備蓄– tag –
-
暮らしに寄り添う長期保存食「IZAMESHI」リニューアル
杉田エース株式会社 2024年8月、発売10周年の節目に新しいロゴと新パッケージが登場 杉田エース株式会社が開発・販売する「IZAMESHI」は、“食べない備蓄食から、おいしく食べる長期保存食へ”を コンセプトに、災害時のための保存食としてだけでなく、いつ... -
品川区、区内共同住宅にエレベーター用防災チェアを無償配布
品川区 品川区は、災害発生時にエレベーター内に閉じ込められた区民に対する災害対策支援および在宅避難の備えを中心とした防災普及啓発を目的として、区内の一定の規模以上の希望する共同住宅にエレベーター用防災チェアを無償配布し、マンションの防災... -
【災害関連死のリスク軽減へ】段ボール畳ベッドの組み立て体験を北広島町防災講習にて実施
たたみのこうひん 広浜株式会社(本社:広島県山県郡北広島町)は2024年6月29日(土)、北広島町防災講習にて段ボール畳ベッドの組み立て体験を実施しました。 防災講習の様子 ■ 実施の背景 北広島町では地域防災について考える講習会を毎年開催し、各地... -
【夏の気象災害への備え】サンコーの「緊急ミニトイレ」が累計販売数約60万個を突破!
株式会社サンコー 2024年1月以降、防災意識の高まりから販売数が増加。大雨・台風シーズンに避難時の簡易トイレを備え、防災力の強化を 掃除・防災・ペット用品を中心に、生活サポート用品の商品開発から製造、販売までを一気通貫して提供する株式会社サン... -
【夏の気象災害への備え】サンコーの「緊急ミニトイレ」が累計販売数約60万個を突破!
株式会社サンコー 2024年1月以降、防災意識の高まりから販売数が増加。大雨・台風シーズンに避難時の簡易トイレを備え、防災力の強化を 掃除・防災・ペット用品を中心に、生活サポート用品の商品開発から製造、販売までを一気通貫して提供する株式会社サン... -
〜能登半島地震を通して考える未来への備え〜日本環境感染学会総会・学術集会にて2つのセミナー開催/新たなソリューション製品を展示
モレーンコーポレーション ※ブースデザインは変更となる場合があります。 第39回日本環境感染学会総会・学術集会 https://www.c-linkage.co.jp/jsipc39/ 会期:2024年7月25日(木曜日)~27日(土曜日) 会場:国立京都国際会館 出展:ニューホール S-1ブース... -
Laspyとストレージ王が協業により防災備蓄の新サービスを提供開始!
Laspy ストレージ王が運営する屋内型トランクルーム(新大塚)に防災備蓄品を保管し、Laspyのノウハウにより防災備蓄のサービスと安否確認サービスをセットにしたプランを提供いたします。 Laspyとストレージ王が協業により防災備蓄の新サービスを7月1日よ... -
【新商品】災害・アウトドア・海外への携帯に大活躍! スマホサイズの頑丈&軽量・小型ポータブル浄水器 2024年7月6日より machi-ya にてクラウドファンディング実施中!
株式会社エクストレイズ 雨水などを飲めるレベルまで綺麗にする小型携帯浄水器。電気を必要としないアナログ仕様のため災害・防災用品としても!持ち運び、保管・備蓄に便利なコンパクト設計。車に踏まれても壊れない超頑丈構造を実現! 株式会社エクスト... -
FromプラネットVol.221<防災対策に関する意識調査>
プラネット 約半数が防災対策で備蓄を実施 ~9割の人が○○○を備蓄、“非常食より日常食” 傾向も~ 国内1,500社超が利用する日用品流通の情報基盤を運営する株式会社プラネット (所在地:東京都港区、代表取締役社長:坂田政一) は消費財や暮らしにまつ... -
兼松、「自治体・公共week」に出展~災害備蓄品管理、キャッシュレス決済、受付 SaaSソリューションをご紹介~
兼松 兼松株式会社(以下、「兼松」)は、2024年6月26日(水)~28日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催される「自治体・公共week」に出展いたします。兼松のブースでは、災害備蓄品の管理、キャッシュレス決済、受付管理など、自治体のDXを支援するSaaS (... -
一般社団法人自治体DX推進協議会、自治体の防災力強化を支援する株式会社エイジスの加入を発表。備蓄品管理の効率化で自治体のレジリエンス向上を目指す。
一般社団法人自治体DX推進協議会 3Dバーチャルマップで備蓄倉庫の様子をリアルに確認することができる 一般社団法人自治体DX推進協議会(以下、GDX)は、自治体の備蓄品管理の効率化を通じて防災力強化を支援する株式会社エイジス(以下、エイジス)の加入... -
【防災DXサービス「B-order」】自治体・公共Week2024「地域防災EXPO」に出展いたします
プライムバリュー株式会社 プライムバリュー株式会社(本社:宮城県仙台市/代表取締役社⻑:吉⽥亮之)が提供する、「備え」から「災害時」までの課題を解決する 防災DXサービス「B-order」は、2024年6月26日(水)~28日(金)に東京ビッグサイトにて開催される... -
エスカルゴマットに新サイズが追加
北沢株式会社 2024年5月24日発売 寝具メーカーの北沢株式会社(代表取締役:北沢進志 本社:大阪府大阪市東淀川区)が手掛けるアウトドアブランドescargot(エスカルゴ)は、既存の約55×190cmサイズのエスカルゴマットに加え約70×190cmの新サイズのエスカルゴマ... -
【榮太樓公式オンラインストアで販売開始】ご贈答品として人気の「ひとくち煉羊羹」が10本箱入タイプで登場!
株式会社榮太樓總本鋪 株式会社榮太樓總本鋪(本社:東京都中央区日本橋、代表取締役社長:細田 将己、以下「榮太樓總本鋪」)は、榮太樓公式オンラインストアにてご贈答品で人気の「ひとくち煉羊羹」10本箱入タイプの取り扱いを開始いたしました。榮太樓公... -
【ケンコーマヨネーズ】令和5年度「東京都一斉帰宅抑制推進企業認定制度」推進企業に認定
ケンコーマヨネーズ株式会社 ケンコーマヨネーズ株式会社(東京本社:東京都杉並区、代表取締役社長:島本 国一)は、東京都が実施する「東京都一斉帰宅抑制推進企業認定制度」の推進企業に認定されましたので、ご報告します。 本制度は、東京都が2018年か... -
防災のセレクトショップ「セイショップ」、「BOUSAI×OUTDOOR MARKET」に出展!(5月1日~5月14日、マルイファミリー溝口にて開催)
株式会社セイエンタプライズ よりよい備え、よりよい暮らしがコンセプトの防災のセレクトショップ「セイショップ」は「BOUSAI×OUTDOOR MARKET」に出展し、サバイバルフーズの新商品「チキンカレー」の試食を実施します。 株式会社セイエンタプライズ(本社... -
【新発売】なんと5年保証!防災用ウェットティッシュが新登場。
HAPPYJOINT 2024年4月25日(木)から販売開始。 販売ページ:https://search.rakuten.co.jp/search/mall/ko0011/?sid=227569 「防災用ウェットティッシュ」について 包装フィルムには、耐光性・防湿性の高いアルミ蒸着フィルムを使用した3層構造。厚みがあ... -
熊本地震での教訓を活かす。グルービズ株式会社、モバイルバッテリーシェアリングサービス「HESTA CHARGE」を通じて災害に強いまちづくりを推進
ハイコム ハイコムグループのグルービズ株式会社、「HESTA CHARGE」設置推進業務を開始 この度、熊本で通信事業を展開するハイコムグループにてWEBコンサルティング事業を行うグルービズ株式会社(本社︓熊本県熊本市中央区、代表取締役︓甲斐文祥/以下グ... -
エリアリンク、防災用品の備蓄を目的としたトランクルーム「ハローストレージ」利用者の増加を発表
エリアリンク株式会社 ~自宅被害への対応での利用者も~ 日本最大級のレンタルトランクルーム「ハローストレージ」を運営するエリアリンク株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:鈴木貴佳、以下、エリアリンク)は、近年の防災意識の高まりから、... -
防災意識の高まりで需要が拡大している「飲料水」を裾野市の新規返礼品に登録。富士山の恵みを受けた『富士山の強炭酸水』
レッドホースコーポレーション株式会社 ~飲料水の返礼品として人気の「定期便」導入を提案。「定期便」含む6ラインナップが登場~ 地域創生を基幹事業とするレッドホースコーポレーション株式会社(本社:東京都墨田区、社長執行役員:山田健介、以下 当社)... -
精密プレス部品の試作専門メーカー「クロダ精機」に、オフィスコンビニ「オフめし」を導入
心幸グループ 福利厚生を強化し、従業員満足度の向上を図る 心幸株式会社(本社:兵庫県尼崎市、代表取締役:山﨑 忠 以下、心幸)が展開する、オフィスに置き社食・ミニコンビニを設置するサービス「オフめし」を、精密プレス部品の試作専門メーカー、... -
【災害時の下着不足に革新的な解決策】被災者の声を元に開発した備蓄必須なアイテムが誕生!!
アミー株式会社 1枚の下着に1日1枚貼るだけ。まるで新品下着になる「使い捨て」だけど「エコ」な布シート誕生。防災事業に長年携わった防災のプロや東日本大震災の被災者も推薦しています。 環境配慮型の商品づくりにこだわる衛生材メーカーのアミー株式会... -
備えあれば憂いなし! 【水を使わない口腔ケア】 8年保存可能!『ペーパー歯みがき・小規模事業者用』 新発売!
株式会社ハニック・ホワイトラボ いつ起こるかわからない災害の備蓄に最適な 『ペーパー歯みがき』施設や団体等、小規模事業者用新発売! 株式会社ハニック・ホワイトラボ(本社:東京都千代田区)は、拭くだけで口内を清潔にする、ウェットペーパー状の「... -
[独自レポートVol.15]【子供を持つ親に聞く停電への備え】89.4%が、災害時の「停電」への備えの重要性を実感!対策として家庭用蓄電に81.8%が関心
国際航業株式会社 〜蓄電池を使って優先的に使いたい家電が明らかに!〜 太陽光・蓄電池の経済効果診断「エネがえる(https://www.enegaeru.com/)」を提供する国際航業株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:土方 聡)は、未就学児の子どもを持... -
株式会社Laspyが広島ベンチャーキャピタルからの出資受け入れ
Laspy 株式会社Laspy(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:薮原拓人、以下「Laspy」)は、この度、株式会社広島銀行の関連会社である広島ベンチャーキャピタル株式会社(本社:広島県広島市、代表取締役社長:岩本宏、以下「広島VC」)から出資をいた... -
もしもの時でも、野菜を美味しく食べたい!乾燥野菜の「OYAOYA」が、ローリングストック用の定期便を再販開始
Agriture 普段の料理にも使えるのでローリングストックにぴったり OYAOYAの野菜ミックス OYAOYAでは、「おいしい!を耕そう。」をテーマとして、京都産の規格外野菜をアップサイクルした乾燥野菜を2021年より販売しています。野菜は天日干しに近い温度でじ... -
【FOEX】<特別講演>開催のお知らせ『サーモン陸上養殖システム』『乾物マジック!その新しい可能性』サステナブルな世界を創ろう!!環境のミライEXPO 3/15(金)~フラスコオンラインEXPO®
合同会社スマートルーチェ フラスコオンラインEXPO®︎(FOEX®︎)を運営する合同会社スマートルーチェ(東京都渋谷区)は 3月15日開催の「環境のミライEXPO」で、松下 政裕 氏、サカイ 優佳子 氏(一般社団法人DRYandPEACE)を迎え、特別講演を開催します。※オ... -
災害時不安なこと1位は「断水により水道水が使えないこと」。災害に備えて備蓄水を用意している人の割合は78%!一方災害時に必要な1日3L/1人 、最低3日分の水を用意できている人はわずか24.6%
プレミアムウォーター株式会社 ~防災士が備蓄水の重要性や、災害時に生活用水を最小限に抑える方法を伝授~ 良質な水を育む日本有数の水源地から採取した天然水を、おいしさもミネラル分もそのままに保つ非加熱処理を施しご家庭に提供しているプレミアム... -
【楽天イーグルス】4つの防災機能を備えた『防災喫煙所 イツモモシモステーション』設置について
株式会社楽天野球団 宮城県と連携し防災情報を発信 株式会社楽天野球団(本社:宮城県仙台市宮城野区、代表取締役社長:森井 誠之)は、楽天モバイルパーク宮城内のお客様用喫煙所を『防災喫煙所 イツモモシモステーション』としてリニューアルいたしまし... -
【秋田キャッスルホテル】待望のレトルトシリーズ第二弾!ホテルシェフの味を自宅で楽しめる新商品3種類を発売
秋田キャッスルホテル 簡単調理でホテルクオリティが味わえる、パスタソースとポタージュが新登場 秋田キャッスルホテル(秋田県秋田市中通、代表取締役社長 岸本洋喜)は、2024年3月20日(水・祝)に、当ホテルオリジナルのレトルトシリーズ第二弾を発売... -
災害時の備え、できていますか?口コミと購買データから、みんなの防災備蓄品を調べてみた
RnI 株式会社リサーチ・アンド・イノベーション(本社:東京都港区、代表取締役社長:中岡邦伸、以下「RnI」)は、運営する「レシートがお金にかわるアプリCODE(コード)(https://code.r-n-i.jp/)」で収集した購買データと口コミデータから、「防災備蓄... -
次世代コールドチェーンを推進するコールドストレージ・ジャパンとSAKIGAKE JAPANが業務提携開始
コールドストレージ・ジャパン株式会社 次世代コールドチェーンが防災マーケットに進出 コンテナやトレーラ型のコールドストレージを活用した次世代型コールドチェーンを推進するコールドストレージ・ジャパン株式会社(所在地:神戸市中央区、代表取締役... -
宅配水「クリクラ」を提供する株式会社ナック、水元公園防災まつりでローリングストックや備蓄水確保を啓発!
株式会社ナック 宅配水「クリクラ」を提供する、株式会社ナック(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:吉村 寛)は2月24日(土)に東京都葛飾区の水元公園で開催された「防災まつり」にブース出展しました。水元公園は、東京都内で唯一の水郷景観をもった... -
バラエティ豊かな非常食が楽しめる「アルファ米26種類セット8日分」の累計販売数が、販売開始から7ヶ月で8万食(3,200セット)を突破!
有限会社 防災防犯ダイレクト ご好評を記念し『いつかのために今備えよう!キャンペーン』を2024年3月1日(金)〜3月31日(日)の期間限定にて開催します。 防災プロが推奨する製品と情報をもとに、スタイルに合わせた災害対策ができるECサービス「防災... -
「完全メシ 防災対策最適セット」オンライン限定で2024年2月28日新発売
日清食品株式会社 緊急時に、⾷欲を満たせるか?栄養バランスまで考えられるか? 保存ができて、衛⽣的で、調理が簡単。さらに、栄養バランスが整っていておいしいからこそ、いざと⾔う時の防災備蓄におススメ。 定期的にローリングストックするために、今... -
~2024年度 家庭の防災対策実態調査~ 防災食(非常食)の備蓄率 54.6%で昨年より5.3ポイント減少 備えていない理由、最多は「お金がかかるから」
ミドリ安全株式会社 物価高など背景に家計・コストも防災課題に 防災食(非常食)の備蓄率 54.6% 安全靴や作業着等を販売する通販サイト、ミドリ安全.com( https://midori-anzen.com/ )は、家庭の防災対策状況を調査するため、子どもと同居する20歳から... -
【東日本大震災から今年で14年目、能登半島地震から約2ヵ月】能登半島地震が発生した石川県の地震保険付帯率は全国40位 専門家監修の“あらためて見直すべき地震への備え10のポイント”を公開
ソニー損害保険株式会社 〜万一被災した際に知っておきたい支援制度や対策を解説〜 ソニー損害保険株式会社(代表取締役社長:坪田 博行、本社:東京都大田区、以下「ソニー損保」)では、適切な火災保険の選び方や見直し方を多くの方に知ってもらうため... -
【前回調査から改善なし】94%が災害への備えに不安!
セゾン自動車火災保険株式会社 2024年2月26日セゾン自動車火災保険株式会社【前回調査から改善なし】94%が災害への備えに不安!~赤ちゃん・高齢者・ペット向けの備えも90%以上ができていない~―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――防災に対する意... -
【年度末の予算消化お助けキャンペーン】オウルテックダイレクト本店では1個からでもお買い得になるキャンペーン実施中
株式会社オウルテック 生活の中の「身近な未来」を創造するデジタルアクセサリーメーカーである株式会社オウルテック(本社:神奈川県海老名市、代表取締役:山本哲也)が運営するオウルテックダイレクト本店は、2月19日(月)より年度末の予算消化をお助け... -
【防災アンケート2023】「ローリングストック」の認知度UP!ママ500人のリアルな防災最新事情
TAG株式会社 【防災アンケート2020】からの変化に注目!コロナ禍が防災にもたらしたものとは TAG株式会社(本社:東京都練馬区、代表取締役:北尾幸弘/嶋田紀之)が運営サポートするママ向け防災メディア『いつもしも』(https://itumosimo.jp/)は、このた... -
3月5日開催 パパ・ママのための災害対策・在宅避難啓蒙イベント
株式会社オープンハウスグループ ”耐災力”を底上げする方法とは おいしい備蓄食試食に地震体験も 3月5日(火)10:00~ @渋谷ショールーム&オンライン オープンハウスグループはこの度、一般社団法人BABYSHOWER JAPANが運営する産前・産後ママのための... -
【いつ起きてもおかしくない災害!総務に聞いた、会社の備蓄管理は十分できてる?】現在自社で足りていないと思う備蓄品、第1位「簡易トイレ」
心幸グループ 〜備蓄されている非常食や物品の実態についても明らかに〜 オフィスにミニコンビニ・置き社食が設置できる「オフめし」を提供する、心幸株式会社(本社:兵庫県尼崎市、代表取締役:山﨑 忠 以下、心幸グループ)は、会社の非常食の備蓄管... -
さとふる、いざという時の備えに役立つ「防災特集」を公開
株式会社さとふる ~基本の防災セットや備蓄品、身を守るグッズなどのお礼品を幅広く紹介~ イメージ ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長 兼 CEO:藤井 宏明)は、いざという時に役立... -
【ご好評につき再配信!】【3社共催セミナー】「企業防災を考える~防災備蓄/避難所データ/防災DX~ 」【オンライン/無料】
株式会社ナビット 地震や大雨などの災害が増えている中、企業のBCP対策の必要性が重要視されています。 実際に企業防災としてどのようなことに取り組むべきなのでしょうか? 本セミナーでは「防災」をテーマに、 ・大規模災害発生時の内閣府が定めている「... -
「森永はぐくみ 液体ミルク」が世界的パッケージングコンテストにおいて「ワールドスター賞」を受賞
森永乳業株式会社 このたび、森永乳業株式会社(本社:東京都港区、社長:大貫 陽一)と藤森工業株式会社(本社:東京都文京区、社長:布山 英士)が共同開発した「森永はぐくみ 液体ミルク」のエコらくパウチが、世界包装機構(WPO:World Packaging Orga... -
今大注目!KOUBOロングライフパンの賞味期限が75日に延長。防災に有効なローリングストック(循環備蓄)としてさらに活用しやすく、SDGs食品ロス削減にも大きく貢献。2024年注目のトレンド商品!
株式会社KOUBO 2024年1月製造分より一部商品の賞味期限を60日から75日へ延長。ローリングストック(循環備蓄)への活用、SDGs食品ロス削減へさらに貢献。 株式会社KOUBO(本社:岐阜県可児市)が展開する、イタリア発祥のパネトーネ種(天然酵母)を使用し... -
兵庫県西宮市と店舗流通在庫を活用した災害備蓄に関する協定締結のお知らせ
株式会社良品計画 無印良品を展開する株式会社良品計画(東京都豊島区/代表取締役社長 堂前 宣夫)と兵庫県西宮市(市長 石井 登志郎)は本日、「災害時における備蓄物資確保等に関する協定書および覚書」を締結しました。 同協定の締結により、当社は... -
『使い方を知っておこう!AEDで助かる命』『非常食を日常に取り入れよう』/第175回オンライン公開医学講座動画配信
医療法人医誠会 ~防災に使える知識について学ぶ~ 医療法人医誠会(大阪府大阪市 代表者:谷 幸治)は、第175回オンライン公開医学講座 『使い方を知っておこう!AEDで助かる命』『非常食を日常に取り入れよう』を1/27(土)にYouTubeにて配信しました。 ... -
千葉県のキャンプ用品メーカー株式会社UJack、睦沢町と「災害時におけるテント等の提供に関する協定 」を締結
株式会社UJack 災害等の発生時においてテントや寝袋、ベッドの提供を行う協定を締結しました 株式会社UJack代表取締役:佐藤和樹(左)と睦沢町町長の田中憲一(右) 株式会社UJack(本社:千葉県東金市/代表:佐藤和樹)は、2024年1月18日(木)に睦沢町... -
地震などの災害から医療機関を守る【 災害対策 】【 BCP対策 】などに役立つ400社が出展する展示会<明日(17日)よりインテックス大阪にて開催>
RX Japan株式会社 RX Japan株式会社は、第10回 メディカルジャパン[大阪](医療・介護・薬局Week [大阪])を1月17日(水)~19日(金)の3日間、インテックス大阪にて開催いたします。 『メディカルジャパン大阪(通称:医療・介護・薬局Week 大阪)』は、...