの赤ちゃんが5頭誕生いたしました。カピバラの5つ子の赤ちゃん ... -
海を眺めながらのんびりくつろげる「伊豆オーシャンバーベキュー」2024年3月23日(土)~ 9月末 OPEN
株式会社伊豆シャボテン公園 プライベート感あふれるバーベキューサイトが約20ヶ所!3つのプランでシーサイドバーベキューが楽しめる♪ 伊豆海洋公園では、太平洋に浮かぶ伊豆大島や絶景の城ケ崎海岸を目の前に、絶品バーベキューと南国リゾート気分が味わ... -
伊豆ぐらんぱる公園の「城ケ崎桜」が開花!見頃は、もうすぐ。
株式会社伊豆シャボテン公園 早咲きのご当地桜「城ケ崎桜」約70本が、現在二分~三分咲き 伊豆ぐらんぱる公園では、2004年に植栽した早咲きのご当地桜「城ケ崎桜」が開花し、現在二分~三分咲きとなっております。2024年2月24日現在の様子 伊豆ぐらんぱる... -
第十一回「しゃぼてんひなまつり」開催
株式会社伊豆シャボテン公園 春の風物詩!ひな祭りの装束を着たサボテンを伊豆シャボテン動物公園温室で展示 伊豆シャボテン動物公園では2024年2月29日(木)~4月11日(木)まで、第5温室メキシコ館において、サボテンおひなさまの段飾り「しゃぼてんひな... -
伊豆シャボテン動物公園で「クロカンガルー」と「パルマワラビー」の赤ちゃんが誕生!
株式会社伊豆シャボテン公園 可愛い赤ちゃんたちがたくさん!『カンガルーの丘』はベビーラッシュ♪ 伊豆シャボテン動物公園では、12月末から1月にかけて、『カンガルーの丘』で暮らすクロカンガルーとパルマワラビーの赤ちゃんが誕生し、ベビーラッシュが... -
屋内型ふれあい動物園「アニタッチ ららぽーと名古屋みなとアクルス」コモンマーモセットの双子の赤ちゃんが誕生!
株式会社伊豆シャボテン公園 体重300gほどの小型のサル「コモンマーモセット」はファミリーで子育て 伊豆シャボテン動物公園が運営する屋内型ふれあい動物園「アニタッチ ららぽーと名古屋みなとアクルス」では、コモンマーモセットの赤ちゃんが誕生いたし... -
ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデンで寒桜が見頃に!
株式会社伊豆シャボテン公園 明日は大寒…伊豆・城ケ崎海岸にひと足早い春の訪れ 毎年愛らしい姿を見せてくれるメジロも飛来し、いよいよ春の足音が聞こえてきました。早くも寒桜が見頃 明日、2024年1月20日は「大寒」。ニューヨークランプミュージアム&... -
「第12回 カピバラの長風呂対決」2024年1月27日(土)開催決定!
株式会社伊豆シャボテン公園 伊豆VS長崎VS埼玉VS那須VS石川 全国5つの動物園がコラボレーション 伊豆シャボテン動物公園では、2024年1月27日(土)10:30から「カピバラの露天風呂展示場」にて“カピバラの長風呂対決”がスタート!公式SNSで生配信を行う予... -
ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデンで「アイスチューリップ」が見頃に!
株式会社伊豆シャボテン公園 フラワーガーデンに、ひと足早く春の足音が 伊豆半島東海岸の景勝地・城ケ崎海岸に位置するニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン。太平洋を見渡す花壇で「アイスチューリップ」が見頃となり、これから迎える厳冬... -
「アニタッチイオンモール土浦」で3頭のカピバラの赤ちゃんが誕生!
株式会社伊豆シャボテン公園 伊豆シャボテン動物公園が運営する屋内型ふれあい動物園 伊豆シャボテン動物公園が運営する屋内型ふれあい動物園「アニタッチイオンモール土浦」では、2023年12月8日(金)『カピバラとワオキツネザルの部屋』にて、カピバラの... -
一足早い春の訪れ♪「菜の花」と「キダチアロエ」が見頃に!
株式会社伊豆シャボテン公園 黄色と赤の花々が冬の青い空と海に映える♪ ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデンでは、菜の花とキダチアロエが見頃となりました。春のような黄色と赤の花々が冬の青い空と海に映え、鮮やかなコントラストが訪れた... -
伊豆シャボテン動物公園で「シャコバサボテン」が見頃に!
株式会社伊豆シャボテン公園 クリスマスシーズンに咲く!“クリスマスカクタス”の愛称で親しまれている森林性のサボテン 伊豆シャボテン動物公園内の第3温室「森林性シャボテン館」において25株の「シャコバサボテン」が開花し、赤・白・ピンクなどの華麗な... -
元祖カピバラの露天風呂「カピバラのゆず湯」が2023年12月16日(土)からスタート
株式会社伊豆シャボテン公園 1996年から続く冬至時期の風物詩を今年も開催 伊豆シャボテン動物公園では2023年12月16日(土)~2024年1月5日(金)まで、恒例の「カピバラのゆず湯」を開催いたします。ゆず湯につかるカピバラファミリー 日本では「ゆず湯に... -
5園国コラボ「第12回カピバラの長風呂対決」開催!
株式会社伊豆シャボテン公園 1番長くお風呂に入っているのはどのカピバラ!? 伊豆シャボテン動物公園、長崎バイオパーク、埼玉県こども動物自然公園、那須どうぶつ王国及び、いしかわ動物園の5園国では、2024年1月6日(土)に「第12回カピバラの長風呂対... -
伊豆高原グランイルミに6mの巨大クリスマスツリーが登場!
株式会社伊豆シャボテン公園 12 月7 日は「クリスマスツリーの日」! 伊豆シャボテン動物公園グループ公式Xにて、プレゼントが当たるかも!?キャンペーンを実施 伊豆ぐらんぱる公園「伊豆高原グランイルミ」では、クリスマス特別企画として高さ6 m のクリ... -
「伊豆高原 旅の駅 ぐらんぱるぽーと」にて、『かき祭り』を開催!
株式会社伊豆シャボテン公園 「炭火焼海鮮バーベキュー かき大将」で旬の味覚を味わおう!広島県江田島産の牡蠣を毎日産地直送 2023年12月2日(土)から2024年3月31日(日)まで、『かき大将 かき祭り 大将太っ腹まつりだ!わっしょい♪』を開催いたします...
1