全国都市緑化フェア– tag –
-
「食農と環境そしてアートで輝く『京都丹波』」を五七五で表現!『京都丹波みどりの里まつり川柳2025』を募集開始!
亀岡市 参加型の広報で、一人ひとりの「郷土愛」を育む。令和8年秋開催「第43回全国都市緑化フェアin京都丹波」への機運醸成を目的に、京都丹波の魅力を再発見する機会を創出。 京都丹波の魅力を詠んだ作品をお待ちしています。 第43回全国都市緑化フェアi... -
開幕まで1年!「第43回全国都市緑化フェアin京都丹波」開幕までのカウントダウン開始!
亀岡市 京都丹波地域の学生とアーティストが共創した“アップサイクル・アート”のカウントダウンボードをお披露目。9月17日に1年前イベントを開催 会場となる「わち山野草の森」 第43回全国都市緑化フェアin京都丹波実行委員会(会長:桂川孝裕・亀岡市長)... -
令和8年開催の“第43回全国都市緑化フェアin京都丹波”で京都府内の自治体が「京都のお国自慢」をテーマにコンテナガーデンで魅力を発信
亀岡市 日本最大級の緑のイベントに出展して地域の魅力を表現!京都府内26市町村を対象とした魅力あふれるコンテナガーデンを出展します (参考)第42回全国都市緑化ぎふフェアにおける市町村コンテナガーデンの様子 第43回全国都市緑化フェアin京都丹波実... -
シティプロモーション・まちづくりご担当者様へ。2026年開催の日本最大級の緑のイベント「全国都市緑化フェアin京都丹波」で、貴自治体の”オリジナル花壇”で魅力を全国に発信しませんか?
亀岡市 地域の独創性をかたちにする【自主施工方式】と、費用負担のみで"まちなかの憩い"の先進事例を発信する【負担金方式】。貴自治体の課題や目的に合わせて選べる2つのプランをご用意 令和7年度の実行委員会の出展(自主施工方式) 第43回全国都市緑化... -
【学生限定】最優秀作品は映画館で上映します!15秒で京都丹波の魅力を伝える、全国都市緑化フェアのPR動画コンテスト開催!
亀岡市 あなたの感性・自由な発想で「食農と環境そしてアートで輝く「京都丹波」」の魅力を全国の人に伝えてください。作品の募集は令和7年9月30日まで。 第43回全国都市緑化フェアin京都丹波 第43回全国都市緑化フェアin京都丹波実行委員会(会長:桂川孝... -
【京都府亀岡市】株式会社浜田様より企業版ふるさと納税300万円のご寄附をいただきました
亀岡市 ― 亀岡市環境プロモーションセンター運営事業「めぐるひろばプロジェクト」を支援、地域社会の資源循環をさらに進化 ― 環境先進都市・亀岡市の取り組みを強力に支援 京都府亀岡市(市長:桂川孝裕)は、株式会社浜田様(本社:大阪府高槻市、代表取... -
新緑の亀岡市へ!花と緑の楽園めぐり「オープンガーデンかめおか2025」開催~GW明けのお楽しみに!丹精込めた個人庭園36庭を特別公開~
亀岡市 ガーデニングのヒント発見&交流のチャンス。寄せ植え教室などのワークショップも!令和8年全国都市緑化フェアへ繋がる緑の祭典。 オープンガーデンかめおか オープンガーデンかめおか実行委員会(事務局:亀岡市 まちづくり推進部 都市整備課)は... -
【京都府亀岡市】株式会社ZTV様より企業版ふるさと納税100万円のご寄附をいただきました
亀岡市 ― 令和8年秋開催「全国都市緑化フェア」を支援、未来へつなぐ緑豊かなまちづくりを加速 ― 地域メディア企業が、環境先進都市・亀岡市の取り組みを強力に支援 京都府亀岡市(市長:桂川孝裕)は、株式会社ZTV様(本社:三重県津市、代表取締役社長:... -
大会史上初!亀岡市・南丹市・京丹波町が連合で「日本最大級の緑のイベント」を令和8年秋に開催
亀岡市 全国都市緑化フェアin京都丹波の開催に向けて実行委員会を組織。エリアが一体となった取り組みを加速。 全国都市緑化フェアin京都丹波のシンボルマークと愛称 全国都市緑化フェアin京都丹波推進協議会(会長:桂川孝裕・亀岡市長)では、令和8年秋... -
令和8年秋に「第43回全国都市緑化フェアin京都丹波」が開催決定
亀岡市 日本最大級の緑のイベント、全国都市緑化フェアで京都丹波エリアの魅力を発信 全国都市緑化フェアin京都丹波推進協議会(会長:亀岡市長 桂川孝裕)が京都丹波エリア(亀岡市・南丹市・京丹波町)の魅力発信のために取り組みを進めている「第43回...
1