共通テスト– tag –
-
高校向けICT教材「tokuMo」大型アップデートのお知らせ~「公共」「生物」を新規搭載、既存科目も「情報I」をはじめ1,300問以上を追加~
学校法人 河合塾 学校法人河合塾は、高校を対象に提供しているAI搭載のICT教材『tokuMo(トクモ)』を本日アップデートしました。新科目として「生物」「公共」を追加するとともに、「情報I」をはじめとした既存科目にも1,300問以上を追加。対応教科が7教... -
『大学入学共通テスト トライアル』のご案内~共通テストを体験することが難関大合格への第一歩~
学校法人 河合塾 高1・2生対象/自宅で受験/参加無料 河合塾と河合塾マナビスは、11月10日(日)に、高1・2生を対象とした『大学入学共通テスト トライアル』を開催します。本トライアルは、「大学入学共通テスト(以下、共通テスト)」の出題傾向に沿っ... -
【夏期講習】高校向け大学入試共通テスト「情報I」対策講座をプロキッズが開催
株式会社プロキッズ 愛知県豊川高校にて座学で終わらない情報I・入試対策講座を実施予定 子供向けオンラインプログラミング教育のパイオニア、株式会社プロキッズは、2024年8月に愛知県豊川高等学校にて、「情報I」対策の夏期講習を開催することをお知らせ... -
共通テストまでもうすぐ6か月。大学入試から逆算してくりかえし取り組める問題量!英語・国語・数学の<基礎力・実戦力>がしっかり身につく『大学入試 ステップアップ』が新登場!
株式会社増進堂・受験研究社 英語重要構文【基礎】、英語長文|英文法【基礎/標準】、現代文|古文【基礎/標準】、漢文|古典文法|漢字【標準】、数学I|数学A【基礎/標準】の16点をラインナップ! ●英語・国語・数学の基礎固めや苦手克服につなげる テ... -
【累計370万部】「きめる!共通テスト」シリーズがリニューアル! カリスマ講師陣×人気イラストレーター陣のコラボで新発売
株式会社 学研ホールディングス 高校生向け参考書シリーズ「きめる!共通テスト」が新課程に対応してリニューアル! 図解やイラストも満載のオールカラー紙面と、カリスマ講師陣の丁寧な解説で、共通テスト対策をサポートします。 株式会社 学研ホールデ... -
2024年プログラミング教育市場は、前年比114.5%の253億円超え【GMOメディア】
GMOインターネットグループ 「コエテコ byGMO」が船井総合研究所と共同で『2024年 プログラミング教育市場規模調査』を実施 GMOインターネットグループのGMOメディア株式会社(代表取締役社長:森 輝幸 以下、GMOメディア)が運営するプログラミング教... -
大人気英語講師が教える新課程入試 英語の攻略法! 明光義塾、高校生向けオンライン特別講義 『共通テスト英語攻略の入り口』6月23日(日)開催
株式会社明光ネットワークジャパン 個別指導の「明光義塾」を全国展開する株式会社明光ネットワークジャパン(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:山下 一仁)は、高校1~3年生を対象に、明光義塾の映像授業「MEIKO MUSE」の英語講師・宮塚 透先生によ... -
共通テスト情報1対策講座開設のお知らせ【個別指導塾YES/YESオンライン スクール】
船場物産株式会社 〜ニーズの高まりを受けて、共通テスト情報1の完成講座を開講。共通テストのみならず、その先を見据え関連する数学分野も学べるカリキュラム〜 船場物産株式会社(本社:大阪府東大阪市・代表取締役:安田周平)が運営する「個別指導塾YES/... -
「0からはじめて100までねらえる」共通テスト対策のド定番として20年以上愛用されている「黄色本」が新課程入試対応へ大リニューアル!
株式会社KADOKAWA 2024年5月28日(火)「改訂版 大学入学共通テスト」シリーズ『化学基礎』『生物基礎』『地学基礎』3点同時発売! 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野 剛)は、2024年5月28日(火)に「大学入学共... -
2025年度共通テスト対策を短期集中で!チエテラスが新課程・『情報Ⅰ』共通テスト対策コースをリリース。
株式会社ローカルイノベーション エンジニア向けキャリアサービスを運営する株式会社ローカルイノベーション (本社:東京都千代田区、代表取締役 工藤 嵩大) は学習塾向け「情報Ⅰ」EdTechサービス『チエテラス』は『共通テスト対策コース』を正式リリース... -
【宮城県の総合進学塾あすなろ学院】5/8(水)~5/31(金)、「速読聴英語講座」の「30分無料体験会」開催!
株式会社 学研ホールディングス これから求められる言葉の力を育みます 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 学研スタディエ(さいたま市/代表取締役社長:亀谷眞宏)が展開する、宮城県の総... -
1冊で共通テスト対策のインプットとアウトプットができる!「共通テスト集中講義」シリーズ10点を4月25日(木)に刊行!
株式会社旺文社 教育出版の株式会社旺文社(東京都新宿区、代表取締役社長 粂川秀樹)は、「共通テスト集中講義」シリーズ10点を4月25日(木)に刊行いたします。 「共通テスト集中講義」シリーズは、共通テスト対策ができる参考書としてご好評いただいて... -
【SUR高校受験合格指導会】南河内地域を代表して、藤井寺校を開校します。 「東大・京大・阪大」への現役合格までしっかり見据えた「本物の学力」を育成していきます。
株式会社ウィザス 株式会社ウィザス(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:生駒 富男)では、SUR高校受験合格指導会(以下、合格指導会)藤井寺校(藤井寺市岡2-10-18 D・H藤井寺ビル4F)を4月に開校いたしました。合格指導会では文理学科設置校、最難... -
「新課程」共通テストの数学対策に迷ったら。<受験研究社×武田塾×学びエイド>のコラボによる、全問題にカリスマ講師の解説動画がついた数学参考書『高校 基本大全 数学B・C』(Basic編)が新登場!
株式会社増進堂・受験研究社 高校生の数学の悩みを解決!学習動画サイト「学びエイド」人気No.1講師が全問題を動画解説! まるで隣に家庭教師がいるみたい。 疑問に思ったらQRコードで解説動画へすぐジャンプ! ●前から順に学習するだけ。習得への近道を考... -
【Z会の本】Amazon売れ筋ランキング「高校教科書・参考書」部門等で1位※を獲得!『速読英熟語[改訂版]』が発売1週間で4刷り決定!
増進会ホールディングス(Z会グループ) 多読、音読、熟語と解釈・文法の基礎確認に広く使える!と「速読英熟語」に反響の声続々! ▼速単・速熟シリーズ特設サイトはこちらhttps://www.zkai.co.jp/books/sokutan7/ 株式会社増進会ホールディングス(Z会グ... -
「2024年共通テスト・日本史B」で7割得点可能! まんが「日本の歴史」の実力をカリスマ講師が解説
株式会社講談社 【進級・入学祝いに最適】豪華執筆陣によるストーリーまんがと充実の情報量で、将来の受験に備えよう! 「歴史まんがは大学受験まで使える」は本当なのか、徹底検証! 「講談社 学習まんが 日本の歴史」(全20巻)は2020年の発売以来、最新... -
AI教材「atama+」、高校生向け「情報」「地理歴史」を提供開始
atama plus株式会社 変わる2025年度大学入学共通テストに対応し、生徒の学習を支援 atama plus株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:稲田 大輔、以下atama plus)は、2024年3月20日よりAI教材「atama+(アタマプラス)」にて新たに高校生向け「情... -
【Z会の本】新学期・新生活を応援!抽選で図書カードNEXTが当たる「春の英語力キャンペーン」を実施します!
増進会ホールディングス(Z会グループ) キャンペーン帯が巻かれた対象書籍をご購入いただいた方の中から抽選で200名様に、1,000円分の図書カードNEXTをプレゼントいたします!応募締切りは5月31日まで。 株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)の... -
【3/24】「2025年度共通テスト対策」東大卒講師登壇|無料オンラインセミナー – 東大先生
株式会社東大先生 株式会社東大先生(本社:新宿区 代表取締役:堀井崇史)運営「オンライン家庭教師東大先生」では、「25年度共通テスト改革セミナー」を2024年3月24日(日)16:00よりオンラインにて開催いたします。 株式会社東大先生(本社:東京都新宿... -
英語教員向けCLILセミナー『共通テスト・新課程入試とCLILの親和性を考える』を増進堂・受験研究社が3月29日に開催!
株式会社増進堂・受験研究社 上智大学文学部英文学科教授 学事センター長/日本CLIL教育学会会長 池田真先生が新課程入試の受験指導にも結びつくCLILの魅力をご紹介 株式会社増進堂・受験研究社(本社:大阪市西区、代表取締役:岡本泰治)は、教育現場で... -
“とりあえず5分”で合格力の土台をつくる! 毎日の勉強モードへの切り替えに使える、かわいいサイズの大学入試基礎ドリルが新発売。
株式会社 学研ホールディングス 1日1枚×30日間で、入試問題を解くときに必要な基礎知識を攻略! 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:五郎丸徹)は、... -
【Z会の本】新課程入試に対応『理系数学 入試の核心 標準編 新課程増補版』『文系数学 入試の核心 新課程増補版』が2月27日発刊!
増進会ホールディングス(Z会グループ) 良問揃いの問題集として人気の数学入試の核心シリーズを、2025年度以降の新課程入試に向け『新課程増補版』として発刊します。 株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社、株式会社Z会ソリュ... -
【Z会の本】24年ぶりの大改訂!『速読英熟語[改訂版]』が2月27日発刊!
増進会ホールディングス(Z会グループ) ロングセラー商品が新しく生まれ変わります。最新の入試の出題傾向を徹底分析し、入試必修の英熟語・構文を厳選したうえで、全英文を刷新&音声無料提供! ▼速単・速熟シリーズ特設サイトはこちらhttps://www.zkai... -
【早稲田受験生 必見! 現役早大生が語る早稲田受験合格の秘訣セミナー】を3月2日(土)に開催します!
株式会社 学研ホールディングス ~「大学受験は高3から」その考えはもう古い!~ 株式会社学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社学研エル・スタッフィング(東京・高田馬場/代表取締役社長:伊藤弘雅... -
【Z会の本】高校生を応援!『速読英熟語[改訂版]』プレゼントキャンペーン 実施中!!
増進会ホールディングス(Z会グループ) 難化する大学入試を受けてよりパワーアップした英単語集『速読英熟語[改訂版]』(2024年2月27日発刊)を、抽選で30名様に無料でプレゼントするキャンペーンを開始。たくさんのご応募をお待ちしています。 株式会... -
受験勉強いつから始める?現役東大生に徹底調査してきました!
HUSTAR.inc 受験を控えた全高校生必見の内容になっています! ■調査方法 :インターネット調査■調査人数 :100名■調査対象 :現役東大生■調査期間 :2023年2月1日~2月8日HUSTAR株式会社が運営する、難関大に逆転合格できる逆転合格専門塾が運営する『... -
第一志望に合格した国公立大学生の9割以上が、受験勉強中に「絶望」を経験 乗り越えるために、51.2%から「勉強の手を止めない」の声
株式会社A.ver 〜受験勉強でやらなくて良かったこと、約4割が「ノートのまとめばかり行うこと」と回答〜 学習塾「武田塾」を全国に展開している株式会社A.ver(本社:東京都文京区、以下「武田塾」)は、共通テストを受け、第一志望の大学に合格した国公... -
英検準一級の勉強時間ってどれくらい?現役東大生に徹底調査してきました!
HUSTAR.inc 英検準一級を取りたい受験生にとって必見の内容になっています! ■調査方法 :インターネット調査 ■調査人数 :103名 ■調査対象 :現役東大生 ■調査期間 :2023年1月22日~1月29日 HUSTAR株式会社が運営する、難関大に逆転合格できる逆転合... -
英語の身につけ方“第一ゼミナール”オンラインセミナー“中学英語の教科書・定期テストの難化は真実”実は、小学生英語への向き合い方がカギになる!累計190万部突破の単語集『ユメタン』著者、キムタツ先生登壇
株式会社ウィザス 株式会社ウィザス(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:生駒 富男)のグループである第一ゼミナールグループ(以下、第一ゼミ)は、小学生もしくはその保護者(中学生も可)対象で「中学生になって、英語が得意科目になる!」を2月11... -
東大生は共通テスト何割取ったの?東大生100人に徹底調査してきました!
HUSTAR.inc 東大を目指す受験生、共通テストを受ける全受験生必見の内容になっています! ■調査概要 :英語に関する調査 ■調査方法 :インターネット調査 ■調査人数 :97 名 ■調査対象 :現役東大生 ■調査期間 :2023年6月3日~8月23日 HUSTAR株式会... -
現役東大生に英検準一級の取得率を徹底調査!
HUSTAR.inc 東大を目指す受験生必見の内容になっています! 【調査概要:英検に関する調査】 ■調査方法 :インターネット調査 ■調査人数 :103名 ■調査対象 :現役東大生 ■調査期間 :2023年6月22日~9月23日 HUSTAR株式会社が運営する、難関大に逆転... -
現役東大生に聞いた!英検準一級はいつ取った?
HUSTAR.inc 大学入学を目指す全学生必見の内容です! 【調査概要:英検に関する調査】 ■調査方法 :インターネット調査 ■調査人数 :97名 ■調査対象 :現役東大生 ■調査期間 :2023年6月3日~8月23日 HUSTAR株式会社が運営する、難関大に逆転合格でき... -
【叡啓大学】国公立大志望者の方へ■独自日程実施■一般選抜出願受付中 出願締切は1月29日(月)正午
広島県公立大学法人 他の国公立大学の前期・中期・後期日程に出願が可能 広島県立の叡啓大学(広島市中区、学長:有信睦弘)ソーシャルシステムデザイン学部は、一般選抜の出願を受け付けています。出願期間は、1月22日(月)から1月29日(月)正午まで。... -
【現役東大生が挑戦】2024年大学入試共通テスト「英語(リーディング)」難題に苦戦?!
株式会社カルペ・ディエム 現役東大生を中心に、教育支援事業等を行う株式会社カルペ・ディエム(代表者:西岡壱誠 所在地:東京都中央区)には現役東大生スタッフがいます。 今年の大学入試共通テストの「英語(リーディング)」に彼らが挑戦。 問題への... -
2024年度一般選抜前期/共通テスト利用試験の出願を開始成績優秀者には4年間最大360万円の奨学金を給費
学校法人栗本学園 名古屋商科大学では、一般選抜前期試験の出願を受け付けております。募集定員や合格者数が最も多い本学メインの入試です。また、本試験に限り成績優秀者の上位20%には、4年間で最大360万円の返済不要の奨学金を給費します。 《併願制》一... -
速報!2024年度大学入学共通テスト自己採点集計結果
学校法人金澤学園北九州予備校 1月13日、14日に実施された2024年度大学入学共通テストについて、九州・山口地区を中心に受験生約5万人の自己採点結果の速報をお知らせします。 北九州予備校では、1月13日、14日に実施された2024年度大学入学共通テストの... -
2024年度入試医学部受験生の8割以上が“受験宿泊”をすると回答! 2024年度 医学部受験に関する実態調査
京都医塾株式会社 一方、医学部以外を第一志望とする2024年度入試受験生の宿泊予定は3割台にとどまる 慣れない受験会場を不安に感じる受験生は約7割 医学部受験生応援特設サイトで公開中:https://www.kyotoijuku.com/activity2024/ 偏差値40からの医学... -
【共通テスト2024】数学1A・数学2Bの解答速報と解説を、1/14(日)当日にいち早く無料公開!
株式会社okke 株式会社okke(東京都中央区、代表取締役:久保山皓平)は、共通テスト2024について、数学1A・数学2Bの解答速報と解説をどこよりも早く公開いたします。 共通テスト2024 数学1A・数学2Bの解答速報 学びの検索アプリ「okke」を提供する株式会... -
共通テストの解答速報は動画で! 「学研プライムゼミ」講師による2024年度大学入学共通テストの全問解説を動画で配信予定
株式会社 学研ホールディングス 英語と現代文の速報動画を公開。受験生も高1・2年生も必見の内容です! 株式会社 学研ホールディングス(東京都品川区/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京都品川区/代表取締役社長:五... -
第9回「受験川柳」結果発表!3,258の応募作品の中から8作品が受賞!―― 赤本の教学社
株式会社 世界思想社教学社 「大学赤本シリーズ」(通称“赤本”)でおなじみの教学社(京都市左京区)は「受験川柳」を募集。現役受験生、かつての受験生、受験生のご家族など、さまざまな立場の方から、3,258句の作品が寄せられました。試験本番の緊張感... -
経理・財務の51.8%が「経済・経営・商学関連」の学部・学科出身者【管理部門の出身学部・学科の実態調査】をMS-Japanが発表
株式会社MS-Japan 1/13・14実施の大学入学共通テストにあわせ「出身学部・学科」の実態を年代別に調査。 株式会社MS-Japan(本社:東京都千代田区 代表取締役会長兼社長CEO:有本隆浩/以下MS-Japan 証券コード:6539)が運営する、管理部門・士業の総合転職... -
経理・財務の51.8%が「経済・経営・商学関連」の学部・学科出身者【管理部門の出身学部・学科の実態調査】をMS-Japanが発表
株式会社MS-Japan 1/13・14実施の大学入学共通テストにあわせ「出身学部・学科」の実態を年代別に調査。 株式会社MS-Japan(本社:東京都千代田区 代表取締役会長兼社長CEO:有本隆浩/以下MS-Japan 証券コード:6539)が運営する、管理部門・士業の総合転職... -
2024年度共通テストの最新情報を先取り! 明光義塾、新高2·新高3生向け解説速報セミナーを実施
株式会社明光ネットワークジャパン ~2024年度共通テスト解説速報&志望大学合格のための最新入試情報を提供~ 個別指導の「明光義塾」を全国展開する株式会社明光ネットワークジャパン(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:山下 一仁)は、新高2·新高... -
ライフイズテックの学習塾向け「情報AIドリル」、香川・徳島・愛媛で展開する地域密着塾「啓真館」で提供開始
ライフイズテック株式会社 プログラミング教育サービス事業を手がけるライフイズテック株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:水野 雄介)は、香川・徳島・愛媛で展開している株式会社ケイシンが運営する「総合学習塾 啓真館」の高校生部門11校舎へ... -
【Z会の本】英作文の新定番!『大学入試 英作文バイブル 和文英訳編』『大学入試 英作文バイブル 自由英作文編』発刊早々売上No.1
増進会ホールディングス(Z会グループ) 株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社、株式会社Z会ソリューションズは、高校生・大学受験生向けの新刊『大学入試 英作文バイブル 和文英訳編』『大学入試 英作文バイブル 自由英作文編... -
ライフイズテックの学習塾向け「情報AIドリル」、日能研関東グループの個別指導塾「ユリウス」で提供開始
ライフイズテック株式会社 プログラミング教育サービス事業を手がけるライフイズテック株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:水野 雄介)は、2023年12月より、日能研関東グループの株式会社アトラスが運営する個別指導塾「ユリウス」の全37教室へ、... -
【シリーズ累計1,500万部を超える用語解説の決定版】山川出版社の〈用語集〉新課程版がついに刊行!
株式会社山川出版社 株式会社山川出版社は、高校生向け教材として、新課程版『日本史用語集』『世界史用語集』『倫理用語集』『政治・経済用語集』を2023年12月20日に刊行しました。 1965年の刊行から半世紀以上のロングセラーとなっている〈用語集〉シリ... -
現役高校生と一緒につくった “もっと勉強が楽しくなる参考書” 『スマホでまるっと攻略 歴史総合』 発売!
株式会社山川出版社 高校新課程「歴史総合」に対応した “ 書籍+アプリ ” のハイブリッド型参考書!書籍で流れをつかみ、アプリで理解度をチェック。これ1冊で「歴史総合」をまるっと攻略。 株式会社山川出版社は、高校生向け参考書『スマホでまるっと攻略... -
ライフイズテックの学習塾向け「情報AIドリル」、学習塾と英会話の複合型の個別指導塾「IBリーダーズ」で提供開始
ライフイズテック株式会社 プログラミング教育サービス事業を手がけるライフイズテック株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:水野 雄介)は、株式会社IBジャパンが運営するテスト対策・進路相談に対応した学習塾と留学支援までできる英会話が一体と... -
ライフイズテックの学習塾向け「情報AIドリル」、地域密着型の学習塾「個別指導塾WAM」で提供開始
ライフイズテック株式会社 プログラミング教育サービス事業を手がけるライフイズテック株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:水野 雄介)は、2023年12月より、全国に展開している株式会社エイチ・エム・グループが運営する「個別指導塾WAM」の140教...