児童書– tag –
-
あの「難しすぎる」まちがいさがしが絵本に!? 『ドコッチとココッチのぜんぶ見つけてはいけないまちがいさがし』本日発売!!
株式会社KADOKAWA 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛、以下KADOKAWA)は、「サイゼリヤのまちがいさがし」でおなじみのTHE ROCKET GOLD STARこと山崎秀昭先生による初の単行本、『ドコッチとココッチのぜんぶ見... -
【名古屋造形大学】卒業生で非常勤講師の松井あやか先生がボローニャ国際絵本原画展2024に入選しました
学校法人同朋学園 名古屋造形大学 イラストレーションデザインコース卒業生で、非常勤講師の松井あやか先生がボローニャ国際絵本原画展2024に入選しました。4月にイタリアの古都ボローニャで児童書専門の国際見本市「ボローニャ・チルドレンズ・ブックフェ... -
正しい体の使い方をわかりやすく解説! 文研出版より『かっこいいをさがせ! スイスイ およぐ』を発売!
株式会社 新興出版社啓林館 株式会社新興出版社啓林館(本社:大阪市、代表取締役社長:佐藤諭史)は、児童書の「文研出版」ブランドで『かっこいいをさがせ! スイスイ およぐ』を、本日より全国の書店で発売いたします。 内容 (1)シリーズ概要 〇... -
文研出版より「エコトバ」シリーズ最新作の『画の悲み』が発売!
株式会社 新興出版社啓林館 株式会社新興出版社啓林館(本社:大阪市、代表取締役社長:佐藤諭史)は、児童書の「文研出版」ブランドで『画の悲み』を、本日より全国の書店で発売いたします。 あらすじ ともに絵を描くことが好きで得意な二人の少年、岡本... -
男の子らしさ、女の子らしさって? 文研出版より『ふしぎなフーセンガム』を発売!
株式会社 新興出版社啓林館 株式会社新興出版社啓林館(本社:大阪市、代表取締役社長:佐藤諭史)は、児童書の「文研出版」ブランドで『ふしぎなフーセンガム』(わくわくえどうわ)を、本日より全国の書店で発売いたします。 あらすじ ぼくは 外で あ... -
【明日は節分】鬼たちが売るのは、豆じゃなくてパン!?憎めない鬼たちが奮闘する絵本『おにの パンや』発売! 節分に合わせた原画展も開催
株式会社ポプラ社 えんま様にたのまれて、3人のおに達が人間の世界でパンを売ろうと奮闘する姿を描く『おにの パンや』(作・塚本やすし)が、ポプラ社より発売中です! 節分ムードにぴったりな、楽しいおにの絵本です。 書誌ページ>>https://www... -
「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」シリーズ(偕成社)著者 廣嶋玲子×大人気漫画家・イラストレーター コマツシンヤによる冒険ファンタジー『トラブル旅行社 白熱の龍神まつり』発売!
株式会社金の星社 シリーズ3巻目にして早くも累計5万部突破! 童話の次にひとり読みする本としてもおすすめです。 株式会社⾦の星社(本社:東京都台東区、代表取締役社⻑:斎藤健司)は、『トラブル旅行社(トラベル) 白熱の龍神まつり』を2024年1月、全... -
「ムー」とコラボした児童書シリーズ最新作『こちら、ヒミツのムー調査団! 悪夢!?モフモフ大パニック』発売!
株式会社 学研ホールディングス 町中にヒツジが大量発生!? 「夢」にまつわるUMAや都市伝説に「ムー調査団」がいどむ……! 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取... -
1冊まるごと回文えほん! 文研出版より『つるわるつ』を発売!
株式会社 新興出版社啓林館 株式会社新興出版社啓林館(本社:大阪市、代表取締役社長:佐藤諭史)は、児童書の「文研出版」ブランドで『つるわるつ』(えほんのもり)を、本日より全国の書店で発売いたします。 あらすじ 前からも後ろからも読める、ホラ... -
なぜロシアはウクライナに侵攻したのか? 戦争を知らないすべての子どもたちに読んでほしい図書館向け書籍『僕らは戦争を知らない』発売
株式会社 学研ホールディングス ウクライナ侵攻を例にとり「なぜ戦争は起こるの?」「話し合いで解決できないの?」など、戦争にまつわるギモンを解説した一冊。監修は、ロシアの軍事研究を専門とする小泉悠氏。ウクライナ避難民に取材した漫画も。 株式... -
『ものがたりの家-吉田誠治 美術設定集-』の英語版『Houses with a Story』が、権威あるアメリカの児童文学翻訳賞「ミルドレッド・L・バチェルダー賞」を受賞しました
株式会社パイ インターナショナル 株式会社パイ インターナショナル(豊島区)が2020年7月に出版した『ものがたりの家-吉田誠治 美術設定集-』の英語版『Houses with a Story: A Dragon’s Den, a Ghostly Mansion, a Library of Lost Books, and 30 More A... -
すべての人が生まれながらにしてもつべき権利をわかりやすく解説! 文研出版より『わたしたちの権利の物語第2期 人間の権利』を発売!
株式会社 新興出版社啓林館 株式会社新興出版社啓林館(本社:大阪市、代表取締役社長:佐藤諭史)は、児童書の「文研出版」ブランドで『わたしたちの権利の物語 第2期 人間の権利』を、本日より全国の書店で発売いたします。 内容 (1)シリーズ概要... -
20種類の子ども向け書籍のうち1冊を、計2024名様にプレゼント
株式会社朝日新聞社 【子ども読書応援キャンペーン・第7弾】3月17日(日)まで。「ぬりえコンテスト」も同時開催中! 株式会社朝日新聞社(代表取締役社長:中村史郎)は、20種類の子ども向け書籍の中からご希望の1冊を計2024名様にプレゼントする「子ども... -
小学1年生から作れる料理のレシピが満載! 文研出版より『1年生からのらくらくレシピ+ 丼・麺料理』を発売!
株式会社 新興出版社啓林館 株式会社新興出版社啓林館(本社:大阪市、代表取締役社長:佐藤諭史)は、児童書の「文研出版」ブランドで『1年生からのらくらくレシピ+ 丼・麺料理』を、本日より全国の書店で発売いたします。 内容 昨年大好評の「1年生... -
小学1年生から作れる料理のレシピが満載! 文研出版より『1年生からのらくらくレシピ+ 定番料理』を発売!
株式会社 新興出版社啓林館 株式会社新興出版社啓林館(本社:大阪市、代表取締役社長:佐藤諭史)は、児童書の「文研出版」ブランドで『1年生からのらくらくレシピ+ 定番料理』を、本日より全国の書店で発売いたします。 内容 昨年大好評の「1年生か... -
【累計160万部突破の人気児童書シリーズ、待望の最新作!】『らくだい魔女と黒の城の王子』3月5日に発売
株式会社ポプラ社 昨年劇場アニメ化もされた大人気児童書「らくだい魔女」シリーズの新作『らくだい魔女と黒の城の王子』が、株式会社ポプラ社より2024年3月5日(火)に発売されます。「ずっと待っていました!」「表紙の絵も最高すぎる!」など期待の声も... -
【シリーズ累計150万部突破】 人気児童書「超ビジュアル!」シリーズから最新刊『超ビジュアル!最強戦国武将No.1決定戦』2月28日発売
株式会社西東社 “推し”武将人気投票&図書カードがもらえるキャンペーンも同時開催 出版物の制作販売を行う株式会社西東社(東京都文京区、代表取締役:若松和紀)は2024年2月28日『超ビジュアル! 最強戦国武将No.1決定戦』を発売します。本書は人気児... -
【小学校入学前の不安がゼロになる!】新1年生&パパママ必読、入学準備にぴったりの1冊『小学生になったらえほん』本日発売
株式会社ポプラ社 公立小学校を徹底取材!小学校のリアルな様子が写真でわかるから、入学前の不安も解消!練習しておきたい20項目や防犯・安全・マナーの知識も1冊に。 『小学生になったらえほん』表紙 株式会社ポプラ社(本社:東京都千代田区、代表取締... -
Gakkenの対象書籍セットを購入&レシート送信で、図書カードネットギフトが必ずもらえる! プレゼントキャンペーン開催中(レシート有効期限2/19、応募〆切2/26)
株式会社 学研ホールディングス 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:五郎丸徹)は、2024年1月16日(火)より、対象書籍を買うと図書カードネットギフ... -
今を生きるすべての大人・子どもたちへ 世界で読まれている「子どもを性暴力からまもる絵本」発売!
株式会社ポプラ社 日本語版監修は、助産師であり性教育YouTuberのシオリーヌ氏。 2024年1月15日に、ポプラ社より『キミのからだはキミのもの』(絵と文/ルシア・セラーノ 訳/宇野和美 監修 /シオリーヌ)が刊行されました。原書はスペインで... -
「ドコッチとココッチのぜんぶ見つけてはいけないまちがいさがし」刊行記念! 「THE ROCKET GOLD STAR 山崎秀昭先生 サイン会」を有隣堂 神戸阪急店にて実施します!
株式会社KADOKAWA 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、2024年2月7日(水)に『ドコッチとココッチのぜんぶ見つけてはいけないまちがいさがし』(著:THE ROCKET GOLD STAR)が発売することを記念して、有隣... -
【関連動画の再生回数は4億回超!】楽しみながら勉強になる《大人気おもしろ算数ショート動画》が小説化! 表紙イラスト・キャラクターデザインを初公開!
株式会社KADOKAWA 勉強系クリエイター・あきとんとんのTikTok大人気動画「#教えてとんとん」が角川つばさ文庫で本になって登場! 2024年3月13日に発売予定。本日から予約受付開始! 『マス×コン! 席替えで好きな人の隣になる確率って!?』表紙イラスト ... -
岡田淳 原作の人気児童書を 劇団銅鑼が舞台化!都民芸術フェスティバル、グリーンフェスタ2024参加作品 カンフェティでチケット発売
ロングランプランニング株式会社 劇団銅鑼主催、『ふしぎな木の実の料理法~こそあどの森の物語~』が2024年2月21日 (水) ~2024年2月25日 (日)にシアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都豊島区南池袋2-20-4)にて上演されます。チケットはカンフェティ... -
【Z会ソリューションズ】静岡県三島市の全小学校に『99%の小学生は気づいていない!? ウェルビーイングの魔法』を寄贈
増進会ホールディングス(Z会グループ) 『99%の小学生は気づいていない!? ウェルビーイングの魔法』は、同市がまちづくりの方針として掲げる「ウェルビーイング」につながる考え方を学ぶ児童書です。 1月11日(木)三島市役所にて、豊岡武士市長へ贈... -
累計152万部超えの大人気童話「はれときどきぶた」のオーディオブック版を発売!
株式会社 岩崎書店 1980年に刊行され、今もなお大人気のロングセラー「はれときどきぶた」を耳で楽しもう! 児童書出版社、 株式会社岩崎書店(代表取締役社長:小松崎敬子、本社:東京都文京区)は、「はれときどきぶた」(作・絵:矢玉四郎)のオーディ... -
宇宙からきた「理想の男子」と地球でいちばんステキな恋をはじめる! 児童文庫No.1レーベル角川つばさ文庫の新シリーズは前代未聞の異文化交流「ご近所」ラブコメ!
株式会社KADOKAWA ※児童文庫レーベルトップシェア。公益社団法人 全国出版協会・出版科学研究所調べ(調査年月:2023年3月) 『宇宙級初恋 ~地球でいちばんステキな恋!?~』(角川つばさ文庫/水無仙丸・作) 株式会社KADOKAWA(東京都千代田区)は、2... -
あの月刊「ムー」にインスパイアされた小学生!?「ムー」三上編集長の推薦コメントが到着。児童書『こちら、ヒミツのムー調査団!』シリーズ新刊の表紙公開&1巻試し読みもスタート!
株式会社 学研ホールディングス 月刊「ムー」とGakkenのコラボによる児童書シリーズ新刊『こちら、ヒミツのムー調査団! 悪夢!?モフモフ大パニック』の表紙が公開。 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ... -
【質問きてた】暴露系YouTuberって名誉棄損に当たらないんですか? 岡野タケシ弁護士(アトム法律事務所)の『おとな六法』・大好評につき、またまた重版、累計部数8万部突破!
クロスメディアグループ株式会社 ビジネス書や実用書を中心に出版する株式会社クロスメディア・パブリッシング(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小早川幸一郎)は2024年1月11日、書籍『おとな六法』(岡野武志・アトム法律事務所[著])の第9刷重版... -
児童書版「転スラ」最新刊、かなで文庫『転生したらスライムだった件 もう一人の転生者10(中)』発売!朝読書にもおすすめ!
株式会社マイクロマガジン社 国民的異世界転生ファンタジーが児童書になって登場!かわいいイラスト付きで楽しく読める! マイクロマガジン社(東京都中央区)は、かなで文庫『転生したらスライムだった件 もう一人の転生者10(中)』を1月15日に発売いた... -
【人気1位は「紫の上」。光源氏はモテるけど不誠実?】「まんがで読破」シリーズを展開するGakken、『源氏物語』に関するアンケート調査結果第2弾を公開
株式会社 学研ホールディングス 2024年の大河ドラマは紫式部が主人公。『源氏物語』について女性500人にアンケート調査を実施。人気キャラ1位は紫の上となった。光源氏のイメージは、「モテる」「美しい」「不誠実」のキーワードが上位に。 株式会社 学研... -
【第16回MOE絵本屋さん大賞2023 受賞】『ねことことり』(作 たてのひろし/絵 なかの真実)
株式会社世界文化ホールディングス 「第16回MOE絵本屋さん大賞2023」にて、世界文化社刊行の絵本『ねことことり』(作 たてのひろし/絵 なかの真実)が「総合第6位」「新人賞第2位」に入賞しました。日本を代表する生物画家・舘野鴻が作をつとめ、その弟... -
【著者来日決定】韓国発の人気絵本『星をつるよる』が「第16回 MOE絵本屋さん大賞2023」第5位&「キノベス!キッズ2024」第3位入賞!
株式会社パイ インターナショナル 著者のキム・サングン氏の来日決定!2024年1月23日(火)トークイベント開催 株式会社パイ インターナショナル(豊島区) が2023年4月14日に発売した絵本『星をつるよる』が、「第16回 MOE絵本屋さん大賞2023」第5位、「キ... -
『ヤモリ3きょうだい』(さく:やぎたみこ)刊行記念ミニ原画展&まねきロボットワークショップ開催
株式会社理論社 辰年の始まりにぴったり!原画展&やぎたみこさんと福を呼びそうな<まねきロボット>をつくろう!ワークショップイベント開催 『ヤモリ3きょうだい』(さく:やぎたみこ)の刊行を記念して、ブックハウスカフェにて原画展&ワークショッ... -
ヨシタケシンスケ初の長編絵本『メメンとモリ』、「キノベス!キッズ2024」1位受賞
株式会社KADOKAWA テーマは「生きるとは?」子どもから大人まで幅広い支持 株式会社KADOKAWA(東京都千代田区)刊行の絵本『メメンとモリ』が、紀伊國屋書店主催の賞「キノベス!キッズ2024」にて1位を受賞しました。「キノベス!キッズ2024」とは? 一昨... -
シリーズ10万部突破のベストセラー!年末年始や冬休みの読書、プレゼントにも!『大人も知らない? ふしぎ現象事典』『大人も知らない? 続ふしぎ現象事典』を朝日新聞に掲載いたしました
株式会社マイクロマガジン社 「これってナンデ?」身近なふしぎ現象には名前があったんです! ・シリーズ累計10万部突破!身の回りで起きる「ふしぎ現象」の名前と由来を楽しく解説・子ども同士でも、親子で読んでも面白い大人気雑学事典・年末年始や冬休... -
ゲーム『桃鉄』のマンガ・クイズつき学習本最新刊は「世界の地理・歴史」
株式会社 学研ホールディングス ゲーム『桃鉄ワールド』に登場する366の物件駅を解説。歴史人物紹介ページも! 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:五... -
レアカードをゲットできるか? 「お年玉プレゼントつき!でんしゃ本フェア」をTSUTAYAと丸善ジュンク堂書店の主要店舗で1月開催
株式会社 交通新聞社 新年の運試し! 子どもに大人気の新幹線コレクションカードがフェア対象の児童書1冊につき1枚ついてきます。実車両でも出合える確率が低いドクターイエローは、今回のカードの中でも数量少なめのレアカードです。 株式会社交通新聞... -
心が動くおはなしでこどもの情緒を育む
株式会社 高橋書店 『いっしょに楽しむ おはなしのえほん 心をゆさぶる20話』 12/4発売 株式会社高橋書店(本社:東京都豊島区、代表取締役:高橋秀雄)は、2023年12月4日(月)に、『いっしょに楽しむ おはなしのえほん 心をゆさぶる20話』(大野寿子... -
【累計発行部数65万部突破】大人気『王女さまのお手紙つき』シリーズの最新刊が2冊同時発売!
株式会社 学研ホールディングス イギリス発の物語が、カラフルに、大きくパワーアップして登場しました! 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:五郎丸... -
【書店企画】テーマ別絵本フェアを全国で開催いたします!
株式会社 岩崎書店 老舗児童書出版社の6社(あかね書房・アリス館・岩崎書店・金の星社・大日本図書・文溪堂)が共同で、「ぼくとわたしの ″すき″ がみつかる」をコンセプトに、絵本を【6つのテーマ別】に紹介する「FindYourBook えほんのたからばこ」... -
アメリカの短編の名手、オー・ヘンリーの名作×ヨシタケシンスケ!世界ショートセレクション最新作『オー・ヘンリーショートセレクション 賢者の贈り物』遂に発売!
株式会社理論社 体の芯からあったまりたい…そんな時には、オー・ヘンリー! 株式会社理論社(本社:東京都千代田区、 代表取締役社長:鈴木博喜)は『オー・ヘンリーショートセレクション 賢者の贈り物』(作:オー・ヘンリー/イラスト:ヨシタケシンスケ... -
【★クリスマスキャンペーン★】こそだてまっぷサンタから6つのプレゼント! 〈〆切12/25〉
株式会社 学研ホールディングス 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:五郎丸徹)は、2023年12月11日(月)から12月25日(月)まで、2023年の感謝の気持... -
夢のコンビによる絵本に、世界からも続々と称賛の声! 湯本香樹実・文、酒井駒子・絵による名作絵本『くまとやまねこ』と『橋の上で』
河出書房新社 『くまとやまねこ』がアメリカの有名書評誌によって、『橋の上で』が世界最大級の児童書図書館によって、“今年の本”の一冊として選定! 湯本香樹実(文)と酒井駒子(絵)による名作絵本、『くまとやまねこ』と『橋の上で』が、それぞれ世界... -
最優秀賞者・入賞者を発表! 『リトル☆バレリーナ』第3回チュチュコンテスト
株式会社 学研ホールディングス 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:五郎丸徹)発行の児童書『リトル☆バレリーナ』では、2023年3月より “チュチュコン... -
【TikTokの祭典で3年連続受賞の快挙!】ベストセラー『おとな六法』の著者・岡野タケシ弁護士が「Tiktokクリエイターアワード2023」教育部門の最優秀賞に選ばれました!
クロスメディアグループ株式会社 ビジネス書や実用書を中心に出版する株式会社クロスメディア・パブリッシング(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小早川幸一郎)が刊行した好調書籍『おとな六法』の著者・岡野タケシ弁護士が、2023年12月14日に開催・... -
ハラミちゃん監修の音楽小説『ストピトラベラー花美 千本桜に願いをこめて』が12月14日発売! ボカロ曲「千本桜」、アニソン「残酷な天使のテーゼ」、J-POP「小さな恋のうた」などが登場
株式会社 学研ホールディングス ピアノを弾くのが好きな主人公・花美とイケメンパパとの伴奏シーンに注目! 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:五郎... -
高杉六花の大人気小説最新刊! TBSの伝説の恋愛リアリティ企画『未来日記』のオリジナルストーリー第3弾は、『未来日記』が3人に届いちゃう⁉
株式会社ポプラ社 株式会社ポプラ社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:千葉均)は、胸キュンが止まらないドキドキのシリーズ第3弾、 『ないしょの未来日記 本当の恋を知らない私とふたりの王子様』を2023年12月13日に児童文庫レーベル・キミノベ... -
時代が求める「マネーリテラシー」を身につける! 『お金のコンパス』発売!
株式会社講談社 「学校でもおうちでも教えてくれない“お金のリアル”」をテーマに掲げ、月刊誌「なかよし」で好評連載中の漫画『お金のコンパス』。 2023年3月号より連載を開始したこの作品が、12月13日、書籍(A5判・本文224ページ)として刊行される。書... -
【今からでも遅くない!マイクラ初心者にぴったりな1冊】『今日からはじめる!Minecraft建築入門BOOK~目指せ!Minecraftカップ~』
株式会社ポプラ社 PCを使って、Minecraftを思いっきり楽しもう!”マイクラおじさん”こと、日本で最初のプロマインクラフター・タツナミシュウイチ先生監修の1冊。 先日、大人気ゲームソフト『Minecraft(マインクラフト)』同作の世界販売本数が3億本を突... -
《重版続々決定&新作ラインナップも続々発売予定!》児童単行本小説「角川つばさBOOKS」より発売の『いみちぇん!!』異例の売れ行きで発売後1か月で3刷決定!
株式会社KADOKAWA 児童文庫No.1レーベル「角川つばさ文庫」発の単行本ラインナップは小中高生からの支持がすごい! 10月12日(木)に発売された『いみちぇん!! ふたたび、ひみつの二人組』(KADOKAWA)が、単行本書籍にして異例の売れ行きで発売1か月...