児童書– tag –
-
電子絵本読み放題アプリ「えほんのはこ」リリースのお知らせ
株式会社モバイルブック・ジェーピー 抽選で100名様に素敵なプレゼントが当たるリリースキャンペーンを実施 えほんのはこ ご利用イメージ 2024年7月24日株式会社モバイルブック・ジェーピー株式会社モバイルブック・ジェーピー(本社:東京都千代田区、代... -
シリーズ累計35万部突破!『「12歳までに知っておきたい【語彙力・言い換え・読解力】」図鑑シリーズ 3冊BOX入り』で夏休みにコトバの力を身につけよう
JMAM(ジェイマム) 夏休みの読書感想文や自由研究におすすめ 株式会社日本能率協会マネジメントセンター(代表取締役社長:張 士洛、東京都中央区、以下JMAM〔ジェイマム〕)の『「12歳までに知っておきたい【語彙力・言い換え・読解力】」図鑑シリーズ... -
【夏休みの読書時間にピッタリ!】小学校低学年から楽しめる『けなげ!? せつない!? ちょっと意外な毒のある生きもの』7月16日発売
株式会社ナツメ社 かわいいイラストと4コママンガ、ゆかいな川柳、役立つコラムなど親子で楽しめる 実用書や児童書、教養書を発行する出版社、株式会社ナツメ社(東京都千代田区、代表取締役:田村正隆)は『けなげ!? せつない!? ちょっと意外な毒のある生... -
夏休みの調べ学習にも!マイクロマガジン社『9歳から知っておきたい 情報読解力を身につける方法』『子どもにもできる資産形成 いますぐ知りたいお金のしくみ』を7月19日(金)の朝日新聞に掲載しました
株式会社マイクロマガジン社 明るい未来のために、お金や情報のリテラシーを子どものうちから身につけておきましょう。夏休みの調べ学習のヒントにも! マイクロマガジン社(東京都中央区)は、『9歳から知っておきたい 情報読解力を身につける方法』『... -
読書教育のYondemy、大垣書店とコラボで人気作家・清水春木さんとのイベントを開催
株式会社Yondemy YouTube「ヨンデミーちゃんねる」の開設を記念し、7/27(土)に大垣書店麻布台ヒルズ店にて開催! 子どもが読書にハマるオンライン習い事「ヨンデミー」を運営する株式会社Yondemy(本社:東京都中央区、代表取締役:笹沼 颯太)は、大垣... -
池上彰監修の大人気シリーズ続編『正解のない問題集 ボクらの課題編』発売! AI、格差、子持ち様などの問題について、自分で考える力をつけよう!!
株式会社 学研ホールディングス 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:五郎丸徹)は、2024年7月11日(木)に『正解のない問題集 ボクらの課題編』を発売... -
TVアニメ第3期大好評放送中!児童文庫版『転生したらスライムだった件』の最新刊が登場!かなで文庫『転生したらスライムだった件 時空の少女11(中)』7月16日発売!応募者全員プレゼントキャンペーンも!
株式会社マイクロマガジン社 難しい言葉も分かりやすく解説した児童文庫版で、夏休みは『転生したらスライムだった件』を読んで盛り上がろう!プレゼントにもピッタリのBOXセットも発売中! マイクロマガジン社(東京都中央区)は、かなで文庫『転生したら... -
【発売前重版決定!】『#真相をお話しします』の結城真一郎はじめての児童書『やらなくてもいい宿題』7月18日発売。算数の謎解きで君は正解を出せるか? 謎の転校生の正体は?
株式会社主婦の友社 株式会社主婦の友社(本社:東京都品川区)は7月18日(木)に結城真一郎氏の初の児童書『やらなくてもいい宿題』(https://www.amazon.co.jp/dp/4074598795)を発売いたします。また、本作は書店様からの反響も大きく、発売前重版を決... -
【夏休みにおススメ】シールをちぎって貼るだけ!遊びながら脳がぐんぐん育つ『シールでかんたん! アート脳ちぎりえ』が発売
株式会社ポプラ社 のりの準備や片付けも必要なし! 1冊で手軽にちぎりえ遊びが楽しめる! 株式会社ポプラ社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:加藤裕樹)は『シールでかんたん! アート脳ちぎりえ』を2024年7月8日(月)に発売いたしました。 書誌... -
この人たちは、おいらを捨てたりしないかな―? 文研出版より『おいら、すてネコ『たまご』です』を発売!
株式会社 新興出版社啓林館 株式会社新興出版社啓林館(本社:大阪市、代表取締役社長:佐藤諭史)は、児童書の「文研出版」ブランドで『おいら、すてネコ『たまご』です』(文研ブックランド)を、本日より全国の書店で発売いたします。 あらすじ おいら... -
今度はついに校長先生が消えちゃった!? 学校で話題の児童読み物「消えた」シリーズの最新作が登場
株式会社 学研ホールディングス 『時間割』『落とし物箱』『図書室』に続く、「消えた」シリーズ最新刊。新たに消えたのは「場所」ではなく、なんと校長先生。 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株... -
1,000万DL突破!大ヒットゲーム「スイカゲーム」初の絵本『スイカゲームをさがせ!』発売決定!
株式会社ポプラ社 すべて描きおろしイラストで、新たな世界観をお届けします! 株式会社ポプラ社は、大ヒットゲーム「スイカゲーム」の初の絵本『スイカゲームをさがせ!』を8月7日(水)に発売いたします。発売に先駆けて、本文の内容やイメージを初公開... -
マジック・ツリーハウス 夏休み!新刊発売記念キャンペーン
株式会社KADOKAWA 株式会社KADOKAWAは、2024年7月5日より、マジック・ツリーハウス新刊発売(7月24日)を記念して抽選で5名様にマジック・ツリーハウスや図書カードが当たるプレゼントキャンペーンを実施します。 株式会社KADOKAWAは、本日7月5日より7... -
親子で作って学んで楽しめる、15種類のかわいい紙飛行機『紙飛行機で空とぶ みずのいきもの』7月12日発売
株式会社パイ インターナショナル 子どもたちの紙飛行機体験レポート、公開中! 株式会社パイ インターナショナル(豊島区)は2024年7月12日(金)に書籍『紙飛行機で空とぶ みずのいきもの』を刊行いたします。 イルカ・サメ・カエル・ペンギンなど、水族館... -
感動を呼んだ『ただいまねこ』の作者が贈る、待望の新作絵本『まんまるしっぽのクロ』が7月10日発売になります!
株式会社NHK出版 出版記念展も開催予定! 発売前から反響を呼び、刊行後1か月あまりで増刷が決まった『ただいまねこ』の作者・ミヤザーナツさんの待望の新作絵本『まんまるしっぽのクロ』がNHK出版より7月10日に発売になります。舞台はにゃおにゃお村の... -
たちまち3刷4万部突破! 手塚治虫「火の鳥」連載70周年記念絵本『火の鳥 いのちの物語』
株式会社金の星社 絵本『火の鳥 いのちの物語』がテレビ・新聞で話題沸騰! 著名人、書店員、専門家からの声も続々到着!! 株式会社⾦の星社(本社:東京都台東区、代表取締役社⻑:斎藤健司)は、『火の鳥 いのちの物語』3刷重版決定。7月1日~31日まで... -
新紙幣にまつわるクイズ満載! お金を楽しく学ぶ『学研の図鑑LIVEQ(クイズ) お金のクイズ図鑑』発売
株式会社 学研ホールディングス お金のはじまりは? 紙幣が変わるのはなぜ? 100問クイズでお金に詳しくなれるミニ図鑑 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役... -
【ほんとうの金融教育って?】金融教育家のベストセラー作家、田内学氏の監修書『10才から知っておきたい 新しいお金のはなし』が重版出来
株式会社ナツメ社 著書『お金のむこうに人がいる』(ダイヤモンド社)が5万部、『きみのお金は誰のため』(東洋経済新報社)が10万部超のベストセラー、田内学氏監修の本書は、お金のしくみや働きについて考えられる児童書です。 実用書や児童書、教養書を... -
【ほんとうの金融教育って?】金融教育家のベストセラー作家、田内学氏の監修書『10才から知っておきたい 新しいお金のはなし』が重版出来
株式会社ナツメ社 著書『お金のむこうに人がいる』(ダイヤモンド社)が5万部、『きみのお金は誰のため』(東洋経済新報社)が10万部超のベストセラー、田内学氏監修の本書は、お金のしくみや働きについて考えられる児童書です。 実用書や児童書、教養書を... -
現状に対するあせりや将来への不安を描いた名作。文研出版より『檸檬』を発売!
株式会社 新興出版社啓林館 株式会社新興出版社啓林館(本社:大阪市、代表取締役社長:佐藤諭史)は、児童書の「文研出版」ブランドで『檸檬』(エコトバ第2期)を、本日より全国の書店で発売いたします。 あらすじ 得体の知れない不安の塊を抱えた私。... -
おいしくて、安心な学校給食! 文研出版より『そらくんのすてきな給食』を発売!
株式会社 新興出版社啓林館 株式会社新興出版社啓林館(本社:大阪市、代表取締役社長:佐藤諭史)は、児童書の「文研出版」ブランドで『そらくんのすてきな給食』(えほんのもり)を、本日より全国の書店で発売いたします。 あらすじ 小学校に入学して、... -
【『なぜ僕らは働くのか』×パーソル】特別企画「なぜ僕らは“はたらく”のか」7月15日(月・祝)開催!
株式会社 学研ホールディングス 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:五郎丸 徹)は、2024年7月15日(月・祝)にパーソルグループとコラボし、特別企画... -
2024年「先生のすすめる夏休みすいせん図書」にも選ばれた注目の児童書シリーズから新刊発売! 『ララ姫はときどき☆こねこ 魔女のおうちと、ドキドキ遊園地!』
株式会社 学研ホールディングス 伝説の魔女が登場!? 魔法の石にこめられた願いとは……? 夢と魔法の冒険シリーズ5巻。 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役... -
【新紙幣発行記念】低学年にも読みやすい!『やさしく読めるビジュアル伝記 津田梅子』期間限定全ページ無料公開中
株式会社 学研ホールディングス 大人気の低中学年向け伝記シリーズ『やさしく読めるビジュアル伝記 津田梅子』を、大人も子どもも楽しめる、無料で読めるまんがサイト「ガッコミ」にて試し読み公開中。 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表... -
動画世代の子どもたちの本選びをサポートするYouTube「ヨンデミーちゃんねる」開設
株式会社Yondemy 7月2日(火)よりプレローンチ動画公開!プレゼントキャンペーンも実施 子どもが読書にハマるオンライン習い事「ヨンデミー」を運営する株式会社Yondemy(本社:東京都中央区、代表取締役:笹沼 颯太)は、絵本・児童書の子供向け紹介動画... -
羽の生えたツチノコ、ミステリーサークル、UMA大乱闘……「ムー」的児童書でオカルトの新説展開!? 『こちら、ヒミツのムー調査団!』シリーズ最新刊発売記念、著者インタビュー公開!
株式会社 学研ホールディングス 迷いこんだ「もうひとつの学校」、そこには……。プールにネッシー! 体育館には雪男!? 最新刊ではシリーズ最大数のUMAが登場。 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社... -
【Z会の本】「夏休みの宿題『読書感想文』にも役立つ!読み取るチカラの身につけ方」オンラインセミナーを7/13(土)に開催します!【参加費無料】
増進会ホールディングス(Z会グループ) 小学生の親子向けの無料オンラインセミナー「夏休みの宿題『読書感想文』にも役立つ!読み取るチカラの身につけ方」を7月13日(土)に開催します。ぜひお気軽にご参加ください! 株式会社増進会ホールディングス(Z... -
『名探偵夢水清志郎事件シリーズ』30周年記念!限定フレークシール10種付き全巻セット予約受付開始☆【漫画全巻ドットコム】
株式会社TORICO 株式会社TORICO(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:安藤拓郎)が運営する漫画全巻ドットコムにて、『名探偵夢水清志郎事件シリーズ』限定フレークシール10種付き全巻セットの予約受付を7月1日(月)より開始いたします。 漫画全巻ドッ... -
暑い夏に、背筋が凍るようなこわ〜い体験はいかがでしょうか。読み終えたあとにゾクっとするお話を集めた『意味がわかるとゾッとする 怖い遊園地』が7月1日発売!
株式会社新星出版社 みんなの“難しい”を“カンタン”に。をモットーに数多くの実用書を手がける出版社、株式会社新星出版社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:富永靖弘)は、『意味がわかるとゾッとする 怖い遊園地』を2024年7月1日(月)に発売いたし... -
「10歳までに読みたい名作」シリーズを3冊買うと、図書カードネットギフト500円分が必ずもらえるキャンペーンを開催中!
株式会社 学研ホールディングス レシート写真を送信してカンタン応募! 9月30日(月)まで 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:五郎丸徹)は、2024年... -
動物の特徴がよくわかる、ハイクオリティな写真が満載! 収録種数No.1の『学研の図鑑LIVE動物 新版』が全国の書店・ネット書店で発売開始!
株式会社 学研ホールディングス これが令和時代の動物図鑑! 収録種数No.1! そして、学習図鑑で初めて全ての哺乳類の「科」を掲載! 情報量たっぷりの新しい図鑑の誕生です。 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)... -
【6月27日発売】シリーズ“最恐”の1冊が登場! ムー・ミステリー・ファイル・シリーズ第5弾は、キミのそばにも必ずいる!!学校にあらわれる恐ろしい怪談や怪人たちをビジュアル化したガイドブック!!
株式会社ワン・パブリッシング 子どもにとって身近な学校の怪談を昭和から令和まで収集し、豊富なマンガ、イラスト、写真で紹介する1冊。この分野のヒットメーカー・朝里樹先生が監修! 株式会社 ワン・パブリッシング(東京都港区/取締役社長:松井謙介... -
【6月27日発売】シリーズ“最恐”の1冊が登場! ムー・ミステリー・ファイル・シリーズ第5弾は、キミのそばにも必ずいる!!学校にあらわれる恐ろしい怪談や怪人たちをビジュアル化したガイドブック!!
株式会社ワン・パブリッシング 子どもにとって身近な学校の怪談を昭和から令和まで収集し、豊富なマンガ、イラスト、写真で紹介する1冊。この分野のヒットメーカー・朝里樹先生が監修! 株式会社 ワン・パブリッシング(東京都港区/取締役社長:松井謙介... -
ハラミちゃん監修のピアノ小説『ストピトラベラー花美』最新刊が発売! クラシック「小犬のワルツ」「きらきら星変奏曲」、J-POP「ただ君に晴れ」「夜に駆ける」が登場
株式会社 学研ホールディングス 主人公の花美がストリートピアノの聖地で名演奏! 花美のママも初登場! 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:五郎丸... -
移民問題に目を向けるきっかけに。文研出版より『オラレ!タコスクィーン』を発売!
株式会社 新興出版社啓林館 株式会社新興出版社啓林館(本社:大阪市、代表取締役社長:佐藤諭史)は、児童書の「文研出版」ブランドで『オラレ!タコスクィーン』(文研じゅべにーるYA)を、本日より全国の書店で発売いたします。 あらすじ ステフは13歳... -
【無料公開】『はじめての図鑑の使い方ガイドブック』うちの子に図鑑は必要? どう読めばいい? 学研の図鑑LIVE編集部が答えます!
株式会社 学研ホールディングス 脳医学者・瀧靖之先生が監修! 図鑑でかしこい子に育つ方法をわかりやすく解説。 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:... -
この夏最大の恐怖をもたらす児童書『Occult オカルト闇とつながるSNS3』発売!
株式会社大泉書店 怖いのに読む手を止められない。そんな20話を掲載したショートストーリー集『Occult オカルト闇とつながるSNS3』が本日発売となります。児童書から実用書まで幅広いジャンルの書籍を刊行している株式会社大泉書店(本社所在地:東京都港... -
『学研の図鑑LIVE』創刊10周年を記念してブランドムービー「キミと、世界に会いにゆく」公開。夏休みに編集長の全国イベントツアーも実施!
株式会社 学研ホールディングス 「読者のいちばん近くで、いっしょに楽しむ」をテーマに、イベントやキャンペーンなどの多彩な施策で創刊10周年を盛り上げます。 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、... -
『学研の図鑑LIVE』創刊10周年を記念してブランドムービー「キミと、世界に会いにゆく」公開。夏休みに編集長の全国イベントツアーも実施!
株式会社 学研ホールディングス 「読者のいちばん近くで、いっしょに楽しむ」をテーマに、イベントやキャンペーンなどの多彩な施策で創刊10周年を盛り上げます。 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、... -
【シリーズ累計12万部突破!】自由研究や読書感想文のヒントにもピッタリ!大人気子ども向け雑学事典『大人も知らない?』シリーズ夏休みフェア開催!7月上旬より全国の一部書店にて
株式会社マイクロマガジン社 多くのメディアで紹介された、大人気雑学読本の決定版! マイクロマガジン社(東京都中央区)は、こども学習本 編集部より刊行している累計12万部を突破した大人気子ども向け雑学事典『大人も知らない?』シリーズの夏休みフェ... -
迷路、ダジャレが満載! 低学年向け王道シリーズ『おすしかめんサーモン』の読み物2本と4コマまんがを収録したお楽しみ書籍が発売中!
株式会社 学研ホールディングス お話とまんががもりだくさんなスペシャル版! おすしかめんの活躍に注目! 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:五郎... -
「ひの電子図書館」が7月2日(火曜日)10時にオープン
日野市役所 読み放題の児童書充実 いつでもどこでも気軽に読書を ■ 7月2日から自宅でも外出先でも本が楽しめるように 新しいサービス「ひの電子図書館」が7月2日(火曜日)10時にスタートします。ひの電子図書館へはインターネットからアクセスでき... -
アルファポリスが8月に『第2回きずな児童書大賞』開催!
株式会社アルファポリス 受賞作品は創刊2周年の児童書レーベル『きずな文庫』から続々書籍化! 株式会社アルファポリス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:梶本雄介)が運営する小説・漫画の投稿サイト「アルファポリス」にて、2024年8月の1か月間『第... -
45周年を迎えた人気玩具菓子「セボンスター」から生まれた、小学生向けファンタジー『エンジェリック・セボンスター』新シリーズがスタート! ぬりえデザインコンテストも開催中!
株式会社ポプラ社 カバヤ食品のペンダント入り玩具菓子「セボンスター」は今年45周年! 長年愛され続けている「セボンスター」の世界観を、人気漫画家・菊田みちよが小学校低学年向けの物語として描き下ろしました。 2024年6月12日(水)に株式会社ポプラ... -
【新刊情報】自分の心にやさしくなれる絵本『こころころころ』を発売!
株式会社 岩崎書店 日々気持ちが移り変わっていくのは当たり前。そして心は体と同じように疲れを感じるもの。気持ちの変化を俯瞰的に描くことで、ありのままの心をやさしく肯定する新しい絵本です。 児童書出版社、 株式会社岩崎書店(代表取締役社長:小... -
【シリーズ累計12万部突破!】様々なメディアで紹介され大反響の人気シリーズ!『大人も知らない? サバイバル防災事典』『大人も知らない? 続ふしぎ現象事典』が再び重版出来!
株式会社マイクロマガジン社 一人で読んでも、親子で読んでも楽しい子供向け雑学読本の決定版!発売以来、愛され続けて再び重版出来いたしました マイクロマガジン社(東京都中央区)は『大人も知らない? サバイバル防災事典』『大人も知らない? 続ふし... -
【累計700万部の大人気シリーズ最新刊!】「いきもの」の不思議にせまる『よみとく10分 なぜ?どうして?いきもののお話』1・2年生が発売!
株式会社 学研ホールディングス 「シマウマはどうして『しましま』なの?」「ホッキョクグマはどこで冬みんするの?」楽しく学べる人気シリーズから待望の「いきもの」編が登場 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)の... -
わたしの好きなものは、わたしが決める。文研出版より『かわいいわたしのFe』を発売!
株式会社 新興出版社啓林館 株式会社新興出版社啓林館(本社:大阪市、代表取締役社長:佐藤諭史)は、児童書の「文研出版」ブランドで『かわいいわたしのFe』(文研じゅべにーるYA)を、本日より全国の書店で発売いたします。 あらすじ 《白石さんって、... -
ななもりさちこ×たまゑの最新刊!『となりのじいちゃんかんさつにっき』発売!
株式会社理論社 夏休みの宿題で大事件!?夏にぴったりな低学年向け読み物 株式会社理論社(本社:東京都千代田区、 代表取締役社長:鈴木博喜)は『となりのじいちゃんかんさつにっき』(作:ななもりさちこ 絵:たまゑ)を2024年5月21日(火)に発売いた... -
【累計15万部突破!キャラ人気投票1万票以上!】小・中学生の間で大ヒット中の『歴史ゴーストバスターズ』最新刊発売&フェア開催
株式会社ポプラ社 最強歴女・天照和子の知識と最凶不良・狐屋コオリの能力で、悪霊化した歴史人物が誰か予想し成仏させろ! バトルとラブコメを楽しみつつ、歴史の勉強にもなる大人気シリーズ! 株式会社ポプラ社は、人気児童文庫作家・あさばみゆきが...