備蓄– tag –
-
&mogu(アンドモグ)シリーズより、常温で10年保存可能な備蓄食「&mogu白粥」「&mogu鮭粥」「&mogu梅粥」を新発売
Laspy ~フードロス、入替の手間、備蓄品準備コストを50%削減します!~ 株式会社Laspy(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:薮原拓人)は、自社ブランドである&moguシリーズより「&mogu白粥」「&mogu鮭粥」「&mogu梅粥」の3商品を順次販売開始し... -
【新発売】オフィスに、まちに。ソナエル社会貢献!自社の「停電対策」と災害時の電力供給の場として「地域貢献」ができる電源に特化した防災ストック『ぼうさい発電BOX』が新登場!
株式会社G&ECO 〜『発電機・蓄電池・ソーラーパネル』がセットになった『ぼうさい発電BOX』が1/15より販売開始!災害時には「まちのぼうさい充電所」として電力供給し「地域貢献」に〜 株式会社G&ECO(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小島 盛... -
”非常時”をふだんから 防災備蓄でSDGsクッキング ウェビナー配信1月20日(土)
パルシステム連合会 もしもの備えもムダなく活用 パルシステム連合会は1月20日(土)10時から11時30分まで、管理栄養士で防災士の今泉マユ子さんが防災用備蓄を使ったレシピなどを紹介するウェビナー「はじめよう!無駄にしない、ローリングストック」を配信... -
折り紙食器 beak(ビーク)にデザインバリエーションが増えました!
奥村印刷株式会社 日本の伝統的な絵柄がデザインされた和柄版beakや滋賀県彦根市ご当地キャラクターの「ひこにゃん」がデザインされたキャラクター版beakなどが販売開始! 歌舞伎演目をモチーフにした物(監修:松竹株式会社)や日本の伝統的な絵柄をデザ... -
敷島住宅(株)滋賀支店は、災害時の一時避難所として2023年12月1日よりショールームを開放
敷島住宅株式会社 敷島住宅株式会社・滋賀支店は地元自治会と協定を結び、自社のショールームとイベントスペースを2023年12月1日から災害時の地域住民の一時避難所として解放。 ⼤阪・京都・滋賀を中⼼に住宅事業を展開する敷島住宅株式会社(本社:⼤阪府... -
【新機種発売】LPガスとガソリン2つの燃料が使える発電機エルソナシリーズから、軽くてコンパクト、静かで高出力の発電機『ELSONA GD5000SR』が新登場!
株式会社G&ECO 〜従来機種より重量は40%も軽く、機体サイズは50%もコンパクトに!キャリーハンドルつきで移動もラクラク〜 株式会社G&ECO(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小島 盛利)はLPガスとガソリン2つの燃料が使える発電機エルソナシリ... -
水不要!8年保存可能!備蓄に最適『ペーパー歯みがき・家庭用』 新発売!
株式会社ハニック・ホワイトラボ 口腔ケア商品の製造業並びに製造販売業の株式会社ハニック・ホワイトラボ(本社:東京都千代田区)は、拭くだけで口内を清潔にする『ペーパー歯みがき・家庭備蓄用』を12月13日より新発売(直販)します。 いつ起こるかわ... -
防災DXのVisnu、災害備蓄管理SaaSの正式版リリースおよび販売パートナープログラムを発表
Visnu VisnuBCPによる災害備蓄のDXで経営課題の解決を加速 Visnu株式会社(読み:ヴィシュヌ、本社:岩手県盛岡市、代表取締役CEO:千葉涼介)は、災害時の備蓄管理をテクノロジー化し、災害に備えるサブスクリプション型クラウドサービス『VisnuBCP』正式...