児童文学– tag –
-
映画公開直前!『怪盗クイーン』最新情報をLINEでゲット
株式会社講談社 はやみねかおる公式ファンクラブ「赤い夢学園」公式LINEアカウントが始動! 新刊試し読み・イベント告知・ファンクラブ更新情報をLINEでチェック!「友だち登録」受け付け中 はやみねかおる公式ファンクラブ「赤い夢学園」の公式LINEアカ... -
第33回小川未明文学賞の贈呈式を、初の一般公開で開催! 大賞は、個性と多様性が優しく描かれた兄弟の物語
株式会社 学研ホールディングス 600編を超える応募作品の中から、黒田季菜子さん(大阪府)の「ほーちゃんと、旅に出る」(長編作品)が大賞を、岩田早苗さん(東京都)の「まねき猫よろず相談所」(長編作品)が優秀賞を受賞 株式会社 学研ホールディン... -
30年以上愛される「こそあどの森の物語」原画展をTOBICHI東京で開催します。
ほぼ日 シリーズ全15巻から装画や挿絵を40点以上展示します。 ひとりしずかに本を読むのがすきなすこし内気な少年、スキッパーが主人公の小説「こそあどの森の物語」。1994年に第1巻『ふしぎな木の実の料理法』が出版されてから、今年で30年以上経ちます... -
児童文学『煙のように消えるねこ』が発売。隣の庭のねこの秘密を知った少年が奔走する、胸にしみいる物語。
徳間書店 イラストレーター・丹地陽子さんによる、ねこへの愛が伝わってくる挿絵がたっぷり! 『煙のように消えるねこ』 株式会社徳間書店 (本社:東京都品川区上大崎 代表取締役社長:小宮英行)は、児童文学『煙のように消えるねこ』を、3月20日(木)... -
新潮文庫より刊行中の新訳「ナルニア国物語」1~3巻が続々重版!2月28日(金)には、4巻『銀のいすと地底の国』が発売されます。
株式会社新潮社 2月28日(金)、新潮文庫より『ナルニア国物語4 銀のいすと地底の国』が発売となります。 1~4巻までの購入でポストカードセットが当たるプレゼント企画も始動! 2024年11月末より連続刊行中の新訳「ナルニア国物語」(新潮文庫)。1~... -
梨木香歩、6年ぶりの長編ファンタジー第3弾!『ヤービと氷獣』 2025年2月21日(金)刊行
株式会社 福音館書店 小さな生きもの「ヤービ」たちと人間たちの織り成す物語 株式会社福音館書店 (代表取締役社長:佐藤潤一) は、作家・梨木香歩さんによる長編ファンタジー「岸辺のヤービ」シリーズの第3弾『ヤービと氷獣』を2025年2月21日(金)に刊行し... -
『NO.6再会』予約開始即Xでトレンド入り、SNSで人気急上昇!アニメ化、漫画化され150万部超えのベストセラーが14年ぶりの続編『NO.6再会』シリーズとしてスタート!
株式会社講談社 『NO.6再会』予約開始後、Xで即トレンド入り。SNSで話題沸騰中。5月28日発売予定の待望の続編発表に大きな注目が寄せられています。 『NO.6[ナンバーシックス]再会#1』(2025年5月28日発売予定の書影)と作家のあさのあつこさん ... -
武蔵野大学名誉教授で児童文学研究者の宮川健郎さんに聴く 時代の変遷とともに空洞化が進む「児童文学」の現状
株式会社TBSラジオ TBSラジオで毎週日曜日21時30分から放送している『嶌信彦 人生百景「志の人たち」』。 ジャーナリスト嶌信彦が、志をもって生きる人たちに人生観をインタビューするラジオ番組です。 2月2日(日)、9日(日)はゲストに、武蔵野大学... -
『アンガスとあひる』などで知られる 米国の絵本作家マージョリー・フラックの名作児童文学『子ねずみウォルターはのんびりや』を、原作オリジナルイラストで復刊!
徳間書店 株式会社徳間書店 (本社:東京都品川区上大崎 代表取締役社長:小宮英行)は、米国の絵本黄金期を担ったマージョリー・フラックによる児童文学『子ねずみウォルターはのんびりや』(https://www.tokuma.jp/book/b657034.html)を、1月29日(水)... -
『桜風堂ものがたり』『コンビニたそがれ堂』シリーズで話題の著者・村山早紀氏、最新連作短篇集『風の港 再会の空』、徳間書店より発売!
徳間書店 2025年1月17日(金)、全国の書店・ネット書店で発売! 『風の港 再会の空』(村山早紀/著) 株式会社徳間書店 (本社:東京都品川区上⼤崎 代表取締役社⻑:⼩宮英⾏)は、村山早紀さんの新作『風の港 再会の空』(https://www.tokuma.jp/boo... -
『魔女の宅急便』 刊行40周年記念!『SPY×FAMILY』 の 遠藤達哉さん描き下ろし特別カバー付き文庫第1巻 2025年2月3日(月)より発売
株式会社 福音館書店 豪華プレゼントが抽選で150名様に当たる記念キャンペーンもスタート! 遠藤達哉さん描き下ろしの40周年記念特別カバー表紙 リニューアル版文庫全6巻 『魔女の宅急便』は作家・角野栄子さんが手がけた児童文学作品で1985年に刊行されま... -
「父さんの命はぼくにかかってる!」内戦時代のスペインで本当にあった話をもとに描かれた、胸を打つ物語
徳間書店 カバー画:吉實恵 株式会社徳間書店 (本社:東京都品川区上大崎 代表取締役社長:小宮英行)は、児童文学『この銃弾を忘れない』(https://www.tokuma.jp/book/b656552.html)を、12月18日(水)に発売いたします。 実話をもとにスペインの実力... -
第73回 小学館児童出版文化賞 贈呈式が開催されました!
株式会社小学館 「小学館児童出版文化賞」(主催/小学館、日本児童教育振興財団)は、毎年度、児童出版文化の向上に貢献すると認められる幼年ならびに少年少女に奨めたい優れた作品および作家を選定し顕彰しています。この度、2024年度の受賞作が2作品に... -
児童文学のレジェンド・はやみねかおるの「幻の未発表原稿」をファンクラブ限定で公開! 生解説イベントも開催決定
株式会社講談社 【12月6日夜8時】「赤い夢学園」会員限定のイベントも開催! 『怪盗道化師2 道化師の冒険』についてはやみねかおる校長自らが語りつくす! すべて手書き「幻の原稿」をファンクラブで初公開! 『怪盗クイーン』『名探偵夢水清志郎』『... -
本屋大賞ノミネート作家・村山早紀の最新作は、幸せな奇跡の物語 『街角ファンタジア』刊行
株式会社実業之日本社 株式会社実業之日本社(本社:東京都港区 代表取締役社長:岩野裕一)は、村山早紀さんの最新小説『街角ファンタジア』を、2024年10月31日(木)に刊行します。 毎日童話新人賞、椋鳩十児童文学賞を受賞し、児童文学作家として評... -
イギリスの人気児童文学作家による新作発売! ロンドン動物園の元飼育員の少年時代の実話に基づく物語
徳間書店 装画:しらこ 株式会社徳間書店 (本社:東京都品川区上大崎 代表取締役社長:小宮英行)は、イギリスの人気児童文学作家ジーン・ウィリスによる児童文学『森に帰らなかったカラス』を、10月25日(金)に発売いたします。 少年と動物とのふれあい... -
時代を超えても愛される名作『神様のおつかい犬 純平』が増刷
株式会社ハート出版 瞬間接着剤でまぶたをふさがれ公園に捨てられていた子犬を、地元の人たちが懸命に救った実話。TV・新聞で取り上げられ、日本全国に愛の輪が広まった。 どうしたらそんなひどいことができるのか……、だれもがそう思ってしまう動物虐待... -
注目の起業家も絶賛!あさのあつこ最新青春小説『アーセナルにおいでよ』刊行 スタートアップ企業の立ち上げに奮闘する若者たちの物語
株式会社水鈴社 株式会社水鈴社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:篠原一朗)は、累計1000万部突破の『バッテリー』シリーズ、『NO.6』などで10代の少年少女から圧倒的な支持を受けるあさのあつこさんによる青春小説『アーセナルにおいでよ』を、20... -
児童文学のレジェンド・はやみねかおるの公式ファンクラブ「赤い夢学園」 会員限定の「入学記念」オンラインイベント開催!
株式会社講談社 【10月2日夜8時】元・小学校教師のはやみねかおる先生が、30数年ぶりに生徒の名前を読み上げる「出席確認」を実施! 29日までの有料会員登録&申し込みで「お名前呼び」参加可能!(参加無料) 「赤い夢学園」プレミアム・ベーシック会員... -
第73回小学館児童出版文化賞が決定!!
株式会社小学館 受賞作は『じゅげむの夏』『ゆうやけにとけていく』 今年で73回目を迎える小学館児童出版文化賞は、9月12日(木)に行われた、5名の審査員(荒井良二、鈴木のりたけ、舘野鴻、富安陽子、森絵都、50音順・敬称略)による最終選考会において... -
児童文学作家初! 累計発行部数900万部超・はやみねかおる先生の公式ファンクラブ「赤い夢学園」が2024年9月10日スタート
株式会社講談社 子どもも大人ももう一度「赤い夢」の世界へ——ただ今「新入生」大募集中! 9月10日(火)「赤い夢学園」サイトがついにオープン! 『名探偵夢水清志郎事件ノート』『怪盗クイーン』『都会のトム&ソーヤ』……累計発行部数900万部超、数々... -
あのお菓子の「パイの実」が、初めて絵本に!(※) 「パイの実」45年目の初挑戦!「パイの実」×「フレーベル館」が初コラボ!2024年9月6日(金)発売
株式会社ロッテ ~発売以来45年間、名前が明かされてこなかったリスさんの名前が初めて明らかに!~ ※市販書籍として 株式会社ロッテ(本社:東京都新宿区)と「アンパンマン」シリーズや「ウォーリーをさがせ!」シリーズなど人気児童書を出版する、株式... -
あのお菓子の「パイの実」が、初めて絵本に!(※) 「パイの実」45年目の初挑戦!「パイの実」×「フレーベル館」が初コラボ!2024年9月6日(金)発売
株式会社ロッテ ~発売以来45年間、名前が明かされてこなかったリスさんの名前が初めて明らかに!~ ※市販書籍として 株式会社ロッテ(本社:東京都新宿区)と「アンパンマン」シリーズや「ウォーリーをさがせ!」シリーズなど人気児童書を出版する、株式... -
【緊急開催】児童文学の超レジェンド・はやみねかおる初の公式ファンクラブ『赤い夢学園』 詳細発表の「オンライン学校説明会!」をライブ配信決定!
株式会社講談社 公式FC『赤い夢学園』は2024年9月10日(火)にスタート! サービス開始直前の9月4日(水)20:00~「オンライン学校説明会」でファンクラブの企画内容・特典を発表します! 今まで明かされてこなかったファンクラブの全貌がついに明らか... -
【講談社「青い鳥文庫小説賞」特別企画】目指せ! 児童文学作家オンラインセミナー開催決定!
株式会社講談社 「青い鳥文庫を書きたい人」&青い鳥ファンも必見! 作家&編集部が教える「令和の児童書」書き方のコツ ※このオンラインセミナーは青い鳥文庫小説賞の選考とは一切関係ありません。 編集長と受賞作家に聞く「青い鳥文庫ができるまで」 現... -
【不朽の名作が7月18日(木)発売】森山京×いせひでこによる『フランダースの犬』が、ビジュアル特別版として25年ぶりに復活!
株式会社世界文化ホールディングス 世界文化社は、世代を超えて愛され続ける世界的名作の『フランダースの犬』(原作・ウィーダ/文・森山京/絵・いせひでこ)を7月18日(木)に発売いたします。 世代を超え愛され、読み継がれてきた名作『フランダースの... -
はやみねかおる初の公式ファンクラブ「赤い夢学園」先行体験スタート! 怪盗クイーン最新刊を「発売前に」特別試し読み
株式会社講談社 【24年9月開校決定】「赤い夢学園」開校前の特別チャンス! ファンクラブ会員限定コンテンツを体験しよう ファンクラブ「赤い夢学園」の会員限定コンテンツを先行体験! 「怪盗クイーン」「名探偵夢水清志郎」「都会のトム&ソーヤ」……30... -
はやみねかおる初の公式ファンクラブ「赤い夢学園」先行体験スタート! 怪盗クイーン最新刊を「発売前に」特別試し読み
株式会社講談社 【24年9月開校決定】「赤い夢学園」開校前の特別チャンス! ファンクラブ会員限定コンテンツを体験しよう ファンクラブ「赤い夢学園」の会員限定コンテンツを先行体験! 「怪盗クイーン」「名探偵夢水清志郎」「都会のトム&ソーヤ」……30... -
アルファポリスの児童書レーベル「きずな文庫」創刊2周年記念!アニメ映画化もされた大ヒット作『虹色ほたる』がきずな文庫から装いも新たに刊行!オリジナル図書カードが当たる読書感想文キャンペーンも!
株式会社アルファポリス 株式会社アルファポリス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:梶本雄介)の児童書レーベル「アルファポリスきずな文庫」が2024年夏に2周年を迎えます。これを記念し、アニメ映画化もされた大ヒット小説『虹色ほたる』を新たな装... -
フェリシモ「魔法部®」とイラストレーター・才賀サイが初コラボした「お菓子好きの薬草魔女」をテーマとした新作4アイテムが登場
株式会社フェリシモ 新作は洋服と紅茶、デザートプレートの計4アイテム 株式会社フェリシモ(本社:神戸市中央区 代表:矢崎和彦)が展開する、ファンタジー好きのためのブランド「魔法部®」は、イラストレーター・才賀サイとコラボレーションした新作の... -
大賞に「ビジュアル探検図鑑」 第71回産経児童出版文化賞
産経新聞社 第71回産経児童出版文化賞が決定しました。昨年1年間に刊行された児童向けの新刊書4291点を対象に審査を重ねた結果、次の9点が大賞、JR賞、タイヘイ賞、美術賞、産経新聞社賞、フジテレビ賞、ニッポン放送賞、翻訳作品賞に選ばれました。詳... -
河合隼雄物語賞、坪田譲治文学賞、野間児童文芸賞……数々の受賞歴を誇るいとうみくが、最新作「真実の口」を書きおろし!
株式会社講談社 「真実の口」カバー装画は、坂内拓さんが担当 夏の読書感想文全国コンクールの課題図書に作品が何度も選ばれ、河合隼雄物語賞、坪田譲治文学賞、野間児童文芸賞、ひろすけ童話賞など児童文学に関する主要な賞を続々受賞した、いとうみくさ... -
【小学生が友だちにすすめたい本No.1】中学受験にのぞむ少年少女の姿を描いた『きみの鐘が鳴る』が「うつのみや子ども賞」受賞!
株式会社ポプラ社 同じ塾で中学受験にのぞむ4人の子どもたちの1年を描いた物語『きみの鐘が鳴る』(尾崎英子 作/ポプラ社)が、「第40回うつのみやこども賞」を受賞しました。 書誌詳細>>https://www.poplar.co.jp/book/search/result/archive/8... -
春季特別展「エルマーのぼうけん展」2024/3/23 (土)~2024/5/19(日)まで開催 明石市立文化博物館
株式会社小学館集英社プロダクション(ShoPro) 株式会社小学館集英社プロダクションが指定管理者として運営している明石市立文化博物館では 春季特別展「エルマーのぼうけん展」を開催します。『エルマーのぼうけん』は、9歳の男の子エルマーが、誰も傷つけ... -
『ものがたりの家-吉田誠治 美術設定集-』の英語版『Houses with a Story』が、権威あるアメリカの児童文学翻訳賞「ミルドレッド・L・バチェルダー賞」を受賞しました
株式会社パイ インターナショナル 株式会社パイ インターナショナル(豊島区)が2020年7月に出版した『ものがたりの家-吉田誠治 美術設定集-』の英語版『Houses with a Story: A Dragon’s Den, a Ghostly Mansion, a Library of Lost Books, and 30 More A... -
祝10冠! 宮島未奈『成瀬は天下を取りにいく』が、坪田譲治文学賞を受賞しました。
株式会社新潮社 株式会社新潮社が、2023年3月に刊行した宮島未奈著『成瀬は天下を取りにいく』が、第39回「坪田譲治文学賞」を受賞しました。 「坪田譲治文学賞」とは、岡山市が運営する文学賞です。児童文学に新しい分野を拓いた故・坪田譲治氏の... -
角野栄子さん最新刊! 絵本『びっくりさんちのみつごちゃん』『みつごちゃんとびっくりセーター』
株式会社 童心社 角野栄子さんの番組、「カラフルな魔女」(NHK Eテレ)。11/5の回では、旅の道中、西巻かなさんと新しい物語を考える様子も紹介されました。1/25、そこから生まれた絵本を童心社より刊行しました! 角野栄子さん ©Eiko Ka... -
年末年始に観たい!12月スタジオポノック最新作「屋根裏のラジャー」大ヒット公開中!原作児童書『ぼくが消えないうちに』はプレゼントにも最適です!
株式会社ポプラ社 株式会社ポプラ社(本社:東京都千代⽥区、代表取締役社⻑:千葉均)から2016年に刊行された翻訳児童文学『ぼくが消えないうちに』(単行本)が、スタジオポノック最新作「屋根裏のラジャー」として劇場アニメーションになりました(2023... -
人形劇団プーク待望の新作『エルマーとりゅう』原作者R・S・ガネット生誕100年 & 日本語版刊行60周年 & 世界初の人形劇化 トリプル記念公演!カンフェティでチケット発売
ロングランプランニング株式会社 人形劇団プーク主催、『エルマーとりゅう』が下記の通り上演されます。【東京公演】2024年1月3日 (水) ~2024年1月5日 (金)@紀伊國屋ホール(新宿区新宿3-17-7紀伊國屋書店新宿本店4F)【関西公演】2024年2月11日 (日・祝... -
はやみねかおる「都会のトム&ソーヤ」クイズ大会 話題沸騰のオンラインイベント第2回大会が開催決定! 賞品はなんと「4名の作品出演権」!
株式会社講談社 12月16日(土)、今度は初の年齢別の2部門開催! 再び集え、はやみねチルドレン! 伝説級のイベント再び! 第2回「都会のトム&ソーヤ」オンラインクイズ大会、開催決定! 優勝賞品はなんと「都会のトム&ソーヤ」の出演権……驚異的な早...
1