備え– tag –
-
福祉防災学を専門とする立木茂雄教授と阪神・淡路大震災を経験したパラアスリートが初の共同開発 「平時からの備え」「想像力」「共助」の視点で防災を捉え直す新しい実践型研修スタート
公益財団法人 日本財団パラスポーツサポートセンター “生き残る選択肢をすべての人に” 新プラン「あすチャレ!Academy」防災編の無料体験会を10月10日(金)に都内で開催!講師は新プランの共同開発を担当した現役パラ・パワーリフティング選手、山本恵理 ... -
2日間約16,000人が来場、出展社は101団体が参加!『もしもFES渋谷2025』 災害時のQOLを高める「備えの在り方」を発信
もしもフェス実行委員会事務局 ~災害時でも普段の生活に近づけるための、食事やトイレ環境を学ぶ~<イベントレポート> 一般財団法人渋谷区観光協会(代表理事:金山淳吾 所在地:東京都渋谷区)と、一般社団法人渋谷未来デザイン(代表理事:小泉秀樹... -
【参加無料】親子で楽しく学ぶ体験型防災イベント「フェリシモ×モアクト防災エスケープ」9/20(土)神戸初開催~ひょうごEXPO weekとシンクロ~阪神・淡路大震災30年の節目に防災知識をアップデート
株式会社フェリシモ フェリシモ「みんなのBOSAIプロジェクト もしもしも®」と関西電力の社会貢献活動促進サービス「モアクト」がコラボ。クイズやウォーターバッグや手回しライトなどを活用したミニゲームで楽しく防災を学ぼう! フェリシモが展開する「み... -
水のいらない洗浄保湿ローション『カラダキレイ』が《防災グッズ大賞2025 衛生用品部門 大賞》を受賞しました。
株式会社アビサル・ジャパン ~水不要・全身に使える。災害時の衛生管理に新習慣~ 2025年9月3日から5日まで東京ビッグサイトにて特別展示を実施 株式会社アビサル・ジャパン(本社:北海道札幌市、代表取締役:幟立眞理(のぼりたてまり))が開発・販売... -
水のいらない洗浄保湿ローション『カラダキレイ』が《防災グッズ大賞2025 衛生用品部門 大賞》を受賞しました。
株式会社アビサル・ジャパン ~水不要・全身に使える。災害時の衛生管理に新習慣~ 2025年9月3日から5日まで東京ビッグサイトにて特別展示を実施 株式会社アビサル・ジャパン(本社:北海道札幌市、代表取締役:幟立眞理(のぼりたてまり))が開発・販売... -
2025年度 地震保険の新広報キャラクターに俳優・芳根京子さんが就任!新TVCM「みんな、まずは地震保険」篇 公開 2025年9月1日(月)より全国で放映開始
一般社団法人 日本損害保険協会 地震を連想する「なまず」のキャラクター「なまベェ」との軽快な掛け合いで、地震保険の必要性を訴求 一般社団法人 日本損害保険協会(本社:東京都千代田区 会長:舩曵 真一郎)は、2025年度の地震保険の新広報キャラク... -
埋蔵メガネを、防災メガネに。災害時に備えて考えておきたい「見える」を守るメガネのこと。
株式会社メガネトップ 9月1日の「防災の日」は、1923年に発生した「関東大震災」に由来しています。広く国民が災害の認識を深めて備えを強化し、災害の未然防止と被害の軽減に繋げていくことを目的とし制定されました。 眼鏡市場(本社:静岡市葵区、代表... -
防災の日に考える“もしも”の備え。停電や猛暑に対応する「CLAYMORE」の多機能ギアで暮らしに安心と快適を。
㈱BSR 防災の日を機に、もう一度“もしも”への備えを見直しませんか?韓国発のアウトドアギアブランド「CLAYMORE」が、日常から非常時まで暮らしをサポートします。 9月1日の「防災の日」を前に、韓国発のアウトドアギアブランドCLAYMORE(クレイモア)は災害... -
ANAの保険「明日へのつばさ」 マイルが貯まるバイク保険を発売
ANA X株式会社 ・2025年9月18日より、マイルが貯まるANAの保険「明日へのつばさ」にて、新たにバイク保険 を発売いたします。 ・新規ご契約時と毎年の継続時に、年払保険料50円につき1マイルを積算いたします。 ・本商品の発売を記念し、対象の期間でご加... -
渋谷の街・人と一緒に考える、区民・来街者参加型の防災イベント『もしもFES渋谷2025』 最新情報
もしもフェス実行委員会事務局 災害時の生活をリアルに体験できる2日間、防災意識のアップデートを! 「もしもFES渋谷」初となる40m級の「はしご車」や、水素で走る電動アシスト自転車など展示多数 一般財団法人渋谷区観光協会(代表理事:金山淳吾 ... -
2025年度安全セミナー 開催のお知らせ
公益財団法人JR西日本あんしん社会財団 助かる命を助けるために! ~想定内を増やして想定外を減らす~ JR西日本あんしん社会財団では、「いのち」を大切にする社会づくりに少しでもつながればとの思いを込め、世の中の関心やニーズなどを踏まえ、地域の... -
【ダスキン ヘルスレント】 介護に関する啓発活動「あしたのケア」 プロジェクトを8月より展開
ダスキン 「介護白書2025」の発表、雑誌社連動企画などを通じて、生活者への情報発信を強化、介護への“備え”を社会に広げる 株式会社ダスキン(本社:大阪府吹田市、社長:大久保 裕行)が展開するヘルスレント事業(介護用品・福祉用具のレンタルと販売... -
Bears Rockから防災用エアーマット新登場!コンパクトでおすすめの防災マットはこれだ
Bears Rock株式会社 避難所や車中泊でも“しっかり眠れる”安心を。備えて安心の1枚です。 私たちBears Rock(ベアーズロック)は使う人に寄り添った製品づくりを心がけております。 もしもの時の避難生活、「どこでどう寝るか」は大きな問題です。Bears Roc... -
「防災の日」で関心高まる!普段使いもできる「防災グッズ」の販売会を実施
株式会社小田急百貨店 新たにポータブル電源も!8月27日(水)から町田店5階イベントスペースにて 小田急百貨店町田店5階リビング売場のイベントスペースでは、9月1日の「防災の日」に合わせて8月27日(水)~9月9日(火)の期間、「備えるを考える 防災... -
9/1防災の日 直前!【住宅産業協議会】『住まいと設備の災害対応』 サイトリニューアルのお知らせ
住宅産業協議会 毎年9月1日は「防災の日」、台風や地震などの自然災害に対する意識を高め、防災対策を再確認する日です。突然起こる災害に慌てないように、住まいや設備の災害時の取り扱い方法などを事前に確認しましょう。 ※「住まいと設備の災害対応」... -
【8月17日】みやぎ東日本大震災津波伝承館で今年度第1回の「3.11トークセッション」を開催
公益社団法人3.11メモリアルネットワーク 第1回目(全5回)は、気仙沼中高生語り部誕生のきっかけを作った元校長と若い語り部2名が「地域の絆 次のへの備え」をテーマに語り合い 公益社団法人3.11メモリアルネットワークは、みやぎ東日本大震災津波伝承館... -
家庭内の防災の備えは「できていない」が74% 避難場所は、自宅近くが6割、通勤・通学先は9割が「わからない」
株式会社クロス・マーケティング -防災に関する調査(2025年)備え・実践編- 株式会社クロス・マーケティング(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:五十嵐 幹)は、2025年7月、全国20~79歳の男女3,000名を対象に「防災に関する調査(2025年)備え・実... -
500万パック突破のお惣菜ブランドがリニューアル!食のインフラを目指し、常温備食生活提案ブランド“うちのや”へ
うちのや株式会社 うちのや株式会社(本社︓東京都渋谷区、代表取締役CEO:内野年記)は、2025年7月30日(水)よりお惣菜ブランド「uchipac(ウチパク)」を、常温備食生活提案ブランド「うちのや」として完全リニューアルいたします。 この度のブラン... -
年金、介護、相続…60歳から必要になる「紙モノ」を今こそ整理。もしもの備えにもなる、わかりやすい実践ガイド!
株式会社 青春出版社 青春出版社(東京都・新宿区)は『見てすぐできる!【図解】 60歳からの「紙モノ」整理』(渡部亜矢/著)を7月23日に発売いたしました。 通帳や保険証券から、郵便物、本や雑誌まで、私たちの身のまわりにある「紙モノ」は、家具の... -
水と付属の塩を入れて振るだけで発電!「COGIT防災 水だけで光る緊急ライト」を7月22日より発売
株式会社コジット 株式会社コジット(本社:大阪府大阪市、代表取締役:久保慎一郎)は、アウトドアや災害時、停電時に役立つ非常灯「COGIT防災 水だけで光る緊急ライト」を7月22日(火)より全国発売します。 https://www.cogit.co.jp/news/17634 火や電... -
地震や津波、台風が起こったときの『NG行動がわかる防災事典』が登場! 元レスキュー隊員による、100均グッズや身近な物を使った災害対処法&テクニックが満載!
株式会社KADOKAWA 2025年7月17日(木)発売 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、『大地震・津波・集中豪雨が起こったそのときに NG行動がわかる防災事典』(著者:タイチョー、本文イラスト:みぞぐちともや... -
【新商品】ソーラーパネル4面搭載の急速充電モバイルバッテリー で“もしも”に備える
株式会社磁気研究所 ソーラーパネルで充電できるモバイルバッテリー「 ソーラーパネル4面搭載 急速充電モバイルバッテリー10000mAh」新発売― スマホ2台同時充電・3段階LEDライト・防塵防水の多機能モデル ― 株式会社磁気研究所(本社:東京都千代田区、代... -
教育費の不安を安心に。子どもの夢と備えをシミュレーションする無料診断「子どもの夢と備えのバランス診断」を6月30日開始
株式会社miraii 警察官、スポーツ選手、エンジニア、デザイナーなど、18の職業から選べる家計診断サービス。中立的な専門家(マネーコンシェルジュ)によるアドバイスが無料で届きます。 子ども向けオンライン教室や教育メディアを運営する株式会社miraii... -
株式会社パレット、多目的防災シェルターのECサイト「HANARE(ハナレ)」を公開
株式会社パレット 株式会社パレット(本社:福岡県福岡市、代表取締役:干場佳南大)は、自然災害や有事リスクから命を守る多目的防災シェルターの販売を行うECサイト「HANARE(ハナレ)」の提供を開始いたします。公共機関から一般家庭まで豊富な導入実績... -
株式会社工進『自治体・公共Week2025-地域防災EXPO』に出展
株式会社工進 〜発電機・ポータブル電源・ポンプ・洗浄機など、災害対策に役立つ製品群を一堂に展示〜 2025年7月2日(水)~4日(金)に東京ビッグサイトにて開催される『自治体・公共Week2025_地域防災EXPO』に株式会社工進(本社:京都府長岡京市、代表... -
【7/1まで】ペット保険「PS保険」バルミューダが抽選で当たるプレゼントキャンペーン開始 | グッドカミング
アントプロダクション株式会社 保険の無料相談サービス「グッドカミング」にて、ペット保険「PS保険」のご成約者様に向けたプレゼントキャンペーンを開始いたしました。 保険の無料相談サービス「グッドカミング」を運営するアントプロダクション株式会社(... -
【神戸新聞社主催】7月27日 (日)女性のための 知っておきたいお金のセミナー 「これからの介護・相続・贈与と老後資金」<無料>
神戸新聞社 神戸新聞社は、女性ファイナンシャルプランナーが解説する「女性のための 知っておきたいお金のセミナー『これからの介護・相続・贈与と老後資金』」を開催します 【内容】二児の母で、自身の大病を機に人生を見つめなおした経験のあるファイ... -
「CLAYMORE」のポータブルファンで暮らしの中に”備え”と”快適”を。アウトドアからライフスタイル、防災まであらゆるフェーズに寄り添うポータブルファン。
㈱BSR パワフルでありながら軽量コンパクト、洗練された高いデザイン性のポータブルファンは日常と非常時をシームレスに繋ぎます。 ■夏の熱中症対策に、そして「もしも」の備えにも 例年続く猛暑、突発的な停電や災害リスク。夏の暮らしにおいて「涼」をど... -
体験で学ぶ水の安全と命の守り方
公益財団法人 大阪YMCA 6月15日 YMCA着衣泳体験会開催、水の事故から命を守る力を、親子で楽しく学ぶ体験イベントです 大阪YMCAでは、2025年6月15日(日)に「着衣泳体験会」を開催します。このイベントは、全国YMCAウォーターセーフティキャンペーンの一... -
おしゃれで機能的な新しい防災キット
うまい梅のながおかや インテリアとしても使える「魅せる備蓄缶」新発売 梅干製造メーカーの永岡食品株式会社(所在地:和歌山県日高郡みなべ町芝576、代表取締役社長:永岡健一)は、2025年5月23日(金)よりペール缶の中に収納されたエマージェンシーキ... -
「災害対策カタログ」とwebを活用した企業・自治体との取り組み
アズワン株式会社 備蓄管理の課題に物流と在庫管理の両面から支援 アズワン株式会社(本社:大阪府大阪市西区、代表取締役社長:井内 卓嗣、以下当社)は、2025年2月に「災害対策カタログ」を発刊いたしました。 本カタログは、災害発生前・発生時・発生後... -
緊急時に瞬間冷却!水を入れて振るだけ!「緊急用コールドパック 2個組」を3月21日より発売
株式会社コジット 株式会社コジット(本社:大阪府大阪市、代表取締役:久保慎一郎)は、停電時の暑さ対策などに備える「緊急用コールドパック 2個組」を3月21日(金)より全国発売します。 https://www.cogit.co.jp/news/16973 年々暑さが厳しくなる夏、... -
東日本大震災から14年 石巻発の車の支援活動が東北6県との災害連携協定締結
一般社団法人日本カーシェアリング協会 2025年3月12日に山形県と災害時の連携協定を締結しました。これにより、日本カーシェアリング協会は東北6県全てと協定を締結。日本史上最大の車被災を経験した東北で、車の支援の備えが一歩前に進みました。 東日本... -
「いつも」「もしも」でメニューを切替!いつもしもLINE公式アカウントがより便利にリニューアル
TAG株式会社 新生活を迎える子どもにも◎ 備えのタイプ診断・防災グッズリスト・緊急通報など非常時のお役立ち機能が満載 TAG株式会社(本社:東京都練馬区、代表取締役:北尾幸弘/嶋田紀之)が運営するママ向け防災メディア『いつもしも』は、サイト開設5... -
【アンカー・ジャパン】災害への備えが十分ではないと感じる方が約8割!防災準備に必要な情報をまとめた特設ページをAnkerが公開
アンカー・ジャパン株式会社 「災害への備えに関する調査」を実施し、約8割の方が災害への備えが十分に実施できていないことがわかりました。また、大多数の方が電力の確保は非常食や飲料水と同様に必要だと考えていながらも、実際に備えている方は半数以... -
本当に必要な「防災グッズ」ランキングを調査!大差で1位に決定した、絶対必要なものとは?
CMサイト 株式会社CMサイト(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:柴原 誠治)が企画編集する、「ちょっと気になる」を調べたランキングサイト『ランキングー!(https://rankingoo.net/)』は、『見直そう!「防災グッズ」本当に必要なものランキン... -
緊急時やアウトドアのトイレハウスに!「コジット防災 緊急トイレテント」を3月3日より発売
株式会社コジット 株式会社コジット(本社:大阪府大阪市、代表取締役:久保慎一郎)は、ワンタッチで1人の空間を作り出せるコンパクトテント「コジット防災 緊急トイレテント」を3月3日(月)より全国発売します。 https://www.cogit.co.jp/news/15266 ... -
こどもエコクラブ全国一斉活動「みんなでBosai×Eco CAMP」防災絵日記優秀賞の決定
公益財団法人日本環境協会 防災・減災プログラム「みんなでBosai×Eco CAMP」に取り組んだ子どもたちの防災絵日記から6作品が優秀賞を受賞しました。 全国のこどもエコクラブが、部屋の安全や防災標識の確認、身近な生活用品で作れる防災グッズなど、災害時... -
車中泊の旅!備えておくべき必需品ランキングを調査。1位は渋滞時にも役立つ、あると安心のアレ!
CMサイト 株式会社CMサイト(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:柴原 誠治)が企画編集する、「ちょっと気になる」を調べたランキングサイト『ランキングー!(https://rankingoo.net/)』は、『車中泊の旅!備えておくべき必需品ランキング』の結... -
断水など非常時に!「小さく保存!ウォーターバッグ蛇口付 5L・7L」を2月21日より発売
株式会社コジット 株式会社コジット(本社:大阪府大阪市、代表取締役:久保慎一郎)は、アウトドアや防災対策に便利な折りたためるウォーターバッグ「小さく保存!ウォーターバッグ蛇口付 5L・7L」を2025年2月21日(金)より全国発売します。 https://www... -
【3月4日(火)大手町プレイス防災イベント】 行動が変わる1日 防災Action DAY 開催決定!
株式会社花咲爺さんズ 「備える」から「動ける」へ。この1日が、防災意識を高め、行動につなげる大きな一歩に。いざという時に行動できる組織・自分になるためのヒントを見つけに来ませんか? お申し込みはコチラから 【3月4日(火)大手町プレイス防災イ... -
累計60万部突破!「すごすぎる天気の図鑑」スピンオフシリーズの第2弾は、自然災害と防災がテーマ!『すごすぎる天気の図鑑 防災の超図鑑』2025年2月10日(月)発売
株式会社KADOKAWA 正しい知識を身につけて、さらに防災意識を高めよう! 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、2025年2月10日(月)に『すごすぎる天気の図鑑 防災の超図鑑』(著者:荒木健太郎)を発売いたし... -
【備えてKuradashi】デイリーストック定期便 を1月22日より提供開始
株式会社クラダシ ~災害時だけでない日常のさまざまな「もしも」においしく備える新しい備蓄品を一般社団法人デイリーストックアクションと共同で開発~ ソーシャルグッドマーケット「Kuradashi」を運営する株式会社クラダシ(本社:東京都品川区、代表取... -
《戸建て住宅の防犯対策》侵入強盗を早期発見する大音量130dB 窓&ドア用防犯アラーム
株式会社 東栄 衝撃や振動を感知して即座に警報 県警本部にも防犯用品を納入する実績を持つ株式会社 相心(本社:埼玉県、代表取締役:相澤 崇史)は、最新の窓&ドア用防犯アラームを2025年1月に販売いたします。本製品は、近年増加する侵入強盗事件に備... -
累計販売数250万枚以上の非常用トイレ袋「くるくるトイレ」シリーズから、「くるくるトイレ フラットプラス 3枚入+防臭袋付」が新発売
株式会社三和製作所 「ひとの安全を守る」をテーマに、防災用品などを企画・開発する、株式会社三和製作所(本社:東京都江戸川区 代表取締役:小林広樹)は、発刊している防災・防犯カタログ「LIFEZACK(以下、ライフザック)」掲載の、非常用トイレ袋「... -
「きっかけ」内に、災害対策を考える新コミュニティオープン!
クオン株式会社 防災について語り合い、継続的に備えよう 産経新聞社とクオンが運営する、インターネット上で会員同士が対話を楽しむオンラインコミュニティ「きっかけ」は、防災について語り合い、継続的に災害対策を考える「防災のきっかけコミュニティ... -
阪神・淡路大震災の想いをつなぐ!「ブルボン×神戸学院大学」の共同開発商品を神戸マルイにて期間限定販売!
株式会社丸井グループ 2025年1月10日(金)~1月11日(土) 神戸マルイ(株式会社丸井、本社:東京都中野区、取締役社長:青野 真博)1Fセンター街側入口イベントスペースにて、「ブルボン×神戸学院大学」共同開発商品のポップアップイベントを... -
被災体験から考案、キャリー付き防災リュックを発売~災害時に安心の2~3人用防災グッズ付きのセットも~
タンスのゲン キャリーとリュックが別々で使用できる防災リュックを開発、避難時の大量の荷物や重たい水も、キャリーを使ってラクラク移動可能に。ご家族の人数に合わせて選べる認定防災士監修の防災グッズセットも合わせて発売。 画像:キャリーとリュッ... -
ペットのための防災対策に関する調査
アイペット損害保険株式会社 ~環境省による「同行避難」推奨の認知は約15%も、約8割が災害時ペットと避難を希望~ アイペット損害保険株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役 執行役員社長:安田敦子 以下、当社)は、犬・猫(以下、「ペット」)飼育... -
中小企業経営者の会社経営と備えに関する調査
エヌエヌ生命保険株式会社 75.7%が物価高の影響があると回答 そのうち会社の収益状況が「悪化した」は7割超 生命保険を通じて日本の中小企業を応援するエヌエヌ生命保険株式会社(代表取締役社長:マリウス・ポペスク、本社:東京都渋谷区、以下「エヌエ...