公園– tag –
-
6/25(水)人流分析ウェビナー開催【不動産事業/商業施設運営に携わる方へ】国内+インバウンド人流ビッグデータ分析の最新活用事例
株式会社データワイズ 全国の観光事業で幅広く導入されている Datawise Area Marketer を使って、国内居住者だけじゃなくインバウンド旅行客の人流も分析し、不動産事業の課題解決のヒントをご提供します。 2025年6月25日(水)、ドコモGPS統計データ*を活... -
東京ミズマチ(R) 5th Anniversary
東京スカイツリータウン 東京ミズマチ5周年の感謝を込めて。地元、墨田区とのコラボが楽しめる!!2025年6月1日(日)~6月30日(月) 東京ミズマチは、2025年6月18日(水)に開業5周年を迎えます。 東京ミズマチは、地元墨田区との繫がりを大切にし、地域の方... -
リナリア・カリフォルニアポピー 見頃です(国営ひたち海浜公園)
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F 初夏を彩るパステルカラーの共演 2025年5月23日撮影 国営ひたち海浜公園の泉の広場フラワーガーデンでは、リナリア・カリフォルニアポピーが見頃を迎えています。風に揺れるパステルカラーの「リナリア」と、太陽の... -
代々木公園にランナーのためのクラブハウス「Runtrip BASE YOYOGI PARK」誕生
ラントリップ 〜はしる、みつかる、つながる。あなたのランに、ごほうびと出会いを〜 ランニングアプリ「Runtrip」を運営する株式会社ラントリップ(本社:渋谷区、代表取締役:大森英一郎)は、代々木公園BE STAGEにクラブハウス型ランナー施設「Runtrip ... -
バラが見頃です(国営ひたち海浜公園)
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F 色鮮やかに華やぐ茨城の県花 2025年5月21日撮影 国営ひたち海浜公園の「常陸ローズガーデン」では、約3,400株のバラが現在見頃を迎えており、5月末頃までは比較的花数が多い状態が続く見込みです。遅咲きのバラは6月... -
5/24(土)・25(日) 『Outdoor Park in MICHINOKU 2025』開催(国営みちのく杜の湖畔公園)
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F 公園で気軽に楽しめるアウトドアイベント! 国営みちのく杜の湖畔公園(宮城県柴田郡川崎町)では、2025年5月24日(土)・25日(日)の2日間にわたり、アウトドアの魅力を存分に体験できるイベント『Outdoor Park in... -
森のクラフトパーティー開催|国営アルプスあづみの公園【大町・松川地区】
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F 雨の日でも楽しめる 国営アルプスあづみの公園【大町・松川地区】では、5月31日(土)から6月29日(日)にかけて 『森のクラフトパーティー』を開催します。地元の保育園児による「クラフト作品展示」のほか、木の実... -
アリウム・ギガンチウム見頃【国営海の中道海浜公園】
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F 水辺を彩る不思議な球体 見頃を迎えたアリウム・ギガンチウム 国営海の中道海浜公園(福岡県福岡市東区)では、彩りの花壇にてアリウム・ギガンチウムが見頃を迎えています。昨年初登場し、好評につき今年は株数を... -
ふじさわファンクラブが会員向け自然観察イベント「【いきものはかせ】になろう!」3月に続き、6月14日にも開催
ASAエンジニアリング株式会社 会場は、2024年開園の藤沢市・下土棚遊水地公園 「ふじさわファンクラブ」(藤沢市)では、ふじさわファンクラブ会員を対象に、藤澤の自然に触れ、環境意識を高め、地元への愛着をより深めてもらうための参加型イベント「ふじ... -
2025年5月24日25日開催第1回芋フェス!IN浜松城公園出店者決定!
株式会社ロト 芋フェス!が浜松城に初登場! 東海地方で延べ22万人以上を集めているあの芋フェス!の最新開催である芋フェス!IN浜松城公園の出店者が発表された。 2日間で17店舗の出店で盛りだくさんの内容になりそうだ。なお当日は5/20現在雨予報であ... -
やまと花ごよみ2025「にぎわいマルシェin馬見花菖蒲」を開催します!
奈良県 広陵町と河合町にまたがり、四季折々の花が咲き誇る馬見丘陵公園で、「にぎわいマルシェin馬見花菖蒲」を開催します。江戸時代から伝わる品種や、ユニークな名前の品種、珍しい形をした花菖蒲約100種、3万本が美しく咲き誇ります。また、約26品種の... -
すぐ行ける、非日常の大パノラマ『ご当地絶景』改訂版全国7点を5/28発売
株式会社昭文社ホールディングス ~『北海道』『東北』『関東甲信越』『中部東海北陸』『関西』『中国四国』『九州』の全7点~ ◆4年ぶりに一斉改訂!最新の絶景スポットが満載のガイドブック☆ 株式会社昭文社ホールディングス(本社:千代田区麹町、代... -
シャーレーポピー見頃です(国営ひたち海浜公園)
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F ~春から初夏へ~ 花々が色彩のバトンをつなぎます。ヤグルマギク、アグロステンマも見頃です。 2025年5月16日撮影 国営ひたち海浜公園の「大草原フラワーガーデン」では、約36.1万本のシャーレーポピーが5月15日か... -
夢のスーパーカー大集合!瀬戸内ドリームカーフェスタ2025開催!(国営讃岐まんのう公園)
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F 香川県仲多度郡まんのう町にある国営讃岐まんのう公園にて、5月25日(日)に世界の名車やスーパーカー、バイクが大集合する「瀬戸内ドリームカーフェスタ2025」を開催します。 香川県仲多度郡まんのう町にある国営讃... -
オオルリシジミ舞い始め【国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区】
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F 安曇野市天然記念物の蝶 長野県安曇野市の国営アルプスあづみの公園堀金・穂高地区で5月10日からオオルリシジミが飛び始めました。 オオルリシジミは瑠璃色の翅を持つ大型のシジミチョウです。環境省レッドリストⅠA... -
シャーレーポピーが見頃を迎えています(国営武蔵丘陵森林公園)
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F 初夏の風に揺れる、和紙のように繊細な花びら 約30万本のシャーレーポピー。魔法をかけたように赤一面の花畑に。 国営武蔵丘陵森林公園の「運動広場花畑(南側の一区画)」では、約30万本のシャーレーポピーが5月13... -
公園をもっと身近に!「バーチャルさいたまの公園」開設!
公益財団法人埼玉県公園緑地協会 ~隠されたカードを見つけて、デジタルとリアルが融合した新しい公園体験を楽しもう~ 公益財団法人埼玉県公園緑地協会は、インターネット上で県内の公園を散策できる「バーチャルさいたまの公園」を開設します。スマー... -
公園管理アプリ「PARKFUL Watch」の利用者登録数が前年比146%に!公園管理DXを次のフェーズへ
株式会社パークフル 有償プラン導入前にトライアルで無料利用が可能なため効果を実感。愛護会の活動報告をスマホ投稿で代替し、業務コスト削減を実現。Noteで導入事例を随時公開中。 株式会社パークフル(本社:東京都港区、代表取締役 深澤 幸郎)は、公... -
ネモフィラワークショップ「押し花フレームを作ろう」開催|国営アルプスあづみの公園【大町・松川地区】
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F 暮らしに彩りと癒しを 国営アルプスあづみの公園【大町・松川地区】では、5月17日(土)・18日(日)にネモフィラワークショップ 「押し花フレームを作ろう」を開催します。園内の花畑に咲くネモフィラを使った″押し... -
掃き掃除の時間を1/5に短縮。誰にでも使いやすい手押し式スイーパー「KM 70/15 C Classic」新発売
ケルヒャー ジャパン株式会社 電源いらずで最大2,800㎡/時の清掃力。人手不足時代の省力化に応える、現場目線の一台 清掃機器の世界最大手メーカー、ドイツ・ケルヒャー社の日本法人、ケルヒャー ジャパン株式会社(本社:神奈川県横浜市港北区、代表取締... -
【東京都板橋区】絵本をとことん楽しむ幼児向けイベント「こどもわくわくフェスタ2025」を開催!
東京都板橋区 【概要】 板橋区は、令和7年5月25日(日)に「こどもわくわくフェスタ2025」を開催します。 「絵本のまち板橋」を軸に、板橋区平和公園を全面使い、絵本をイメージしたゲームなど様々な企画を催します。 また、常盤台地域センターでは乳児... -
公園で映える!”まっしろ”でスタイリッシュなサンシェード新登場!おしゃれママのUVカット対策に
株式会社YOCABITO アウトドア用品累計100万台突破の株式会社YOCABITOが開発した、おしゃれさと機能面を兼ね備えたサンシェード「COCOON」【5月12日新発売】 お出かけシーズン到来!公園やお庭で過ごす時間が増える中、COCOON(コクーン)はおしゃれさと機... -
「しいたけ占い」で大人気のしいたけ.さんとGinza Sony Parkがはじめる「しいたけ.の空間占い」
ソニー企業株式会社 Sony Park公式Webから2025年5月14日~8月5日の期間中、毎週水曜にお届けhttps://www.sonypark.com/shiitake_kuukan_uranai Ginza Sony Park(銀座ソニーパーク)は、占い師・しいたけ.さんとともに、Ginza Sony Parkを題材にした「し... -
相模原市の公園産はちみつ新商品「よこやまハニー」2025年5月17日(土)・18日(日)に初販売(相模原市横山公園)
西武造園株式会社 今年の春に収穫した”純粋はちみつ”を数量限定で販売! 通常販売は2025年6月以降の予定 神奈川県相模原市の中心部に位置し、 JR相模線「上溝駅」が最寄りの横山公園(指定管理者:横山公園グループパートナーズ、代表企業:横浜緑地株式会... -
【JAF和歌山】串本海中公園で使用できるアプリクーポンを配信中 !
一般社団法人 日本自動車連盟 ~本州最南端の地、きらめく波しぶき、黒潮を体験しよう~ 一般社団法人日本自動車連盟(JAF)和歌山支部(支部長 片畑秀夫)は、JAF会員向けに串本海中公園(和歌山県東牟婁郡串本町)で使用できるJAFアプリクーポンを、4... -
第1回芋フェス!IN浜松城 浜松城横葵広場 2025年5月24日25日開催決定!
株式会社ロト 東海地方で20万人以上を集めた、あの芋フェスがついに浜松城にやってくる! 2025年5月24日25日に第1回芋フェス!IN浜松城 浜松城横葵広場 の開催が発表された。 掛川が地元の(株)ロトのとって浜松は準地元であり、初めての浜松城での開催... -
【豊橋市】企業の力で公園の魅力アップ、5月からスポンサー募集
豊橋市 身近な公園を企業の力でさらに魅力的にしてみませんか? 愛知県豊橋市は2025年5月1日(木)から、公園の維持管理に活用する寄附として新たに「企業向け維持管理スポンサー」を募集します。一口年額10万円。特典として企業名を記載した看板... -
幼児の運動習慣、“公園の多さ”より“親子のふれあい”“親のつながり”がカギ
公益財団法人 笹川スポーツ財団 —日本初、近隣環境との関連を分析、まちづくりへの提言も— 「スポーツ・フォー・エブリワン」の推進を掲げる笹川スポーツ財団(所在地:東京都港区赤坂、理事長:渡邉一利、以下「SSF」)は、全国の3~6歳の幼児3,000人... -
「SPRING FESTA 2025~チューリップ・ナノハナまつり~ 」 【国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区】
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F 117品種チューリップ畑・6haナノハナ見ごろ 長野県安曇野市の国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区で「SPRING FESTA 2025~チューリップ・ナノハナまつり~ 」を5月18日まで開催中です。甲信最大のチューリップ... -
ゴールデンウィークのおでかけに!子どものための特別な3日間「子どもDay’s」5月3日(土)、4日(日)、5日(月祝)開催
株式会社キープ・ウィルダイニング 自然素材工作、子どもネイル、わくわく宝探し、和太鼓体験などなど、子どものためのイベントが西園に大集合!最終日には、近隣の商店街から寄贈を受けた「子どもみこし」を担げるイベントも用意! 町田薬師池公園四季彩... -
食と遊びを満喫 無料入園日イベント開催|国営アルプスあづみの公園【大町・松川地区】
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F おなかも心も満たされる 国営アルプスあづみの公園【大町・松川地区】では、5月11日(日)の無料入園日に「食」と「遊び」を満喫できる様々なイベント を開催いたします。県内外の人気キッチンカーが勢ぞろいする「あ... -
【さいたま市】5/10(土)・5/11(日)「ばらまつり2025」を開催
公益社団法人さいたま観光国際協会 〜もうすぐ見頃!与野公園に咲く約200種・約3,000株のバラ〜 明治10年に開園し140年以上の歴史がある与野公園で、バラの開花時期に合わせて開催している「ばらまつり」。バラの名所として約200種・約3,000株のバラが咲き... -
5月10日は「世界渡り鳥の日」共に生きる―鳥たちにもやさしい街と社会をつくろう
日本野鳥の会 5月10日(土)は、国連が定める「世界渡り鳥の日(World Migratory Bird Day)」です。世界各地で、国境や文化を越えて、渡り鳥をテーマにイベントが開催されます。今年のテーマは、「共に生きる―鳥たちにもやさしい街と社会をつくろう」です... -
4/22(火)沖縄県営平和祈念公園「イオン平和の森」引継ぎ式開催
公益財団法人イオン環境財団 平和への願いをこめて 公益財団法人イオン環境財団(理事長 岡田元也 イオン株式会社 取締役兼代表執行役会長)は、 4月22日(火)、沖縄県糸満市の県営平和祈念公園にて「イオン平和の森」引継ぎ式を開催しました。 平和祈... -
花!景色!遊具!BBQ!ゴールデンウィークは「そとあそび&アウトドア」を楽しもう!(国営滝野すずらん丘陵公園)
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F 暖かい日も増え、外遊びにちょうど良い季節になってきました!今年のGWのお出かけ先はお決まりですか? GWを思いっきり楽しむなら滝野へ行こう! 満開のサクラを楽しみながらのサイクリング(令和6年度撮影) 広い空... -
れき原の花畑に初登場「ネモフィラ」ぽつぽつ咲き始め|国営アルプスあづみの公園【大町・松川地区】
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F 北アルプスの春を彩る 国営アルプスあづみの公園大町・松川地区では、昨年までのスイセンから大きく模様替えして、初めて「ネモフィラ」を植えました。 現在、ネモフィラはぽつぽつと咲き始め、見ごろは5月上旬から5... -
ふわりと浮かぶ 心地よさ「アルクマ熱気球係留飛行」開催|国営アルプスあづみの公園【大町・松川地区】
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F 見た目もかわいい熱気球 国営アルプスあづみの公園大町・松川地区では、臨時駐車場にて 「アルクマ熱気球係留飛行」を開催します。2025年春 は、4/27(日)~29(火・祝)、5/3(土・祝)~5/6(火・休)の7日間。長... -
中央区立桜川公園官民連携事業(Park-PFI事業)設置等予定者に選定決定
MIRARTHホールディングス株式会社 ~ 東京都中央区立公園初のPark-PFI事業、地域社会のタカラを目指して ~ MIRARTHホールディングス株式会社(本社:東京都千代田区/代表取締役:島田和一)のグループ会社である株式会社タカラレーベン(本社:東京都... -
春季イベント「春の楽園祭」開催!(河川環境楽園)
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F 全国都市緑化ぎふフェアの関連イベントが盛りだくさん!! 河川環境楽園は国営公園、県営公園、水族館、高速道路川島PA等からなる複合型公園です。 河川環境楽園では毎年、春季期間イベント「春の楽園祭」を、オアシ... -
アイスランドポピー・ネモフィラが見頃を迎えています(国営武蔵丘陵森林公園)
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F 咲き誇る春花の季節 約70万本のアイスランドポピー 約10万本のネモフィラ 国営武蔵丘陵森林公園の「運動広場花畑」では約70万本のアイスランドポピー、「西口ひろば花畑」では約10万本のネモフィラが、現在見頃を迎え... -
初心者の方も大歓迎!背割堤のSUP体験(淀川河川公園)
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F 身近な自然で、気軽にアウトドア体験。 淀川河川公園 背割堤地区では、令和7年4月21日(月)~6月30日(月)、9月1日(月)~11月30日(日)の期間(※1)で「背割堤のSUP体験」をリクエスト開催(※2)いたします。 SUP体験 背割... -
チョウザメやタツノオトシゴなど、全12種類の珍しい水中生物と触れ合える! “見て・さわって・楽しめる”体験型水族館『タッチうおっち水族館』が横須賀・ソレイユの丘に4月25日(金)にオープン。
株式会社日比谷花壇 “見て・さわって・楽しめる”体験型水族館『タッチうおっち水族館』 株式会社日比谷花壇(本社:東京都港区、代表取締役社長:宮島浩彰)は、当社が代表企業を務めるエリアマネジメント横須賀共同事業体で受託し、管理運営を行う「長井... -
Park×Art 日比谷から始まる新しい公園のかたち「Hibiya Art Park2025 -訪れるたび、アートと出会う1ヶ月‐ 」、第2期プログラムの概要を公開。予約受付も開始!
エイベックス・クリエイター・エージェンシー株式会社 パフォーミングアーツに焦点を当てた第2期「“Play”ing Catch -集まり方の練習‐(2025年5月17日(土)〜5月25日(日))」、本日4月17日(木)より各プログラムの事前予約を開始! 東京都が主催し、エイベ... -
カフェ難民の救世主?!施設・駅前・公園へ。地域とつながるMobile Cafe(移動カフェ)が千葉市・習志野市・八千代市エリアを中心に2025年4月19日本格オープン!
Mobile Cafe STRAY CATS 保護猫から生まれた、地域と人をつなぐカフェ。心と体に寄り添う移動カフェのやさしさを。 「Mobile Cafe STRAY CATS」(代表:市原学)は、地域密着型の移動カフェで、癒しとリラックスを提供するキッチンカーです。 2025年4月19日... -
日々の暮らしを特別に「チューリップのフラワーアレンジメント教室」開催|国営アルプスあづみの公園【大町・松川地区】
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F 色とりどり お花を楽しむ 国営アルプスあづみの公園【大町・松川地区】では、4月26日(土)に 「チューリップのフラワーアレンジメント教室」を開催します。園内の花畑で咲いているチューリップを使ってフラワーア... -
鹿児島県志布志市 ダグリ岬観光開発の事業実施計画策定支援業務の委託先を公募します。
志布志市役所 ダグリ岬:鹿児島県志布志市 鹿児島県志布志市(市長 下平晴行)は「ダグリ岬ベイサイドパーク構想」として、本市ダグリ岬地区を中心とした観光開発を計画しています。今回、この構想の事業実施計画を策定するにあたり策定支援業務の委託先... -
春らんまんフェスタ開催中!ネモフィラ、チューリップが見頃を迎えます(国営讃岐まんのう公園)
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F 香川県仲多度郡まんのう町にある国営讃岐まんのう公園にて春を代表する花「ネモフィラ」、「チューリップ」が見頃を迎えます。 香川県仲多度郡まんのう町にある国営讃岐まんのう公園にて、春を彩るネモフィラ・チュ... -
北海道にも「春」が来た!4/20(日)より夏期営業スタート!(国営滝野すずらん丘陵公園)
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F 国営滝野すずらん丘陵公園(札幌市南区滝野247)は、令和7年度の夏期営業を4/20(日)より開始します。 北海道にも「春」が来た!! 3月後半も積雪があった影響で、一部残雪で利用できない場所がありますが、4/15... -
さいたま市の与野公園がリニューアルオープンしました
さいたま市 さいたま市初!Park-PFI制度を活用し、誰もが憩えるより魅力のある公園にリニューアルしました 桜やバラの名所としても有名な与野公園が、令和7年4月1日(火)にリニューアルオープンしました。さいたま市で初のPark-PFI制度を活用し、民間事業... -
キミが楽しむと、世界がよろこぶ。「MIDORI FES. 2025」開催 ~公園から『世界にいいこと』に取り組む文化祭~
一般社団法人うめきたMMO 開催期間:5月3日(土)~5月5日(月・祝) グラングリーン大阪では、このまちの魅力を発信するサステナブル体験型イベント「MIDORI FES.」を実施します。その第一回となる「MIDORI FES. 2025」を、5月3日(土)~5月5日(月・祝...