八女– tag –
-
【福岡県八女郡広川町】まち子のおにわ水園地 開催!
筑後地区観光協議会 年に一度のぬれてもイイ日。 毎年大好評の水園地を今年も開催します! ペットボトル水鉄砲の作成や消防車見学、恐竜ミストなど、楽しい内容盛りだくさん。 今年もぬれる準備をして、みんなで思いっきり水遊びをしましょう! チラシ 【... -
地元企業と求職者をダイレクトにつなぐ!筑後発の職業紹介サービス『モトムット エージェント』がスタート
マーケティングミックス株式会社 ~“待つ”から“探す”へ。地域に寄り添う採用支援で、筑後の雇用を前へ~ 地域密着型の求人情報メディア「モトムット」を運営するマーケティングミックス株式会社(本社:福岡県八女市、代表取締役 中村 正隆)は、2025年7月... -
戦後80年。”久留米空襲”を題材にした演劇作品再演!地元の人達と創る平和の思いを込めた90分。
合同会社AI KAGo Project 久留米の原口新五市長から応援メッセージをいただき、より多くの方々に届けます。 青色と灰色の境界線-Inherit the heart-2025 チラシ表面 本作は、合同会社AI KAGo Project代表・入部亜佳子が2010年高校演劇部にて制作した《久留... -
ぼる塾初の冠番組が5年目にして初のゴールデン進出!KBCテレビ『ぼる部屋ゴールデン』6月11日(水)18時55分放送
KBC九州朝日放送 今月発売の番組公式グルメ本『福岡おいしいもの図鑑』の特典情報もお見逃しなく! ゲストはぼる塾と仲良しのおかずクラブ&ロバート馬場さん! KBCテレビで毎週木曜深夜に放送中の『ぼる部屋』が、番組開始から5年で初のゴールデン枠に... -
福岡の温浴施設 照葉スパリゾートで八女茶フェア2025を開催!!
株式会社ナカシロ ~未利用の茶葉を活用した八女茶風呂、サウナに加え、茶香炉で癒やされる岩盤浴も!特設販売や限定メニュー、JAふくおか八女による新茶の無料試飲会も~ 福岡の温浴複合施設、「照葉スパリゾート本店」(福岡市東区)および「照葉スパ... -
【サービスエリアでふるさと納税】九州自動車道 広川サービスエリア(下り線)で お買い物やお食事にスグ使える!ふるさと納税サービスを開始します
風月フーズ株式会社 風月フーズ株式会社(本社:福岡県福岡市南区、代表取締役:福山剛一郎)が運営する九州自動車道 広川SA(下り線)で、店舗型ふるさと納税®︎を用いた納税サービスを令和6年11月8日(金)から開始します。 【目的】 弊社が経営理念に掲げる地... -
福島八幡宮の公式キャラクター「シロちゃん」が誕生!「八女福島の燈籠人形」開催のお知らせ
八幡宮 ~令和6年度開催「八女福島の燈籠人形」をPR!!~ 福島八幡宮の公式キャラクター「シロちゃん」 福島八幡宮(福岡県八女市/宮司:吉開雄基)は、新たな公式キャラクター「シロちゃん」の誕生を発表します。この可愛らしいキャラクターは、福島八... -
八女出身のタレント太田 江莉奈さんが「モトムット 公式アンバサダー」に就任!
マーケティングミックス株式会社 〜人材採用から、筑後地域の未来を共に創ります〜 マーケティングミックス株式会社(本社:福岡県八女市、代表取締役 中村 正隆)は、筑後地域のための人材採用支援WEBサービス『モトムット』の公式アンバサダーに、八女... -
79年前に起きた久留米空襲。風化させないために次の世代へ伝え繋げていく
合同会社AI KAGo Project 〈地域×演劇×アート〉人々の心にどうやって呼びかけるのかを考え、生まれてついた先。 合同会社AI KAGo Projectが行っている【次の世代へ"いのち"を繋ぐプロジェクト】は、代表入部亜佳子が、地元久留米で起きた久留米空襲を知っ... -
筑後地域のための人材採用支援WEBサービス『モトムット』が正式スタート!
マーケティングミックス株式会社 ~先着30社限定でアルバイト求人を無料掲載~ マーケティングミックス株式会社(本社:福岡県八女市、代表取締役 中村 正隆)は、地域の人材採用課題の解決を目指す “筑後地域特化型お仕事探しメディア『モトムット』” の... -
筑後地域のための人材採用支援WEBサービス『モトムット』が正式スタート!
マーケティングミックス株式会社 ~先着30社限定でアルバイト求人を無料掲載~ マーケティングミックス株式会社(本社:福岡県八女市、代表取締役 中村 正隆)は、地域の人材採用課題の解決を目指す “筑後地域特化型お仕事探しメディア『モトムット』” の... -
「うなぎの寝床 下北沢店」がミカン下北にオープン!
株式会社うなぎの寝床 「食」「食文化」を通して地域文化を伝えるマイクロコンセプトショップ 地域⽂化商社うなぎの寝床(福岡県⼋⼥市)が運営する新店舗「うなぎの寝床 下北沢店」が6月19日(水)より営業をスタートしました。 グループ会社である鎌倉... -
久留米空襲を題材にした演劇作品、2025年の再演に向けてワークショップオーディション開催!
合同会社AI KAGo Project 次の世代へ"いのち"を繋ぐプロジェクト〜バトンを未来に託す〜 合同会社AI KAGo Projectは、昨年上演した久留米空襲を題材にした演劇作品【青色と灰色の境界線-Inherit the heart-】2025年の再演に向けてこの夏、ワークショップオ... -
東京・銀座のギャラリー「ART FOR THOUGHT」にてCRAFCULTによる展覧会『祭壇-SAIDAN-』を開催
株式会社AFT 日本の伝統工芸と現代美術を掛け合わせた表現に挑む若手作家を紹介する展覧会シリーズ ”the foundry”(ザ・ファウンドリー)の第5弾! 福岡県八女市にある創業200年の提灯屋「伊藤権次郎商店」の8代目・伊藤博紀が代表を務めるクリエイティブ... -
福岡県八女市上陽地区観光交流施設「ダニエル イノウエ ミュージアム」令和6年4月25日(木) リニューアルオープン
株式会社YMサービス 八女市上陽町にカフェレストランやVR体験ができる施設が誕生! この度、福岡県八女市上陽町北川内589-2にある「ほたると石橋の館」は、改修工事を終え「ダニエルイノウエミュージアム」としてリニューアルオープンいたします。 当館は... -
第8回 筑後七国酒文化博
筑後地区観光協議会 九州芸文館、筑後七国酒文化研究会 第8回 筑後七国酒文化博 矢部川流域の9つの酒蔵(後藤酒造場・旭松酒造・高橋商店・喜多屋・西吉田酒造・若波酒造・菊美人・玉水酒造・柳川酒造)で構成される筑後七国酒文化研究会が、新酒が勢ぞ...
1