公募– tag –
-
読めて、踊れる図書館体験「踊れる文学」開催決定!日本一行きたい図書館で世界一静かなフェスを。
Ozone合同会社 無音のDJイベント「サイレントフェス」を大和市立図書館で初開催!読みながら踊れる新感覚読書エンターテイメント!「踊れる文学」をテーマにした文芸公募コンテストも開催中。 Silent it(運営:Ozone合同会社)は、専用のワイヤレスヘッド... -
海洋研究開発機構(JAMSTEC)、エン・ジャパンで「対外戦略担当」2名の採用が決定
エン・ジャパン エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長:越智通勝)は、2025年2月に海洋研究開発機構(JAMSTEC)の『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』(https://www.enjapan.com/)を実施。「対外戦略担当」2名の採用... -
【公募】iPad40台×ロイロノート 無料貸出し 申し込み受付開始!
株式会社LoiLo 私たちLoiLoは、今年も40台のiPadとロイロノート・スクールを無料で貸出します。貸出料金、通信費、クラウド利用料、送料 すべて無料です。端末にはロイロノートがインストールされており、届いたその日からご利用いただけます。1人1台環... -
経済産業研究所(RIETI)、エン・ジャパンを通じて民間で初公募の「政策分析専門官」を3名採用決定
エン・ジャパン エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長:越智通勝)は、2025年4月に独立行政法人経済産業研究所の『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』(https://www.enjapan.com/)を実施。民間サービスを活用した初の... -
新進写真家発掘のためのフォトコンテスト「ZOOMS JAPAN(ズームス・ジャパン)2026」応募作品募集開始
CP+運営事務局 受賞者はパリで開催の「Salon de la Photo」にご招待︕現地での作品展⽰と世界の写真界関係者との交流の機会が獲得できます 受賞作品は「CP⁺(シーピープラス)2026」でも特別展⽰︕ 募集期間︓2025 年9 ⽉1 ⽇(⽉)〜2025 年11 ⽉30 ⽇... -
四次公募「共同輸配送や帰り荷確保等のためのデータ連携促進支援事業費補助金」の募集中
JMAC 締切は9月30日(火)17時 株式会社日本能率協会コンサルティング(本社:東京都港区・代表取締役社長:大谷羊平、以下JMAC)は、国土交通省「共同輸配送や帰り荷確保等のためのデータ連携促進支援事業費補助金」事業の執行団体に採択されており... -
『初音ミク「マジカルミライ 2025」プログラミング・コンテスト』一般投票を経て決定した受賞作品を発表!
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社 クリプトン・フューチャー・メディア株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役:伊藤博之、以下「クリプトン」)は、イベント『初音ミク「マジカルミライ 2025」』(以下「マジカルミライ 2025」)の一環とし... -
『初音ミク「マジカルミライ 2025」プログラミング・コンテスト』一般投票を経て決定した受賞作品を発表!
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社 クリプトン・フューチャー・メディア株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役:伊藤博之、以下「クリプトン」)は、イベント『初音ミク「マジカルミライ 2025」』(以下「マジカルミライ 2025」)の一環とし... -
国土交通省、エン・ジャパンで事務系総合職を公募
エン・ジャパン 自動車メーカー出身の中途入省者・山道氏の特別インタビュー記事も公開 エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長:越智通勝)は、2025年8月28日(木)より、国土交通省の『ソーシャルインパクト採用プロジェクト... -
「千葉の梨」ブランドデザインの公募がスタート ~日本一の「日本なし」産地の新たな顔となるデザインを募集します~
株式会社小田急エージェンシー 令和7年10月15日(水)応募締切・最優秀賞賞金30万円、小田急エージェンシーがデザイン募集事務局を担当 千葉県が実施する「千葉の梨」ブランドデザイン募集が8月27日(水)からスタート。株式会社小田急エージェンシー(本... -
アーティスト公募プラットフォーム「TYPELESS Vol.3」始動!渋谷駅の都市空間に公開される作品を制作するアーティストの募集を開始します。
一般社団法人渋谷駅前エリアマネジメント 採択作品は渋谷駅マークシティ前の柱(全8本)に2026年2月(予定)より約1年間公開。本事業にかかる募集要項を公開しました。 一般社団法人渋谷駅前エリアマネジメント(所在地:東京都渋谷区、代表理事:坂井洋... -
【最高賞金50万】WEB広告特化型のデザインコンテスト、CREATORS MATCH AWARD 2025 作品受付開始。締め切りは2025年10月17日(金)まで。
クリエイターズマッチ ディスプレイ広告・カルーセル広告・WEB動画広告の3部門で作品を募集。最終審査員にカトウヒカル氏やタマケン氏が参加。贈賞式は2025年12月12日(金)に渋谷ストリーム ホールで開催。 「クリエイターが輝ける社会を創造する」をミッ... -
2025年7月度 入札・公募件数は10万件超、インフラ分野が牽引【入札王】
株式会社ズノー 株式会社ズノーは、入札情報提供サービス『入札王』に基づき、2025年7月度の入札・公募及び予定情報をまとめました。 調査トピックス 入札・公募件数は105,675件。前年同月比・前月比ともに減少したものの、10万件超を維持し、直近12か月で... -
G’s開校10周年記念「こわそう、つくろう、ジブンを、セカイを。」エッセイコンテスト開催
デジタルハリウッド株式会社 募集期間:2025年8月19日(火)~9月30日(火) IT関連及びデジタルコンテンツの人材養成スクール・大学・大学院を展開するデジタルハリウッド株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼CEO:吉村 毅、学長:杉山 知之)... -
\第2弾 開催決定!/若手アーティストが彩る《WHATAWON ART WALL PROJECT》~前回大好評のアートプロジェクトが再び始動~
株式会社antiqua 巨大モニュメント「WWW」が再びキャンバスに。自由な発想で、地域と人をつなぐアートを創造する1日。 大阪・岸和田の滞在型エンターテインメントモール「WHATAWON(ワタワン)」で、前回大好評を博した若手アーティスト向けアート企画《WH... -
『BECK』のハロルド作石が贈る新たなるバンド物語『THE BAND(ザ・バンド)』2巻発売と、「マンガPV 音源募集キャンペーン」開催! 無音PVをダウンロードしてオリジナルの音楽を付けよう!
株式会社講談社 採用されると『THE BAND』3巻の公式宣伝PVになるかも!? 月刊少年マガジンにて大好評連載中のハロルド作石先生による最新作『THE BAND』、第2巻を8月12日に発売いたしました。これを記念して『THE BAND』の「マンガPV 音源募集キャンペー... -
プログラミング・コンテスト受賞作品の選定に向けて一般投票を開始! 力作揃いのリリックアプリ10作を公開!
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社 クリプトン・フューチャー・メディア株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役:伊藤博之、以下クリプトン)は、2025年8月9日(土)に、現在開催中の『初音ミク「マジカルミライ 2025」プログラミング・コン... -
【受賞作品にはカプセルトイ化の可能性も!】 Z世代を中心に拡大する“アジアIP経済”市場。その最前線となる「ASIA IP CONTEST in TOKYO 2025」が、スポンサー企業を募集開始!
アジア太平洋観光社 Z世代の才能を発掘する国際的なキャラクター(IP)デザインコンテスト。今年は「自然」をテーマに作品募集。受賞作はカプセルトイ化・IP展開の可能性も。スポンサー企業も募集開始! ■ ASIA IP CONTEST in TOKYOとは? 日中動漫遊戯産... -
茨城県がエン・ジャパンを通じて教員免許不問の「校長」を公立10校で一斉公募
エン・ジャパン ─現職校長登壇のオンライン採用説明会も実施─ エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長:越智通勝)は、2025年8月8日(金)から、茨城県の『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』(https://www.enjapan.com/... -
茨城県がエン・ジャパンを通じて教員免許不問の「校長」を公立10校で一斉公募
エン・ジャパン ─現職校長登壇のオンライン採用説明会も実施─ エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長:越智通勝)は、2025年8月8日(金)から、茨城県の『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』(https://www.enjapan.com/... -
農林水産省、エン・ジャパンで「DX推進担当」などデジタル人材の公募を開始
エン・ジャパン エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長:越智通勝)は、2025年8月7日(木)より、農林水産省の『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』(https://www.enjapan.com/)を開始しました。当社が運営する採用支援... -
北海道および東北地方で活動する18名のアーティストの公募展「SHOWCASE vol.2:Hokkaido / Tohoku by ArtSticker」をアートかビーフンか白厨で開催
株式会社The Chain Museum 日本各地を拠点に活動するアーティストを、エリアごとに紹介する新企画。初回は「北海道」「東北地方」を特集し、公募形式での展示を2025年8月12日(火)から開催。 株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、代表取締役:遠... -
Kudan、NEDOが公募した事業「ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業/ ロボティクス分野におけるソフトウェア開発基盤構築」に採択
Kudan株式会社 Kudan株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役 CEO:項大雨、以下 Kudan)は、Kudanが参画する建設RXコンソーシアム(会長:村上陸太(株式会社竹中工務店 専務執行役員))※1の一員として、NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産... -
グランプリ賞金100万円 第63回「宣伝会議賞」募集開始
株式会社宣伝会議 イメージキャラクターに「ダウ90000」を起用 株式会社宣伝会議(本社:東京都港区)は、日本最大級の公募広告賞である第63回「宣伝会議賞」の応募受付を、8月1日より開始しました。 「宣伝会議賞」は、広告・マーケティングの専門誌『宣伝... -
SSFF & ASIA 2026年の開催に向け8/1より世界公募スタート 日本初!応募クリエイターにはデジタルウォレットを自動的に発行 NFT投票やコンテンツ売買などWeb3.0サービスに参加可能に
株式会社パシフィックボイス 優秀賞は米国アカデミー賞®短編部門へ推薦されるライブアクション、ノンフィクション、アニメーション部門のほか「食」「アート」「縦型」「ホラー」「コメディ」特化ジャンルの作品も積極公募 米国アカデミー賞公認、アジア最... -
GCLから新たなラボメンバーが誕生!代償プロジェクト(えいとえいど&紅芋けんぴ)『代償少女』
株式会社講談社 GCLA開始から14組目のラボメンバーです! ※画像は開発中のものです いつもお世話になっております。 ゲームクリエイターズラボ運営事務局です。 「年間最大1000万円差し上げますから、好きなゲームを作りませんか?」 というコンセプトで... -
総務省、エン・ジャパンで「総合職」(課長補佐級・係長級)の公募を開始
エン・ジャパン 国家公務員試験(筆記試験)は免除。今年は年4回公募実施予定。 エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長:越智通勝)は、2025年7月31日(木)より、総務省の『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』(https:/... -
【オチを考えるのはAI】『第五回ものづくり大喜利グランプリ』に「AIチャレンジ賞」を新設!
株式会社テクノア そのオチ、考えたのはAI?それともあなた? 株式会社テクノア(本社:岐阜県岐阜市、代表取締役:山﨑 耕治)は、公募イベント『第五回ものづくり大喜利グランプリ~あなたのオチで4コマ漫画が仕上がる!~』(以下、ものづくり大喜利GP... -
三次公募「共同輸配送や帰り荷確保等のためのデータ連携促進支援事業費補助金」の募集中
JMAC 締切は8月27日(水)17時 株式会社日本能率協会コンサルティング(本社:東京都港区・代表取締役社長:大谷羊平、以下JMAC)は、国土交通省「共同輸配送や帰り荷確保等のためのデータ連携促進支援事業費補助金」事業の執行団体に採択されており... -
2025年6月の入札・公募件数は107,653件 件数・業種別の推移から見る傾向分析【入札王】
株式会社ズノー 業種別に見る2025年6月の入札・公募案件数。注目の動きを分析します。 調査トピックス 2025年6月の注目動向:3つのポイントで振り返る 2か月連続で10万件超え、インフラ系中心に堅調な発注続く 家具・備品は高水準をキープ、5月の急増から... -
より良い未来につながるアクションやアイデアをノミネートし表彰するアワード「SIW IMPACT」エントリー開始
一般社団法人渋谷未来デザイン 作年度 一般公募部門の最優秀賞はインバウンドに向けた防災×御守×折り紙の「BOSAI ORIGAMI」渋谷区内ホテルや観光案内所で社会実装今年度も最優秀賞受賞作品は渋谷で社会実装をSIWが伴走します 一般社団法人渋谷未来デザイン... -
秋の東京は舞台芸術であふれる2か月間に。「東京舞台芸術祭 2025」プログラム決定!
東京都 写真左上より時計回り『Planet[wanderer]』(C)Rahi Rezvani /『ヨナ-Jonah』(C)TNRS:ALEXANDRU CONDURANCHE /カンパニー・ルーブリエ『Ombres Portées/キャストシャドウ』(C)Christophe Raynaud de Lage / CAT-A-TAC /世田谷アートタウン... -
あなたの描いた初音ミクが「スモールエス」の表紙になる! 「初音ミク×スモールエス」ピアプロ公式コラボコンテスト開催決定! 審査員にイラストレーターの中村佑介さんも参加
株式会社パイ インターナショナル 【イラスト部門】1等作品はイラストメイキング&投稿雑誌「スモールエス」の表紙に大抜擢! 株式会社パイ インターナショナル(豊島区) と株式会社PROOF(品川区)は共同でクリプトン・フューチャー・メディア株式... -
グリーンアライアンス、大阪府内施設への太陽光発電設備提供を公募開始
ハンファジャパン株式会社 ~大阪府との連携協定に基づき、児童福祉・学校教育施設に無償提供~ (左)大阪府広報担当副知事 もずやん(中央)大阪府環境農林水産部長 原田 行司(右)グリーンアライアンス事務局代表 李 泰基 ハンファジャパン株式会社... -
未来を育む食の健康アワード開催!エントリー団体・企業募集開始
MSG株式会社 食のチカラで社会を変える。貴社の取り組みを“未来の健康モデル”として世の中へ MSG株式会社(本社:東京都/代表取締役:飯寿行)は、一般社団法人日本サプリメント協会(設立25周年記念事業)が主催する「第1回 未来を育む食の健康アワー... -
喜界島から大阪へ、サンゴの旅路を辿る洋上大学、乗船者募集を開始!
NPO法人喜界島サンゴ礁科学研究所 高校生〜大学院生、研究者、アーティストを全国から公募、喜界島からの乗船者も。 「喜界島サンゴ礁科学研究所」は10周年を迎える節⽬に、サンゴの旅路をたどるように海を巡るプロジェクト 『サンゴの⽅⾈ ―海の未来を繋... -
新たな物語と才能を発掘する、新プロジェクトがスタート!岩井秀人プロデュース、第1回『いきなり本読み!』台本アワード開催決定!【最優秀賞:賞金50万円/応募締切:8月31日(日)まで】
株式会社WARE 年齢国籍、プロアマ問わず!ファンタジーから時代劇まで、オールジャンルOK!何も知らない俳優さんたちに『いきなり!』読んでもらって爆発力のある台本を大募集! 演出家・岩井秀人がプロデュースする、その日限りのキャストが舞台上で初見... -
ことのは文庫が創作プラットフォーム「Nola」内に「編集部の掲示板」を設立!「現代ファンタジー×〇〇」をテーマに作品募集中!
株式会社マイクロマガジン社 女性向け文芸レーベル・ことのは文庫は、創作プラットフォーム「Nola」内「編集部の掲示板」に編集部ページを開設しました。開設と同時に「現代ファンタジー×〇〇」ジャンル作品の募集を開始いたします。 株式会社マイクロマガ... -
ラジオ大阪 公式キャラクター「弁天 おび氏」をよろしくお願いします!
OBC・ラジオ大阪 《ラジオ大阪》公式キャラクター・名前公募の結果、「弁天 おび氏」(読み方:べんてん おびし)に決定いたしました。 ラジオ大阪のキャッチコピー「もう、好きにやります。」をイメージしたキャラクターが、昨年7月に販売したオリジナルTシ... -
テクノロジーとアートの最新カルチャーイベント“DIG SHIBUYA 2026”を2026年2月に開催
渋谷区 連携プロジェクト“Co-Creation Project”を募集開始。選出プロジェクトには、開催場所の提供、集客支援や上限30万円の運営費の補助も。 渋谷区(区長:長谷部 健)は、SHIBUYA CREATIVE TECH実行委員会(所在地:東京都渋谷区、実行委員長:大西賢治... -
クリエイティブアイランド中之島『中之島15の場所での物語』AR挿絵を募集
クリエイティブアイランド中之島実行委員会 クリエイティブアイランド中之島実行委員会(大阪府大阪市)は、2025年7月10日(木)より、『中之島15の場所での物語』AR挿絵の作品公募を開始します。 本企画は、岡田利規(演劇作家、⼩説家、チェルフィッチュ... -
テラーノベル、小説コンテスト「第5回テノコン」を2025年7月1日より開催。
株式会社テラーノベル 「最優秀賞」作品はショートドラマ化、「テラーコミックス賞」作品はコミカライズを確約。 株式会社テラーノベル(本社:東京都港区、代表取締役社長:蜂谷宣人、以下テラーノベル)は、同社が運営する累計DL数760万突破*の小説共有... -
【大賞作品は書籍化+賞金30万円】第4回ハナショウブ小説賞開催!
opsol book 「テーマ部」と「opsol部門」にて長編小説、「エッセイ部門」にて400字から応募可能なエッセイを大募集! opsol book(opsol株式会社 opsol book事業本部 所在地:三重県伊勢市 代表取締役社長:鈴木 征浩)は、第4回ハナショウブ小説賞の原... -
季刊公募ガイド2025年夏号 7月9日発売。特集は「金太郎のストーリーはなぜ思い出せないか」。角野栄子さんが童話の極意を語るスペシャルインタビューも!
株式会社公募ガイド社 公募情報もたっぷり、257件掲載! 株式会社公募ガイド社(東京都港区、代表取締役 浅田邦裕)は、国内唯一のコンテスト情報専門誌『季刊公募ガイド』の最新号、2025年夏号を2025年7月9日に発売します。 表紙イラストは、イラストレ... -
「第4回PAA広告大賞」広告作品募集開始
PAA グラフィック部門、ムービー部門の作品を募集。「昔パチンコ・パチスロをやっていた人が、再びホールに行ってみたいと思う広告」をテーマに、グランプリ賞金50万円! ぱちんこ業界の広告宣伝に関わる事業者で構成される一般社団法人 ぱちんこ広告協議... -
ロレアル グループ、第一回サステナブル イノベーション アクセラレーターの公募を開始
日本ロレアル株式会社 世界最大の化粧品会社ロレアルグループ(本社:パリ)は、この度、新たに立ち上げた「サステナブル イノベーション アクセラレーター」の初回公募を開始しました。当プログラムは、5年間で1億ユーロの資金を投入し、美の産業における... -
【締切迫る】ファイナリストは2025大阪・関西万博へご招待!第6回ジャパン・サステナブルシーフード・アワード(締切7/21)
株式会社シーフードレガシー 日本・アジアにおける持続可能な水産業の推進およびサステナブル・シーフード普及に貢献する取り組みが対象 ジャパン・サステナブルシーフード・アワード(JSSA)は、持続可能な水産業の推進およびサステナブル・シーフードの普... -
渋谷区共催、テクノロジーとアートの最新カルチャーイベント“DIG SHIBUYA 2026”、 来年2月に開催決定
SHIBUYA CREATIVE TECH実行委員会 2026年2月13日〜2月15日(予定)の開催に向けて、連携プロジェクトの募集を開始 *Photo from DIG SHIBUYA 2025 SHIBUYA CREATIVE TECH実行委員会(所在:東京都渋谷区、実行委員長:大西賢治、以下:実行委員会)は渋谷区と... -
〈日本対がん協会〉がん検診研究助成事業の公募を開始しました!9月末が締切です
公益財団法人日本対がん協会 がん検診研究の進化を目指して、多様な分野を対象に実施 公益財団法人日本対がん協会は、2025年度「がん検診研究助成事業」の公募を7月から開始しました。募集期間は9月30日が期限です。 がんは1981年以降、日本の... -
〈日本対がん協会〉がん検診研究助成事業の公募を開始しました!9月末が締切です
公益財団法人日本対がん協会 がん検診研究の進化を目指して、多様な分野を対象に実施 公益財団法人日本対がん協会は、2025年度「がん検診研究助成事業」の公募を7月から開始しました。募集期間は9月30日が期限です。 がんは1981年以降、日本の...