共通テスト– tag –
-
\ライブ配信!不安は河合塾に聞いて解決!/「親子で学ぶ!大学入試Webセミナー」~今すぐはじめよう!春編~
学校法人 河合塾 学校法人河合塾は、新高1・2・3生・中学生とその保護者の方を対象に、双方向型のWebセミナーを2月16日(日)に開催します。 約60分間のライブ配信で、大学入試の基礎知識をお伝えするほか、英語科・現代文科の講師がリアルタイムでいただ... -
\ライブ配信!不安は河合塾に聞いて解決!/「親子で学ぶ!大学入試Webセミナー」~今すぐはじめよう!春編~
学校法人 河合塾 学校法人河合塾は、新高1・2・3生・中学生とその保護者の方を対象に、双方向型のWebセミナーを2月16日(日)に開催します。 約60分間のライブ配信で、大学入試の基礎知識をお伝えするほか、英語科・現代文科の講師がリアルタイムでいただ... -
[2025年入試対応]東京大学入試 出願のポイント~共通テスト自己採点データを徹底分析!合格可能性を高める出願戦略をプロが解説~
学校法人 河合塾 催事案内(河合塾 本郷校) 東京大学進学に特化した河合塾本郷校は、共通テスト翌週末の1月25日(土)・26日(日)に、今年共通テストを受験した高3生を対象とする東大出願に向けた出願動向報告会を実施します。本報告会では全国の受験生... -
[2025年入試対応]東京大学入試 出願のポイント~共通テスト自己採点データを徹底分析!合格可能性を高める出願戦略をプロが解説~
学校法人 河合塾 催事案内(河合塾 本郷校) 東京大学進学に特化した河合塾本郷校は、共通テスト翌週末の1月25日(土)・26日(日)に、今年共通テストを受験した高3生を対象とする東大出願に向けた出願動向報告会を実施します。本報告会では全国の受験生... -
~ 受験者のデータを基に志望動向を分析 ~ 河合塾より共通テスト分析情報をいち早く提供
学校法人 河合塾 河合塾では、1月18日(土)・19日(日)に実施される大学入学共通テスト(以下、共通テスト)の当日から二次出願までの間、入試情報を即時分析・提供していくことで受験生をサポートしてまいります。 共通テスト当日は、出題内容を分析し... -
河合塾 麹町校[2025年入試対応]国公立大医学部医学科2次出願のポイント~医学部進学指導のプロが語る、合格可能性を高める2次出願とは~
学校法人 河合塾 医学部進学に専門特化した河合塾麹町校は、1月24日(金)に共通テストを受験した方を対象とした講演会「国公立医学部医学科2次出願のポイント」を実施します。 河合塾 麹町校 ■合格可能性を高める2次出願のポイントをプロが解説 国公立大... -
[2025年入試対応]東大・京大・医学部二次出願のポイント~共通テスト自己採点データを徹底分析!合格可能性を高める出願戦略をプロが解説~
学校法人 河合塾 催事案内(河合塾 大阪北キャンパス 東大・京大・医進館) 東大・京大・医学部医学科進学に特化した河合塾大阪北キャンパス 東大・京大・医進館は、共通テスト翌週末の1月25日(土)・26日(日)に、今年共通テストを受験した高3生を対象... -
~「受験本番期における体調管理に関する調査レポート」を実施~ 感染症が重なる今年、体調管理に不安を感じる大学受験生は、約8割とコロナ禍以上の水準に注目される「免疫のケア」で元気な受験期を!
げんきな免疫プロジェクト さらに、受験本番期、大学受験経験者の約6割が毎日を元気に過ごせなかったことも明らかに 個別指導塾「明光義塾」を運営する株式会社明光ネットワークジャパン(社長:岡本光太郎)とキリンホールディングス株式会社(社長 C... -
“39,061粒のラムネ”で受験勉強の一幕を描く!「森永ラムネ」受験生応援広告『ラムネドットアート』3都府県主要駅で本日より掲出
森永製菓株式会社 10時間におよぶ制作には森永製菓社員も参加!緻密な作業の裏側を追ったメイキングムービーも公開 森永製菓株式会社(東京都港区芝浦、代表取締役社長・太田 栄二郎)は、2025年1月13日(月・祝)より東京、大阪、愛知の3都府県にて、試... -
大学入学共通テスト「情報I」対策!オリジナルの長文予想問題を使った短期集中講座を豊川高校にて開催
株式会社プロキッズ プロキッズ独自の実践型問題集で高校生の大学受験対策をサポート 子ども向けSTEAMプログラミング教育を行う株式会社プロキッズ(本社:東京都台東区、代表取締役社長:原 正幸、以下 プロキッズ)は、2024年12月23日(月)に愛知県豊... -
[高1・2生対象]~共通テスト本番の問題を解いたら、自宅で解説を見よう!参加無料~「大学入学共通テスト ポイント生解説2025」のご案内
学校法人 河合塾 株式会社河合塾マナビスは、「大学入学共通テスト」本番の問題について、英語と数学のポイントを解説するオンラインイベントを2025年1月25日に開催します。自宅にいながら受講できるWeb形式で実施。新課程初年度となる共通テストの要点を... -
『学研の家庭教師』 ニチガク閉鎖にお困りの生徒・講師に対し救済支援を実施
株式会社 学研ホールディングス 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 学研エル・スタッフィング(東京・高田馬場/代表取締役社長:伊藤弘雅)が運営する「学研の家庭教師」は、1月8日(水)... -
《無料ウェビナー》英語塾 J PREP「2025年度 大学入試共通テスト試験分析セミナー」で英語・数学試験を徹底解剖!
株式会社J Institute データ分析と経験豊富な講師の解説により共通テストをいち早くひも解く 小学生・中学生・高校生対象の英語塾 J PREPを運営する株式会社 J Institute(本社:東京都目黒区、代表取締役:斉藤淳)は、2025年度 共通テスト試験翌日の1/19... -
上智の推薦入試に業界トップクラスに強い塾EQAO:上智大学総合人間科学部社会福祉学科に特化した専門コースの受け入れを開始!上智大学社会福祉学科に推薦入試で合格するならEQAO!【上智専門塾EQAO】
GlobalSIGHT合同会社 EQAOの2024年度の社会福祉学科の合格者数はなんと4名!合格率は100%!志願者全員が上智大学に合格!上智大学の推薦入試で社会福祉学科を突破できるのにはネットには出ていないあるコツがあるんです。 2024年度の驚異的な実績 EQAOの2... -
2025年1月6日(月)~1月19日(日)「代々木ゼミナール×ZIP-FM GO FOR IT!WEEKS」開催決定!
株式会社ZIP-FM ZIP-FM ナビゲーターが頑張る受験生に「音楽」でエールを! 代々木ゼミナール×ZIP-FM GO FOR IT!WEEKS ZIP-FMでは、2025年1月6日(月)から1月19日(日)までの2週間にわたり、「代々木ゼミナール×ZIP-FM GO FOR IT!WEEKS」を開催します... -
[東大志望の高3生限定]共通テスト本番シミュレーション~本番直前に同じ時間割・形式で体験し、得た経験を本番に活かそう~
学校法人 河合塾 東京大学の受験対策に専門特化した本郷校(東京都文京区)は、2025年1月11日(土)、12日(日)に東大現役合格をめざす高3生を対象とした共通テスト当日体験イベント「共通テスト本番シミュレーション」を開催します。 ■共テ当日を1週間前... -
ファイテンが受験生に「ファイティン」とエール! 今まで以上に頑張る受験生を「#こめかみ貼り」でサポート
ファイテン株式会社 オリジナル応援メッセージも書ける特別パッケージと神社でのご祈祷でパワーアップ! 「ファイティン パワーテープ メタックス(非売品)」のサンプリングキャンペーンを実施! ボディケアカンパニーのファイテン株式会社(所在地:京... -
シリーズ累計25万部突破!短期間で得点を伸ばすのに効果的と受験生や塾講師から支持される『1カ月で攻略! 大学入学共通テスト英語』
株式会社アルク 〜今からでも間に合う!2025年1月18日の大学入学共通テストの英語対策に〜 『改訂第2版 1カ月で攻略! 大学入学共通テスト英語』シリーズ 株式会社アルク(東京都千代田区 代表取締役社長:天野 智之、以下アルク)の学習参考書『1カ月... -
【Z会の本】発刊前の「速単」をいち早く体験しよう!【速読英単語 必修編[改訂第8版]先⾏レビューキャンペーン】
増進会ホールディングス(Z会グループ) 応募はX(旧Twitter)のフォロー&引⽤リポストで完了!皆様のご応募をお待ちしております。 株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社、株式会社Z会ソリューションズは、⻑年愛され続けて... -
~本番と同じ問題に挑戦しよう!自宅でWeb受験・参加無料~「大学入学共通テストチャレンジ」のご案内
学校法人 河合塾 催事案内 高1・2生対象 河合塾は、「大学入学共通テスト」の本番の問題に高1・2生が挑戦するイベント「大学入学共通テストチャレンジ」を2025年1月19日(日)から21日(火)に開催します。自宅にいながら受験できるWeb受験形式で実施。... -
<岡山発>進(シン)宇宙一面白い公共交通を目指すプロジェクトの新企画バス 合格祈願「咲くらイドバス」2024年12月13日より運行開始 【両備グループ】
両備ホールディングス株式会社 大塚製薬×両備グループのコラボで受験生応援 岡電バスが運行する共通テスト臨時バスにも「咲くらイドバス」を投入予定 大塚製薬×両備グループ頑張る受験生に宇宙一熱いエールを送る「咲(さ)くらイドバス」 両備グループ(... -
いよいよ大学入試シーズン。注目ポイントをコンパクトに解説
学校法人 河合塾 ~教科「情報」共テに初導入/難関大志向/女子の理工系志向が鮮明~ 25年度大学入試まであと1カ月。入試シーズンを目前に、河合塾は25年度入試の注目ポイントをコンパクトにまとめました。後半の模擬試験から見た志望動向は、10月下旬に... -
【高校生1,673名対象】共通テスト新科目「情報Ⅰ」の授業・入試活用実態を調査〜高3生の78.8%が今年の入試で利用予定も、学校の授業は高校生の7割が「難しい」6割が「楽しくない」〜
スタディプラス スタディプラス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:廣瀬高志、以下スタディプラス)のStudyplusトレンド研究所は、2024年11月19日(火)から11月21日(木)にかけて学習管理アプリ「Studyplus」上で全国の高校生を対象に「情報Ⅰ... -
\新課程対応/「情報Ⅰ」も含む 共通テスト対策講座を開催~『共通テスト本番リハーサル講座』と『共通テスト傾向対策講座』のご案内~
学校法人 河合塾 河合塾は、2024年度冬期講習の講座として、共通テスト本番と同じ形式・時間配分でリハーサルができる「共通テスト本番リハーサル講座」と、高得点をめざして対応力を鍛える「共通テスト傾向対策講座」を開講します。2025年度の新課程対応... -
【Z会の本】Z会×PASSLABOによるコラボ実施!参考書×YouTubeによるオンライン講義を12月14日(土)に開催します!
増進会ホールディングス(Z会グループ) Z会×PASSLABOという超強力タッグで、今年度も全国の受験生を応援します。12月14日(土)には、「数学特別講義LIVE」を開催。日本全国どこからでも、参加可能です。 株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)... -
【叡啓大学】一般選抜(2025年4月入学)募集要項公表 独自日程で実施するため他の国公立大学への出願可能、2次選考は面接のみ
広島県公立大学法人 2025年度入試(2024年度実施)から入試制度を変更 叡啓大学(学長 有信睦弘、広島市中区)は、一般選抜の募集要項を公開しました。叡啓大学の一般選抜は、本学独自の日程(第2次選考 2025年3月4日(火))で選抜を実施するため、他の... -
【叡啓大学】一般選抜(2025年4月入学)募集要項公表 独自日程で実施するため他の国公立大学への出願可能、2次選考は面接のみ
広島県公立大学法人 2025年度入試(2024年度実施)から入試制度を変更 叡啓大学(学長 有信睦弘、広島市中区)は、一般選抜の募集要項を公開しました。叡啓大学の一般選抜は、本学独自の日程(第2次選考 2025年3月4日(火))で選抜を実施するため、他の... -
【叡啓大学】一般選抜(2025年4月入学)募集要項公表 独自日程で実施するため他の国公立大学への出願可能、2次選考は面接のみ
広島県公立大学法人 2025年度入試(2024年度実施)から入試制度を変更 叡啓大学(学長 有信睦弘、広島市中区)は、一般選抜の募集要項を公開しました。叡啓大学の一般選抜は、本学独自の日程(第2次選考 2025年3月4日(火))で選抜を実施するため、他の... -
【どうなる新課程の共通テスト】”予測不可能”だけど対策はシンプル。スタディサプリ講師 関正生が「共通テスト英語の攻略法」をYouTube LIVEで初解説!
株式会社言楽舎 スタディサプリ講師 関正生が受験生からの質問にその場で答えます。 難関大受験専門塾「現論会」が運営するYouTubeチャンネル「現論会ジャーナル」にて、スタディサプリ講師の関正生先生が音声で出演。「共通テスト英語の攻略法」をYouTube... -
シリーズ累計20万部! 共通テスト直前対策の超定番「共通テストのスゴ技」シリーズが2024年11月1日(金)に3冊同時発売
株式会社KADOKAWA 最新傾向を反映した、現代文、古文、漢文のパワーアップ改訂版 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、2024年11月1日(金)に『改訂版 最短10時間で9割とれる 共通テスト現代文のスゴ技... -
学校法人河合塾が「ベアメール 迷惑メールスコアリング」を導入し多岐にわたるメール送信環境の適正化を実現
株式会社リンク 〜〜 DMARC分析機能と診断で、改善のための打ち手を明確に 〜〜 メールを確実に届けることを支援するサービス「ベアメール」を展開する株式会社リンク (本社:東京都港区、代表取締役社長:岡田 元治) は、本日、学校法人河合塾(本社:愛... -
「情報I」全単元対応EdTech教材「ライフイズテック レッスン」、教員の指導力向上を目的に高知県の県立高等学校に導入
ライフイズテック株式会社 プログラミング教育サービス事業を手がけるライフイズテック株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:水野 雄介)は、「情報I」全単元対応EdTech教材「Life is Tech! Lesson(ライフイズテック レッスン)」が、高知県の県立... -
名古屋市立大学 総合生命理学部、「コンピュータサイエンス」の講義にて情報科学 の知識理解に関する評価の一環として「教科情報検定®」を採用
株式会社サーティファイ 株式会社サーティファイ(本社:東京都中央区、代表取締役:瀧澤茂、以下「サーティファイ」)は、同社の提供する「教科情報検定®」が公立大学法人名古屋市立大学(本部:愛知県名古屋市瑞穂区、理事長:郡 健二郎、以下「名古屋市... -
【大学受験ナビオ】高校1・2年生対象「重要単元速習講座」、冬期講習・1月・2月開講!
増進会ホールディングス(Z会グループ) 通塾型またはオンライン形式で受講、苦手教科を一気に学び直せる講座 株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社、株式会社栄光(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:下田勝昭)が運営す... -
【Z会の本】入試必修英文法を4つの角度から完全攻略するのにおすすめの書籍『大学入試 英文法QUAD(クアッド)』10月21日発刊
増進会ホールディングス(Z会グループ) 大学入試攻略の土台となる英文法力を身につけるのに最適の1冊です! 株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社、株式会社Z会ソリューションズは、高校生・大学受験生向けの新刊『大学入試 ... -
KEIアドバンス 「2024年度第2回 大学入試セミナー」のご案内
学校法人 河合塾 最新の入試動向を分析し、大学関係者向けにご提供! 河合塾グループの株式会社 KEIアドバンス(東京都千代田区、代表取締役社長:矢島敏男、以下、KEIアドバンス)は、大学の関係者に向けて来春の大学入試の動向をお伝えする「第2回 大学... -
「情報I」全単元対応・EdTech教材「ライフイズテック レッスン」、教員の指導力向上と生徒の確かな学力の育成を目的に愛媛県の全県立高等学校及び県立中等教育学校に導入
ライフイズテック株式会社 プログラミング教育サービス事業を手がけるライフイズテック株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:水野 雄介)は、「情報I」全単元対応・EdTech教材「Life is Tech! Lesson(ライフイズテック レッスン)」が、愛媛県の全... -
9月30日(月)までの申込には「早期申込特典」あり 『大学入学共通テスト トライアル』のご案内
学校法人 河合塾 11月10日(日)開催 高1・2生対象/自宅で受験/参加無料 河合塾と河合塾マナビスは、11月10日(日)に、高1・2生を対象とした『大学入学共通テスト トライアル』を開催します。本トライアルは、「大学入学共通テスト(以下、共通テスト... -
手厚い解説とアプリを使った学習で、共通テストの解き方・ニガテがわかる!「大学入学共通テスト 本番模試」シリーズ17点を9月19日(木)に刊行
株式会社旺文社 教育出版の株式会社旺文社(東京都新宿区、代表取締役社長 粂川 秀樹)は、「大学入学共通テスト 本番模試」シリーズ17点を9月19日(木)に刊行いたします。 「大学入学共通テスト 本番模試」シリーズURL: https://www.obunsha.co.jp/pr... -
AI教材「すらら」に新科目追加 「情報Ⅰ」2025年4月リリース
すららネット 教員の授業負担軽減と生徒の学びの質向上を両立 AIを活用したアダプティブな対話式ICT教材の開発と提供を行う株式会社すららネット(本社:東京都千代田区、代表取締役:湯野川孝彦)は、AI教材「すらら」に高校の必履修科目「情報Ⅰ」を新た... -
令和の受験生は、ノートとスマホを上手に活用するのが当たり前!!「受験勉強にスマホは敵?味方?」論争が遂に終結!?
コクヨ株式会社 約7割の現役大学受験生が「受験勉強にスマホは味方(スマ勉※)」派と判明 コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田 英邦)は、2024年8月21日(水)から2024年8月30日(金)までの間で、「受験勉強にスマホは敵?味方?Xキャンペーン」を... -
1冊で共通テスト対策のインプットとアウトプットができる!「共通テスト集中講義」シリーズ『共通テスト 日本史 集中講義[歴史総合,日本史探究]』を9月9日(月)に刊行!
株式会社旺文社 教育出版の株式会社旺文社(東京都新宿区、代表取締役社長 粂川秀樹)は、「共通テスト集中講義」シリーズ『共通テスト 日本史 集中講義[歴史総合,日本史探究]』を9月9日(月)に刊行いたします。 「共通テスト集中講義」シリーズは、... -
【発売前重版決定!!】40万人の受験生が愛読した「蔭山本」、待望の最新刊『蔭山の共通テスト公共』、ついに発刊!
株式会社 学研ホールディングス 大好評につき発売前重版! 公民受験者の共通テスト対策の定番書になること必至の「蔭山の共通テスト公共」。 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(... -
40万人の受験生が愛読した「蔭山本」が新課程にあわせて大改訂!『蔭山の共通テスト政治・経済 改訂版』は売り上げ絶好調で、発売即重版!
株式会社 学研ホールディングス 大好評につき、発刊即重版! 改訂版も公民受験者の共通テスト対策の定番書になった「蔭山の共通テスト政治・経済 改訂版」。 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株... -
SNS上で議論勃発!? 令和の受験勉強にスマホは敵?味方?「東大インフルエンサーと現役大学生の徹底討論」公開
コクヨ株式会社 共通テストまであと150日!あなたはどっち派?投稿で豪華文具も当たる コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田 英邦)は、受験勉強にスマホをどう使うかについて、インフルエンサーと現役大学生が互いの意見をぶつけ合う討論動画「受験... -
「大学進学フェスタ in HYOGO 2024」9月21日、神戸サンボ―ホールで開催!
神戸新聞社 受験生のための進学相談会 全国から47大学が集結 入試の最新情報などの講演、学習相談も実施 株式会社神戸新聞社は、昨年に引き続き、大学進学を考える受験生や保護者の皆さまを対象に進学相談会「大学進学フェスタ in HYOGO 2024」を9月21... -
累計50万部超の定番書『改訂第2版 大学入学共通テスト 地理総合、地理探究の点数が面白いほどとれる本』が新課程に完全対応!
株式会社KADOKAWA 2024年7月29日(月)発売 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、2024年7月29日(月)に『改訂第2版 大学入学共通テスト 地理総合、地理探究の点数が面白いほどとれる本 0からはじめて1... -
発売1年で3万部突破の『ゼロから始める情報I』に完全準拠した問題集が発売!
株式会社KADOKAWA カリスマ情報科講師・藤原進之介の最新刊『ライバルに差をつける 情報I 鉄板の100題』2024年7月19日(金)発売! 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、『ライバルに差をつける 情報I 鉄... -
サーティファイ提供「教科情報検定®」に、デジタル人材共創連盟の監修連携が決定
株式会社サーティファイ 株式会社サーティファイ(本社:東京都中央区、代表取締役:瀧澤茂、以下「サーティファイ」)は、一般社団法人デジタル人材共創連盟(所在地:大阪府大阪市住之江区、代表理事:鹿野 利春、以下「デジ連」)とサーティファイの提... -
共通テスト対策もアプリでラクラク自動採点! 「大学入学共通テスト 実戦対策問題集」シリーズ5点を7月18日(木)に刊行
株式会社旺文社 教育出版の株式会社旺文社(東京都新宿区/代表取締役社長 粂川秀樹)は、「大学入学共通テスト 実戦対策問題集」シリーズ5点を7月18日(木)に刊行いたしました。 このシリーズは、「大学入学共通テスト」の傾向を理解し対策を立てること...