写真展– tag –
-
Y’s、「Y’s MAX VADUKUL TOKYO」フォトインスタレーション
株式会社ヨウジヤマモト 東京で写真家マックス・ヴァドゥクル(Max Vadukul)氏により撮影された、Y's 2024-2025秋冬コレクション。その写真群が10月4日より、東京・Y's 表参道でプレゼンテーションされています。 ニューヨーク、ナポリ、マラケシュ、パリ、... -
Y’s、「Y’s MAX VADUKUL TOKYO」フォトインスタレーション
株式会社ヨウジヤマモト 東京で写真家マックス・ヴァドゥクル(Max Vadukul)氏により撮影された、Y's 2024-2025秋冬コレクション。その写真群が10月4日より、東京・Y's 表参道でプレゼンテーションされています。 ニューヨーク、ナポリ、マラケシュ、パリ、... -
SEVENTEEN史上最多点数を誇る写真展「[HYBE INSIGHT] SEVENTEEN EXHIBITION ‘FOLLOW FELLOW’ IN JAPAN」詳細情報を公開!
株式会社HYBE JAPAN 写真展の全貌となる展示内容の詳細情報を公開!本展示会でしか見られないコンテンツが盛りだくさん (P)&(C) PLEDIS Entertainment スタジアム公演で着用した衣装など、一部を除き、本展示会でしか見られない写真、コンテンツが盛り... -
見て、聴いて、体験して、知的好奇心を満たす 芸術の秋に、日本橋でアートイベントが続々開催!
三井不動産株式会社 「between A and B」 「NIHONBASHI PUBLIC JAZZ」「DESIGNTIDE TOKYO」 三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:植田俊、以下「三井不動産」)は、2024年10月20日(日)を皮切りに、日本橋の各所で「芸術の秋」を... -
「THE HISTORY OF HANEDA ~ターミナルの記憶~」を開催!
日本空港ビルデング株式会社 ― 羽田空港の歴史的瞬間がよみがえる特別企画展 — 日本空港ビルデング株式会社は、第2ターミナルの供用開始20周年を記念し、「ターミナルの記憶」をテーマに、羽田空港の歴史的瞬間の数々を集めた特別企画展「THE HISTORY OF H... -
有楽町マリオン開業40周年 10月6日(日)に記念イベントを開催
株式会社朝日新聞社 有楽町の街並みや有楽町マリオンの歴史・歩みを紹介する写真展も開催 株式会社朝日新聞社(代表取締役社長:角田克)などが保有するJR有楽町駅前の複合商業施設「有楽町マリオン」(東京都千代田区有楽町2丁目5-1)は、2024年10月6... -
10/28は「パンダの日」!今年はパンダ来日52周年!タンタン写真展やパンダ10頭のノベルティ、アドバルーンでパンダフルにお祝い!「HAPPY PANDAFUL DAYS」
株式会社大丸松坂屋百貨店 10月9日(水)〜11月5日(火)/松坂屋上野店 松坂屋上野店では、10/9(水)~11/5(火)、パンダ来日52周年を祝う全館企画「HAPPY PANDAFUL DAYS」を実施いたします。現在日本にいるパンダだ... -
大阪本町ガーデンシティで「いのちつないだワンニャン写真・動画コンテスト」入賞作品展開催!
公益財団法人どうぶつ基金 殺処分から救われ幸せに暮らす犬猫、一代限りの命を懸命に生きる地域猫やさくらねこが主役の写真・動画コンテスト。1枚の写真に込められた感動のストーリーをお楽しみください。 全国で犬や猫の殺処分ゼロを目指す公益財団法人ど... -
Y’s、「Y’s MAX VADUKUL TOKYO」フォトインスタレーションを東京で開催
株式会社ヨウジヤマモト ANNE NAKAMURA, TOKYO PHOTOGRAPHED BY MAX VADUKUL Y's、「Y's MAX VADUKUL TOKYO」フォトインスタレーションを、東京で開催。 Y's MAX VADUKUL TOKYO 東京・Y's 表参道 2024年10月4日(金) - 会期終了日2024年11月初旬予定 マック... -
新大阪駅開業60周年記念企画を実施!
JR西日本 新大阪駅開業60周年オリジナルロゴマーク 1964年10月1日に開業いたしました新大阪駅は、2024年10月1日、開業60周年を迎えます。これまで新大阪駅を支えていただいた国内外の多くのお客様、地域の皆様に感謝の気持ちを込めて、西日本旅客鉄道株式... -
新大阪駅開業60周年記念企画を実施!
JR西日本 新大阪駅開業60周年オリジナルロゴマーク 1964年10月1日に開業いたしました新大阪駅は、2024年10月1日、開業60周年を迎えます。これまで新大阪駅を支えていただいた国内外の多くのお客様、地域の皆様に感謝の気持ちを込めて、西日本旅客鉄道株式... -
ケンコー・トキナーギャラリー オケタニ教授 写真展「夜景おじさん7」
株式会社ケンコー・トキナー 会期:2024年9月25日(水)~10月7日(月) 夜景おじさん 株式会社ケンコー・トキナー(本社:東京都中野区、代表取締役社長:山中 徹)は、令和3年4月28日より「ケンコー・トキナーギャラリー」を開設、数多くの写真展を開催... -
中井精也 写真展「ライカと、てつたび。」
ライカカメラジャパン ライカギャラリー東京、ライカギャラリー京都にて開催 Leica Gallery Tokyo © Seiya Nakai 独自の視点で新たな鉄道写真のジャンルを切り拓き、日々精力的に活動を続ける写真家 中井精也の写真展 「ライカと、てつたび。」 をライカギ... -
Photomaticが韓国で40万人以上動員した「YOSIGO 写真展 Holiday Memories -旅の瞬間-」とコラボしたフォトブースを期間限定設置
ピックハイブ株式会社 Photomatic渋谷道玄坂店・名古屋サカエチカ店で9/21~10/6、展覧会会場で10/1~12/26開催 キタムラ・ホールディングス グループのピックハイブ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼COO:大迫 由典)は、2024年10月1日(火)... -
【写真展・イベント開催のお知らせ】高橋美香×安田菜津紀「パレスチナの猫」写真展が大阪MoMoBooksで開催中ー9/27にはトークイベント開催!長く占領の続くパレスチナで生きる猫たちの姿を伝えます
認定NPO法人Dialogue for People(D4P) 写真家・高橋美香とフォトジャーナリスト・安田菜津紀が出会ってきた、パレスチナの猫たち。その写真展が大阪・MoMoBooksにて9月29日まで開催中です。パレスチナについて身近に考えるきっかけに。 ふと、街角の猫た... -
グランドオープン前の特別プログラム Ginza Sony Park(工事中)× YOASOBI 2024年10月5日(土)~14日(月・祝)
ソニー企業株式会社 #YOASOBIKEEPOUTGALLERY Ginza Sony Park(銀座ソニーパーク)は、8月に竣工し、現在グランドオープン前の工事中です。そのGinza Sony Park にYOASOBIがいち早く着目。大胆な吹き抜け空間のある低層のコンクリート建築に着想を得た... -
【福島県郡山市】入賞作品を「東京カメラ部2024写真展」で展示!Instagramを活用したフォトコンテスト市町村賞決定[福島県郡山市役所]
郡山市 Instagram を活用し、「こおりやま広域圏」の認知度向上やシビックプライド醸成及び関係人口創出を目的とした、『「こおりやま広域圏」つながるフォトコンテスト2024』の各市町村賞が決定しました。 【市ウェブサイト 「こおりやま広域圏」つながる... -
【福島県郡山市】入賞作品を「東京カメラ部2024写真展」で展示!Instagramを活用したフォトコンテスト市町村賞決定[福島県郡山市役所]
郡山市 Instagram を活用し、「こおりやま広域圏」の認知度向上やシビックプライド醸成及び関係人口創出を目的とした、『「こおりやま広域圏」つながるフォトコンテスト2024』の各市町村賞が決定しました。 【市ウェブサイト 「こおりやま広域圏」つながる... -
【9/21~開催】柏市制施行70周年記念事業「つづくをつなぐ 柏の写真展」「柏市ロケ展示」
柏市役所 柏市制施行70周年を記念して、市内3か所で柏市の今と昔の写真を展示する「つづくをつなぐ 柏の写真展」とこれまで柏市で撮影を支援した映画やドラマなどのロケ風景の写真や出演者のサイン色紙を展示する「柏市ロケ展示」を同時開催します。 展示... -
「ヘアロスの理解と美しさを広める」写真展&ウィッグ試着イベントを新百合丘オーパで開催!〜しんゆりアートde未来2024・髪のない人への理解を深め、ウィッグの魅力を体感〜
ASPJ 2024年9月26日(木)から9月29日(日)の4日間、新百合丘オーパにて、ヘアロスについての理解を深め、ウィッグの楽しさを広めるための参加型展示イベントを開催します。 ヘアロスを伝える写真展は、新百合丘オーパ 2階アートdeみらいギャラリー(9/14... -
THE GALLERY企画展 半田 菜摘 写真展 「カムイ」 を開催
ニコンIJ 株式会社ニコンの子会社、株式会社ニコンイメージングジャパンは、ニコンプラザ東京・大阪の写真展会場「THE GALLERY」にて、THE GALLERY企画展 半田 菜摘 写真展 「カムイ」を2024年10月15日(火)より開催いたします。 ●展示内容 北海道で生... -
韓国で40万人以上動員の「YOSIGO 写真展 Holiday Memories -旅の瞬間-」公式アンバサダーに加藤シゲアキさんが就任!開催は10月1日から。
YOSIGO 写真展 実行委員会 ©羽田誠 YOSIGO 写真展 実行委員会は、2024 年10月1日(火)より東京渋谷の東急プラザ渋谷特設イベントスペースにて開催する「YOSIGO 写真展 Holiday Memories -旅の瞬間-」の公式アンバサダーに歌手や作家として活躍する加藤シ... -
韓国で40万人以上動員の「YOSIGO 写真展 Holiday Memories -旅の瞬間-」公式アンバサダーに加藤シゲアキさんが就任!開催は10月1日から。
YOSIGO 写真展 実行委員会 ©羽田誠 YOSIGO 写真展 実行委員会は、2024 年10月1日(火)より東京渋谷の東急プラザ渋谷特設イベントスペースにて開催する「YOSIGO 写真展 Holiday Memories -旅の瞬間-」の公式アンバサダーに歌手や作家として活躍する加藤シ... -
第15回 いのちつないだワンニャン写真動画コンテスト 結果発表!
公益財団法人どうぶつ基金 たくさんのご応募ありがとうございました! 犬や猫の殺処分ゼロの実現を目指す公益財団法人どうぶつ基金(所在地:兵庫県芦屋市、理事長:佐上邦久)主催の『いのちつないだワンニャン写真動画コンテスト』において、環境大臣賞... -
上野動物園の「リーリー」「シンシン」に13年分の“ダイスキ”を伝える3週間「ダイスキ リーリー!シンシン!」
株式会社大丸松坂屋百貨店 9月18日(水)〜10月8日(火)/松坂屋上野店 9/18(水)~10/8(火)、松坂屋上野店では上野動物園のジャイアントパンダ「リーリー」「シンシン」に“ダイスキ”を伝える企画「ダイスキ リーリー!シンシン!」を... -
11万人が来場した高槻まつりの熱気が伝わる写真展開催中
高槻市 市民が撮影した力作30点がズラリ 令和6年9月9日(月曜日)、エミル高槻(高槻市城北町)で8月3日・4日の2日間にわたり約11万人もの来場者が訪れた高槻市の夏の祭典「第55回市民フェスタ高槻まつり」の熱気を伝える写真展「高槻まつり写真展」が始ま... -
海賊船就航60周年記念イベント「箱根海賊船写真展」と「デジタルスタンプラリー」を開催します
株式会社小田急箱根 9月18日から10月31日は海賊船の歴史にふれて、箱根を楽しもう! 株式会社小田急箱根(本社:神奈川県小田原市 社長:水上 秀博)が運航する箱根海賊船は、芦ノ湖で運航する箱根海賊船の就航60周年を記念して、2024年9月18日か... -
写真祭「T3 PHOTO FESTIVAL TOKYO」が戸田建設と共同で「Tokyo Dialogue 2024」を2024年10月5日(土)から27日(日)に開催決定
一般社団法人 TOKYO INSTITUTE of PHOTOGRAPHY 〜東京・京橋を舞台に「写真」と「言葉」による対話を通して変わりゆく都市の姿を描く〜 東京という都市を舞台に、アーティストに国際的な作品発表と制作の場を提供する写真祭「T3 PHOTO FESTIVAL TOKYO」で... -
ペットライン「いぬとねこ シニアのそなえ展」新宿マルイ本館にて9月4日(水)より開催。プロジェクトアンバサダーの寺田心さんも来場し、初披露のオリジナル絵本「シニアのそなえものがたり」を小学生に贈呈
ペットライン株式会社 <いぬとねこ シニアのそなえプロジェクト>寺田さん「動物の保護だけではなく、保護したあとのことも大切」 国産ペットフードメーカー ペットライン株式会社(本社 神奈川県横浜市/代表取締役社長 小沼 亮)は、今年4月にスタート... -
屋外写真展「Tokyo Dialogue 2024」10/5(土)より開催。参加作家決定!
戸田建設株式会社 戸田建設とT3 PHOTO FESTIVAL TOKYOによる共同プロジェクト / 同展に向けて制作された作品の作品集も発行 戸田建設株式会社(社長:大谷 清介)は、2024年10月5日(土)~27日(日)の23日間にわたり八重洲・日本橋・京橋エリアで開催さ... -
小樽を楽しむ芸術の秋!アールデコ様式の建築美が幻想的なホテル内ギャラリー「UNWIND GALLERY」にて、愛情を込めて小樽の街を撮る写真家 澤田 千香子氏による写真展「あわいとはざま」がスタート
株式会社 グローバルエージェンツ 展示作品とのペアリングカクテルもご用意 株式会社グローバルエージェンツ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:山﨑剛)は、全国に6ブランド12棟1,200室のブティックホテル、ライフスタイルホテルを展開するLIVELY HOTELS... -
“日本の動物園水族館探求メディアwizoo”ソニーストア 銀座にて9/1〜9/13の期間、写真展を開催!展示初日には写真展と連動し、しながわ水族館二見館長を招いてトークセッションを実施しました!
株式会社SHINME 『wizoo』は、動物園水族館で働く人たちの想い、種の保存/環境保全、アニマルウェルフェア(動物福祉)に向き合う情報を発信する日本の動物園水族館探求メディアです。 人・自然・生きものに、映像・写真の力で寄り添い、向き合い続けること... -
ユニクロと「マグナム・フォト」が紛争や危機に直面する子どもたちの生活を記録した「PEACE FOR ALL×マグナム・フォト」写真展を世界各地で順次開催
公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン 「マグナム・フォト」の写真家が撮影した63点の迫力ある写真コレクションを展示する、「PEACE FOR ALL×マグナム・フォト」写真展が10ヶ国・地域で開催 一緒になって遊んでいるウクライナからの避難民の子ど... -
写真展「星野道夫 悠久の時を旅する」<大丸京都店>
株式会社 大丸松坂屋百貨店 極北の自然に魅せられた写真家の軌跡 ホッキョクグマ。カナダ、ハドソン湾。撮影:星野道夫 ©Naoko Hoshino 会 期=2024年9月14日(土)→30日(月) ※会期中無休 会 場=大丸ミュージアム〈京都〉(大丸京都店6階) 入場時... -
【東京都足立区】9月3日から 東京23区北東部初の横田滋写真展「めぐみちゃんと家族のメッセージ」開催
足立区 1977年、当時中学1年生だった横田めぐみさんが学校からの帰宅途中に拉致され、家族のもとから引き離されて47年。めぐみさんをはじめ拉致被害者の帰国に向けた目立った動きがみられないなか、被害者の家族は高齢化が進み、2020年6月には長年に渡り... -
THE GALLERYセレクション展 石田 美菜子 写真展 「海を庭にしてしまった家〜昭和初期の洋風建築・旧竹田宮別邸」 を開催
ニコンIJ 株式会社ニコンの子会社、株式会社ニコンイメージングジャパンは、ニコンプラザ東京・大阪の写真展会場「THE GALLERY」にて、THE GALLERYセレクション展 石田 美菜子 写真展 「海を庭にしてしまった家〜昭和初期の洋風建築・旧竹田宮別邸」を2... -
【開催レポート】写真家松田咲香さんの写真展「能登半島 記憶の復元」
デジタルデータソリューション株式会社 8/21~8/23の3日間で150名以上の方がご来場されました デジタルデータソリューション株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:熊谷 聖司、以下デジタルデータソリューション)は、2024年8月21日~8月23日の3日... -
新進写真家発掘のためのフォトコンテスト「ZOOMS JAPAN(ズームス・ジャパン)2025」応募作品募集開始
CP+運営事務局 グランプリ受賞者はパリで開催の「Salon de la Photo」にご招待!現地での作品展示と世界の写真界関係者との交流の機会が獲得できます 受賞作品は「CP+(シーピープラス)2025」でも特別展示!募集期間:2024年8月30日(金)~2024年11月30... -
中部山岳国立公園90周年記念「中部山岳国立公園の雄大な風景や歴史を感じる写真展」を開催 息を飲む山並みと渓谷美、そしてライチョウの世界 北アルプスを望む安曇野に日本を代表する山岳景観が展示されます
自然にときめくリゾート 休暇村 槍ヶ岳(3,180m):ヨーロッパアルプスのマッターホルンを彷彿させる山容から多くの登山者の憧れの的となっています 長野県安曇野市の穂高温泉郷に位置する自然にときめくリゾート「休暇村リトリート安曇野ホテル」(所在... -
【紙の専門商社 竹尾】写真展「紙の光 光のしるし」を、見本帖本店、DNPプラザの2会場でDNPメディア・アートと共同開催
竹尾 石田真澄、熊谷聖司、野口里佳、濱田祐史、山元彩香、5人の写真家が「光」に調和するファインペーパーを選び表現。 「紙の光 光のしるし」展 紙の専門商社 株式会社竹尾と大日本印刷株式会社(DNP)グループの株式会社DNPメディア・アート(DMA)は... -
“日本の動物園水族館探求メディアwizoo”ソニーストア 銀座にて9/1〜9/13の期間、写真展を開催!展示初日の9/1には写真展と連動し、スペシャルゲストを迎えたトークセッション(要予約)も実施!
株式会社SHINME 『wizoo』は、知るともっと動物園水族館が楽しくなる情報をはじめ、動物園水族館で働く人たちの想い、種の保存/環境保全、アニマルウェルフェア(動物福祉)に向き合う情報を発信するメディアです。 人の想い、自然・生き物にクリエイティブ... -
“日本の動物園水族館探求メディアwizoo”ソニーストア 銀座にて9/1〜9/13の期間、写真展を開催!展示初日の9/1には写真展と連動し、スペシャルゲストを迎えたトークセッション(要予約)も実施!
株式会社SHINME 『wizoo』は、知るともっと動物園水族館が楽しくなる情報をはじめ、動物園水族館で働く人たちの想い、種の保存/環境保全、アニマルウェルフェア(動物福祉)に向き合う情報を発信するメディアです。 人の想い、自然・生き物にクリエイティブ... -
<いぬとねこ シニアのそなえプロジェクト>愛犬・愛猫の認知症や関節症など、シニア期へのそなえを学ぶ「いぬとねこ シニアのそなえ展」 を東京・大阪 にて開催
ペットライン株式会社 東京会場 新宿マルイ本館、大阪会場 阪急うめだにて開催。オリジナル絵本「シニアのそなえものがたり」のお披露目に先立ち“いぬ語”と“ねこ語”で声優 下野紘さんが読み上げる朗読ムービーも一部公開 国産ペットフードメーカー ペット... -
THE GALLERY企画展 山口 規子 写真展 「KIKORI 木は長い夢を見る」 を開催
ニコンIJ ‐ 山を愛し山と共に生きた「KIKORI」、彼らの手が守り育てた山々の姿と共にある情景を描いた写真展 ‐ 株式会社ニコンの子会社、株式会社ニコンイメージングジャパンは、ニコンプラザ東京・大阪の写真展会場「THE GALLERY」にて、THE GALLERY企画... -
THE GALLERY企画展 山口 規子 写真展 「KIKORI 木は長い夢を見る」 を開催
ニコンIJ ‐ 山を愛し山と共に生きた「KIKORI」、彼らの手が守り育てた山々の姿と共にある情景を描いた写真展 ‐ 株式会社ニコンの子会社、株式会社ニコンイメージングジャパンは、ニコンプラザ東京・大阪の写真展会場「THE GALLERY」にて、THE GALLERY企画... -
『日本の動物園水族館探求メディア wizoo』のリリース記念イベント開催報告!「動物園水族館の未来・魅力」をテーマにトークセッション・特別展示・アクアポニックスから生まれた特製スイーツの試食を
株式会社SHINME 8月3日(土)に『日本の動物園水族館探求メディア wizoo』のリリース記念イベント開催レポート|当日のスペシャルダイジェスト動画公開! 日本の動物園水族館探求メディア wizoo リリースイベント 人の想い、自然・生き物にクリエイティブを... -
SEVENTEEN史上最多点数を誇る写真展「[HYBE INSIGHT] SEVENTEEN EXHIBITION ‘FOLLOW FELLOW’ IN JAPAN」開催決定
株式会社HYBE JAPAN 13人の'FOLLOW' 日本公演の準備過程の記録を収めた写真展 SEVENTEENの写真展として史上最多の写真を展示 全エリアにおいて写真撮影も可能で思い出を持ち帰ることも HYBEの日本本社であるHYBE JAPANは、HYBEが展開する展示ブランド「HYB... -
トークショーやセルフ撮影など写真を楽しめるイベントが盛りだくさん!参加型写真展「“PHOTO IS”想いをつなぐ。あなたが主役の写真展2024」
富士フイルム 東京、名古屋、大阪、オンラインで開催。心に響いた100選はメタバースでも展示 富士フイルム株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長・CEO:後藤 禎一)は、出展者全員の作品がご自身の選んだ会場に必ず展示される参加型写真展「“PHOTO ... -
街の欲と亡霊建築 | Jinny Street Gallery で見る東京の新たな視点
Jinny Street Gallery Project 8月16日(金)から9月13日(金)の期間、Jinny Street Gallery にて、建築家の北川佳子と前田敏治(M.D. Binji) による「Alter Tokyo Studies」展を開催します。二人の作家は今回のミクストメディア展で、写真作品と建築模型を通... -
時/空のアナザーリアリティに触れる。山根晋写真展「杳々たり」を開催。開催期間:2024年9月5日(木)~9月17日(火) ギャラリーQuadivium Ostium
株式会社Quadrivium ギャラリーQuadrivium Ostium(株式会社Quadrivium:神奈川県鎌倉市)は、美的抽象度を極め美術写真の新たな世界を開拓する山根晋による写真展「杳々たり」を開催いたします。 《臨海#014》 開催期間中には、詩人の青木萌氏をゲスト...