体験事業– tag –
-
【開催レポート】中学生が開発した“泉佐野ギョーザ”「ギョーザEXPO in泉佐野」で1000食を完売! 自ら考案のノベルティも配布「美味しい!」お客様からお墨付き
NPO法人キリンこども応援団 特定非営利活動法人キリンこども応援団(大阪府泉佐野市、代表 水取博隆)では、運営するこども食堂「キリンの家」に通う中学生が自主的に活動する単年制体験事業において、2023年7月から中学生が新ご当地グルメ「泉佐野ギョー... -
【開催レポート】フリースクール「キリンのとびら」保護者や泉佐野市長、サポーターが見守るなか、小6・中3生の卒業式を挙行 温かい“居場所”で迎える節目
NPO法人キリンこども応援団 特定非営利活動法人キリンこども応援団(大阪府泉佐野市、代表 水取博隆)が運営するフリースクール「キリンのとびら」は、フリースクールに通う小学6年生と中学3年生の卒業を祝福し、2025年3月8日(土)に子ども達の“居場所... -
「ギョーザEXPO in泉佐野」にキリンの家の中学生が開発した「泉佐野ギョーザ」が登場!子ども達が登壇し、オリジナルノベルティも配布します
NPO法人キリンこども応援団 ■日時:2025年3月15日(土)・16日(日) 10:30~15:30 ■場所:りんくうアイスパーク芝生広場 (〒598-0048 大阪府泉佐野市りんくう往来北1-23)【入場無料】 特定非営利活動法人キリンこども応援団(大阪府泉佐野市、代表 水取博... -
【開催レポート】オンラインフリースクールclulu 第2回リアルイベント 不登校の子ども達がオンラインを飛び出してリアル交流会!“この居場所に出会えて良かった” 親子6組が参加
NPO法人キリンこども応援団 特定非営利活動法人キリンこども応援団(大阪府泉佐野市、代表 水取博隆)は、オンラインフリースクールclulu(クルル)(校長 篠田想) において、2回目となるリアルイベント(オフ会)を2025年2月8日(土)に開催いたしました... -
中学生が開発した「泉佐野ギョーザ」泉佐野市農業祭で395食を完売!初のOEM製品での提供で、開発また一歩前進
NPO法人キリンこども応援団 特定非営利活動法人キリンこども応援団(大阪府泉佐野市、代表 水取博隆)では、運営するこども食堂「キリンの家」に通う中学生が自主的に活動する単年制体験事業「Cocca(コッチャ)」において、2023年7月から中学生9名が新... -
無料で使えるタビナカ事業者向け予約管理SaaS「Delta EMS」新登場!
DELTA HQ PTE. LTD. 自社予約受付をオンラインで実現、無料で利用可能 DELTA HQ JAPAN株式会社(代表取締役:藏立裕太)は、体験型事業を新たな次元へ導くタビナカSaaSソリューション「Delta EMS」をローンチしました。Delta EMSは、アクティビティ・体験... -
泉佐野市農業祭に「泉佐野ギョーザ」初登場!開発した中学生が登壇し、開発秘話を熱くプレゼンします!
NPO法人キリンこども応援団 ■日時:2024年12月7日(土)10:00~15:00 ■場所:レイクアルスタープラザ・カワサキ広場(泉の森広場)(〒598-0005大阪府泉佐野市市場東1丁目2-295-1) 非営利活動法人キリンこども応援団(大阪府泉佐野市、代表 水取博隆)... -
中学生が開発した「泉佐野ギョーザ」初の一般試食会!食べ歩きイベント参加者に約80食をふるまう
NPO法人キリンこども応援団 特定非営利活動法人キリンこども応援団(大阪府泉佐野市、代表 水取博隆)では、運営する子ども食堂「キリンの家」に通う中学生が自主的に活動する単年制体験事業「Cocca(コッチャ)」において、2023年7月から中学生9名が新... -
【イベントレポート】フリースクールキリンのとびら~全力の運動会!保護者や在籍校の先生も参加~
NPO法人キリンこども応援団 特定非営利活動法人キリンこども応援団(大阪府泉佐野市、代表 水取博隆)は、2024年10月17日(木)にフリースクール「キリンのとびら」の運動会を実施いたしました。 当日は、本校とまちば校に通う小中高生17名のほか、保護者... -
泉佐野市食べ歩きイベントに中学生が開発した「泉佐野ギョーザ」が登場! “さの町場”をぶらり探索 中学生がキリンの家でおもてなし
NPO法人キリンこども応援団 ■イベント名:ガストロノミーウォーキングイベント ■日時:2024年11月4日(月・祝)12:00~16:00(受付11:30~)■場所:キリンの家まちば拠点(〒598-0055泉佐野市若宮町9-3) 特定非営利活動法人キリンこども応援団(大阪府... -
【イベントレポート】助産師と学ぶ性教育「いのち」と「生きる」を考える フリースクールの小中高生12人が参加
NPO法人キリンこども応援団 安心できる“居場所”だから向き合える~生と性~ 特定非営利活動法人キリンこども応援団(大阪府泉佐野市、代表 水取博隆)は、2024年10月11日(金)に助産師の岡本悠希さんをお招きし、フリースクールの小中高生を対象とした性... -
【イベントレポート】社会的養育地域支援ネットワーク設立記念フォーラムでお福wapi出店 フリースクールの小中学生が幸せを“お福分け” 手作りクッキー80箱を完売
NPO法人キリンこども応援団 特定非営利活動法人キリンこども応援団(大阪府泉佐野市、代表 水取博隆)では、2024年9月27日(金)に日本財団ビルで開催された「社会的養育地域支援ネットワーク 設立記念フォーラム」において、フリースクール「キリンのと... -
被災地・石川県能登島での子ども食堂開催について、泉佐野市長より感謝状を賜りました
NPO法人キリンこども応援団 特定非営利活動法人キリンこども応援団(大阪府泉佐野市、代表 水取博隆)は、2024年8月に被災地・石川県七尾市能登島で行われた子ども夏祭りにおいて子ども食堂を開催し、それについて泉佐野市の千代松大耕市長より感謝状を拝... -
【イベントレポート】シンガポール航空×子ども食堂キリンの家 交流イベントを開催! “みんなで食卓を囲む幸せ” 機内食&泉佐野ギョーザで「美味しい!」が飛び交う
NPO法人キリンこども応援団 特定非営利活動法人キリンこども応援団(大阪府泉佐野市、代表 水取博隆)では、子ども食堂「キリンの家」において、2024年9月19日(木)にシンガポール航空と “フードセキュリティー” をテーマにした交流イベントを開催いたし... -
【こども家庭庁 ユースのアクションサミット】キリンのとびら高等部の高校生が加藤大臣、他団体へ活動発表!
特定非営利活動法人キリンこども応援団 全国各地からユース世代、子ども支援団体が集う 特定非営利活動法人キリンこども応援団(大阪府泉佐野市、代表 水取博隆)では、2024年8月22日(木)に開催された「こども家庭庁 ユースのアクションサミット」にキリ... -
【被災地・石川県能登島で子ども食堂を開催】大阪名物“たこせん”食べてみて!フリースクールの子ども達が参加
特定非営利活動法人キリンこども応援団 特定非営利活動法人キリンこども応援団(大阪府泉佐野市、代表 水取博隆)は、2024年8月18日(日)に被災地・石川県七尾市能登島で行われた子ども夏祭りにおいて、子ども食堂を開催しました。運営するフリースク... -
【被災地・石川県能登島で子ども食堂を開催】大阪名物“たこせん”食べてみて!フリースクールの子ども達が参加
特定非営利活動法人キリンこども応援団 特定非営利活動法人キリンこども応援団(大阪府泉佐野市、代表 水取博隆)は、2024年8月18日(日)に被災地・石川県七尾市能登島で行われた子ども夏祭りにおいて、子ども食堂を開催しました。運営するフリースク... -
被災地・石川県能登島で子ども食堂を開催!フリースクールの子ども達が「お福wapi」で元気のお裾分け
特定非営利活動法人キリンこども応援団 ■【日時】2024年8月18日(日)16:00~19:00(子ども夏祭り会場内で開催) ■【場所】能登地区コミュニティセンター(〒926-0211 石川県能登島向田ろ部8番地1) 特定非営利活動法人キリンこども応援団(大阪府泉佐... -
鮨握り体験施設「SUSHI Making Experience JOY ASAKUSA」が2024年8月1日東京浅草にオープン
株式会社ジョイパック インバウンドをターゲットとする、エンターテイメント型鮨作り体験施設が誕生 JOYPACK CO.,LTD(本社:茨城県つくば市、代表取締役:金 剛石)は、新鮮で上質な鮨ネタと、店内の大型ビジョンが創り出すエンターテインメント性溢れ... -
【東洋製罐×フリースクールキリンのとびら】高校生と企業でつくるコラボ社会科見学
特定非営利活動法人キリンこども応援団 フリースクールの小中学生がペットボトル製造工場へ潜入! 特定非営利活動法人キリンこども応援団(大阪府泉佐野市、代表 水取博隆)が運営する、フリースクール「キリンのとびら」では、2024年6月21日・7月22日... -
「大阪から社会を変えるNPOの挑戦をCAMPFIRE家入氏が聞く!」~今、子ども・若者が感じる生きづらさとは?~
特定非営利活動法人キリンこども応援団 オンライン対談イベントに代表 水取が登壇<7月15日までクラファン挑戦中!> 特定非営利活動法人キリンこども応援団(大阪府泉佐野市、代表 水取博隆)は、「キリンのとびら高等部」における空き家を活用した民... -
ナンカイ工業株式会社様より、企業版ふるさと納税制度を活用した寄付をいただきました
特定非営利活動法人キリンこども応援団 将来を担う子ども達への温かいご支援に対して感謝状を贈呈 特定非営利活動法人キリンこども応援団(大阪府泉佐野市、代表 水取博隆)は、地域の将来を担う子ども達への支援として、ナンカイ工業株式会社様(大阪府... -
キリンのとびら高等部×桃山学院大学 キャンパスツアーを開催 フリースクールの高校生が初めて大学生活を体感!
特定非営利活動法人キリンこども応援団 特定非営利活動法人キリンこども応援団(大阪府泉佐野市、代表 水取博隆)では、「キリンのとびら高等部」において桃山学院大学(大阪府和泉市)とキャンパスツアーを企画し、桃山学院大学 和泉キャンパスにて202... -
期待で胸いっぱい!1期生4人が「キリンのとびら高等部」に入校 自分が輝ける生き方・働き方を見つける3年間へ
特定非営利活動法人キリンこども応援団 特定非営利活動法人キリンこども応援団(大阪府泉佐野市、代表 水取博隆)は、このたび当団体にとって初の取り組みとなる「キリンのとびら高等部」を開校いたしました。 1期生となる4人の子ども達が入校し、202... -
開発した中学生が熱いプレゼン!新・ご当地グルメ「泉佐野ギョーザ」 泉佐野市役所にて千代松市長をはじめ市幹部の皆さまがご試食
特定非営利活動法人キリンこども応援団 特定非営利活動法人キリンこども応援団(大阪府泉佐野市、代表 水取博隆)では、運営する子ども食堂「キリンの家」に通う中学生が自主的に活動する単年制体験事業「Cocca(コッチャ)」における2023年度取り組み... -
自分の生き方・働き方を探求「キリンのとびら高等部」開校 第1期生となる新入生4名を迎え、入校式を挙行
特定非営利活動法人キリンこども応援団 日時:2024年4月6日(土) 10:00開式/11:40閉会(受付 9:30~)場所:キリンのとびら高等部(〒598-0055大阪府泉佐野市若宮町9番3号) 特定非営利活動法人キリンこども応援団(大阪府泉佐野市、代表 水取博隆)は... -
オンラインフリースクール 開校初期メンバーの中学3年生2名が卒業 “居場所”であるバーチャル空間でオンライン卒業式を開催
特定非営利活動法人キリンこども応援団 特定非営利活動法人キリンこども応援団(大阪府泉佐野市、代表 水取博隆)は、2022年10月から運営しているオンラインフリースクール「clulu(クルル)」(校長 篠田想) において、開校当初から在籍している中学3年... -
オンラインフリースクール 初となるオンライン卒業式を開催 保護者とともに中学3年生2名をバーチャル空間で祝福
特定非営利活動法人キリンこども応援団 日時:2024年3月22日(金)13:00~15:00開催場所:オンラインバーチャル空間oVice「オンラインフリースクールclulu(クルル)」 特定非営利活動法人キリンこども応援団(大阪府泉佐野市、代表 水取博隆)は、オン... -
フリースクール「キリンのとびら」“居場所”で迎える卒業式 泉佐野市長や保護者、サポーターに見守られ、中学3年生9名が巣立つ
特定非営利活動法人キリンこども応援団 特定非営利活動法人キリンこども応援団(大阪府泉佐野市、代表 水取博隆)が運営するフリースクール「キリンのとびら」は、フリースクールに通う中学3年生の卒業と新たなステージへの旅立ちを祝福し、2024年3月9... -
新ご当地グルメ「泉佐野ギョーザ」を子ども食堂で50食提供 開発した中学生9名に泉佐野市長、地域住民から絶賛の声!
特定非営利活動法人キリンこども応援団 特定非営利活動法人キリンこども応援団(大阪府泉佐野市、代表 水取博隆)では、運営する子ども食堂「キリンの家」に通う中学生が自主的に活動する単年制体験事業「Cocca(コッチャ)」において、2024年3月3日(... -
フリースクール「キリンのとびら」で中学3年生9名が卒業 保護者と共に門出を祝福し卒業式を挙行
特定非営利活動法人キリンこども応援団 日時:2024年 3月 9日(土)9:00開式/11:00閉会(受付 8:45~)場所:フリースクールキリンのとびらまちば校(〒598-0055 大阪府泉佐野市若宮町9番3号) 特定非営利活動法人キリンこども応援団(大阪府泉佐野市... -
子どもカフェ「お福wapi」が「日本財団子どもWEEKEND」で東京初出店!フリースクールに通う小中学生が自主的に運営し、焼き菓子145箱を完売
特定非営利活動法人キリンこども応援団 特定非営利活動法人キリンこども応援団(大阪府泉佐野市、代表 水取博隆)は、運営する「フリースクールキリンのとびら」に通う小中学生17名が自主的に活動する体験型企画として、カフェ「お福wapi」(おふくわぴ)... -
子ども食堂に通う中学生、ご当地グルメ「泉佐野餃子」を初開発
特定非営利活動法人キリンこども応援団 体験事業「Coccha」子ども食堂でのお披露目会を開催 最終試作 日時:2024年2月13日(火)16:00~19:00(18:00~試食開始)お披露目 日時:2024年3月 3日(日)11:30~13:00場所:子ども食堂「キリンの家」まちば... -
フリースクールの小中学生が経営するカフェ「お福wapi」が一日限定で東京初出店!
特定非営利活動法人キリンこども応援団 日時:2024年2月16日(金) 12:30~17:00(*「日本財団子どもWEEKEND」内の休憩時間 14:30~15:00に出店)場所:日本財団ビル(〒107-0052 東京都港区赤坂1-2-2) 特定非営利活動法人キリンこども応援団(大阪府泉...
1