入試– tag –
-
「国際教育フェア2025秋」10月に開催 ー 英語・グローバル教育のすべてがわかる1日
Global KA Holdings株式会社 インター校、国公立・私立の小中高など100校以上が集結。未来の選択肢がきっと見つかる 英語・グローバル教育・海外進学のリアルに出会える「国際教育フェア2025秋」が、10月に東京・大阪・福岡の3都市で開催されます。国内外... -
高校生のためのオンライン大学進学イベント 夢ナビライブ2025を10月4日・5日に開催
株式会社フロムページ 全国300大学が多彩なプログラムを実施!大学教授1,000名による研究室紹介と学問の講義動画!高校生の質問にも回答。大学説明会・入試説明会も実施! 株式会社フロムページ(本社:大阪府大阪市)は、コロナ感染対策により普及したオ... -
【叡啓大学】総合型選抜(専願枠)の出願受付を開始しました
広島県公立大学法人 出願期間:2025年9月1日(月)午前9時~2025年9月8日(月)正午 叡啓大学(学長 有信睦弘、広島市中区)は、2026年4月入学の総合型選抜(専願枠)の出願受付を開始しました。出願期間は、2025年9月1日(月)午前9時~2025年9月8日(月... -
日本初、「学びの可視化」を実現──世界最大級の教育研究に基づく『ヴィジブル・ラーニング』認定校にKA International Schoolが選出
Global KA Holdings株式会社 子どもが「何を学び、どこまで理解したか」を自ら説明できる。海外進学にもつながる世界標準の学びが日本で本格始動 「間違いは、学びを深めるチャンス」と生徒が理解することで、授業への姿勢や理解、応用力が大きく成長した ... -
多摩美術大学「秋の進学相談会(秋のオープンキャンパス)」を9月28日(日)に開催。2025年、教員と直接相談できる最後のチャンス!大学説明会、入試作品展示、キャンパス見学ツアーも実施。
多摩美術大学 多摩美術大学の全15学科・専攻・コースが八王子キャンパスに集結し、進路検討に役立つ多彩なプログラムを実施します。進学をお考えの皆さまは、この機会にぜひご参加ください。 7月に開催されたオープンキャンパス内での進学相談会の様子(※9... -
東大流ノート術から生まれたノート型参考書に「中学数学」が新登場! 『ポイント整理でテストの点数超アップ! 中学数学のまとめノート』が2025年8月21日(木)発売!
株式会社KADOKAWA シンプルできれいなノートに、効率よく知識をまとめられる! 定期テスト対策にも最適! 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、2025年8月21日(木)に『ポイント整理でテストの点数超アップ... -
【LCA国際小学校】入試体験会を開催します【9/8(月)】
株式会社エデューレエルシーエー 10月の入試直前!日本語と英語のバイリンガルスクール「LCA国際小学校」の入学試験を、受験の前に体験しよう! LCA国際小学校とLCA国際プリスクールを運営する、株式会社エデューレエルシーエー(本社:神奈川県相模原市、... -
【ワオ高校】2026年度新入学入試・「9月出願」受付が8月21日(木)スタート!早期出願には限定キャンペーンも実施中
ワオ高等学校 “対話で学ぶ”通信制高校で、新しい一歩を早めに踏み出そう 教養探究で哲学・科学・経済を学べる通信制高校・学校法人ワオ未来学園 ワオ高等学校(所在地:岡山県岡山市、校長:平田強)では、2026年度新入学入試として、2025年9月出願の受付... -
『情報誌・障害をもつ人々の現在』がWeb版になりました
一般社団法人全国障害学生支援センター Web版『情報誌・障害をもつ人々の現在』128号を2025年8月10日に発行いたしました。 今号よりオンラインにて、どなたでも無料でお読みいただけます。 これまでに発行された号の記事の一部についても、順次オンライン... -
嘉悦大学大学院で本入学前に1年間の“お試し大学院”制度「予科(女性経営管理コース)」を新設置! 9月1日出願受付開始
学校法人 嘉悦学園 嘉悦大学 〜ビジネス創造研究科博士前期課程(MBA)に本入学後は最大20万円を免除〜 嘉悦大学大学院ビジネス創造研究科では、「リスキリング(新技能習得)」「リスタート(再出発)」「リバイタライズ(地域再活性化)」の3つの「R」... -
TOEIC® Listening & Reading公開テスト 2026年2月15日(日)、3月7日(土)の受験地を新たに追加
一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会 日本でTOEIC Programを実施・運営する国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)(所在地:東京都中野区中野、理事長:藤沢 裕厚)は、2026年2月15日(日)と3月7日(土)に実施されるTOEIC L&R公開テ... -
【摂南大学】2026年度入試(2025年度実施)に新制度 女子の理工・農学系進学を後押しする「女子特別入試」“ものづくり”への情熱を評価する「エッジ・ファインダー型」や「講義型」を新設
学校法人常翔学園 摂南大学(学長:久保康之)は、受験生の多様な能力と意欲に応えるため、2026年度総合型選抜を拡充します。大きな変更点として、理工・農学系分野を目指す女子受験生向け「女子特別入試」、理工学部電気電子情報工学科※における「... -
蟹江杏の初小説『あの空の色がほしい』が、第74回小学館児童出版文化賞の候補作に! 蟹江杏×日野市×未来屋書店によるコラボ〈『あの空の色がほしい』POPアワード〉も開催。
河出書房新社 株式会社河出書房新社(東京都新宿区/代表取締役 小野寺優)から刊行している、蟹江杏さんの初小説『あの空の色がほしい』(2024年5月30日発売、税込定価1,980円)が、第74回小学館児童出版文化賞の候補作となりました。読み物ジャンルの候補全... -
入試業務の「採点」「合否判定」をデジタル化するサービスを2025年10月提供開始
大日本印刷(DNP) 三菱総研DCS「miraicompass」×大日本印刷「リアテンダント」第2弾 大日本印刷株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:北島義斉 以下DNP)と、三菱総研DCS株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:亀田浩樹 以下DCS... -
【叡啓大学】「自分らしい大学って、どのように選ぶの?“学び”と“未来”のつながりを知る60分」開催しました
広島県公立大学法人 叡啓大学(学長 有信睦弘、広島市中区)は、7月21日(月・祝)、高校生・中学生・保護者の方々を対象としたイベント「自分らしい大学って、どのように選ぶの?“学び”と“未来”のつながりを知る60分」を開催しました。対面とオンラインの... -
【9/14(日)AM】将棋棋士&医学生の獺ヶ口笑保人先生が登壇 サクセスケア オンラインセミナー「競技と受験」開催のお知らせ
サクセスケア 競技と受験に通底するもの サクセスケア(東京都中央区および群馬県太田市、代表:青木秀晃) は、2025年9月14日(日)にオンラインセミナー「競技と受験」を開催いたします。 特別講師の将棋棋士・群馬大学医学部医学科 獺ヶ口笑保人先生に... -
名古屋商科大学、学費支援で挑戦を後押し最大360万円給付「特別奨学生入試」11月から出願受付
学校法人栗本学園 名古屋商科大学(学長:栗本博行)は、2026年度入試において4年間で最大360万円を給費する「特別奨学生入試」(併願制)を実施する。出願期間は2025年11月12日(水)から12月2日(火)、試験は12月7日(日)に実施する。 特別奨学生入試... -
【9/23(火・祝)PM 動きやすい服装で】体を動かし合格をつかむ! サクセスケア オンラインセミナー「合格に向けコンディションを整える運動」開催のお知らせ
サクセスケア フィットネスで受験に勝つ!コンディションを高めるための1時間 サクセスケア(東京都中央区および群馬県太田市、代表:青木秀晃)と株式会社mimococo(東京都墨田区、代表取締役:伊藤美幸)は、2025年9月23日(火・祝)にオンラインセミナ... -
親と子が知りたい最新入学情報「第39回京都私立中学・高校展」8月30日(土)、31日(日)京都・みやこめっせで開催!
株式会社京都新聞社 京都の私学37校が参加する小学生・中学生および保護者対象の個別相談会 京都府私立中学高等学校連合会と京都新聞は、8月30日(土)と31日(日)に、小学生・中学生および保護者の皆さんを対象とした「第39回京都私立中学・高校展」をみ... -
【叡啓大学】締切迫る!7月21日(月・祝)「自分らしい大学って、どうやって選ぶの?“学び”と“未来”のつながりを知る60分」開催
広島県公立大学法人 在学生・卒業生の登壇者が決定! 叡啓大学(学長 有信睦弘、広島市中区)は、初の卒業生登壇イベント「自分らしい大学って、どうやって選ぶの? 学びと未来のつながりを知る60分」を2025年7月21日(月・祝)に開催します。会場とオンラ... -
自己分析から始める入試対策:京都精華大学「自己推薦書講座」をオープンキャンパスで開催
京都精華大学 京都精華大学(所在地:京都市左京区、学長:澤田昌人)は、2025年8月2日(土)・3日(日)に開催するオープンキャンパスにて、受験生を対象とした「自己推薦書講座」を実施いたします。 多くの大学が実施する総合型選抜では、自己推薦書が合... -
進学校が海外進学・グローバル教育に次々シフト ── インター校に匹敵、国際教育フェア2025春開催報告
Global KA Holdings株式会社 延べ87校・団体が参加、2,400人超が英語・グローバル教育の最前線を体験 大勢の保護者と子ども、教育関係者でにぎわった国際教育フェア2025 国内外のインターナショナルスクールや中高一貫校などが一堂に会する、日本最大級の... -
【Z会の通信教育】中学受験コース6年生専科「夏の特訓」キャンペーン開始!期間中のご入会で、最難関中学入試に向けた夏からの学習に役立つ特典をプレゼント【期間限定】
増進会ホールディングス(Z会グループ) 期間限定特典がもらえる申込期間は、【7月4日(金)~8月31日(日)】 株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社である株式会社Z会は、「Z会の通信教育」中学受験コース6年生において、7月4... -
【叡啓大学】初開催!卒業生が登壇するイベントを7月21日(月・祝)に実施『自分らしい大学って、どうやって選ぶの?“学び”と“未来”のつながりを知る』
広島県公立大学法人 叡啓大学(学長 有信睦弘、広島市中区)は、初の卒業生登壇イベント「自分らしい大学って、どうやって選ぶの? 学びと未来のつながりを知る60分」を2025年7月21日(月・祝)に開催します。会場とオンラインのハイブリッド形式で全国か... -
【岡山大学】令和7年度 岡山大学工学部 進路相談会①〔7/12,土 オンライン〕
国立大学法人岡山大学 2025(令和7)年 7月 5日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の工学部では、教育・研究活動や、恵まれた卒業後の進路などをご理解くため、オンラ... -
この夏、志望校合格に向けて動き出そう! 明光義塾が「2025彩の国進学フェア」に協賛 無料学習相談と豪華賞品が当たる抽選会を実施
株式会社明光ネットワークジャパン 個別指導の「明光義塾」を全国展開する株式会社明光ネットワークジャパン(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:岡本 光太郎)は、埼玉県の進学相談会「2025彩の国進学フェア」に出展いたします。 「彩の国進学フェア... -
「日本女子大学フェアin静岡」を7月27日(日)に開催
学校法人 日本女子大学 高校生向け進学相談会&卒業生懇談会を同日開催 日本女子大学(東京都文京区、学長:篠原聡子)は、7月27日(日)に静岡県静岡市にて「日本女子大学フェアin静岡」を開催します。女子高校生や保護者に向けた進学相談会と、卒業生... -
推薦・総合型選抜を狙う受験生・保護者必見!ゼロから合格へのルートが開ける決定版ガイド!小杉樹彦著『世界一やさしい推薦・総合型選抜の授業』、2025年7月16日(水)刊行
株式会社秀和システム 株式会社新評論(東京都・代表取締役社長 武市一幸)は2025年7月16日、新刊『世界一やさしい推薦・総合型選抜の授業』を発刊します。 推薦・総合型選抜を狙う受験生・保護者必見! Googleクチコミ4.8獲得、「質が高い学習塾百選」... -
7月17・18日開催! 教育機関向け「学内業務変革」と「広報戦略」オンラインセミナー
キャリタス 株式会社キャリタス(本社:東京都文京区、代表取締役社長:新留正朗)は、教育機関の皆様を対象に、2025年7月17日(木)、18日(金)2日間で、2つの異なるテーマのオンラインセミナーをZOOMにて同時開催いたします(参加費無料)。 株式会社キ... -
7月12日(土)・13日(日)オープンキャンパス開催。APU生×StudyInネイティブ英会話スペシャル対談、海外からの高校生と受ける模擬授業も実施
立命館アジア太平洋大学 今年開学25周年を迎える立命館アジア太平洋大学(大分県別府市、学長:米山 裕、APU)は、7月12日(土)、13日(日)の2日間、オープンキャンパスを開催します。 オープンキャンパスでは、まるで海外に留学したかのような国際色溢... -
『兵庫県公立高等学校 入試直前対策Web講座 2026年度受験版』を11月17日より開講 〜販売価格・販売開始日・講座開講日・提携学習塾募集のお知らせ〜
株式会社メディアオーパスプラス 株式会社メディアオーパスプラス 株式会社英俊社 株式会社メディアオーパスプラス(兵庫県神戸市 代表取締役社長:竹森勝俊 以下、「MOP」)は、株式会社英俊社(大阪府大阪市 代表取締役:久保博彦 以下、「英俊社... -
【叡啓大学】締切迫る!6/29(日)オンライン大学入試説明会を開催します!
広島県公立大学法人 当日のプログラム内容を公開しました! 叡啓大学(学長 有信睦弘、広島市中区)は、2025年6月29日(日)、大学入試説明会をオンラインで開催します。大学のご紹介と入試のご説明に加えて、在学生もプレゼンテーションで参加します。みな... -
医学部受験情報が満載『第1回 医学部医学科進学相談会』9月6日、毎日新聞社 毎日ホールで開催!
株式会社教育広報社 医学部を目指す中学生・高校生・既卒生と保護者のための進学相談会を、「10:00~17:30」までの1日丸々医学部受験情報満載で実施します(入場無料) (株)教育広報社は、医師を志すすべての人を対象に「第1回 医学部医学科進学相談会... -
兵庫県内公立高校の過去10年の倍率推移が一目でわかる!神戸新聞NEXTに新コンテンツ登場。勝負の夏は目標選びからサポートします!
神戸新聞社 2025年6月公開スタート 新中学3年生のみなさん、保護者のみなさん、1学期もあっという間に後半戦。7月からは長い長い夏休みがやってきます。夏休みは学力アップの大きなチャンス。学習塾や夏期講習を考えるご家庭も多いのではないでしょうか... -
【岡山大学】2027年度岡山大学入学者選抜方法の変更について(2026年度実施)
国立大学法人岡山大学 2025(令和7)年 6月 21日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、「2027年度岡山大学入学者選抜方法の変更について(2026年度実施)」について... -
駿台が校舎を飛び出し、青い応援ワゴンで学校へ昨年、受験生の想いをカロリーメイトでつないだ「駿台つながるキャラバン」2025夏編がスタート!
学校法人駿河台学園 駿台予備学校を運営する学校法人駿河台学園(以下:駿台)は、大塚製薬株式会社(本社:東京都、以下大塚製薬)のバランス栄養食「カロリーメイト」の協力のもと、2025年6月に「駿台つながるキャラバン」2025夏編を実施いたします。 昨... -
【岡山大学】岡山大学グローバル・ディスカバリー・プログラムにおける入学者選抜の変更について
国立大学法人岡山大学 2025(令和7)年 6月 17日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 2017年(平成29年)10月に開始した「グローバル・ディスカバリー・プログラム(GDP)」 は、世界中から集まる留学生、帰国生などと日本国内で... -
成女高等学校 オーディション型入試 新設のお知らせ
学校法人創志学園 自分の好きや得意を将来の夢につなげる! キャリア教育と自己表現を推進する成女が、高校入試の新しいあり方をご提案します! このたび成女高等学校(所在地:東京都新宿区、校長:小泉潤)は、「360°キャリア探究」の推進の一環として、... -
多摩美術大学「夏のオープンキャンパス」参加受付中! 進学相談・作品展示・講評会など、AI時代を先取りする“タマビの学び”を体感できる特別な2日間
多摩美術大学 多摩美術大学(東京都八王子市/世田谷区、学長・内藤廣)は、2025年7月19日(土)・20日(日)、八王子キャンパスにて対面形式の「夏のオープンキャンパス」を開催します。 多摩美術大学「夏のオープンキャンパス」では、課題成果発表展や公... -
【叡啓大学】申込受付開始! 6/29(日)オンライン大学入試説明会を開催します!
広島県公立大学法人 叡啓大学(学長 有信睦弘、広島市中区)は、大学入試説明会をオンラインで開催します。大学のご紹介と入試のご説明に加えて、在学生もプレゼンテーションで参加します。みなさまのご参加をお待ちしています! 申込期間 2025年6月3日(... -
【日本語学校として全国初の取り組み】留学生向けオリジナル制服 学生服老舗トンボ(本社:岡山県)と共同開発
行知学園 進学予備校・日本語学校・日本語講師養成講座を運営する行知学園株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:楊 舸、以下「行知学園」)は、留学生に対し、日本のTPO文化や“学生らしさ”を肌で感じられる機会を提供したいという教育的な理念のもと... -
「総合型選抜」特集ページ本日からスタート 〜複雑な入試制度をわかりやすく 大学受験生サポート強化〜
スタディプラス スタディプラス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:廣瀬高志)は、大学受験生の2人に1人以上が利用する学習管理アプリ「Studyplus」において、大学選びに悩む受験生を支援する機能の強化に取り組んでいます。その一環として、9月... -
ZEN大学、2026年4月入学 募集要項を公開
学校法人日本財団ドワンゴ学園 9月2日(火)より出願受付開始、学力試験は行わず志望理由・小論文で選考 ZEN大学は2025年9月2日(火)より、2026年4月入学の学生の出願受付を開始します。これに先駆け、学生募集要項を公式サイトに公開しました。 ZEN大学... -
医学部受験対策の大定番『第28回 私立医科大学進学相談会 2025』7~8月、全国6会場で開催!
株式会社教育広報社 「東京」「福岡」「仙台」「大阪」「名古屋」「広島」で、医学部を目指す受験生と保護者のための進学相談会を実施します。(入場無料) (株)教育広報社は、"医師を志すすべての人"を対象に「第28回 私立医科大学進学相談会 2025」を7月... -
地方からの進学者を経済面で支援する「日本女子大学入学前予約型給付奨学金」を新設
学校法人 日本女子大学 一般選抜受験予定者最大30名に4年間総額200万円の給付を入学前に約束 日本女子大学(東京都文京区、学長:篠原聡子)は、2025年度より、地方からの進学者を対象とした「日本女子大学入学前予約型給付奨学金」の運用を開始します。... -
【Z会の通信教育】◆8月末まで◆『最難関中学をめざすなら知っておくべき7つの極意』を無料プレゼント
増進会ホールディングス(Z会グループ) 【4・5・6年生の保護者向け】~合格する家庭に共通する姿とは~ 株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社である株式会社Z会は、「Z会の通信教育」中学受験コースにおいて、Z会の通信教育... -
【無料中学受験セミナー】激戦入試を成功させるための「最強の学校選び」【参加者特典付き】
株式会社プレジデント社 「10年後のわが子のため、さあ親の出番です!」をコンセプトに、教育意識の高い親御さんの支持を集める雑誌「プレジデントファミリー」。 秋のこの時期からの学校選びをテーマとした中学受験セミナー「激戦入試を成功させるための... -
【2026年4月入学対象】初年度授業料から15万円免除になる「AO入学制度」6月1日(日)よりエントリー開始!
学校法人吉田学園 エンタメ業界のプロを育成するアミューズメントメディア総合学院(東京都渋谷区、理事長:吉田 東吾、以下AMG)は、2026年4月の入学をご検討中の方を対象に、AO入学制度を6月1日より開始します。 ■AO<第一期>エントリー制度の特典 初年... -
無料学習相談で志望校合格への第一歩をサポート! 個別指導の明光義塾、「全公立展2025」に協賛 人気のサボローグッズが当たる抽選会も実施
株式会社明光ネットワークジャパン 個別指導の「明光義塾」を全国展開する株式会社明光ネットワークジャパン(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:岡本 光太郎)は、神奈川新聞社が主催する神奈川の高校展「全公立展2025」に協賛いたします。 「全公立... -
勝負はこの夏!最新の入試情報と勉強法を徹底解説 〈明光義塾主催〉高1・高2生対象 大学入試対策オンラインセミナー6/1(日)実施
株式会社明光ネットワークジャパン 個別指導の「明光義塾」を全国展開する株式会社明光ネットワークジャパン(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:岡本 光太郎)は、高1・2生とその保護者を対象に、大学入試の最新情報と夏の勉強のポイントについて解...