光学機器– tag –
-
第4回 「TAMRON フォトコンテスト 2025」 開催のお知らせ
株式会社タムロン 総合光学機器メーカーの株式会社タムロン(本社:さいたま市)は、第4回 「TAMRONフォトコンテスト 2025」を開催いたします。 ■「TAMRONフォトコンテスト」とは 本コンテストは、全ての写真愛好家のみなさまに写真撮影を楽しんでいただく... -
世界有数の光学機器メーカー「セレストロン」の日本総代理店として契約締結
アーキサイト 2025年9月5日より製品取扱いを開始 シンプルかつこだわりのある製品を日本市場に提供する株式会社アーキサイト(本社:東京都台東区、代表取締役:林 庫次郎、以下アーキサイト)は、この度、米国カリフォルニア州トーランスに本社を置く世界的... -
Quater Research & Development社製、オプトメカニクス製品(マイクロポジショナー、マニピュレーター)の輸入・販売を開始
株式会社光響 株式会社光響はこのたび、Quater Research & Development社製のオプトメカニクス製品(マイクロポジショナー、マニピュレーター)の輸入・販売を開始いたしました。 Quater Research & Development社は1978年に米国で設立された、マ... -
『流し撮りの聖地』ボートレース戸田で撮影を楽しもう! 「TAMRON CUP」 協賛のお知らせ
株式会社タムロン 株式会社タムロン(本社:埼玉県さいたま市)は、2025年9月18日(木)~9月21日(日)に埼玉県戸田市ボートレース戸田で開催されます「TAMRON CUP」に協賛いたします。あわせて、開催期間中にボートレース戸田の敷地内で撮影された写真を... -
タムロンレンズ2製品が「EISAアワード」を受賞
株式会社タムロン 20年連続受賞、2機種同時受賞の快挙を達成 総合光学機器メーカーの株式会社タムロン(代表取締役社長:桜庭省吾、本社:さいたま市)の2製品、28-300mm F/4-7.1 Di III VC VXD(Model A074)および90mm F/2.8 Di III MACRO VXD(Model... -
タムロン高倍率ズームレンズ「18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061)」超望遠から広角まで。16.6倍の幅広い焦点距離をカバー。
株式会社タムロン 2025年8月28日(ニコン Z マウント用)、2025年9月26日(キヤノンRFマウント用)発売 総合光学機器メーカーの株式会社タムロン(代表取締役社長:桜庭省吾、本社:さいたま市)は、APS-Cミラーレス一眼カメラ対応の高倍率ズームレンズ「18-30... -
【最新レンズを1カ月無料で試せる!】18-300mm F3.5-6.3 (Model B061) ニコン Z マウント用、キヤノンRFマウント用体験モニターキャンペーン実施のお知らせ
株式会社タムロン 総合光学機器メーカーの株式会社タムロン(本社:さいたま市)は、APS-Cミラーレス一眼カメラ対応ニコン Z マウント用、キヤノンRFマウント用高倍率ズームレンズ「18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061)」の発売を記念して、体... -
デンソーグループより「信頼賞」、「原価貢献賞」を受賞
株式会社タムロン 総合光学機器メーカーの株式会社タムロン(代表取締役社長:桜庭省吾、本社:さいたま市)は、2025年5月19日(月)に開催された株式会社デンソー主催「2025年度 取引先様感謝の会」において、「信頼賞」を受賞しました。今回が2度目の受... -
株式会社Rist、株式会社ニコンソリューションズと医療およびバイオサイエンス分野におけるソリューション提案で連携
株式会社Rist 左から株式会社ニコンソリューションズ 園田晴久、株式会社Rist 長野慶 株式会社Rist(本社:京都市下京区、代表取締役社長:長野 慶、以下Rist)は、株式会社ニコンソリューションズ(本社:東京都品川区、代表取締役 兼 社長執行役... -
危機管理産業展2024(RISCON TOKYO)にサイトロンジャパンが出展
株式会社サイトロンジャパン 株式会社サイトロンジャパン(本社;東京都新宿区、代表取締役:渡邉晃)は、2024年10月9日(水)~11日(金)に開催される「危機管理産業展2024(RISCON TOKYO)」に出展いたします。 今回の展示では、SIGHTRON・VORTEX・LEUP... -
昼夜を問わず野外アクティビティの視界に革命 ! ARを統合したスマート双眼鏡:ENVISION(エンビジョン)
UNISTELLAR SAS Kickstarterキャンペーンを全世界で展開:6月25日~ ENVISION 仏マルセイユ/米サンフランシスコ 2024年6月18日 世界で最も先進的でユーザーフレンドリーなスマート天体望遠鏡を開発したユニステラ社(UNISTELLAR SAS)が、今度は野外探索...
1